トップページatom
1001コメント351KB

■■■■関電社員専用スレPart13■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2011/06/26(日) 23:56:37.34
■■■■関電社員専用スレPart13■■■■

関西電力株式会社(かんさいでんりょく、英称 Kansai Electric Power Co.,Inc.)は、
近畿地方2府5県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県(赤穂市福浦を除く)、奈良県、和
歌山県、福井県(美浜町以西)、三重県(熊野市以南)及び岐阜県の一部を独占的に事
業地域とする電力会社。

略称として関電(かんでん)やKEPCO(Kansai Electric Power Co.,Inc.=ケプコ)が使
われる。

前スレ
関電社員専用スレPart12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284297788/

dat落ちしたので建てました

○関連情報リンク
関西電力 Part2(就職板)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1302868495/
関西電力の子会社のこと教えてください 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285543066/
かんでんエンジニアリングってどうよ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1286339360/
0772名無電力140012012/01/25(水) 20:35:30.88
O森ってまだいるの?
0773名無電力140012012/01/26(木) 01:42:20.05
代替燃料やそのための資金もお示しいただけると助かりますね
0774名無電力140012012/01/26(木) 03:01:49.37
とにかく社外人が書き込むな、クズ、バカ、カス、ボケ
0775名無電力140012012/01/26(木) 04:08:03.08
>>774
お前もなw
0776名無電力140012012/01/26(木) 08:52:26.11
これからもずーっと費用圧縮、リストラが続くと思うと、しんどくなる。
原発ゼロ、値上げ限定的でどこまでもつやら。
0777名無電力140012012/01/26(木) 20:30:27.00
原発を動かすには国民半数以上の理解を得る必要があると思います。短絡的言葉では納得してもらえませんよ。
国に任せていても進展しないし。
0778名無電力140012012/01/26(木) 21:19:55.54
原発を動かすには半径50kmの住民を買収する必要があります。
そんな金は国でも出せません。
したがって、動かすことは事実上不可能なはずです。
0779名無電力140012012/01/26(木) 21:59:17.89
喫煙室常駐社員がいますが、それがなにか?
0780名無電力140012012/01/26(木) 22:55:49.71
内耳いつよ?
0781名無電力140012012/01/27(金) 01:10:40.66
>>778
そして電力不足になるけど
これは良いことだからパーティー
か?
0782名無電力140012012/01/27(金) 12:48:05.55
東電が国有化になれば、自分達の運命はどうなるの?
誰か教えて
0783名無電力140012012/01/27(金) 19:08:21.93
国家公務員になれます。
0784名無電力140012012/01/27(金) 19:32:31.63
>>783
それはない

国から委託されて仕事貰うだけ
0785名無電力140012012/01/27(金) 19:37:52.75
未だに電力不足になるとか言って原発動かせると思ってるキチガイがいることに驚きだわ。
問題はそんな次元じゃないんだよ。
もう豆腐に頭ぶつけてくたばれよ。
0786名無電力140012012/01/27(金) 20:22:51.27
>>785
再稼働の話とかどうでもいいわ。社員スレだというのにテメーみたいなボンクラが
いちいちのさばってる現状がうぜえんだよ。部外者はさっさと失せろゴミ
0787名無電力140012012/01/27(金) 20:30:10.65
>>786
それは、>>781に言わないと意味が無いのでは?
簡単に釣れる社員を再教育するのがお前の仕事だろ。
0788名無電力140012012/01/27(金) 20:37:14.69
だ〜か〜ら〜
原発がどうとか関係ない
今大事な事は東電が国有化されたら俺達はどうなるのかが問題なの

関連会社はさよならなの?
0789名無電力140012012/01/27(金) 21:13:08.96
>>787
再教育が仕事とか何ボケたこと言ってんだお前?
別に再稼働の話題になるのは時事問題だから構わんけど
部外者が邪魔なだけ。
キモオタみたいな論調のゴミばっかだし。

