首都圏でのサラリーマンをやめて
北陸の小さな町でガス屋をやってる実家に帰ってきて10年。
350あった客数も300に。(電化&老化半々くらい)震災後の電化がナゼか多い。

とりあえずは自分一人でやってるのと
嫁が県職なんで、経済的な危機感というのは少ない・・
ただ、この先の身の振り方(稼ぎ方)を考えないといけない時期かと。

聞きたかったのは、ガスの管理ソフトが古くなったので入替えたいんだけど
どこのがイイのか?ってことなんだけど。 200〜300万くらいは覚悟してます。