>>388
独立系の発電能力について
恒常的な余裕や
継続的な発電能力については
適当な資料が見つからない
近場のそうした施設が緊急用オンリーだったり
ほとんど自家消費してる場合は余裕がないと感じるが
送電設備の使用料高さ故に
発電設備が止まっている独立系も多い
今回東電が独立系から集めた電力量から推計すると
1000万kW以上は恒常的に余っている感じがする

どのみち古い石油石炭火力から随時
ガスコンバインドサイクルに切り替えれば片がつく
本気で進める気なら3年で可能