>>788
東電とうちは完全な別会社だが何を心配してんだ?
0790名無電力140012012/01/27(金) 22:18:24.25
>>789
おまえ、どんだけ低脳なんだよ。
どんだけ必死に反応してるんだよ。
気持ち悪い。
0791名無電力140012012/01/27(金) 22:33:12.61
うん
0792名無電力140012012/01/27(金) 23:17:23.22
部外者ばっかりやな(笑)
0793名無電力140012012/01/27(金) 23:43:40.60
しかしPPSにここまで追い風吹くとはな。中長期計画狂ったわ
0794名無電力140012012/01/28(土) 11:25:22.02
自由化大いに結構。早く供給義務をなくしてください。江田野さん。
0795名無電力140012012/01/28(土) 19:41:53.56
>>794
じゃー、税金でできた送電網も使うなよって話になるね。
0796名無電力140012012/01/28(土) 19:48:57.46
税金で出来た送電網ってどこ?
0797名無電力140012012/01/28(土) 21:09:38.42
発送電分離は機能分離にとどまり、供給責任だけが残るという
最悪のパターンになりそうだな
0798名無電力140012012/01/28(土) 21:19:49.81
>>797
上の人らは現体制をなんとか維持しようとするから中途半端な分離と
変わらない責任という体制になりそうで嫌だ。
現時点でも待遇が削られてるんだからどうせならきっちり変えてほしいのに
0799名無電力140012012/01/28(土) 22:05:02.53
何があろうが、電気を送り届けることが電力マンの使命。
0800名無電力140012012/01/28(土) 22:29:13.29
下請けにたかるのが電力マンでは
0801名無電力140012012/01/28(土) 22:29:45.51
>>799
電力自由化となったら、その前段に
「需要と供給によって決まった電気料金で契約いただいた顧客に対して、」
が入る。
まあ、現場ではその使命は変わらないが、その気概を持ち続けることができるかが心配だが。
0802名無電力140012012/01/28(土) 22:58:15.99
電力マンとか鉄道マンとかそういう「技術者の使命」みたいなものは
ある程度まともな待遇があってこそ成り立つ。
もちろんそういう「電力マン」っていう称号は仕事の原動力になってたんだが、
今の日本はすぐ手のひら返すからもうそんな無価値な称号いらね
0803名無電力140012012/01/28(土) 23:24:49.92
ある程度まともな待遇
↑ってなに?具体的に頼むわ
0804名無電力140012012/01/28(土) 23:45:57.85
>>803
低賃金低手当でも高い使命感持って取り組めとでも言うのか?
0805名無電力140012012/01/29(日) 00:54:27.83
>>804
はぁ?
質問に答えろよw

いくら欲しいの?
いくらなら「高いご使命感」を保ってモチベーション保てるの?
定量的に数字で出せよ。

結局、こーゆーことは答えられないで逃げるんだろ?w
0806名無電力140012012/01/29(日) 01:00:59.03
>>805
本来ならスルーだが
個人によるだろが。。。馬鹿か。
満足するなら志望して入ってきてモチベーション保ってやってるんだろ?
お前はどんな仕事してるかしらんがいくらよ??って聞かれたら困るだろ?
0807名無電力140012012/01/29(日) 01:01:29.66
部外者はROMってろよカス
0808名無電力140012012/01/29(日) 01:06:42.39
>>806
うん。だからお前はいくら欲しいの?
0809名無電力140012012/01/29(日) 01:13:14.79
結局、こうやって具体的な数字で示せないくせに「ある程度まともな待遇」とか
訳のわからないこと言えるんだよなwww
マジ大爆笑w
なんでお前がスタンダード作ってんだよwwww
「個人によるだろが。。。」wwwwww
0810名無電力140012012/01/29(日) 01:19:16.19
部外者はROMってろよカス
0811名無電力140012012/01/29(日) 01:23:56.40
ふぅ。
答えられないと
>>部外者はROMってろよカス
しか言えないんだな。

お前が本当にカスだわ。
0812名無電力140012012/01/29(日) 01:25:52.21
>>807,810
相手にしなくていいぞ
0813名無電力140012012/01/29(日) 01:26:01.73
802は一般的なこと言ってんだろ
これを読んでスタンダードを勝手に作ってるwwwwwって言う方がおかしいわ。

ここで具体的な金額を書くと、現在の待遇を教えるのに等しいだろ、何で晒す必要があるだよ。
0814名無電力140012012/01/29(日) 01:31:12.81
>>813
お前の言う「一般的な」と>>802の「ある程度まともな待遇」がイコールなの?
結局「個人による」ってまとめてるんだけどなw
頭弱すぎるわw

答えられないなら書かなければいいのにねw
そしたら、尋ねられることもないだろし。
一般的に「個人による」んだから聞かれるのは当然だろがwww
08158022012/01/29(日) 01:51:21.10
>>814
個人によるに決まってるが職場全体のモチベーションの下がる金額とか大体の指針はあるんだが。
その具体的な金額は社内情報なわけだ。教えるバカいると思ってんのか?頭逝ってんのかクソニート。
そもそもお前みたいなグズに教えたって何の得もねえんだよ。オレには意見を言う相手を選ぶ権利もある。
お前には何の権利も無いんだから粋がんなゴミ
0816名無電力140012012/01/29(日) 01:56:54.73
うん。だからお前はいくら欲しいの?
いくらが妥当な給与だと考えてるの?

お前に聞いてるんだよ。分かる?
後付けで「職場の指針」とか言って逃げるなよw
>>802でエラソーに「技術者の使命」とか語って答えられずに顔真っ赤なのは分かるけどさ。
みっともないぜ!
0817名無電力140012012/01/29(日) 02:02:25.67
今北。802ではないが、816が一番みっともない。
煽ってるだけで何がしたいかわからないカスですな。
よっぽど暇なんだろう。
相手にするからこいつうれしがるわけで、無視でいいんじゃないの?
08188022012/01/29(日) 02:06:58.66
>>816
            _____                 
      r'ff77"/////〃〃∠=:、      フ ア ツ ク    おまえは今・・・・ 大きく見誤っている・・・・
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     lニ    l      この世の実体が見えていない
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!    ! U C K
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l          ユ ー  質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、       ヽ/    なぜそんなふうに考える・・・・?
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \      l  O U
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._         バカがっ・・・・!とんでもない誤解だ
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l          世間というものはとどのつまり 肝心なことは何一つ答えたりしない
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   |          住専問題における大蔵省・銀行  薬害問題における厚生省
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |          連中は 何か肝心なことに答えてきたか・・・・?
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |         答えちゃいないだろうが・・・・!            
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |          これは企業だから省庁だからってことじゃなく 個人でもそうなのだ
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|         大人は質問に答えたりしない それが基本だ
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<          お前はその基本をはきちがえているから 今朽ち果てて 部外者なのにこんなスレにいるのだ
0819名無電力140012012/01/29(日) 02:08:01.76
ふぅ。
逃げることだけは一丁前だな。
こんなバカと同じ会社かと思うと残念で仕方ないわ。
まぁ、職場が違えば別会社だと思ってるからいいけどよ。
しかし、低脳が多い会社だと思うぜ。
agesage自演しかりw
0820名無電力140012012/01/29(日) 02:10:13.15
今このスレ何人いるんだw
0821名無電力140012012/01/29(日) 02:15:02.17
>>820
オレと君とニート
0822名無電力140012012/01/29(日) 02:17:57.67
今来た産業
なんか、>>802が圧倒的に論破されてるけど大丈夫?
謝ってしまえよ。
そしてお帰り頂くのスジだろう。
08238022012/01/29(日) 02:34:52.72
>>822

 r、r.rヽ.  / ̄ ̄ヽ、
r |_,|_,|_,| /  ー/  ̄ ̄~ヽ    ふむふむ、なるほど 
|_,|_,|_,|_,|/     ト、.,..    \
|_,|_,|_人 (^ i     \\    ヽ
| )   ヽノ |      \\  | 
|  `".`´  ノ     /⌒ヽ ヽ  |
   入_ノ     /    | |  /
 \_/    ./     ヽ|/
   /      l
  /


               ,, -―-、 
             /     ヽ 
 r、r.rヽ.  / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!! 
r |_,|_,|_,| /  (゜)/   / /
|_,|_,|_,|_,|/     ト、.,../ ,ー-、  
|_,|_,|_人 (^ i     \\‘゚。、` ヽ。、o 
| )   ヽノ |      \\゚。、。、o
|  `".`´  ノ       /⌒ ヽ ヽU  o
   入_ノ       │   `ヽU ∴l
 \_/       │     U :l
   /                 |:!
  /                   U

0824名無電力140012012/01/29(日) 04:36:50.62
>>823
これが噂の電力マンですね。
分かります。
0825名無電力140012012/01/29(日) 08:55:01.11
なんかさ、頭悪いことばっか書くのは辞めなよ。どんな仕組みになっても価値ある仕事してれば大丈夫さ。もしかしたら、これまでは価値以上の給料もらってたかもな笑。
0826名無電力140012012/01/29(日) 11:03:55.98
>>825
へー価値ある仕事してればどんな組織でもしっかりとした待遇貰えるんだ。
だったらブラック企業なんてあるわけねえだろ。流石クソニートは頭逝ってんな。
別部署社員偽ってたけどAAで煽られてニート晒すとかどんだけゴミなのwwwwwwwww
0827名無電力140012012/01/29(日) 12:13:05.78
何言ってんのか良くわからないけどさ。
なんか可哀想だな。
0828名無電力140012012/01/29(日) 14:01:16.81
だから下請けにたかるのが電力マンなんだよ
0829名無電力140012012/01/29(日) 19:53:10.20
世間の意見は厳しい。負けるな電力マン。
0830名無電力140012012/01/29(日) 22:08:15.74
ワイは日本人で聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るそう
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうで


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報で

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやろ
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やな
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるし
0831名無電力140012012/01/29(日) 22:10:20.30
>>830
それいろんなところでコピペしてる馬鹿いるけどなんなの?
0832名無電力140012012/01/29(日) 22:41:37.69
電気足りてるね。
原発無くても大丈夫だね。
0833名無電力140012012/01/29(日) 22:45:07.40
GDPが何パーか下がるほどに
みんなが節電してくれたおかげだね
0834名無電力140012012/01/29(日) 23:07:53.10
確かにそうなんだけどさ。
それを考慮しても供給能力にまだ余裕があるなと思ってさ。
0835名無電力140012012/01/30(月) 00:03:50.53
ちょっと何かあると、一気にヤバくなるらしいよ。揚水発電の供給力って、一日か二日使ったら終わりとかで。

そうならそうと、お客さまに説明することも考慮してちゃんと供給力発表してくれれば良いのに。
0836名無電力140012012/01/30(月) 08:23:14.93
日に日に東電が丸裸にされていくね。
浮世離れした給料や年金、福利厚生、天下りコストに電気代金が使われてると知ったら皆怒るよ。
そろそろ電力業界終わりだな。
0837名無電力140012012/01/30(月) 18:23:09.26
堺港発電所3号機(三菱重工製)の運転停止について
http://www.kepco.co.jp/pressre/2012/0130-1j.html
0838名無電力140012012/01/30(月) 20:35:29.82
全然余裕だね。
まだ埋蔵電力もたんまりあるわけだし
0839名無電力140012012/01/30(月) 20:36:39.83
へー、分解するんだ。
0840名無電力140012012/01/30(月) 21:13:58.98
藤原さんが国会で電力マンの声を代弁していたよ。
0841名無電力140012012/01/30(月) 21:45:47.93
>>838
この件の問題は、点検を出来ない
発電所は故障率があがるということ。
0842名無電力140012012/01/31(火) 01:51:47.97
早く火力発電所建てろ。
0843名無電力140012012/01/31(火) 07:20:35.59
三菱重工から金もらってる学者が3人も何とか委員会にいるんだからPWR原発は動くでしょ。
0844名無電力140012012/01/31(火) 19:59:57.43
橋下市長「電力需給データをなぜ出さない」共産党山下議員「やらせ問題を紛糾した!(ドヤッ)」
http://www.youtube.com/watch?v=Pu2910Rwo_c
0845名無電力140012012/02/02(木) 00:16:38.48
八木社長のもと、一致結束して、闘うぞ
0846名無電力140012012/02/02(木) 06:21:32.25
電力会社って昔からこんな事言われてたんだな。
http://www.asyura2.com/0601/hasan47/msg/294.html
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus//1151665302/
バチが当たったって事だな。
0847名無電力140012012/02/02(木) 21:39:24.63
やりたい放題
0848名無電力140012012/02/02(木) 22:18:51.92
さすがに会長の退職金とか話が大き過ぎ
社員スレでは話の盛り上がりようがない
0849名無電力140012012/02/03(金) 00:34:38.62
今回の事態については経営陣には一切の瑕疵はない責任はない
経営責任問われる理由はなにもない
悪いのは全て政府・枝野だろう
0850名無電力140012012/02/03(金) 21:20:57.71
値上げと同時に値下げする電気代に隠された電力会社のトリック

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120203-00000301-newsweek-bus_all
0851名無電力140012012/02/04(土) 03:58:00.44
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  怪しいお米よりもビッチの怪しいおめこのほうが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  ただちに健康に影響があるぞ!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
0852名無電力140012012/02/04(土) 19:48:09.11
http://riarufure.chatx2.whocares.jp/
何でもここでね↑
0853名無電力140012012/02/04(土) 23:23:44.40
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0204/ym_120204_9341954437.html
0854名無電力140012012/02/04(土) 23:26:45.94
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012020400162

最近ニュースから。。というか政治家の一挙手一投足から目が離せんな
0855名無電力140012012/02/05(日) 12:49:15.93
お願い
0856名無電力140012012/02/05(日) 15:48:56.56
お願い〜
0857名無電力140012012/02/05(日) 17:30:27.72
アルムーのおーじーさーんよー
0858名無電力140012012/02/05(日) 17:41:59.07

                  ∧_∧
                  (* ゚∀゚) >>857
      ∧_∧       ⊂    つ
      ( ・∀・)  ドゲシッ Σ (_つ つ
    と⌒     て)   从 彡
─=≡ (  ______三フ<  >
 ─=≡ )  )     V
 ─=  レ'
0859名無電力140012012/02/06(月) 10:09:39.57
>>847
おれも偉くなって、
やりたい放題するぞ。
0860名無電力140012012/02/06(月) 18:53:01.89
                         .∧_∧
                         (* ゚∀゚) >>859
                         ⊂    つ      
              ∧_∧ ドゲシッ Σ (_つ つ
..\           ( ・へ・)  从 彡  
  \          /u /フ'フ.<  >  
    \        〈///..  V 
     \      ∠∠/
\     \    彡   
 .\     .\     
   .\_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        . |       .|


0861名無電力140012012/02/07(火) 21:04:45.98
俺は特管ではなくS4で満足。時間外が有難い
0862名無電力140012012/02/07(火) 21:07:28.09
>>861
中途半端の美味しさか?
ほどほどの責任でほどほどの
権限だもんね
0863名無電力140012012/02/07(火) 22:11:58.18
ぼくはS3でいいよん。
0864名無電力140012012/02/07(火) 23:31:48.24
s6の1500は魅力的だけどな
0865名無電力140012012/02/08(水) 00:11:23.91
S1からS2っていつ上がるんだろう。
大先輩教えて下さい
0866名無電力140012012/02/08(水) 21:56:11.36
右翼が反原発
0867名無電力140012012/02/09(木) 22:28:31.86
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報
0868名無電力140012012/02/10(金) 21:40:17.46
    _,,,
   _/::o・ァ
 ∈ミ;;;ノ,ノ 
 ( ´・ω・)

     ,,,
   _(o・e・) チラッ
 ∈ミ;;;ノ,ノ 
 (´・ω・`)
0869名無電力140012012/02/10(金) 22:13:50.86
  __.  
  /´(:》;ヽ.    ノ´⌒ヽ,,    
 ヾゞ:::/;/ γ⌒´      ヽ,     
  〈:(:::);〉 // ""⌒\   )   ボンビ〜!
  (j::l;} i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )   くばるねん!くばるねん!途上国に
  {l:i:;) !゙ (・ )` ´( ・)  i/   8000億円を、ポイッチョ!
  {l:i:;) |   (_人__)    |    温暖化対策に使って欲しいのねん!
   {i;|  .\  `ー´   /    これくらい安いものなのねん!
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um
0870名無電力140012012/02/10(金) 23:11:16.74
★電力会社は発電と送電を分離しないから電力を独占してきたのです。
0871名無電力140012012/02/11(土) 05:45:44.19
電気工場勤務乙。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています