九州電力・玄海原子力発電所 3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/06/25(土) 03:44:13.551号機 稼働中
7月25日より定期検査停止予定
いつ"破断"してもおかしくない状態
http://news.ameba.jp/20110526-112/
玄海原発1号機 想定超す劣化
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244357
2号機 検査停止中
3号機 検査停止中
プルサーマル実施
2010年12月9日放射性物質の漏洩のため定期検査を前倒して実施
4号機 稼働中
9月4日より定期検査停止予定
玄海原子力発電所の運転状況等について(平成23年6月3日)
http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/nuclear/news/genkai_h110603.pdf
○前スレ
九州電力・玄海原子力発電所 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307525187/
0002名無電力14001
2011/06/25(土) 05:01:01.230003名無電力14001
2011/06/25(土) 05:58:59.48佐賀県庁に戒厳令?
職員のタテ
http://pegasus1.blog.so-net.ne.jp/2011-06-24-1
0004名無電力14001
2011/06/25(土) 07:32:10.49強い放射線を浴びても、細胞はほとんど死なない
ただ、細胞分裂ができなくなるので、再生できなくなる
だから一定期間後(今ある細胞が寿命を迎えて死んだ時)に症状が表れ始める
具体的に言うと
腸の粘膜細胞が全部剥がれるので、栄養吸収できなくなってとんでもない下痢になる
皮膚が全部垢になって剥がれおちて、下の生肉がむき出しになる(大火傷と同じ症状)
血球を作る骨髄細胞が消滅して、免疫がなくなる(エイズと同じ症状)
・・・などなど
脳みそや神経の細胞はずっと生き続けるため、意識・感覚はそのまま
死ぬまで生き地獄が続く
ご愁傷様です
0005名無電力14001
2011/06/25(土) 07:58:35.89快晴で暑い。
冬に来た時は積雪もありとても寒かったが、夏はそうとう暑い。
季節がくっきりしている。
車を出してもらって、波戸岬でサザエをつまみ、原発前を通って
肥前町で鮨をつまみながら歓談する。イカのみならず魚は絶品だ。
太閤は甘めだが芯があって実にうまい。自然も実に豊かだ。
車上から眼に入る棚田は水がはってあって美しい。水鳥も昆虫も
花も豊富だ。
ただ何よりも誇れるのは子供達だろう。知らない私に小学生達は
元気に「おっはよう」と挨拶していく。女子の中学生はちょっと
はにかんで「おはようございます」と。小学生にたずねてみれば、
学校で習うんだ、でも、おはようって言うと楽しいよっと溌剌に
答える。911以前のアメリカ南部を思い出した。話に聞く失われた
日本を思い出した。こんなところは東京にはどこにも無い。
一方、唐津の商店街はシャッターが降りているお店が多く、暗い。
人があまり歩いてない。昼間のクウェートを思い出す。玄海町も
人が少なかった。ただし異様に道路や庁舎は綺麗で、岸本建設の
のぼりが風にはためく。もしヘリから見下ろせば、森と田んぼの
中に舗装道路といくつかの建物がくっきりと浮いて見えるだろう。
正直期待外れだった。原発反対運動の幟や人達がいるんだろうと
思っていた、建設会社のそれではなく。
平和で静かな町だった。
もし何か事故があったら、
警戒区域になったら、いや、それこそ町が吹き飛んでしまったら、
もう二度とここには来られないのかと思うと悔しい。涙が出た。
0006名無電力14001
2011/06/25(土) 08:10:31.19それは原子爆弾を意味します。すなわち4号機、2号機、3号機と
次々に爆発します。前のスレッドで花火大会に例えた不愉快な
表現がありましたが、その通りです。
玄海町〜唐津市は即死者多数でしょう。退避は不可能です。
むしろ >>4 の状態は福岡市内におとずれます。
0007名無電力14001
2011/06/25(土) 08:11:46.08しかしどえらい屑を選挙で選んだものだな
0008名無電力14001
2011/06/25(土) 08:26:04.77玄海原発周辺では白血病が、全国より11倍も多い。人口10万人に対し全国は6.0人、玄海町は61.1人。
http://blog.goo.ne.jp/kmjcp/e/93b088957884693635f5faf568a9d0ed
浦田) 玄海原子力発電所周辺で白血病の死亡者が多いのではないか。
厚生労働省の調査で、佐賀県内で平成19年度に79人が白血病で亡くなっている。内唐津市18名、玄海町4名。
ドイツ政府は、2007年原発周辺で5歳以下の子どもの白血病にかかるリスクが、
居住地との距離が近いほど増加することを発表している。唐津市でも調査すべきである。
http://web.people-i.ne.jp/~kmjcp/gikaikatudou/ittpanq09.9.htm
0009名無電力14001
2011/06/25(土) 08:27:27.80重大なのは16の原子炉がある周辺地域で幼児がガンにかかる確率が高いことが明らかになったこと
http://www.priee.org/modules/pico2/index.php?content_id=12
ドイツの原子炉がある場所の周辺では子ども(幼児)が白血病にかかる率が高い。
マインツ大学の研究者は、原子炉の5km 以内の周辺で37人の子どもが白血病にかかっている事実をつきとめた。
この調査は1980年〜2003年の間にされたが、この間の他の地域での平均は17 人であるから20人多い。
その研究者は「私たちの調査研究では、ドイツで、原発の近くに住んでいれば5才以下の子どもがガンまたは、
白血病にかかる可能性が高くなっていることが確認された」と言っている。
Study Finds More Childhood Cancer Near Nuclear Power Plants
http://www.dw-world.de/dw/article/0,2144,2994904,00.html
ドイツのドキュメンタリー動画
http://www.youtube.com/watch?v=K3VFzSLFpwg&feature=watch_response_rev
0010名無電力14001
2011/06/25(土) 08:29:34.24「玄海原発1号炉は日本一危険な原子炉といっていいでしょう」
こう断言するのは、井野博満・東大名誉教授(金属材料物性)である。
メルトダウンした福島第1原発より、停止が決まった浜岡原発より、玄海1号炉のほうがはるかに危険というのだ。
「ひと言で言えば、圧力容器そのものが劣化し、いつ“破断”してもおかしくない状態なのです」
原子炉は常に炉心から放出される中性子が炉壁に当たっている。
このダメージが積もり積もって、圧力容器がどんどん脆くなっていくのだという。
「玄海原発1号機の原子炉は陶器のようなもので、簡単にひび割れ、破断してしまう。
もし現実になれば、炉心の燃料棒が吹っ飛ぶような大爆発を引き起こす可能性もあります」(井野氏)
98℃という温度は、そんな最悪のシナリオをリアルに予感させるものだという。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_nuclear_power_plant_5__20110526_115/story/flash_20110526_1340/
0011名無電力14001
2011/06/25(土) 08:31:31.63http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306643164/
九州電力玄海原子力発電所1号機(佐賀県玄海町)の原子炉圧力容器の劣化が想定以上に進んでいる恐れのあることが、
九電の資料などからわかった。九電は「安全性に問題はない」とするが、専門家は「危険な状態で廃炉にすべきだ」と指摘。
1号機は稼働中で、反原発団体は原子炉の劣化を危険視している。
原子炉は運転年数を経るにつれ、中性子を浴びて次第にもろくなる。その程度を調べるため、電力各社は圧力容器内に容器
本体と同じ材質の試験片を置き、もろさの指標である「脆性遷移(ぜいせいせんい)温度」を測っている。温度が上がるほど、
もろさが増しているとされる。
1975年に操業を始めた玄海原発1号機は九電管内で最も古い原発で、 想定している運転年数は2035年までの60年間。
脆性遷移温度は76年、80年、93年に測定し、それぞれ35度、37度、56度だった。ところが、09年には98度と大幅に
上昇した。
九電はこの測定値から、容器本体の脆性遷移温度を80度と推計。「60年間運転しても91度になる計算で、93度未満という
新設原子炉の業界基準も下回る数値だ」と説明している。2011年5月27日16時5分
http://www.asahi.com/national/update/0527/SEB201105270004.html
0012名無電力14001
2011/06/25(土) 08:34:46.250013名無電力14001
2011/06/25(土) 08:36:00.150014名無電力14001
2011/06/25(土) 08:38:43.6210ヶ月と10日後にわかりますから
0015名無電力14001
2011/06/25(土) 08:51:00.63人気のないところに、今はただ夏草だけが生い茂るばかりだが、
ここは、かつて義経主従や藤原一族の者たちが功名・栄華を
夢見たところである。
知るや知らずやこの夏草を眺めていると、すべてが一炊の夢と
消えた哀れさに心が誘われる。
0016名無電力14001
2011/06/25(土) 09:04:20.83後は県議会がどうでるかだ
0017名無電力14001
2011/06/25(土) 09:06:35.69内部被爆を与えてきたかもしれない、仇電。
放射能発電を続ける仇電なら倒れ産。
0018名無電力14001
2011/06/25(土) 09:09:40.83玄海原発付近地域の白血病患者の数、
全国の11倍についてです。
被爆のメイン症状が白血病、悪性リンパ種。
これはメインの放射線障害で他にもあります。
原発推進者は我が子が放射線障害からガンになっても平気ですか?
この地域の原発推進者の中に、原発を推進した理由として
“他人の子供がそうなろうと知った事ではない。 と
話ていました。
推進者の中にはこういった傾向がある。
金のためなら他の子供たちが犠牲になったとて仕方ないという“価値観。 鬼畜です。
全国の原発を廃止、廃炉に。
0019名無電力14001
2011/06/25(土) 09:26:08.311号機と一緒で危なくてしょうがない
0020名無電力14001
2011/06/25(土) 09:30:27.62議会は電力労連系民主党と自民党が多いぞ
両方、仇電の子飼いだぞ
他はご信者系と共産党系無所属
詰められてきたぜ
納税拒否して、供託しようかな
0021名無電力14001
2011/06/25(土) 09:37:49.82自分の子供は東京や京都の大学に行かせて保護するのかな、
おや唐津にも三女がいたけど、もう避難させたかな、古川君?
0022名無電力14001
2011/06/25(土) 09:48:45.13魚はワタをこそぎ取って捨て、充分に煮出して汁を捨てて洗って召し上がると、随分放射能は減るでしょう
と、言ってた
そこまでして魚が食えるかってんだ
0023名無電力14001
2011/06/25(土) 09:51:30.38入院してチューブで流動食しか摂取できなくなるから。
0024名無電力14001
2011/06/25(土) 10:08:48.25玄海1〜3号 → 即廃炉
玄海4号 → 夏期のみ稼動
でよろ・・
0025名無電力14001
2011/06/25(土) 10:15:12.60総じて選民意識があっちこっちに見受けられる、ただの娘さんなのにね
やっぱり親と同じでガチの推進派、というか下民には選民の苦労なんて分からないという思考
もっと飛躍すれば、下の犠牲は考慮しないといった考えが見え隠れする
0026名無電力14001
2011/06/25(土) 10:21:25.000027名無電力14001
2011/06/25(土) 10:42:47.870028名無電力14001
2011/06/25(土) 10:59:31.02太陽光で動かせる
0030名無電力14001
2011/06/25(土) 11:08:02.89な〜んだ、BBIQからのアクセスだから電力会社の方ですね。
それだったらおっしゃることはかくじつです。
ありがとうございました。
0031名無電力14001
2011/06/25(土) 11:27:15.66by 友人の九電幹部社員
0032名無電力14001
2011/06/25(土) 11:28:12.10http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308849491/
玄海再稼働へ説明会=原発安全アピール第1弾―経産省
経済産業省は23日、定期点検中の九州電力玄海原発2、3号機の運転再開を目指し、安全性の説明会を26日に佐賀県内で開くと発表した。
全国各地の原発周辺住民に不安や反発が広がる中、今夏の電力需給逼迫(ひっぱく)を回避するため、地元説明会の第1弾とする。
説明会には原子力安全・保安院の黒木慎一審議官、資源エネルギー庁の森本英雄原子力立地・核燃料サイクル産業課長が出席する見込み。
参加する県民に東京電力福島第1原発事故を踏まえた安全対策を説明する。地元テレビやインターネットでも中継する。
ただ、参加する県民は経産省が選んだわずか7人程度。混乱を避けようと一般参加を認めないことから批判を受ける可能性もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000139-jij-pol
>参加する県民は経産省が選んだわずか7人程度
>参加する県民は経産省が選んだわずか7人程度
>参加する県民は経産省が選んだわずか7人程度
何これサクラ?ひどすぎワロタw
0033名無電力14001
2011/06/25(土) 11:29:31.33そうねぇ 成人していてるから大人の責任で発言してるんだろうし、言わせてもらう
愚か者だ、ミッティー。
ginsetsu ミッティー(銀雪/m.furukawa)
「たかだか電気」って……。その「電気」が止まったらいろんなかたちで
死ぬひとも大勢いるんだけどな……。反原発派の気持ちもわかるけど、
こういう主張のしかたをするひとはそういうところは考えた上で主張
してるのかなって気になる(´・ω・`)
12時間前
某(原発所有)県知事へのリプライに最近毎日目を通してるんだけど、
感情に任せて失礼なことを言ってるひとも多くて本当にがっかり……
仕方ないのはわかるんだけど。そしてたまに、知事なのに「市長」って
言ってるひとがいてちょっと笑えるけどw
13時間前
しかし、本人はニゲを決め込むから娘が嗤われる
なんと立派な父親だ
0034↑
2011/06/25(土) 11:37:28.29http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308743461/l50
0035名無電力14001
2011/06/25(土) 11:43:44.99◆◆ 九州電力
◆◆
ずっと先まで、明るくしたい 。
0036名無電力14001
2011/06/25(土) 11:57:46.480037名無電力14001
2011/06/25(土) 12:00:06.67悪の根源はやはり経産省なのか
0039名無電力14001
2011/06/25(土) 12:57:24.24◆◆ 九州電力
◆◆
ずっと先まで、撒きちらしたい 。
0040名無電力14001
2011/06/25(土) 13:03:20.89「原発の代わりに私が脱ぎます」
0041名無電力14001
2011/06/25(土) 13:12:46.18感情に任せて言わざるをえないくらい事態は深刻なのですよ。
世界的な脱原発の流れの中で、今さら超危険な玄海を再稼働させようとする「県知事様」の
愚行が日本のメディアやジャーナリストのみならず、世界中から注目されているのです。
一時の利権に目がくらんで人類を滅ぼすか、
21世紀型の新エネルギーにシフトチェンジの英断を図るか。
あなたの大事なお父上の名前を後世に、どのように残すかで
あなたへの風当たりも180度変わってくると思います。
ぜひ、賢い選択をなさってください。
今、佐賀県はじめ九州全土を救うのは、お父上の“脱原発宣言”です。
本当の勇気とはそういう事だと思います。
あなたの大学の卒業生より@東京
0042名無電力14001
2011/06/25(土) 13:18:46.98経済のために危険リスク高いものを選択せよとは
狂った歯車で
暴走せよ 経済暴走族。
再生可能エネルギーでシフト加速する経済を創っていかねばならない
0044名無電力14001
2011/06/25(土) 13:31:00.41推進派の墜ちてくお偉い?さんたは
・推進している私らは
放射能から離れた場から推進します。
近く住む住民はいざという時のためいつでも避難
できる備えを取り住んで下さい。
私らは被爆指定区域から離れた地から放射能発電を推進支持していきます。
・推進する私たちは自分たちさえ安全ならばいい。そしてエアコンがんがん夜はビール。
・反対している地域住民、あなたたちの安全など推進している私たちには無関係。嫌なら離れた別地域へ引っ越して下さいな。
私たち推進にはかからない問題です。あなたたちが被爆したとしても。私たち推進は玄海原発から離れて過ごしますから所詮、判りませんよ。身分の低い者やその子供たちの事は。
・原発推進の私ら家族、身内さえ安全ならいい訳です。
(↑こうなっている訳ですよ。無意識の中は。でなければ放射能を推進できるはずはありません)
自分や家族が被爆し強い放射線障害から発病すれば大層、反対されるかもしれませんね。
幼い子供たちが一番、発病しやすくあるのに。
他人の子供の不幸は蜜の味という鬼畜ですか?
違うなら旧過ぎる放射能発電の再稼動などお辞めなさい。
廃止
0045名無電力14001
2011/06/25(土) 13:36:01.23「辛抱たまらん、らめえぇぇぇ、いくいく、ゲンカイ」
0046名無電力14001
2011/06/25(土) 13:38:01.07◆◆ 九州電力
◆◆
ずっぽん先っちょまで、スッキリしたい 。
0047名無電力14001
2011/06/25(土) 13:42:03.11◆◆ 九州電力
◆◆
こんなに凄いの、福島以来 。
0048名無電力14001
2011/06/25(土) 13:44:09.904作目
「アソコに制御棒ぶちこんで」
0050名無電力14001
2011/06/25(土) 13:50:43.90「世界中が周知」という点だろう
311以前なら誰が推進しているのか日本国民ですら無知だったため
福島県知事も「被害者」の立場になれるし、皆が同情して義援金も出す気になった。
しかし、佐賀県知事がここで再稼働させると明らかに「原発推進者」、あるいは
民意に逆らった「利権の権化」のイメージが定着する。
これで玄海原発に事故でも起こったら、世界中から非難を浴びるのは必至。
とうぜん責任は“推進した”佐賀県知事に集まるし、日本国民も佐賀にはもう同情も出資もしないだろう
つまり有事になっても助けてくれる人間が、ごくごく少数に、いやほとんどいないかもしれないのが
佐賀県が保有する「玄海原発」の実態だ。
今発売中の週刊現代で最悪原発の知識を得た人も多い事を忘れるなよ
0051名無電力14001
2011/06/25(土) 13:51:20.870052名無電力14001
2011/06/25(土) 13:51:48.19しかし、プッ
0053名無電力14001
2011/06/25(土) 13:54:19.81久しぶりに大声で笑った
0054名無電力14001
2011/06/25(土) 13:54:53.05確かに。。
ここまでメディアも反対してるのに再稼働推進して、もし玄海が爆発したら
TVも雑誌も新聞ももう大バッシングだろうよ
ドイツやアメリカの圧力とかすごいと思う
誰も助けてくれなくなるわ
古○県知事さんの全財産でぜひとも県民の補償をしてもらわないとな
0055名無電力14001
2011/06/25(土) 13:56:48.75停止している原発を再稼動させるのは無理があるだろう
現在稼働中の原発を浜岡以外至急停止にしてないだけ
日本人は我慢強いと思うぞ
0057名無電力14001
2011/06/25(土) 14:00:30.94怒るなよ、たまにはいいじゃないか、戦場で遊ぶ元気な子供達なんだから。
すぐ工作員とか勉強とか言うとお里がしれるぞ。
しかし、「あそこがメルトダウン」だって、ギャハハ!
0058名無電力14001
2011/06/25(土) 14:03:17.49佐賀県の農産物、魚、肉、乳製品もこうなってしまうよ。すげーやだ
福島産不買を推奨するスレ Part2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308382198/l50
0059名無電力14001
2011/06/25(土) 14:04:47.891票
0060名無電力14001
2011/06/25(土) 14:06:34.68農産物どころじゃないぜ
大企業も原発のある自治体から逃げだしてるじゃん。どんどんこの傾向は加速する
原発があると自治体は法人税が激減していくよ
「浜岡原発 スズキ 企業移転」でググってごらん
0061名無電力14001
2011/06/25(土) 14:09:29.67怖いもん、原発事故は。
福島は今この瞬間にもヒロシマ型原発一基分の放射能を絶賛ダダ漏れ中!
……orz
0062名無電力14001
2011/06/25(土) 14:10:42.03そして村が過疎化していく…
0063名無電力14001
2011/06/25(土) 14:16:42.57原発恐れて若い人から流出が加速していく
子育て世代は原発に敏感になっただろ
0064名無電力14001
2011/06/25(土) 14:26:11.71毎日、ドイツの放射能拡散画像を見て「風よ、こっちに吹くなよ」って
ハラハラしてる。恐ろしいな、
0065名無電力14001
2011/06/25(土) 14:38:08.90安全上なんら問題有りません、万が一のことがあっても
風は日本側に吹きますから大丈夫ですといってるぞ。
韓国でもこれだから中国がどうなっていることやら...
0066名無電力14001
2011/06/25(土) 14:41:29.75「人間原子力発電所」
0067名無電力14001
2011/06/25(土) 14:43:25.580068名無電力14001
2011/06/25(土) 14:44:53.150069名無電力14001
2011/06/25(土) 14:58:52.43火力、水力だけの電力量があるのなら、他再生可能エネルギーの電力量がスマートグリッドなどの導入により安定供給されれば。
そんな放射線漏れたなどの不安や放射線障害と後遺症で台なしにしてしまう
放射能からの発電はいらない
0070名無電力14001
2011/06/25(土) 15:00:25.48【原発問題】放射能、ジェット気流で1日3000キロ移動…18日に米国西海岸、22日に欧州まで到達・九大などが試算 [6/22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308735107/
日本人全体が加害者扱いされて海外旅行も出来なくなるかもね。
0071名無電力14001
2011/06/25(土) 15:07:32.26なんかあってもアメの原発のせいにして言い逃れしよう
0072名無電力14001
2011/06/25(土) 15:16:06.44玄海原発に何かあったら、瞬時に福岡、長崎、熊本まで大被害が及ぶ
そしてじわじわと西日本全体を汚染していく。
しかも何百年にもわたって・・・だから今、皆が声をあげてるんだよ
もう、ごまかせないほどヤバい状況になってるから
0073名無電力14001
2011/06/25(土) 15:16:24.46いつもいく、外国人かわりと集まるバーにいった。
元気だったかとオーナーが喜んでいた。
「今日はお金はいらない」とただで飲ませてくれた。
日本人と知れるとみんなが酒をくれた。
いろいろ聞かれたあげく、スピーチさせられた。
妙ちくりんな英語で、「心配してくれてありがとう、世界中から支援が
あっているようで感謝してます。でも事故の対応は最低で恥ずかしい。
放射能を撒き散らかしていることをあやまりたい」と言うようなことを
話した。
みんな、俺の肩をバンバンたたいて「おまえのせいじゃない」、「政府が
悪いんだ」、「電力会社の犯罪行為だ」と言っていた。ちょっと嬉しかった。
でも、今まで無関心で消極的に推進してきたような俺も悪いのだと思う。
0076名無電力14001
2011/06/25(土) 15:38:42.53再稼働なんかさせたら、大バッシングを受けること間違いない
佐賀県産の不買運動も始まったらどうすんの?
時代の流れは自然エネルギーへと転換してる。経済界も脱原発へ。
佐賀県もシフトチェンジにすべきなんだよ
0077名無電力14001
2011/06/25(土) 15:42:19.68原発推進派を撲滅するための方法を考えないとだめ
0078名無電力14001
2011/06/25(土) 16:15:32.22福一は、最低でも、4基を解体しなければならないし、
汚染水処理に使用した付属棟の解体、地下ダムの建設などを考えると、数百万人単位の人員が必要になる。
子供・妊娠可能な女性は、当然除くとして、
東電管轄内労働人口(男)の2〜3人に1人くらいの人数は、福一に動員されるのではないだろうか。
玄海原発では九電社員に同じ事が起こる。
0079名無電力14001
2011/06/25(土) 16:27:48.83『GENKAI』の負のイメージを全世界に向けて発信するのか
とにかく各自勝手にテメエの金儲けだけがしたい金儲けキキガイ国だな
0080名無電力14001
2011/06/25(土) 16:32:21.900081名無電力14001
2011/06/25(土) 16:41:32.78広瀬健一 June 24, 2011
【玄海原発再稼働住民説明会NOW!】納得できる住民説明会の開催を求め
佐賀県庁へ申し入れに行った住民を待っていたのは!
県庁職員スクラムによる県知事申し入れ妨害!これが佐賀県か!
0082名無電力14001
2011/06/25(土) 16:41:54.940084名無電力14001
2011/06/25(土) 17:03:47.4126日、原発説明会「これでいいのか?」 波紋広がる
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1959042.article.html
こら、揉めるわ
これであっさり知事が再稼働を許すような事をしたら、佐賀県民は知事に対してリコール運動を起こすべし
0085名無電力14001
2011/06/25(土) 17:27:49.91"今、この状況で"原発再稼動を求める玄海町とはどういう町なのか(1)
http://www.youtube.com/watch?v=TbQfrSMOFZs
"今、この状況で"原発再稼動を求める玄海町とはどういう町なのか(2)
http://www.youtube.com/watch?v=yquEXNLVork
0086名無電力14001
2011/06/25(土) 17:29:54.710087名無電力14001
2011/06/25(土) 17:35:46.720088 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2011/06/25(土) 17:45:17.47ρ
mドピュッ ワショ〜イ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
0089 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2011/06/25(土) 17:48:35.450090名無電力14001
2011/06/25(土) 17:49:25.280091名無電力14001
2011/06/25(土) 17:50:24.74それが経済です。
0092名無電力14001
2011/06/25(土) 18:08:27.93人に嫌な思いをさせてまでお金が欲しい玄海町の人たち。
0094名無電力14001
2011/06/25(土) 18:30:58.14でも、実際事故が起きたときに絶望して自殺するのは、
バッシングされる九電幹部じゃなくて、阿蘇の酪農家だったりするんだよね。
0096名無電力14001
2011/06/25(土) 19:19:17.77こういうソーシャルネタが出るといつも必ずでしゃばってくるソーシャルネットの武雄市長が
ダンマリじゃねーか。ガチでヘタレ推進派だな
0097名無電力14001
2011/06/25(土) 20:08:04.180098名無電力14001
2011/06/25(土) 20:21:11.640099名無電力14001
2011/06/25(土) 20:23:45.020100名無電力14001
2011/06/25(土) 20:43:21.65原発周辺自治体も安全協定求める動き 福島で避難広範囲
http://www.asahi.com/national/update/0624/OSK201106240123.html
0101名無電力14001
2011/06/25(土) 22:45:31.71推進からダンマリ決め込むようになった九州のメディアは叩かれる側だからな
福岡のメディアはホークスとは言ってもソフトバンクとは言えなくなくなるな
0102名無電力14001
2011/06/25(土) 23:34:04.87特に官僚や役人は「世論」に弱い
0103名無電力14001
2011/06/25(土) 23:38:53.23キチガイがいくら叫んでも世論になりません。
0104名無電力14001
2011/06/26(日) 00:04:07.90こいつら利権豚が誰なのが、録音・録画したり、スクリーンショットを撮ったりして
証拠となる発言を残しておくのが大事
数年後に電力会社を相手に巨大な訴訟が間違いなくおきる
東京都民は全員が原告団になれる資格がある
0105名無電力14001
2011/06/26(日) 00:37:19.77どっちがキチガイって呼ばれるかは日本ではそれが多数派か少数派かで決まるのだよ
すなわち、これからは君ら推進派がキチガイと呼ばれるのさ
気分はどうかね?
0106名無電力14001
2011/06/26(日) 00:42:05.12この悲惨な事故が続く中で原発推進をかかげる谷垣や古川みたいなのがキチガイ
0107名無電力14001
2011/06/26(日) 00:43:43.750108名無電力14001
2011/06/26(日) 00:47:03.25それが民主主義です
0109名無電力14001
2011/06/26(日) 00:47:49.09そういえば水俣病の国側の弁護に東大教授がたくさんやってきた
「因果関係ガー」ってのを延々とやって被害者を苦しめてたっけ
歴史は繰り返す
0110名無電力14001
2011/06/26(日) 00:54:25.01あんまり体質が変わってないと見える
0111名無電力14001
2011/06/26(日) 00:55:22.98当然の動きだ。福島の悪例を見てわかっただろう。60キロ離れてても汚染される、決して安全ではない。
原発事故による放射能は周辺の自治体にも大被害を与え地獄スタートになる。
玄海も風向き次第では、長崎・福岡・熊本にも直撃
各県知事だって黙ってないよ。限界再稼働は絶対に反対だ!@福岡
0112名無電力14001
2011/06/26(日) 00:59:36.45悪魔のエネルギーなんだよ
今、この時も福島からは放射能がダダ漏れ状態という…
奥さんや子供たちは大丈夫か?みんな。雨にはくれぐれも注意
0113名無電力14001
2011/06/26(日) 01:22:22.40現状、将来的に段階的に廃止が多いように思える
何故廃止しなければいけないのかが分かってない人が多数ってことだ
代替案もこれだけ示されてるのに
0114名無電力14001
2011/06/26(日) 01:27:09.67貧しい国にカネの力で貯蔵施設を作ろうとしている
たとえばモンゴルとか、アフリカにね
そんなことしたら、日本は世界中からdisられる
0115名無電力14001
2011/06/26(日) 01:34:02.89http://t.co/3ewMvGW
日本詰むぞ
0116名無電力14001
2011/06/26(日) 01:40:23.87東芝は6000億円突っ込んでるからそれを取り戻さなければいけ-ないのですよ
東芝は力の入り方が違うんですよね
だから、巨悪は東芝です
岩上: 経産省の中にいた脱原発派をバタバタと潰していった動きをした方-がいた
飯田:はい
岩上:その方が今内閣の官房参与の中にいらっしゃる
飯田:はい
岩上:いらっしゃいますよね。望月晴文さん。
http://www.youtube.com/watch?v=UIIvLCCNa1E
0117名無電力14001
2011/06/26(日) 01:52:01.04何の保証金も、説明もないの?
0118名無電力14001
2011/06/26(日) 01:57:18.74福島県浪江町の牛舎
【大拡散してください】 泣いてる前に拡散にご協力ください。
日本人はこの事実を知るべきです。
0119名無電力14001
2011/06/26(日) 02:39:09.91http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309006642/
0120名無電力14001
2011/06/26(日) 05:20:02.07>>110
原子力じゃなくても東大博士、東大教授ってだけで話をスルーするようになった奴が多い。
大学の自治が与えられている以上研究者の倫理の低下や大学名のブランドの低下は大学自身の責任だな。
東大でもまともな研究している連中には風評被害だろうが。
でもまともな研究者も同僚の御用研究者の暴走を止めることはできるはずなのにほったらかし。
結局は風評被害も自業自得。
0121名無電力14001
2011/06/26(日) 06:24:53.54肩書きを聞いてニヤっというかヘラっと笑う人増えたよなw
まあ御用学者は放射性廃棄物並みに取り返しのつかないことをした。
まっとうな学者が居たとしても彼らの発言を止める気配がなかったんだから、
同罪だね。
0122名無電力14001
2011/06/26(日) 07:00:51.80同意。
東大君たちは学内で評価ばかり気にして(受験の名残か?)、学閥の一員でしかない。
そのあげく、泥棒やら人殺しやらの仲間入りだ。
プロ級の悪党は東大卒ばっかりという気になる。
彼らを排除せよ とかいうと毛沢東やポルポトになっちまうから危険だが。
0123名無電力14001
2011/06/26(日) 07:09:52.66観光客のお金が落ちて潤うだろうけど、確実に傷むだろう、特に小笠原。
俺なら「福島原発とその周辺地域」を人間の愚かさの象徴として選ぶね。
実際、どうあがいてもそこに何十年も立ち入ることは出来ないんだから。
0124名無電力14001
2011/06/26(日) 07:12:49.69コメントを準備しよう。
どうせ「選別」するだろうが。
0125名無電力14001
2011/06/26(日) 07:30:54.31市民が決める原発の国民投票へ向け本格始動・・・賛同人に松田美由紀、落合恵子、谷川俊太郎、山本太郎も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309035266/
0126名無電力14001
2011/06/26(日) 08:54:17.10チェルノの石棺を超えた
0127名無電力14001
2011/06/26(日) 09:03:28.660128スレッド作成以来
2011/06/26(日) 09:04:37.42【スレタイ】
【被爆者】は血液検査値は悪化中【原発推進】原発株値上昇で歓喜
【本文】
白血球、血漿板など血液検査値を著しく悪化させ、危険なめにあわせた相手の原発株値は上昇し歓喜、相手は舞い上がっている。
それが民主主義だと伝えた原発推進者もいた。
世の中は金。人の命ではない。他人の子供が被爆しようが知ったことではないと伝えた原発推進者も居た。
シミュレーション無し。同じ体験を得なければ気づかない。
原発推進は放射能を讃え崇めて逝くのだろう。
原発推進たちの子供の白血球が悪化したとしても事実無根、因果関係は無しと。
0129名無電力14001
2011/06/26(日) 10:08:08.46飲酒運転は続けますと言ってるのと同じ。
代わりに運転技術はアップさせ、事故が起きない工夫をした通路にするという。
飲酒しても安全運転が出来るよう..▼しかし飲酒はします。飲酒して運転します。そう聞いたも同じ。
0130名無電力14001
2011/06/26(日) 10:10:09.260131名無電力14001
2011/06/26(日) 10:17:15.25私利私欲性を経済だと、 発電力だと言い訳並べても放射能は、
白血病、ガンなどをメインとして発症させてしまう。
あんたらの金癒着のために子供たちがその危険リスクを背負う
放射能推進するなら 消えてしまえ
0132名無電力14001
2011/06/26(日) 10:19:01.34放送中
0133名無電力14001
2011/06/26(日) 10:21:49.51「しっかり聞きたい、玄海原発」
原子力安全・保安院
黒木慎一
小林勝
長山由考
資源エネルギー庁
森本英雄(原子力立地・核燃料サイクル産業課長)
オブザーバー
高村昇(長崎大、福島県放射線健康リスク管理アドバイザー)
県民
島内正彦(佐賀県商工会議所連合会 専務理事)
西村雄一郎(映画評論家)
農業等二名
主婦(原発について勉強中)
接客業(原発について勉強中)
大学生(原発について勉強中)
0134名無電力14001
2011/06/26(日) 10:22:48.85もっと自信もって発言しろよ、推進派ww
0135名無電力14001
2011/06/26(日) 10:24:06.60山下俊一、高村 昇
0136名無電力14001
2011/06/26(日) 10:25:26.78九電の関係者から、「実はコンプラ違反のようなことを九電あげてしているよ」との愚痴がこぼれてきた。
ご親切なずるずるは、「どういうこと」と話をしっかりと聞いて驚愕した。
それによると、明日26日、佐賀県民にむけておこなわれる国主催の説明会に際して、九電グループあげて参加せよというのである。
いや、まて。「あれは、非公開だよ」というと、「違うんです。私たちにネットで参加せよと言ってきているんです」という。
「どういうこと?」と聞くと、かばんの中から、1枚の紙を見せてもらった。
この文書を渡すことは困ると言われたので、私の頭の中に残っていることを、ここに書き留めると、文書の内容は、おおむね以下のとおりである。
●表題は、佐賀県民向けの説明会へのインターネット参加について のような感じだった
●冒頭に、九州電力から参加要請が来ているので、協力してほしいと書かれていた。
●参加方法が下のほうに書いてあった。その内容は、私の記憶が確かなら以下のとおりである。
◆各社員が、自宅から、説明会のライブ配信にアクセスせよ。
◆説明会の進行にあわせて、発電再開を容認する一国民の立場から、佐賀県民の共感を得る ようにして、メールで発信せよ。
九電は、26日の説明会の会場を「警備上の問題」を理由に非公開にして、会場での傍聴やマスコミの取材も禁止している。
しかも、県民の代表の選考は、広告代理店に一任し、これでは、佐賀県民に対する説明で、「大丈夫ですよ」というものでなく、佐賀県民を不安に陥れるだけしかない。
今回わかったこのことは、佐賀県民の説明を、こともあろうに、福岡県民であるグループ社員に対して、佐賀県民になりすませてメールせよと、なかば、「業務命令」しているのであり、こんな九州電力のやり方に憤りを覚える。しかも、これは、コンプラ違反である。
こんなやり方しかできない玄海原子力発電所は、やはり、日本一、危ない原子力発電所である。佐賀や福岡の人は、逃げるなら今のうちかも。
佐賀、福岡県連の株も、商品も、こんな不安がある以上、売れません。
すべては、九州電力と、民主党政権の責任ですぞ
0137名無電力14001
2011/06/26(日) 10:27:16.260138名無電力14001
2011/06/26(日) 10:28:38.230139名無電力14001
2011/06/26(日) 10:29:48.030140名無電力14001
2011/06/26(日) 10:30:02.89吹いたww
0141名無電力14001
2011/06/26(日) 10:33:08.710142名無電力14001
2011/06/26(日) 10:34:54.06このネタで ザ・クイズショウ みたいなの作ってくんないかな
0143名無電力14001
2011/06/26(日) 10:36:43.82ネット工作専門代理店は電通の子会社だぞww
0144名無電力14001
2011/06/26(日) 10:37:00.342chの秘密工作員たち
http://resistance333.web.fc2.com/newpage7.htm
0145名無電力14001
2011/06/26(日) 10:40:04.050146名無電力14001
2011/06/26(日) 10:46:49.78これは逆効果だろww
0147名無電力14001
2011/06/26(日) 10:47:39.330148名無電力14001
2011/06/26(日) 10:57:30.620149名無電力14001
2011/06/26(日) 11:02:03.74玄海は日本一危険な原発って認めたようなもんだな
再稼動は認められない
0150名無電力14001
2011/06/26(日) 11:05:25.98臆病モンが
0151名無電力14001
2011/06/26(日) 11:09:09.62手法:「選択肢をせばめて相手に選ばせよ」
結果が(1)賛成 (2)中間案 (3)反対 とある場合
賛成を前提として (1)と(2)に議論を集中させるやりかた
つまりEPZだとか事故発生時の補償だとか1号機(のみ)停止に質疑を集中させる
アメ公の大学の一年生がディベートで習うぞ。
0152名無電力14001
2011/06/26(日) 11:09:32.78入れようかと思ってかけたが、「やっぱやめとこ」と思って切った。が、どうも
繋がった模様。日曜でも仕事をしているんだ。
一応、参考まで。
0153名無電力14001
2011/06/26(日) 11:31:24.360154名無電力14001
2011/06/26(日) 11:32:59.770155名無電力14001
2011/06/26(日) 11:34:12.850156名無電力14001
2011/06/26(日) 11:42:42.82安全面に関する話に具体的な回答はほとんど無いくせに、電力供給が厳しいと言う点だけはフリップを用意して説明してる
総括:玄海原発は不安です
て事だな
だいたい一号機の圧力容器で脆性遷移温度が80℃て、もう駄目だろ
運転管理で対応云々て、問題は日常の運転の時じゃ無いでしょ?
緊急時にECCSが働いたら、急激に温度が下がって圧力容器がバリっと割れるかも知れないって話をしてるのに
0157名無電力14001
2011/06/26(日) 11:43:22.33成人式で暴れてるDQNと何ら変わらんじゃねーかw
0158名無電力14001
2011/06/26(日) 11:54:48.23例えミス、人災があっても危険リスク高くないものをエネルギー発電とすべきで、
ミス、人災が有り得ないという保証は無く
放射能を蓄え発電する原発は無理です。
危険リスクと隣合わせ、
危険リスクと添い寝して
地域住民は生涯暮らしていかねばならないのか?
利権者たちは鬼畜ですか?危険なめにあうのは、あんたがたではないのだよ。未来ある子供たちだから。
あんたがたは鬼畜だ
0159名無電力14001
2011/06/26(日) 11:56:52.98佐賀県知事の本当の怖さは背後に暴力団組織が控えていること。原発利権の暴力団組織には知事も逆らえずの状況。
佐賀県知事が廃炉の方向へ動けば、知事の命はない。
住民達は知事の命までは奪わないが、組織は命を奪う。
在日系暴力団組織の怖さは、当人だけでなく当人を含む家族も狙うことだ。
等の理由により、知事はコメント出来ない。
もし、自分が知事であり、組織に逆らえば家族もろとも亡き者にするぞと言われたらどうするだろうか・・・。
これは知事を擁護するものでは有りません。
事実を述べているだけです。
佐賀から暴力団を追放しましょう!
0160名無電力14001
2011/06/26(日) 12:02:16.28だって佐賀銀行の松尾靖彦頭取も言っているじゃないですか。
「住民投票をすれば反対になるに決まっている。
経済的な影響を踏まえて、専門家が判断すべきだ」
経済的な影響が第一で安全かどうかはどうでもいいんですよ。
0161名無電力14001
2011/06/26(日) 12:03:59.81できれば玄海の中で解決してください。
って、
何割が原発関係者の有権者は何%なんだ? 周りのマチ意見関係なし。 その村の数千人で決まっちゃう?ww
0162名無電力14001
2011/06/26(日) 12:10:03.39http://www.ustream.tv/channel/%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%82%8A%E8%81%9E%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84-%E7%8E%84%E6%B5%B7%E5%8E%9F%E7%99%BA
0164名無電力14001
2011/06/26(日) 12:31:08.17過去には長崎市長も暗殺されているし、
建設会社はたびたび銃弾撃ち込まれる。
世界のトヨタの工場には手榴弾なげこんで
S建設会社をなぜ使った
これだもん。
0166名無電力14001
2011/06/26(日) 12:46:08.57>経済的な影響
経済な的「悪」影響ってことだな
原発動かせばごく一部の人間の財布のみ景気はよくなるだろうが
大部分の経済活動自体はあらかに低迷していく。
脱原発を売りにした経済のほうがまともに回るのは明らか。
外からの金も集めやすい。
原 発 の 稼 働 自 体 が 経 済 に 莫 大 な マ イ ナ ス
0167名無電力14001
2011/06/26(日) 12:47:47.18この際、知事には人柱になってもらうつもりで反対してもらいましょう
もし知事に危害が加えられるようなことがあれば、世論は黙ってはいません
反原発マフィアの世論に火がつきます
実行犯は間違いなく死刑になるから心配せんでいいぞ、知事
0168名無電力14001
2011/06/26(日) 12:48:57.650169名無電力14001
2011/06/26(日) 13:08:11.20民主主義の悪魔鬼畜化した強度の副作用
子供たちを放射能危険と隣り合わせ添い寝させ
安全より
それより自分らの金が全て
札束に放射能吸い込ませ喉に詰まらせ途絶えてろ鬼畜ら
0170第二の福島、佐賀玄海へ
2011/06/26(日) 13:14:55.84【速報】東電、再臨界の可能性認める
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1309061292/
0171名無電力14001
2011/06/26(日) 13:16:18.3410:58.86 ID:A5YJu7w50
NHKニュースより
このままの状態が続くと、使用済み燃料を束ねた燃料集合体を入れている
アルミニウム製のラックが腐食するおそれがあり、
最悪の場合、集合体が倒れて再臨界のおそれもあるということです。
0172名無電力14001
2011/06/26(日) 13:26:04.68金のために子供たちを放射能の危険リスクと添い寝させるという
あんたらにはこの危険リスクは来ない上、金が巡るというこの鬼畜三昧さの顕れ。
放射能吸い込んだ札束のなか眠れ鬼畜。
0173名無電力14001
2011/06/26(日) 13:28:25.84腐れヤクザより住民の方が人数は多い
4匹のライオンに3千頭の水牛が追い込まれるけど、
砂嵐から遁走する水牛の群れにはライオンは踏みつぶされ圧死する
0174名無電力14001
2011/06/26(日) 13:44:25.46ヤクザを雇う奴が一番怖いんだ。
雇用主が何を一番怖がっているかを考えよう。
0175名無電力14001
2011/06/26(日) 14:10:15.00今までしてきた裏稼業(ホームレス略取→原発奴隷化)を
全部ぶちまけられたら、電力会社も政治家も一撃であぼーんww
0176名無電力14001
2011/06/26(日) 14:13:33.72そのケースで一番の脅威は「原発奴隷」だ
「原発奴隷」を連れてくる
他のケースでは?
0177名無電力14001
2011/06/26(日) 14:17:17.55玄海原発は危険。ソク廃炉にすべし!
0178名無電力14001
2011/06/26(日) 14:22:15.200179それでも九電は再稼働させるつもりか?!
2011/06/26(日) 14:23:14.56さらに東北や関東の汚水処理場からでた「高放射能汚泥」で
“腐葉土”を作り全国に販売する事が決定した
最悪な状況の中、日本国民は放射能に対して非常に勉強し、脱原発の流れは高まっている
この上、玄海原発を再稼働させた日にゃ
佐賀県知事および佐賀県は、国民すべてから子子孫孫に渡るまで、避難を浴びるだろう
場合によれば東電並みに補償を請求される
0180それでも九電は再稼働させるつもりか?!
2011/06/26(日) 14:23:42.40玄海原発は危険。ソク廃炉にすべし!
0181名無電力14001
2011/06/26(日) 14:24:18.80昨年、漏れる前も、安全対策は取っていますと言ってあったし、
今回の再稼動前も結局は
同じ。安全対策に関しては。
要は災害以外にもあらゆる物理的衝撃に対して安全な内部であるかどうかは
神でも知らない。また人災やミスに対して
放射能が安全となることなど絶対にない。
それが放射能。自然エネルギー、再生可能エネルギーへ前向きに全力で挑むしかない。
0182名無電力14001
2011/06/26(日) 14:27:37.33地域の反対者への脅迫、
電力会社が他の発電方式にしてきた嫌がらせ、
脱原発を唱える研究者への嫌がらせ、
原発問題を追跡していたジャーナリストの失踪、
もんじゅ担当者の「自殺」・・・
893やマフィアの関わった裏の案件はたくさんある
0183名無電力14001
2011/06/26(日) 14:28:11.92「すでに3基の原子炉がメルトスルーを起こしているが、溶け落ちた核燃料を回収する技術など皆無である」
「溶け落ちた核燃料を回収する技術を開発するまで、最低でも10年は掛かる」
だってさ 九電社員と県庁職員は自分と家族の生活だけしか考えられないんだろうが
1住民としてネット上くらい脱原発側にまわれよ
0184名無電力14001
2011/06/26(日) 14:31:13.45・原発稼動→原発事故で西日本が廃墟に→子々孫々にいたるまで極悪人として歴史教科書に名を残す
・原発を稼動させない→マフィアに命を狙われる→実行犯は死刑→古川「古川死すとも、佐賀は死なず」→日本を守った英雄として後世に名を残す
0185名無電力14001
2011/06/26(日) 14:32:10.52警察にマークされるのは原発推進側。金渡せば何でもできると思ってる推進側。
反対派は、子供たちの安全が第一。優先。
なぜ原発利権の私腹金を豊かにするために放射能を保持するのか鬼畜性にも程があり過ぎる。
0186名無電力14001
2011/06/26(日) 14:33:44.55漏れた前も安全対策はきちんと取っていますと言ってあったし。
0187名無電力14001
2011/06/26(日) 14:36:01.140188名無電力14001
2011/06/26(日) 14:37:12.43だよね
九電職員、県庁職員は仕事としてわからなくもないが
自分の大事な人、家族、親族の身の危険は感じないのだろうか?
自分が給料もらってやってる事が、反社会的で
みんなに嫌われ、人を不幸にする仕事だということに、負い目はないのだろうか?
仕事を進めれば進めるほど、人類を不幸にする「原子力発電」だ
人としての良心が残っていれば社内で「自然エネルギー」への移行を訴えてもいいものを・・・
0189名無電力14001
2011/06/26(日) 14:41:03.87今はネットの時代
WIkiやツイッタ―で全世界に、今すぐ悪名は残せまっせ〜
あっと言う間に、後世まで悪行は伝わるわな
もうチェルノと違って情報隠ぺいは出来ない時代なんだよw
再稼働させた途端に、市民の怒りが爆発するわ
0190名無電力14001
2011/06/26(日) 14:47:55.150191名無電力14001
2011/06/26(日) 14:49:22.81失われたふるさとは二度とは戻ってこない
リメンバーフクシマ
0192名無電力14001
2011/06/26(日) 14:50:06.82自宅や資産を売却して補償金を払ってくれるんだろ
0193名無電力14001
2011/06/26(日) 14:57:37.57そういうこと
失われた大地も二度と返ってこないんだよ。それが原発の恐ろしさだ
2011.6.26(日)午後9:00〜午後9:50
"NHKスペシャル ホットスポット 最後の楽園 第6回「日本」"
0194名無電力14001
2011/06/26(日) 15:06:29.85命の問題だ、自分と家族と子孫の。
岸本とその他大勢の玄海町の皆さんみたいに聞こえるぞ。
古川の総資産売却したって、予想される死亡者数で割れば墓に置く花一輪代にもならない
0195名無電力14001
2011/06/26(日) 15:16:45.01原発から玄海町役場より近い、唐津市住民には、なんの説明も、決定権も無い。
唐津市も、文句ひとつ言えない。
0197名無電力14001
2011/06/26(日) 15:26:20.700198名無電力14001
2011/06/26(日) 15:27:10.01チェルノブイリ
フクシマ
SAGA
0199名無電力14001
2011/06/26(日) 15:30:04.99ハナワが世界デビューする日も近い
0200名無電力14001
2011/06/26(日) 15:32:47.770201名無電力14001
2011/06/26(日) 15:43:55.40マジで太陽光って何?
マジでアリがでかい
なぜか知らないけれども
白血病が 今ブーム
SAGA さが SAGA さが
放射能漏れ事故 公表してねぇ
0202名無電力14001
2011/06/26(日) 15:57:14.00【原発問題】福島第一原発3号機 プール水が強アルカリ性に 最悪の場合再臨界のおそれも [06/26 13:04]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309064659/
0203名無電力14001
2011/06/26(日) 16:02:14.24色っぽい若妻がやって来て、
「なにやってるの?」
「ボランティアで近所の放射能汚染度を計測しているんです」
「あら、うちの子の健康が心配だから、うちも計って」と言われ、亭主がいない家に行き、
「奥さんの体の放射能汚染度も計測しましょう。服を脱いでください」
「えっ、でも…。」
「お子さんの健康のためですよ。安全のためです」
全裸になった若妻にガイガーカウンターをあて、
「奥さんの炉心がメルトダウンしてますね。それに高濃度汚染水も大量に排出している」
「ああ〜ん、炉心に制御棒を早く入れて」
ガイガーカウンターを注文しよう
0204名無電力14001
2011/06/26(日) 16:04:48.860205佐賀は人事と思うな
2011/06/26(日) 16:13:31.37「福島には戻るな。住み続けると子供は、早ければ1年後にガンになる」と医師に言われた。誰を恨めばいいのか。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308997591/
0206名無電力14001
2011/06/26(日) 16:20:54.20おぬし、開眼したな
0207名無電力14001
2011/06/26(日) 16:23:56.16被爆だからね。原発は。
0208佐賀、福岡も再生可能エネルギーを
2011/06/26(日) 16:25:37.98大分・熊本県、小水力発電を本格導入へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110626-OYT1T00368.htm
0209名無電力14001
2011/06/26(日) 16:58:28.47>>715
>九州ももしかして原発いらないんじゃない?
夏の燃料完全に足りてるだろうと指摘された後に平気でやっと6割確保できたと大嘘つくような
体制だし普通に足りてるんじゃね
>5月27日 石油連盟会長 火力発電用燃料は十分
>■電力供給問題 九電の「調達難」否定
>http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244262
>石油連盟の天坊昭彦会長(出光興産会長)は26日の記者会見で九州電力が調達が
>難しいとしている火力発電用の燃料について「全体的には足りている。
>今から、夏の手当てができないとは考えられない」と述べ九電の主張を真っ向から否定した。
>6月9日 九電、夏の燃料追加分6割確保 節電要請を正式表明
>http://www.asahi.com/national/update/0609/SEB201106090003.html?ref=goo
>この日、九電は夏の電力需給見通しも示した。4〜9月に追加で必要になる火力発電向け燃料
>(石油約150万キロリットル相当)の約6割にあたる100万キロリットルを確保した。
0210名無電力14001
2011/06/26(日) 17:45:27.92残る福岡・佐賀・長崎・宮崎が電力をどれくらい必要とするのか、
要するに大口利用者として福岡の工場群がどれだけ原発に固執するのかで
九電のゴタクが割れる
0211名無電力14001
2011/06/26(日) 17:57:19.61日本なりアジア系のヤクザだろ、
ふん、陰険なだけのボーイスカウトじゃないか、実力は。
最初はネコの首おいてみたり、幼稚園生の子供の写真はってみたりで、警告。
窓へ銃弾打ち込みでスタート。
最初はグ〜てお手並みじゃないか。
中米のドラッグ・マフィアでも来たら意見慎むがね、
奴らのっけから全身皮剥拷問&機銃掃射する。
0213名無電力14001
2011/06/26(日) 18:12:32.120214名無電力14001
2011/06/26(日) 18:26:11.69平成23年6月26日 玄海原子力発電所 緊急安全対策
県民説明番組放送を受けての知事インタビュー
古川「一部の賛成の人によるやらせみたいなもんじゃないかという批判もあった
みたいですけれども、それがそうではないということはこの番組をご覧になって
いただけれ ばよく分かったと思います。」
( ゚д゚)
0215名無電力14001
2011/06/26(日) 18:32:10.25原発利権政治家や利権者たちが
子供たちを人質に取っているようなものハッキリ。
自分の子供、孫がそのようなめにあって何ともないのですか?
子供たちを原発癒着利権者たちが人質に取っている。
0217名無電力14001
2011/06/26(日) 18:36:28.440218名無電力14001
2011/06/26(日) 18:40:07.050219名無電力14001
2011/06/26(日) 19:00:09.41子供達は遠隔地に進学させておりますので大丈夫でございます。
0220名無電力14001
2011/06/26(日) 19:02:17.85原発地域付近の子供たちは人質ですか?
0221名無電力14001
2011/06/26(日) 19:04:05.96不動産も株式も預貯金も安全な所に所有しておりますので心配にはおよびません。
0222名無電力14001
2011/06/26(日) 19:06:13.48人質なんて滅相もない、住民の方がどこに住まわれるかは住民ご自身のご判断です。
0223名無電力14001
2011/06/26(日) 19:18:35.44では創価との会食に妻と出向く時間ですので失礼いたします
0224名無電力14001
2011/06/26(日) 19:43:03.34【7月放送のNHKスペシャルでアンケート募集中】
あなたは、今後、原子力発電所をどうすべきだと思いますか?
http://www.nhk.or.jp/genpatsu/
0225名無電力14001
2011/06/26(日) 19:50:06.61自分の子供や自分は安全域に住み原発推進。
原発付近住民は昔から住んでいて反対していても原発は再稼動。人質にされたも同じ。漏れる前も安全対策は取っていると伝えた後に漏れました。
福島の人たちは3月以前までこの様な自体が発生するとは思ってなかった。福島の子供は福島へ戻れば後にガンを発生すると東京の医師から言われ
原発利権、推進の年輩者は長生きしていくという
佐賀もこういう最悪なシナリオを創っているも同じ。
電化製品は十年単位で買い替えを危ないからと言われてあるのに
玄海原発は建設稼動から何年経っていますか?
シルバーマークつけて
昨年12月、事故た年寄り原発に
さあ成人式当時の働きをと更にアップさせていくような
これは安全運転を心がけ安全運転はしますから、
“飲酒運転は許してください、
という流れと変わりない
0226名無電力14001
2011/06/26(日) 20:07:41.04私が以前、玄海原発手前の運動場に数時間いた
後日から皮膚下は赤疹から後に大きな紫斑、多め鼻血、歯茎からの出血から県外の医療機関で輸血したこと
公開しますよ。(原発反対者たちに伝えてください。この話しは事実ですし輸血までの過程、当時この事を知っている人たちは結構居ます。)
帽子無し半袖短パン時期。原発職員のよに防護衣類など着ていませんでしたし。
0227名無電力14001
2011/06/26(日) 20:12:20.81◆◆ 九州電力
◆◆
ずっと先まで、明るくしたい 。
0228名無電力14001
2011/06/26(日) 20:14:31.560229名無電力14001
2011/06/26(日) 20:19:46.67◆◆ 九州電力
◆◆
ずっと先まで、汚したい 。
0230名無電力14001
2011/06/26(日) 20:49:38.170231メルトダウン@12年目
2011/06/26(日) 21:02:13.82だが、玄海原子力発電所にも影響を及ぼす、地中の浅い活断層の近くに建てた
玄海原子力発電所、万が一事故が起これば、福岡、北九州、山口、は全滅、
当然地元住民は避難所生活300日、仮設ハウス待ち1年、稼動を考えるだけでも
恐ろしい、海は放射能で汚染され、魚は風評で売れない、野菜も、風向きでは
博多、天神は高濃度放射能地域。
0232どんどん変革ははじまっている!
2011/06/26(日) 21:30:35.50【農水省=太陽光発電の休耕地活用に前向き】
鹿野道彦農水相は26日、
太陽光発電の推進をテーマに横浜市内で開かれたシンポジウムで、
全国に40万ヘクタールあるとされる休耕地のうち
「30万ヘクタールぐらいは(耕地として)活用できないので、
(太陽光パネルの設置に)利用していけば良い」と述べ、
太陽光発電の休耕地活用に前向きな姿勢を示した。 (時事通信)
※太陽電池を利用した太陽光発電は、二酸化炭素を発生せず、
地球温暖化防止の観点からも注目されている。[関連情報]
0233名無電力14001
2011/06/26(日) 21:33:17.57◆◆ 九州電力
◆◆
応援ツイート、よろしくな(業務要請)
0234名無電力14001
2011/06/26(日) 21:34:51.50おお、ついに国も太陽光発電に動き始めたか。
いいぞ、いい傾向だ。ひとつ動き始めれば、一気に加速して流れるのがこの国の特徴
原発のある自治体からは、大企業が逃げ始めてるし。
脱原発が本流になっていく!
0235名無電力14001
2011/06/26(日) 21:40:51.78農水省と経産省がバラバラに動いてるだけなら
いいけど、巧妙に仕組んだ目くらまし、ガス抜きと
言うのも官僚は平気でやるから要注意じゃないか
0236名無電力14001
2011/06/26(日) 21:49:43.36九州電力の緊急車両?を見て心配になってここに来たけど玄海じゃないよね・・
なにか事故でもあったのかな。
0237名無電力14001
2011/06/26(日) 22:06:04.95発電時には二酸化炭素は出さないだろうが、製造時に大量に消費する。
(もちろん火力の比ではないし、二酸化炭素は上回っても放熱量では
原発を遙かに下回るだろうが)
そもそも定説化した地球温暖化防止もあやふやな論議であり、
焦点が不明瞭で原発マフィアの攻撃ポイントになりそうで、余計だ。
かつメガ・ソーラーならまだしも、新しいメガ・カンパニーを生む
余地があるのも今後の観察点。
0239名無電力14001
2011/06/26(日) 22:14:14.980240名無電力14001
2011/06/26(日) 22:21:07.680241名無電力14001
2011/06/26(日) 22:24:25.06パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザーの鹿野氏ですから..
いろんな妄想が.....
0242名無電力14001
2011/06/26(日) 22:45:09.980243名無電力14001
2011/06/26(日) 23:03:48.18脱原発を口にして業界干されるのが怖くてチビってそうw
0244名無電力14001
2011/06/26(日) 23:04:48.11セカンドインパクト ナガサキ
サードインパクト フクシマ
ミヤマ作戦 失敗
フクシマエヴァ1号機から4号機まで暴走
13使徒サードの後周辺から続々と日本領土で展開中
0245名無電力14001
2011/06/26(日) 23:06:30.160246名無電力14001
2011/06/26(日) 23:17:36.44@takeharasinichi 竹原信一
本日、九州電力が民意の偽装事件をおこします。
【拡散】玄海原発説明会 九電がグループあげて福岡県から佐賀県民を装って発電再開容認のメールを
発信せよと半ば「業務命令」 bit.ly/iq0efj事実確認、
抗議の電話は九州電力本店0927613031まで!
0247名無電力14001
2011/06/27(月) 00:23:46.91ひどいな九電
こんな悪質な業務命令って…
これメディアやジャーナリストに拡散した方がよくない?
いち電力企業がこそこそと陰でこんなことしてるって、最低だ。
0249名無電力14001
2011/06/27(月) 01:04:51.86質問の抜粋として
「福島が収束して調査して原因がちゃんとわかった後で稼働するか決めればいい。それまで停止しておくべき」
っていう質問を流してた。
もう九電をはじめメディア囲い込みはほころびが出ているよ。
そりゃ電力会社の言いなりの報道ばかりしてたら視聴者も購読者も離れてしまって商売あがったりだからな。
0250名無電力14001
2011/06/27(月) 01:32:07.54一般視聴者をバカにしすぎ
0251名無電力14001
2011/06/27(月) 01:33:40.97玄海原発リラッキング “対症療法”で満杯回避
九州電力が、使用済み核燃料の貯蔵容量を増やす「リラッキング」を玄海原子力発電所(東松浦郡玄海町)で行う方針を固め、佐賀県と玄海町に事前了解願を提出した。
背景には、日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の稼働が遅れ、全国の原発から出る使用済み核燃料がたまる一方になっている実態がある。
玄海原発も、このままでは4年後に満杯になる見込み。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1546890.article.html
0252名無電力14001
2011/06/27(月) 01:51:21.83今回の件で使用済み燃料が原発そのものと同等に危険なのが証明された
九州各県の知事は使用済み核燃料を引き取るべきだ
補助金をとるか真の経済性をとるか選挙で選んでもらえ
0253名無電力14001
2011/06/27(月) 01:59:33.30満杯回避をするにはこれ以上使用済み核燃料が出ないようにするのが一番
つまり
廃 炉 に す る こ と
だな
0254名無電力14001
2011/06/27(月) 02:02:19.15MOX燃料
3号機と4号機そのものじゃんかorz
0255名無電力14001
2011/06/27(月) 04:30:36.69いやいや、東京のメディアももう脱原発に動いてるよ
NHK見てみ。あの推進派だったフジTV系の「Mrサンデー」でさえ今日は放射能の恐怖を特集
もうさ、庶民も馬鹿じゃないんだよ
福島事故から3カ月以上経ち、なんら収束していない。現在もダダ漏れ状態で手のつけられない原発・・・
雑誌もTVもごまかせなくなってきたわけ。
まっこうから原発や放射能の危険性を訴え、御用学者や推進派を名指しし始めてるわな。
顧客は市民だからな、ウソつき続けると雑誌も売れないんだよw
どんどん真実が暴かれていくぜ
0257名無電力14001
2011/06/27(月) 04:38:42.98そう思うよ
東電がすでにメディアを囲い込めなくなってるのは>255のいう通り。
同様に九電もほころび始めてきてる
>249が言うように「聴者も購読者も離れてしまっては商売あがったりだからな。」
そしてテレビ、新聞、雑誌社の社員はよく勉強してるし、
人間的にも卓越してるし、社会性も長けている。
あんな東電のバカ会見を毎日見てたら、電力会社の言う事を信じられないと思うだろ
0258名無電力14001
2011/06/27(月) 04:40:13.07立ちあがってほしいよな、福岡の大メディアも。
記者のジャーナリスト魂に賭けたいよ
0259名無電力14001
2011/06/27(月) 04:43:25.23100%近くが「原発は廃止に」「再稼働反対」という内容
全国から悪行が注目されてる
0260名無電力14001
2011/06/27(月) 04:48:10.64俺はほとんど期待してないよ。一人か二人でもまともな人が居ることを願うだけ
最後の最後で保身の為に手のひらを返して九電叩きを始めるんだろうけどね
0261名無電力14001
2011/06/27(月) 04:58:00.19記者には記者のプライドがあるだろう
誰もが大切な人を守るために、原発は絶対廃炉に持ち込まなければならない
0262名無電力14001
2011/06/27(月) 05:05:46.09原発事故からわずか3カ月で、変わる時は変わるんだよ。
確かフジかTBSの理事だか何だかに、東電OBがいたはず。
だから最初はあからさまに東電擁護、放射能は安全、かえって体に良い、とかやってたんだぜ
少しづつ「自然エネルギー」に移行し始めてる。
原発はどんな人間にも平等に“危険”なんだよ。TV局のエリートも県知事の家族にも・・・
0263名無電力14001
2011/06/27(月) 06:22:16.41これは一理ある。
1975年以降の電力使用量を積算して、その量に応じて着払いで送ろう。
「安全」だから文句は言えまい。
それにしても、その燃料は何年保管し管理すればいいんだろう。
廃炉は決してゴールではない。
0264名無電力14001
2011/06/27(月) 06:41:49.78古川はシェルターを持ってるかも知れないぞ
そして、そこからモグラみたいな下品な顔でチョロチョロと上界を覗くんだろう
0265名無電力14001
2011/06/27(月) 06:43:17.43プライドはあってもガッツはないよ
0266名無電力14001
2011/06/27(月) 07:17:52.14少なくとも制作の人は本気
上はどうか知らないが
http://www.nhk.or.jp/genpatsu/
原発への依存を続けるのか? それとも、新たなエネルギーの可能性を信じ、舵を切るのか?
“フクシマ後”の今、日本は、そして世界は、大きな選択を迫られている。
7月、私たちは最初の岐路に直面する。定期点検を終えた各地の原発を運転再開するのかどうか−。
想定以上の津波や新たな活断層の危険性に対して、安全は確保できるのか。
この大きな問いに政府は、国民が納得できる回答を示せていない。
一方、いち早くドイツやスイスは“脱原発”を決めた。
アメリカは、原発維持という政府の方針に対して、電力会社が不採算を理由に新規建設を中止するなど、その「選択」は揺れている。
“フクシマ後”の日本の原発と、世界各地の現場をルポ。その実態を受け、有識者による徹底討論で、日本の原発の行く末を考えていく。
お答えいただいた内容の一部を、個人情報に配慮した上で、NHKの番組やホームページで紹介させて頂くことがあります。
その際、趣旨を変えない範囲で要約等をさせて頂くことがあります。
取材のために、番組担当者がメールや電話で、連絡をとらせていただく場合があります。
いただいたご意見・ご感想は、今後の番組作りの参考にさせていただきます。それ以外の目的に使用することはありません。NHKの個人情報保護の方針については「NHKにおける個人情報保護について」をご参照ください。
※の項目は必須です。(メールID、名前)
あなたは、今後、原子力発電所をどうすべきだと思いますか?
1.増やすべきだ
2.現状を維持すべきだ
3.減らすべきだ
4.すべて廃止すべきだ
5.その他
なぜそう思うのか、あなたのご意見を自由にお書きください。(400文字)
0267↑
2011/06/27(月) 07:43:14.76共産・社民勢力と関係が薄く、ウケ狙いではない貴重なメディアかも知れないので
アンケートを出してみればいかがだろうか。つぶやくよりいい。
受信契約をする気はないけど
0268名無電力14001
2011/06/27(月) 09:36:21.29>そしてテレビ、新聞、雑誌社の社員はよく勉強してるし、
>人間的にも卓越してるし、社会性も長けている。
今までのマスゴミの行状のどこを見てこんなベタ褒め出来るんだ?ww
自分自身がゴミの最たるマスゴミなんだろ
0269名無電力14001
2011/06/27(月) 09:46:38.62うん、大笑いした
0270名無電力14001
2011/06/27(月) 09:50:57.40【政治】自民党福島県連、「原子力発電は今後、一切推進しない」…「脱原発」、定期大会で方針 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1309131048/
0271名無電力14001
2011/06/27(月) 09:53:54.62【政治】自民党福島県連、「原子力発電は今後、一切推進しない」…「脱原発」、定期大会で方針 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1309131048/
放射能が入った原発なんぞ推進してる者はもうわずかになりつつあるんだよ。推進し続けるなら福島原発内部で生活しな
0272名無電力14001
2011/06/27(月) 10:03:18.67今直ぐに全ての原発を止めろと考えている国民は少数だろう。
「生活に影響がないように、徐々に古くなったものから廃炉にし、新規の原発は建設しない」
が殆どの国民の総意だろう。
0273名無電力14001
2011/06/27(月) 10:14:12.71それはあなたの意見であって総意では無いと思う。
新しい原発は安全なはず、
もう管理手法は万全で人員で制御可能なはず、
これ以上の地震や津波は来ずテロや軍事行動も無いはず、
やはり原発が無いとピーク時の電力需要に対応できない
というあなた または報道の考えからきてませんか?
0274名無電力14001
2011/06/27(月) 10:14:47.20再稼働を期待している住民の方が多いだろう。
0275名無電力14001
2011/06/27(月) 10:15:21.88そう。若者の中には今回本当にせっぱ詰まって深刻に即時を言う者も少なくないし
極左っぽい人たちがそれを煽って問題解決が長引くかもしれないと危惧してるよ。
現実的でない理想を教条主義的に強固に主張して、実は問題解決を遅らせるか
不可能にしたいんではないか勘ぐりたくなる時もある。それは支持できない。
0276名無電力14001
2011/06/27(月) 10:17:34.453に該当するんかの?
0277名無電力14001
2011/06/27(月) 10:18:57.13気持ちは分らんでもないが
脱原発には今から始めても20年くらい掛かるだろう。
0279名無電力14001
2011/06/27(月) 10:26:00.73そう難しく、「教条主義的」に表現しなくても
なぜ直ちに原発を停止してはだめなんですかとか、
なぜ今も原発を稼働させる理由はなんですかとか、
原発無しでの現実的な解決方法は何かとかは、各論があるだけで
公に議論されてはいませんので、これからやることではないですか
確かに「極左」手法の、相手国の核兵器製造能力の緩やかな無力化 は脅威だと思いますけど
0280名無電力14001
2011/06/27(月) 10:27:25.090281名無電力14001
2011/06/27(月) 10:28:15.500282名無電力14001
2011/06/27(月) 10:32:42.57残念ながら現状は>>272だよ
いまだに推進とか言ってる奴らよりも現実的な方法から目を晒させてる報道が変化を遅らせることになる
0283名無電力14001
2011/06/27(月) 10:37:15.08それは、現実的な方法は「生活に影響がないように、徐々に古くなったものから廃炉にし、新規の原発は建設しない」
という、あなたの主張ですよ。
0284名無電力14001
2011/06/27(月) 10:42:23.110285名無電力14001
2011/06/27(月) 10:45:47.840286名無電力14001
2011/06/27(月) 10:54:13.49ローカルニュースでお馴染みの
0287名無電力14001
2011/06/27(月) 10:55:39.28NHKのアンケートは脱原発に賛成か反対かの質問ではなく
どのようにして脱原発を進めていくかにしないと意味がない。
0288名無電力14001
2011/06/27(月) 10:59:57.96http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309139383/
国が26日、全国で初めて佐賀県で開催した住民説明会。
説明会といえば国の担当者が広い会場で住民の不安や疑問に直接答える場になると思われたが、
実際は国側が選んだ代表7人とのやり取りをケーブルテレビで放送する異例の形式に、
反対派が騒ぎ立てるという図式となり、一般の県民は置き去りにされる格好となった。
■「誤解を招くやり方」
「今回は『(原発再開の)賛成派だけでシナリオを作った』と誤解を招くやり方だったのではないか」。
番組に出演した玄海町の農業の男性は放送後に会見し、説明会の開催方法に疑問を呈した。
説明会は、国側が85万人の県民代表として、地元広告代理店に7人の人選を依頼。
佐賀市内のケーブルテレビ局で1時間半の番組形式で開催した。
開催方法が明らかになった段階から「出席人数が少ない」などと批判が相次ぎ、政府内からも疑問の声が出ていた。
国側は「ケーブルテレビは13万世帯が加入しており、インターネットでも配信した」と正当性を主張した。
しかし、加入世帯は佐賀県全体の約4割に過ぎず、ネット配信についても、番組終了時点の合計視聴者は
4600人止まり。県にもネット配信のアドレスに関する問い合わせが相次いだという。
■深まらない議論
肝心の原発の安全性はどうなのか。これも議論が深まったとは言いがたい。
参加したのは地元の商工団体役員や学生、主婦ら。放送終了後に会見に臨んだ6人は「専門用語が難しすぎて、
説明が理解できなかった。納得するかどうか以前の問題」と口をそろえた。これに対し、経産省原子力安全・保安院の
黒木慎一審議官は別の会見で「一定の理解を得たという感覚はある」と手応えを強調。両者のズレが浮かび上がった。
6人の中には「勉強不足なので…」と申し訳なさそうに話す人もいたが、いずれも広告代理店からの電話依頼で
参加が確定したのは2日前の24日。保安院の専門家に県民代表として質問するには余りにも準備時間が短すぎたといえる。
(>>2以下に続きます)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110627/trd11062709590011-n1.htm
0289名無電力14001
2011/06/27(月) 11:01:03.82■テーブルに着かない反対派
佐賀県の古川康知事は「賛成派を集めたヤラセでないことは、番組を見ていただければよく分かったと思う」と
一定の評価を与えた。経産省によると、代理店を通じて原発反対派にも参加を打診したが、
「人選が不透明。運転再開に向けたアリバイ作りだ」などの理由で断られたという。
県幹部は「反対の立場の人は原発に関して勉強してきたはず。こういう機会だからこそ同じテーブルについて、
その知識に基づいた意見を出してもらいたかった」と話した。
その反対派はケーブルテレビ局の周囲で鐘や太鼓を打ち鳴らして気勢を上げていた。
番組で国側に厳しい意見を投げかけていた県内在住の映画評論家、西村雄一郎さんは「私は別に賛成派ではないが、
反対派の人がたくさん来て車を取り囲まれた」と憤っていた。
福島第1原発事故の後、初めて原発の地元住民の不安や疑問に国の専門家が答えるという住民説明会に、
全国から注目が集まった。しかし、国は議論以前の不透明な開催方法で説明会を台無しにし、
反対派は会場周辺を混乱させ、国が今回のような方法を取る口実を与えてしまった。
佐賀県民に限らず、原発に関して国民が望んでいるのは極端な賛否だけではなく、安全かどうかの冷静かつ建設的な
議論ではないだろうか。
(記事終)
【原発問題】玄海原発 国が初の住民説明会 参加した住民は国側が選んだ7人 地元では開催方法を巡って批判の声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309085472/
0290名無電力14001
2011/06/27(月) 11:04:48.45アンケートの後に、座談会の番組(8月)作るらしい
0291名無電力14001
2011/06/27(月) 11:11:14.57そりゃ今まで散々反対派の言うこと完全に無視してきて
いきなりテーブルにつけ!!っていわれても着くわけないだろ。
編集に関わらない番組に出てワナがないはずがない。
経産省の自業自得。
0292名無電力14001
2011/06/27(月) 11:24:18.43冷静に話のできる反対派しかよばれんだろう。
0293名無電力14001
2011/06/27(月) 11:25:59.89なんで名称を出さないのか、より不透明に思えます。
0294名無電力14001
2011/06/27(月) 11:28:19.08それだったら、どこかわかります。ぷっ。
0295名無電力14001
2011/06/27(月) 11:33:01.43(1) 暫定的に原発を廃止し別エネルギーに転換する
(2) 原発は廃止する(近隣国にも呼びかける)
(3) 原発は廃止する(日本だけ)
0296名無電力14001
2011/06/27(月) 11:36:56.41このご時勢にアホかと。
佐賀は山口県知事を見習え。
0297名無電力14001
2011/06/27(月) 11:54:19.59>「専門用語が難しすぎて、説明が理解できなかった。納得するかどうか以前の問題」と口をそろえた。これに対し、経産省原子力安全・保安院の
>黒木慎一審議官は別の会見で「一定の理解を得たという感覚はある」と手応えを強調。
本人たちが「説明が理解できなかった。納得するかどうか以前の問題」と言ってるのに、
「一定の理解を得た」ってアホですか?
0298名無電力14001
2011/06/27(月) 12:12:06.05昨日、唐津の某スーパーで宝くじ売り場にいる岸本町長をみました。
青い半袖シャツ姿でした。一切、警戒している様子ではなかったので
2歩でつめて足を払い裏拳1発で気絶させ、拉致し、自白剤打てば..
と妄想で終わりました。
0299名無電力14001
2011/06/27(月) 12:21:19.31> 「今回は『(原発再開の)賛成派だけでシナリオを作った』と誤解を招くやり方だったのではないか」。
国側?首相やその周辺は市民団体上がりじゃなかったの?
市民団体出身者ならこのやり方は反発しか生まないことは分かっているはずじゃ??
時間も場所も非公開と言われていたのに、なんで反対派の市民団体は集結できたの??
結局、首相サイドは「我々は国民の理解を得るために努力しました。が、国民反対意見が多いために原発を停止するように電力各社に指示しました」と、企業と国民の双方に玉虫色の回答を出すつもりか?
最終的な回答で国民への好感度を上げ、菅総理の長期政権を維持しようという目論見に佐賀県が利用されたとか・・・。
0300名無電力14001
2011/06/27(月) 12:23:33.27九電がオール電化の営業の電話を行うことはありませんよ
業者が九電の名前を使って独自に営業しているのです。
0301名無電力14001
2011/06/27(月) 12:55:51.36296の言うように、佐賀は山口県知事を見習ってほしい
県民をこれだけ苦しめ、未来を奪う決断をするつもりか>佐賀県知事
0302名無電力14001
2011/06/27(月) 12:59:33.29黙っていては原発推進派の思うつぼだ
デモや抗議活動を揶揄して、やる気を無くさせるのが手だろう
玄海原発を廃止にするまであきらめちゃいけない
あきらめた途端、地獄のフタが開くんだよ。福島のように…今日も絶賛ダダ漏れ中
0303名無電力14001
2011/06/27(月) 13:02:58.350304名無電力14001
2011/06/27(月) 13:03:01.02米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は24日、
福島第1原発事故に関連し、日本には原発の「安全神話」があると指摘、
大金をかけた宣伝活動や教科書を使った学校教育を通じ、
官僚や政治家が国民に原発の安全性と必要性を信じさせたと報じた。
また、各地の原発に併設されたPR施設を取り上げ「ファンタジー(夢想)でいっぱい」と皮肉った。
こうした施設を調査した学者の話を基に
かつては「技術の話に興味がある成人男性」を対象にした簡素な施設だったのが、
チェルノブイリ原発事故を機に若い母親の不安を払拭することを狙って
「凝ったテーマパークに装いを変えた」とした。
・・・で日本人はチェルノ以降20年以上も洗脳され続けてきたわけね
これってやっぱ「超あぶない」からなんじゃんwww
0305名無電力14001
2011/06/27(月) 13:05:46.87全力で応援します。
2度も核の汚染を受けている日本は、世界に先駆けて、21世紀型新エネルギーに移行すべき。
それが経済を活性化させる最後の切り札。
0306名無電力14001
2011/06/27(月) 13:10:18.94今の日本は不幸だな。
0307名無電力14001
2011/06/27(月) 13:32:17.80http://viploader.net/pic/src/viploader1213162.png
0308名無電力14001
2011/06/27(月) 13:34:38.46読売新聞が日本では公表されない放射性物質の拡散予測図を公開。
関西・四国・九州の大部分が汚染
>関西・四国・九州の大部分が汚染
>関西・四国・九州の大部分が汚染
0309名無電力14001
2011/06/27(月) 13:38:49.70絶対にいやだ。子供たちに何かあったら佐賀県知事はどんな補償をしてくれるの?
522 名無しステーション 2011/06/26(日) 17:43:16.75 ID:oWVJ1GuL
毎時40超えwwww
533 名無しステーション sage 2011/06/26(日) 17:43:39.53 ID:Fk6Rtv7K
福島市の小学校の放射線量30〜47μSv
除染後1μSvに@NHK
0310名無電力14001
2011/06/27(月) 13:47:49.17古いネタ
関西・四国・九州も全く汚染れていない分けではないが、
関東の万分の1程度。
全世界に汚染は拡大。
0311名無電力14001
2011/06/27(月) 13:52:45.35あそこも汚染されてる。放射線は卵巣に直撃し子子孫孫にまでダメージを与える
福島から230キロ離れてる東京でこのありさま
東京新聞 首都圏で放射線量が比較的高かった場所の例
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011062699070829.jpg
0312名無電力14001
2011/06/27(月) 14:03:13.71【東電が「電力使用率」の数値を水増ししていたことが判明】
東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる。
Yahooや東電のホームページ、駅の電子掲示板などで表示されている「電力使用状況グラフ」の使用率数値が、
水増しされていることが分かった。
「ピーク時供給力」を、稼働可能な設備のフルの容量ではなく、
そのつど東電が恣意的に決めた「供給目安」の数字とすることで分母を減らすのが
その手口で、実際より15%も上乗せされている日もあった。
この指摘に対して東電は「確かに『本日のピーク時供給力』というのは分かりにくいですね。
それとは別に本当の『最大供給能力』というのがあるのは事実です」と認めたが、
「今後7〜8月と需給がひっ迫してくればおのずと本当の上限値に近づきます」と、
恣意的な目安に過ぎない数字をピークだと偽り続けている責任など、知らぬ顔だ。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1453
0313名無電力14001
2011/06/27(月) 14:20:34.02それを放置している時点で九電の行為と同じ
0314名無電力14001
2011/06/27(月) 14:24:41.680315名無電力14001
2011/06/27(月) 14:26:18.58原発推進されてきたこの何十年かで、
「原発がないと停電する」ってみんな洗脳されちゃったんだよ
そんなことはないわな
だからつじつま合わせで、東京では「計画停電」とかやったけど
電力使用量はなんと40%〜50%だったという低さwww
皆がちょっと節電しただけで、半分はあまったというから
原発神話がガラガラと崩壊していく
0316名無電力14001
2011/06/27(月) 14:27:36.68それさ、けっして九州電力ではありません
(株)九電工でございますってオチじゃない?
0317名無電力14001
2011/06/27(月) 16:22:37.92http://news.livedoor.com/article/detail/5664393/
0318名無電力14001
2011/06/27(月) 16:39:54.51平田義信さんのブログ読みました。
平田さんほんとにお疲れさまでした。選ばれた理由も教えてもらえなかったんですね
私たち県民の代表としてご足労された事に感謝しています!
平田さんが言うように、こんな少数で秘密めいて説明会を開くから
不安と疑問が渦巻くのだと思います。
今、玄海原発は日本中から注目されている危険な原発です。
だからこそ開かれた形で「説明会」を行わなければ、
日本中の反対派・中立派の怒りと不安がどんどん膨らむばかりです。
私は原発反対。玄海原発は廃炉にしてほしいです。愛する人たちとふるさとを守りたいから…
0319名無電力14001
2011/06/27(月) 17:36:54.97選べれたのは知識の無いどちらとも言えないナチュラル派、知らないから厳しく突っ込めない
おおよそで反対しても意味が無い
0320名無電力14001
2011/06/27(月) 18:12:32.27意味が無くはない。
突然、指名されて3日めに顔をさらされ意見を求められの状態だ。
罵るべきは保安院であり佐賀県だ。
大阪のオバチャンとかだったら一気に思いの丈をまくし立てるかも知れないが
彼の農業者というスタンスの中では無理だよ。
あんたはどうする?
突然に沖縄へ連れて行かれて、今後の国防と中国の南下政策の元で基地問題をのべよ
とか言われて3日で客観的な資料を基に意見を出せるかい。
もちろん彼の考えは間違っている。
彼は原発の存続を前提として避難方法や補償について疑問に思っている。
それは土地から離れることが出来ないからだ。
小学生の頃から原発は存在し、それが無いことは考えられないからだ。
だが、彼は自分の意見を言った。
カメラの前に顔を伏せて小走りに逃げる人よりまともだ。
「接客業」の「田中さん」のてんぱった表情を見たか。
彼女を非難できない。非難すべきは古川であり県庁職員であり経産省だ。
(もっとも島内正彦(商工会議所)の存在について疑問はぬぐえないが、
辞退した強硬反対派の対局として用意され、期待通りの発言をして
失笑をかったのかも知れない)
0321名無電力14001
2011/06/27(月) 19:19:37.930322名無電力14001
2011/06/27(月) 21:42:41.600323名無電力14001
2011/06/27(月) 21:51:51.920324名無電力14001
2011/06/27(月) 21:53:52.67http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309165293/
0325名無電力14001
2011/06/27(月) 22:02:31.70http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2011062700142
残る脅威は玄海と釜山
0326名無電力14001
2011/06/27(月) 22:10:39.03【政治】社民党、『再生エネ法』成立へ全力 福島みずほ党首「日本のビジネスチャンス」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309179424/
0327名無電力14001
2011/06/27(月) 22:12:09.02プルサーマル燃料装填済み。
0328名無電力14001
2011/06/27(月) 22:16:12.100329名無電力14001
2011/06/27(月) 22:19:11.06人の不幸が好きな人たちが原発推進しているとしか。放射能入り発電を福島後も推進できるその神経。
0330名無電力14001
2011/06/27(月) 22:29:42.800331名無電力14001
2011/06/27(月) 22:31:22.19っていうのは推進とは違うと思うけどな。
橋下だってすぐ止めろと言っているわけではないと明言している。
いや玄海1号は止めるべきですけどね。
0332名無電力14001
2011/06/27(月) 22:42:45.190333名無電力14001
2011/06/27(月) 22:54:00.500334名無電力14001
2011/06/27(月) 23:02:20.49後プルMOXも危険、このご時勢で無理やり稼動させる理由は…
本当に小さな範囲の、一部の輩の利益の為だろう
0335名無電力14001
2011/06/27(月) 23:18:41.83【社会】 「命と電気、どちらが大事なのか!」「原発を止めれば、代替エネルギー開発ができる!」 脱原発訴え、200人デモ…佐賀★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309164952/
0336名無電力14001
2011/06/27(月) 23:21:16.03玄海町の原発推進の60代は、子供の命より“金 だと言ってた。
現社会は全て金だと。だから原発を支持推進したと。
0337名無電力14001
2011/06/27(月) 23:42:30.40http://www.youtube.com/watch?v=pGLjjPd3Y4M
この状態だと
関東全域もあと2〜3か月でアウトだろ
0338名無電力14001
2011/06/27(月) 23:43:45.16え?みんなそうでしょ?
自分の稼ぎとは関係ないから原発煽ってるだけだよ
知り合いや身内がいればやらないかもしれないけど
反対運動の主催者や広告塔も電力とは関係ない人たちばかりでしょ
ライターとかミュージシャンとか作家とかアニメーターとか第三次産業ばかり
第一次産業、第二次産業でものを作ってる人に反対と大声だしてる人が少ないのはなぜだと思う?
0340名無電力14001
2011/06/27(月) 23:59:23.70うそをつかれて、被爆して、住むところも文化も失って。
明日の佐賀と福岡の子供たちは大丈夫か?
0341名無電力14001
2011/06/28(火) 00:02:44.20私は保守主義の立場から原発の必要性を懐疑する
私は保守主義の立場から美しい日本の領土を汚し、喪失せしめた原発を許さない
私は保守主義の立場から原発を推進した売国奴を決して許さない
0342名無電力14001
2011/06/28(火) 00:05:47.300343名無電力14001
2011/06/28(火) 00:10:51.36欲しい。福島だけじゃなく関東全域、東北も汚染地域だ。
0344名無電力14001
2011/06/28(火) 00:13:41.70. /| (⌒;; ;;)
|/ |(:: ) ,;;)
ブボボヽ| `;ω;´│モワッ
.┷━━━┷
0345名無電力14001
2011/06/28(火) 00:15:53.19・傲 慢
・隠 ぺ い
・女 遊 び
0346名無電力14001
2011/06/28(火) 00:27:48.120.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
0347名無電力14001
2011/06/28(火) 01:33:52.26九州北部は田舎だからどうなっても良いのか?、被害は北部で収まらないのにね
危機管理の原点は安全対策の徹底では無く、危機その物を存在させない事なんだけどな
ましてや、起これば終了というほどの危機なら尚更当然なんだけどな
民意が最も優先されるはずの民主主義なのに、何故か選民された者が民意を超えて独善的に導くべきみたいな思考はおかしくないかな?
それだと専制国家の専横主義と何も変わらないと思うんだけどな、選挙で選んだからといって人の生き死にまでを左右する様な権限を与えた訳では無いよね
彼らは税の分配を委託された生産性の無い社会の補助というか潤滑油、別に先生と呼ばれるほど偉くも無いし威張るほどの存在でも無い、結局彼らを敬うが故こんな社会を構築してしまった
0348名無電力14001
2011/06/28(火) 01:38:16.672ちゃんねるって 少し前までは理系の推進派が幅をきかせてたのに
いまは左翼の巣窟になってるのな
自治労のお兄さんお姉さんが昼夜問わず書き込んでんのかな
誰が日当払ってんだろ
0349名無電力14001
2011/06/28(火) 01:42:19.42自治労の悪口は言えませんね。
でも、市長をささえてるのも市役所の職員
なぜん自治労や彼らの悪口は聞こえてこない言論自粛社会
0351名無電力14001
2011/06/28(火) 01:48:21.28ほんと腹黒い社長だよ 日本で原発反対 韓国で原発輸出推進
国賊もいいとこ
管との「10年総理やってほしい」のなれ合いも、見ていてテレビ割りたくなった
0352名無電力14001
2011/06/28(火) 01:51:49.69> 韓国で原発輸出推進
> 国賊もいいとこ
これもちろん事実なんだよね。
こういうの、うそなら冗談じゃすまないから
0353名無電力14001
2011/06/28(火) 01:54:08.53軍靴の足音が聞こえてくるんですね・・・
0354名無電力14001
2011/06/28(火) 01:57:16.95【IT】ソフトバンク、日本企業の情報を韓国のデータセンターで保管する事業を始める [11/05/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306767094/
個人情報は大丈夫なんでしょうか?
0355名無電力14001
2011/06/28(火) 02:00:40.81http://ja.wikipedia.org/wiki/ヤミ専従
給与をもらいながら簡単にできるお仕事です。
0356名無電力14001
2011/06/28(火) 02:26:35.17原発推進も反原発も今まで乙でした
0357名無電力14001
2011/06/28(火) 02:41:37.27甘いな、佐賀県知事は経産省、国の圧力に負けかけてるぞ
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E5E2E1938DE0E5E2E4E0E2E3E39797E0E2E2E2;at=ALL
反対派の県民はここで踏ん張らないと少なくとも二号機と三号機は再稼働されそうだよ
0358名無電力14001
2011/06/28(火) 03:48:02.61俺は絶対に反対だ。もちろんうちの奥さんもそのママ友たちも。
再稼働させたら、その関係者には二度と投票しないって言う人間が増えてるよ。
まったくこれだけ反対意見が噴出してるのにこそこそ画策して・・・最低だな
何かおこったら全責任は佐賀県知事が負うのか?
子供たちの癌の補償は?
農業の衰退、企業の移転、水の汚染、空気の異常、世界中からのバッシング…すべての責任だ
0359名無電力14001
2011/06/28(火) 03:52:19.28原 発 あ ぶ な す ぎ
人間をじわじわ殺していく 殺 人 エ ネ ル ギ ー
0360西日本もやばいよ
2011/06/28(火) 03:58:35.71これはコケじゃない。
最初は会社で見つけて、雨の日に自宅で雨水貯めてみたら同じように緑色だった。
http://www.gazo.cc/up/44807.jpg
水道水を入れたバケツと比べてみた
http://www.gazo.cc/up/44821.jpg
雨降ってる地域の人は雨水貯めてみて。
ガイガ―持ってたら測ってみて。
0361名無電力14001
2011/06/28(火) 04:02:55.70超こえええええgkbl
その雨水セシウムやプルトニウムが混じってるんじゃ?
昨日の夕方どしゃぶりだったんだよね@九州北部
0362名無電力14001
2011/06/28(火) 04:12:15.12管首相を呼びつけて「原発は止めよう。自然エネルギーに変えよう」と
言ってもらおう。そうしたら古川さんも板挟みからも逃れられるだろう
古川さんは本当は原発を廃止にしたいんだと思う。
再度、数百人規模の説明会を開いてくれるというし、だいぶ反対派の意見も理解してくれてきたと思う
あとお互いにひと踏ん張り。佐賀の大地と子供を守るために、古川知事さんも反対派も頑張ろう。
自然エネルギーを推進して、新しい産業や雇用を生み出してほしい。
敵は→宮殿なんだと思う。
0363名無電力14001
2011/06/28(火) 04:15:48.54それ放射性物質じゃなくて酸性雨と思う
どっちにしろ体によくはない
聖飢魔U 緑色の雨
http://www.youtube.com/watch?v=0mwGKfcSWbU&feature=related
0364名無電力14001
2011/06/28(火) 04:17:30.13うかつに再稼働させたら、ただじゃすまなくなるわな
■福井県など原発が立地する他の県知事は、
おおむね原発の早期再稼働について反対姿勢を強めている。
明確な賛否を表明していない佐賀県の古川知事の判断は、
今後の原発再稼働問題を左右する公算が大きい。 【日本経済新聞.com】
0365名無電力14001
2011/06/28(火) 04:19:32.26原発止めても電気足りるの知ってて
電気足りなくなるからなあ〜とかお決まりのゴタク並べるのだけはもうやめろ。
言えば言うほど次期の再選可能性はどんどん落ちて行くぞ。
0367名無電力14001
2011/06/28(火) 04:26:37.17>>365の言うように電気は足りてるんだよ。メディアも雑誌も書き始めてる
「利権の亡者の名前」はこれで民間に知れ渡ったんで、
これ以上原発稼働を進めると、まじに再選の可能性はないだろうな
民意をムゲにするとしっぺ返しにあうぞ
0368名無電力14001
2011/06/28(火) 04:32:01.22止めたら地元のヤクザが、
動かしたらグリンピース等の環境ヤクザが
タマ取りに来るぞ!!
いずれにせよ死ぬ運命だから皆から英雄として誉められる停止を選択にしよう。
稼働させたらよくいる糞政治家ってことで掃いて捨てられる。
でも、止めたら勇気ある首長として世界的にも歴史的にも英雄として長く名が残るよ。
0369名無電力14001
2011/06/28(火) 04:32:30.09反原発の小出さんがこれじゃあなぁ
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
浴びていい放射線の量などない
どんな低線量でも癌になる
だけど北朝鮮の原発は認めるべき
0371名無電力14001
2011/06/28(火) 04:37:32.04マスゴミや利権豚が物言えばい言うほど唇寒し状態。
0373名無電力14001
2011/06/28(火) 04:47:36.38私は、原爆は悪いと思う。どこの
国も持つべきでないと思う。朝鮮だってやらないにこ
したことない。でも、厖大に核兵器を持っている国が、
あるやないや分からない国に対して「悪の枢軸」とい
うレッテルを貼り、制裁するなどという主張は決して
認めてはならない。
なるほど、「北朝鮮を叩く前に自分たちの足元を見ろ」、
という話をするために北朝鮮の話を持ち出しただけね。
すごく説得的な話だ。
今夜も工作失敗でした。
残念だったねw
0374名無電力14001
2011/06/28(火) 04:49:39.60古川の人間としての器が試される時だな
単なる政治屋か、偉大な政治家か
0375名無電力14001
2011/06/28(火) 04:58:05.27おまえホントは小出のファンだろ
0376名無電力14001
2011/06/28(火) 06:24:11.30「どこの国も持つべきでない」
「朝鮮だってやらないにこしたことない」
これは凄い落差だと思うんですが、朝鮮は「どこの国」にもあてはまらない待遇ですか?
まだ銃をホルスターにおさめてない国が?
それともアメリカや中国、ロシア他が核兵器を保有する以上、どこの国も核兵器保有を
計画することは正当だということかな?
0377名無電力14001
2011/06/28(火) 07:03:04.40環境に与える問題の質が違うが、水力だって色々ある。
0379名無電力14001
2011/06/28(火) 08:09:20.67ご都合主義だと思うが世の中水力=エコなんて考えてるの多いからな
0380名無電力14001
2011/06/28(火) 08:16:53.93脱ダム言ってた人は水力発電をダムと無関係な一種の
水車小屋みたいに考えてたのかな。
流れ込み水力の出力など知れてるが。
温室効果ガス削減から反原発に乗り換えた?ほうがより
ご都合主義じゃないかって思う。
0381名無電力14001
2011/06/28(火) 08:19:37.98自然破壊を第一優先にすべき。
もし、今回以上の自然災害が起きたとき、想定外って言葉を使うんだろうね。
今、単純に原発を止めた時に伴う影響が何もわかってない。
0382名無電力14001
2011/06/28(火) 08:31:08.85問題がない方式はなにもないし、事故が発生しない機械などこの世にありません。
メガソーラーはシリコンや希少金属類の材料確保の問題があり、
風力は騒音対策や保守点検等に課題がある。旧型バイオマスは効率が極端に悪い。
メタンハイドレートの場合の海底地殻変動と事故対策はどうするのか、
オーランチキチキに期待したいが現物はまだない....
安全ですとか問題が無いという人は、自分の脳細胞に問題を抱えているでしょう。
ただ原子力が決定的に他の方式と異なるのは、危機的な事故が発生したときに
容易に近寄ることもできない点、使用済み燃料を管理する途方もない年数が
かかる点と燃料の毒性(放射能)です。
この先、ヨーロッパ加圧水型やトリウム熔融塩炉、低温核融合なども出てくる
でしょうが、どれも問題は克服されていません。
“より”安全になっているだけです。
原子力は研究室に差し戻すべきです。
錬金術でも永久動力でも、なんでも科学者に研究してもらって結構ですが、
二度と社会に持ち出すんじゃないぞと思います。
0383名無電力14001
2011/06/28(火) 08:32:38.78http://www.ustream.tv/channel/iwj-fukuoka1
0384名無電力14001
2011/06/28(火) 08:47:37.88http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309189529/
0385名無電力14001
2011/06/28(火) 08:54:51.70私がどこかの自治体の長なら、危険な原発を保有する地域の商社との取引には関税を設けて経済制裁をする。
無論、実質的な効果よりも話題性を持たせて相手に圧力をかけるのが目的。
0386名無電力14001
2011/06/28(火) 08:58:58.79環境破壊の規模が桁違い、しかも処理不能な廃棄物もセットだよ、地下に埋めときゃ何百年でも持つと思っているの?
正直バケツが持つのは数十年、その度に即死レベルの移し替えが出来ると思っているの?
多分今の管理能力では放置するしかない、数十年後ドラム缶から漏れ出して近付く事すら出来なくなる、もうそんな所が世界中に有るんだよ
物作りに携わる人なら分かるだろうし当たり前だろうけど、人が作った物なんてそんなに長く性能維持や、耐久性維持なんて出来ない
地震や津波、隕石でも来ないと破壊出来ないなんてのは嘘で、物は其処に有るだけで有る一定の使用期間で壊れる事は当たり前
常に新品取替を続けて行く事が唯一つの安全維持の方法、そんな事は常識
問題はそれが性質上出来ない、というかやれない事、出来ない以上続ければその内バカッ割れるか漏れる、考えたくない現実だけど当たり前の考察
内の社にも炉の溶接に行っていた人が居たけど、確かに管理自体はキチンとしているそうだけど、やっている事や使っている機器は普通の造船やプラント工事と同じ
何か特別な材質や物では無いと言う事はそういう建設、構造物と同じ様に劣化して行く、船なんてどんなにクオリティーを上げたって10年後にはあっちこっちで不具合や漏れ、割れなんて当たり前
まさか原発だけは特殊な力ででも守られていると思う方がファンタジー
0387名無電力14001
2011/06/28(火) 09:07:54.67最新の火力をすっ飛ばして即自然エネルギーと言ってる人たちは深く考える必要があるぞ
確実に移行が遅れることになる
0388名無電力14001
2011/06/28(火) 09:08:13.09九電前どうなってる?
0389名無電力14001
2011/06/28(火) 09:15:17.01軽い煙、爆発ないで、この状態だよ、
もし爆発していたら、どうするの〜?
それから、考えるのかな?
金と換えて、水爆原爆の素の原子力みたいな、ヤバイもの置く私利私欲年寄りの考えが理解不可能。
学習能力の欠落してません?
眼・耳・胴体神経が鈍いのかね?
テレビ時間を割いて見たんでしょ?
少しは学んでるのかな?
0390名無電力14001
2011/06/28(火) 09:16:46.66放射線が漏れ経営から初め地元の内部被爆、発覚とこれだけの事実で推進できるとは麻薬、放射能金だね。
子供たちに危険を与えるもの推進するとは。
人間性からは遠い非情な猿モンキービジネスの末路は
内部被爆発覚で終末。
0391名無電力14001
2011/06/28(火) 09:17:30.11ユースト何だこれ
セクトもいるしカオス杉w
0392名無電力14001
2011/06/28(火) 09:17:47.950393名無電力14001
2011/06/28(火) 09:21:46.43俺はこんなトコ行こうとしてたのか
ちょっと再考したい
0394名無電力14001
2011/06/28(火) 09:23:56.87反対していても表沙汰、伝えてしまえば圧力がかかり仕事が無くなるから。テレビ局が先月までその傾向だった。
しかし今月からは脱原発推進の内容ばかりですね。全国、地方と。
九大の洋上風力を全国版で紹介するなど。
脱原発に圧力かけた原発側は、そんなことしたのだから、後に、圧力かけられてしまうかもしれないね。あっさりと。
0395名無電力14001
2011/06/28(火) 09:26:21.71殺生石は下野国那須野にあり。
老狐の化する所にして、鳥獣これに觸れば皆死す。
應永二年乙亥 正月十一日、源翁和尚これを打破すといふ
今昔百鬼拾遺『殺生石』
0396名無電力14001
2011/06/28(火) 09:29:28.720397名無電力14001
2011/06/28(火) 09:34:04.75Ust視聴者は30人ちょいだから全部で100人か、、、
ん、ぐ、ぐ、ぐ
0398名無電力14001
2011/06/28(火) 09:38:42.35いつまでやるんだろ?
0399名無電力14001
2011/06/28(火) 09:38:49.97日本列島の気象情報見ると一目瞭然だよ。
0400名無電力14001
2011/06/28(火) 09:43:01.52イエロー越え、レッドカラー
暑そう
やっぱ、何か変だよ、暑い場所で原発は大丈夫なの?
電気系等、電化製品が高熱持つようなものでしょ。
0401名無電力14001
2011/06/28(火) 09:50:34.75http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309169975/
【自民党】 福島県連、方針大転換「原発推進しない」 斎藤幹事長「原発推進を深く反省」 谷垣総裁は県連の方針に理解
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309152378/
【大阪】平松市長 29日に関電の株主総会に出席し“脱原発”表明へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309188317/
【原発問題】北海道の男性、福島第一原発と第二原発の運転差し止めを求めて提訴[06/27 21:51]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309187914/
玄海も続け!
0402名無電力14001
2011/06/28(火) 09:51:56.87みんな現金だな
0403名無電力14001
2011/06/28(火) 09:57:27.91俺は今から駈けつけるぜw
0404名無電力14001
2011/06/28(火) 10:02:35.07平日だから動ける人も少ないだろ
0405名無電力14001
2011/06/28(火) 10:23:04.61自然エネルギー
再生可能エネルギーの時代です。
いずれ早めに、サヨナラ。よく漏れる、放射能入り原発。
0406名無電力14001
2011/06/28(火) 10:26:08.53【社会】 「命と電気、どちらが大事なのか!」「原発を止めれば、代替エネルギー開発ができる!」 脱原発訴え、200人デモ…佐賀★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309221790/
0407名無電力14001
2011/06/28(火) 11:58:54.09オレ200人ぐらいは誘える。
0408名無電力14001
2011/06/28(火) 12:36:32.62久大線で夜明、うきは間乗るとご指摘の干上がった哀れな筑後川を目の当たりに
しますね。ダム水路式発電所なんてそんな物ですが。
0409名無電力14001
2011/06/28(火) 12:53:55.72九電と国にもし原発事故があったら、どう保障してくれるか話あって契約書書かせえよ
あんたら今住んでいるとこに住めなくなるんだから、最低でも他県に家と土地を帰るだけの金と新しい仕事と元の収入との差額は保障してくれる契約でないと困るだろ。
福井県の人たちなんか可哀想だぜ、東電も国もなんにもしてくれないぜ
明日は我が身なんだから、原発事故の時は九電と国が3000万円払うとか契約しときなって
契約しねえなら原発運転は認めねえよってw
0410名無電力14001
2011/06/28(火) 13:15:43.58・のどの痛み(発熱なし、のどだけ)
・下痢、軟便
・鼻血
・脱毛
・四肢の痛み、しびれ
0411名無電力14001
2011/06/28(火) 13:18:02.90それなのに予想以上に集まってすごい。
自分はこうやって昼休み利用して、カキコで応援する
時代は反原発。再稼働はぜったいに反対だ!
0412▼
2011/06/28(火) 13:21:33.21子供、若者たちから健康奪い短命となるかもしれない放射性物質からの発電で
原発推進の60代は金儲けで蓄え長生き。
最低最悪。
0413名無電力14001
2011/06/28(火) 13:22:55.10佐賀県はバカだから再稼動する。バカだから。
0414名無電力14001
2011/06/28(火) 13:24:18.04理由メインで今まで来たのだから鬼畜バカ。
0415名無電力14001
2011/06/28(火) 13:27:17.18それ言うなら松原ダムも女子畑、柳又両発電所に導水するから
下流の大山川は酷いもんだぜ。
夜明はダムと発電所の距離が短いからまだ幾分まし。
0416名無電力14001
2011/06/28(火) 13:49:37.51「園芸用に販売されている腐葉土から高い放射線量が検出された
なんと3.5〜5マイクロシーベルト。
福島や郡山の剥ぎ取った校庭の土と同じレベルの放射線量の腐葉土が
家庭菜園の土として販売されている!
何にも知らない奥様や子供たちが危ない!
家庭菜園で内部被爆する。」
0417名無電力14001
2011/06/28(火) 13:51:21.38これって福島や群馬の、下水処理場の汚泥から作られたものだろ?
やばすぎるだろ
0418名無電力14001
2011/06/28(火) 14:05:51.63週刊現代 7月2日号
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/110620/top_01_01.html
この記事は、実測データに基づいて学者のコメントに基づいて記事を
書いている。 健康問題はあとで後悔しても遅い。
0419名無電力14001
2011/06/28(火) 14:10:25.31その通り!
どうしても原発の再稼働を進めたいなら、九電側に誓約書を取っておかないと
土地も奪われ、職もなくし、健康被害で死に至る…悲劇だぞ
3000万でも4000万でもちゃんと補償をするよう、今のうちに
強気に出るのがいい>50キロ圏内住民の方々へ
0420名無電力14001
2011/06/28(火) 14:21:32.46大人は最初はこの程度で、急逝白血病の発症なければそんなにダメージ大きくないかもしれない。
でも子どもにメチャクチャダメージ来ると思ってくれ。
骨や筋肉に蓄積されて、女性は卵子も被曝リスク大。
卵巣内の卵子は幼女のうちから決まってるからな。
大人になって、卵巣が被爆してると産むたび奇形ってことになりかねない。
染色体異常は、脳の発達を遅らせもする、手足や臓器の発達異常も起こる。
今は眼に見えない障害が、大人になってわかるかもしれない。
子供を産まない人はその人で苦しみが止まるけど、これから子供を生む人はその苦しみが受け継がれる。
これから親になる人達は、未来の子供の不幸も背負ってる。
そういう話。
0421名無電力14001
2011/06/28(火) 14:28:55.113か月以上経つのに福島はなんの手だても無い
老朽化した玄海原発もこうなってしまう
廃炉にしてくれよ、頼む。怖すぎる…
↓↓↓↓↓↓↓↓恐ろしい光景が↓↓↓↓↓↓↓
2011.06.26 19:00-20:00 / 福島原発ライブカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=9ozXB6xvxUk&feature=BFa&list=ULqUPYZAbzRFg&index=23
爆発した!
0422名無電力14001
2011/06/28(火) 14:37:41.32松原ダムは大山川、おなご畑は玖珠川、日田で合流するけど
別水系、水力発電を否定はしないけど余りにも自然の摂理
に反してませんか。
0423名無電力14001
2011/06/28(火) 14:43:31.59ただであふれてくる豊富な地熱を「自然エネルギー」として開発するんだよ
0424名無電力14001
2011/06/28(火) 14:47:06.60殺生石は北は福島、南は大分の豊後高田までと思っていたけどな
玄海にまで飛んでいたとは、何か因縁めいた白面九尾の怨念を感じる
0425名無電力14001
2011/06/28(火) 14:47:31.47九州電力はもうだめだ
0426名無電力14001
2011/06/28(火) 14:48:16.72環境への負荷はでかいが高低差稼ぐには有効
四万十川の家地川ダムなど発電後全く別水系に
放水してるよ。
どうせ三隅川になるからまだましだろ。
0427名無電力14001
2011/06/28(火) 14:50:21.54九電もこうなるんじゃ?このままだと株主から見放されるよ。
【企業】 「子供が被曝してるんだよ!」「本来なら倒産のはず。役員は全財産出せ!」…東電の株主総会、怒号飛び交う
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309232753/
0428名無電力14001
2011/06/28(火) 15:00:13.97その内ボロボロとで出すだろうけど、その時は自分で自らを罰してね
0429名無電力14001
2011/06/28(火) 15:15:27.230430名無電力14001
2011/06/28(火) 15:20:03.16http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309232847/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0431名無電力14001
2011/06/28(火) 15:24:40.67「風見鶏」と呼ばれたやつだよ
0432原発事故後の電力会社は…
2011/06/28(火) 15:33:07.131.国内賠償(これは確定)
2.国外賠償の可能性(これが起こったら完全に詰み。しかし売国民主は中韓から請求されたら断れないので
官僚の意向無視して認める可能性が高い)
3.各種税金や電気料金が上がる事による国内経済の大ダメージ
工場はおろか本社移転による空洞化。その補償問題、それによるスケープゴートにされる
この3つの要素だけ考えても東電が生き残れるとは思えない。
でも発電送電は必要だから、会社更生法で発送電は続けるという方向にいずれなるかと思う
0433名無電力14001
2011/06/28(火) 15:49:53.75しかも全てこれから拡大して行く事を考えても、生き残る方が奇跡
残るとしたらこの国は病んでいる事の証明、というか病んでいるから生き残りそうだけどね
0434名無電力14001
2011/06/28(火) 15:56:15.38中曽根今更〜、最大戦犯の一人のくせに
まぁ〜歳くって冥土が近くなれば地獄が怖くてやった事を省みたくもなるのかな?
でも手遅れ〜、残念ながら地獄でイジメ抜かれて下さい、だってそれだけの事をしたのですから
皆と同じお花畑は無理です、しっかり後悔してね
と、言っては見たけど自分は死後世界を信じて無いんだよね、そういう意味では善人も悪人の皆平等かな
0435名無電力14001
2011/06/28(火) 15:56:16.07勤務先も工場を海外移転検討中、工作機械動かす電気が足りない
0436名無電力14001
2011/06/28(火) 16:09:45.361兆2473億円の赤字でございますと解説する。
賠償原資となる東電の資産も事故後3ヶ月で随分「消えて」いるだろう。
まだ差し押さえられているわけではないし、帳簿外のものは結構ある。
東電も九電も、運や時間の問題であって、やっていることは変わらない。
九電も今から会社整理に入らないと資産が消える。
0438名無電力14001
2011/06/28(火) 16:56:43.94いよいよ動き出したな
もう原発の時代じゃないんだよ。フクイチ事故で日本人の存続自体が危ぶまれる事態だ
自然エネルギーに移行しないと、佐賀県は取り残される
0439名無電力14001
2011/06/28(火) 16:59:33.18東電やばいね。株主からさんざんじゃん
このまま事態は収束しなければ社員、役員の財産もまわされるかもな
九電も同じ運命になる
玄海原発は廃炉にして、早く自然エネルギーに企業として転換したらいい
0440名無電力14001
2011/06/28(火) 17:03:58.13中曽根元首相が自然エネルギ-を推奨しはじめたか・・・感慨深いな
こりゃあ、子分の谷垣も寝返るぞ。時間の問題だな
残るのは「原発推進」の佐賀県知事だけになったりしてw
0442名無電力14001
2011/06/28(火) 17:10:37.14それにもう政界引退してるし
0443名無電力14001
2011/06/28(火) 17:12:43.75【原発問題】 22歳鹿児島大生 「すべての原発を廃止に!」…市民600人、人間の鎖で九州電力の株主総会会場囲む
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309227971/
0444名無電力14001
2011/06/28(火) 17:40:12.13今なら100株12万位、株主なら会場入れるのに。
0445名無電力14001
2011/06/28(火) 17:56:55.32◆◆ 電力マフィア
◆◆
ずっと利権で、長生きしたい 。
0446まだ言うか、九電
2011/06/28(火) 18:08:31.98「2号機、3号機が再稼働しないと今後の電力供給に支障をきたす」
「日本経済が停滞しないためにも再開は必要。地元理解が重要なので不安解消に努めたい」
0447名無電力14001
2011/06/28(火) 18:34:47.780448名無電力14001
2011/06/28(火) 18:35:24.73あほ
0449名無電力14001
2011/06/28(火) 18:48:28.53◆◆ 電力マフィア
◆◆
最高なんだよ、原子力 。
0450名無電力14001
2011/06/28(火) 19:31:22.68デモ150人はいたよ、200人はどうかな
株主総会は反原発以外の一般株主まで質問攻めで大揉めだったって
北朝鮮にミサイル攻撃受けたらどうすんだ?って質問出たとか
ところでユーストって何時までやってたの?
0451名無電力14001
2011/06/28(火) 19:53:30.82・・・・・・・・・・・・・・マーフィーの法則
0452名無電力14001
2011/06/28(火) 20:09:58.870453名無電力14001
2011/06/28(火) 20:14:59.630454名無電力14001
2011/06/28(火) 20:15:50.340455名無電力14001
2011/06/28(火) 20:48:07.25おいらは遠いん近いおまいらがそんな感じだと安心するわ。
せいぜい頑張ってくれ
0456名無電力14001
2011/06/28(火) 20:52:47.45http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302358851/l50
702 :名無電力14001:2011/06/28(火) 20:38:50.93
↑ 早くしろやカスが
0457名無電力14001
2011/06/28(火) 21:05:58.65この格好で博多にわかやっててワロタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1743590.jpg
0458名無電力14001
2011/06/28(火) 21:15:56.52日本の反原発をデモで伝えていましたよね。
その人たちが反原発を伝えた行為もカルトですか?
漏れる以前も、安全対策は取っていると何回も聞きました。
放射性物質はミス、人災、天災に対してあらゆる安全対策を取っても安全だと言い切れますか?
0459名無電力14001
2011/06/28(火) 21:52:25.81http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015716792.html
原発に対し疑問視の声も、九州電力株主総会 KBC(動画あり)
http://www.kbc.co.jp/news/
市民グループが“原発反対” RKB(動画あり)
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/018715.html
九電株主総会「原発の安全」で激論 RKB(動画あり)
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/018718.html
九州電力株主総会 「原発撤退」は否決 FBS
http://www.fbs.co.jp/news/news864825.html
九州電力の株主総会 「脱原発」の株主提案を否決 TVQ
http://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=6931
九電株主総会・デモなど緊張感に包まれる STS
http://www.sagatv.co.jp/(動画あり)
長崎原爆 被爆者の訴え RKB(動画あり)
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/018719.html
チェルノブイリのその後は RKB(動画あり)
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/018720.html
0460名無電力14001
2011/06/28(火) 22:02:53.88東電全職員の全財産没収は最低ライン。
全職員は現場に行って瓦礫処理をして死ぬべき
九電ラグビー部も手伝いにいくべき。
0461名無電力14001
2011/06/28(火) 22:37:38.79絶対安全なら書けるはずだよね?
0462名無電力14001
2011/06/28(火) 22:56:40.190463名無電力14001
2011/06/28(火) 23:06:34.66すげーーー。今の大学生もやるじゃん
脱原発集会か。俺も行きたかった。入社したばかりだから休みなんか取れないけど
応援してる
0464名無電力14001
2011/06/28(火) 23:10:35.17株主総会は大もめだった
脱原発、自然エネルギーへの転換の流れが、どんどん加速している
もう九電も佐賀県知事も逃げられんよ
日本中が注目している
0465名無電力14001
2011/06/28(火) 23:13:02.45自民党の河野太郎さんが「報道ステーション」ではっきり
「脱原発!」「原発は廃炉に」「再生可能エネルギーへ転換して新規産業をおこしていく」
それが日本の再生になる、ようなことを言ってたな
0466名無電力14001
2011/06/28(火) 23:17:11.02暴いてたw
テレビであそこまではっきり聞いたのは初めてで気持ちよかった
0467名無電力14001
2011/06/28(火) 23:18:01.96脱原発で儲かる仕組みを作って、原発を日本から消し去ろう
0468名無電力14001
2011/06/28(火) 23:24:37.43http://www.taro.org/2011/05/post-1015.php
>―― 河野太郎氏は「核燃料サイクル」政策は破綻していると主張しています。
>「反原発の集会に出ている人の意見だ。自民党の意見になったことはない。反原発の政党で活躍すればいい。
>社民党に推薦しますよ。福島瑞穂党首は私の大学の後輩だから」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308743461/3
河野太郎はいいけど、自民の永遠の窓際族で、自民の本流からはまるで相手にされてないんだよな。
0469名無電力14001
2011/06/28(火) 23:35:47.14森をはじめとしたゴミ議員を自民から追放して、
河野が本流になるくらいしないと自民は支持されない
0470名無電力14001
2011/06/28(火) 23:36:40.74http://www.jepic.or.jp/news/pdf/2011.0620-0531.pdf
2011年5月31日付フランス経済紙は、ドイツの原子力発電所8基停止を受けて、フランスの ドイツ向け電力輸出が大幅に増加していると発表した。
2011年4月には前年比48%増の10 億1,800万kWhを輸出。この輸出量は現在の市場価格では約6,000万ユーロ(約70億円)に 相当する。
アナリストの分析によると2011年通期でEDFに5億ユーロ(約580億円)の増収 効果をもたらすと予測している。
0472名無電力14001
2011/06/29(水) 00:07:11.02もう利権癒着の古だぬきの時代は終わった
河野のような主張できる人間が、リーダーシップを取るんだろ
新エネルギーに流れが来てるんだと思う
0473名無電力14001
2011/06/29(水) 00:09:02.51福島第一原発から離れること1100km-。
佐賀県唐津市は名勝・虹の松原や唐津焼などで知られる、県下第2の都市だ。
九州の北西突端に位置し、玄界灘に面する。
農漁業も盛んなこの景勝地に衝撃が走ったのは、6月13日のことだった。
「市内で採取した松葉から放射性物質を検出」?そう発表されたからだ。
検出されたのは放射性セシウム134が1kgあたり0・2ベクレル、137が同0・25ベクレル。
同市に住む主婦(42歳)が語る。
「唐津は近くに玄海原発があるから、そっちから出たんじゃないの、って反射的に思いました。
それはそれで嫌だけど、福島からここまで飛んで来たって考えるほうが不気味で・・・。信じたくなかった」
信じたくなくても、これが現実だ。福島第一原発が噴き出した放射性物質は風に乗り、
この3ヵ月のうちに、遠く唐津にまでたどり着いていたのだ。
0474名無電力14001
2011/06/29(水) 00:12:59.17>河川から冷却水を採取している原子力発電所
ここ、断層。 大陸で大きな河が流れる。 水が削るところは土地の柔らかいところ。
つまり断層。 大陸でも安心できないというところ。 ちなみにチェルノブイリは
断層地震だと言われている。
0475名無電力14001
2011/06/29(水) 00:49:37.28「たとえば、九州の玄海原発の再開問題で、
1) ?江田経産省が再回を要請する、
2) 経産省が地元住民7名を選出して説明会を行う
という手順で行われていますが、こんな奇妙なことを誰が考えたのでしょうか。
ナチス時代の世論操作に似ているので、官僚だけではなく、
世論操作の専門家が関与していると考えられます.
もともと、玄海原発は耐震性があまり高くなく、津波は2メートルです。
それに福島原発の電源問題、付帯設備問題、住民の救命ボートが無いこと、
マスク、風向き、ヨウ素剤など基本的な防護システムが整っていないことなど、
まったく再開できる状態には無いのです.
この状態で、福島原発の教訓を活かして玄海原発は安全であると
原子力安全委員会が言うはずもありません。
それに玄海原発は原子炉の脆化が進んでいる可能性もあり、
技術的な課題が多いのです.
・・・・・・
「曖昧な日本」と「巨大技術としての原発」は完全に相容れません。
こんなことが事故後に行われるということは、
本当に日本では原発が出来ないのではないかと思います.
これは技術問題では無いようです。
(平成23年6月27日 午後9時 執筆)」
0476名無電力14001
2011/06/29(水) 00:53:25.78>電源問題、
>付帯設備問題、
>住民の救命ボートが無い、
>マスク、風向き、ヨウ素剤など基本的な防護システムが整っていない
>まったく再開できる状態には無いのです.
・・・・・・まじでやばいじゃん
玄海は廃炉にするべきだ
0477原発は無くてもエネルギーは余ってるよ
2011/06/29(水) 01:13:55.40「石油・石炭・天然ガスなどの化石資源は枯渇しない。いくらでもある。
地球は膨大で、今の人間の活動がいかに活発と言っても、
地球から見ると小さいからだ.
「地下資源は限りがある」「それを湯水のように使っているので、やがて無くなる」
という話は余りに雑すぎる。
〜中略〜
2010年に大問題になった尖閣列島。
その下に原油が眠っているということが判ったので、中国は領有権を主張した。
尖閣列島の下に眠っている石油は1500億バレル。
ここだけで日本の100年分。
でも、まだ掘らない。理由は世界のあちこちにもっと安価で良質の石油が一杯あるからだ。
日本政府が血眼になって尖閣諸島の石油を掘り出してから、どんなに短くても100年はあるということだ。
原発が無くてもエネルギー資源はまったく問題が無い ←←←大注目!
石油・石炭・天然ガス・メタンハイドレード・オイルサンド・オイルシェール・シェールガスなど豊富な石油系資源は、
どんなに少なく見積もっても1000年はある。
1000年前と言えば紫式部だ。そこまで心配しなくても良い。資源は豊富にある。」23年6月28日
0478名無電力14001
2011/06/29(水) 02:38:07.56化石燃料使えばいいじゃん。
0479名無電力14001
2011/06/29(水) 03:01:46.20「足らなくなる」「大停電になる」というのは電力会社のプロパガンダ
0480名無電力14001
2011/06/29(水) 03:04:59.23って武田先生も言ってるじゃん
九電も火力使えばいい
そもそも電力はまだ不足してないし。原発稼働させたいだけなんでしょ?
絶対にごめんだね
0481名無電力14001
2011/06/29(水) 03:07:37.22火力としては世界で一番CO2を出さない最新鋭でも駄目らしい
0482再稼働は絶対に反対!
2011/06/29(水) 03:09:00.04古川知事が丸めこまれないよう願ってるよ
県民のことを思う福井県知事みたいに、
毅然と「佐賀県のプライド」を示してほしい。
“佐賀はもう脱原発に移行する”って!
県民を苦しめる県知事になり下がったら、暴動が起こるぜ
0483名無電力14001
2011/06/29(水) 03:20:50.67どのタイミングでかは分からないがどう見ても再開容認するつもりだ
0484名無電力14001
2011/06/29(水) 03:23:01.03日本もそうだけど、すでに脱原発に移行してる世界各国から注視されてる
再稼働なんかさせたら、佐賀県が世界からバッシングを受けてしまう
不買運動がおこってしまうよ。
愚かな決断は絶対しないでほしい
0486名無電力14001
2011/06/29(水) 03:49:28.52容認するつもりが無いのなら、海江田経産相と会う必要なんか無い
経産相本人は原発の専門家でも何でも無いのだから、安全面に関して技術的な事を聞いたって答えられない
今まで、原子力安全・不安院のメンツに聞いても納得いかなかった事を経産相に聞いてもしゃーない
つまり、再開に向けたセレモニーの一環だとしか考えられない
0487名無電力14001
2011/06/29(水) 05:17:06.06九州新幹線の件にしろ、どうしてこの知事はバカな発言しかしないんだよ
0488名無電力14001
2011/06/29(水) 05:37:08.77もし玄海に福島クラスの津波が襲った場合
御隣の韓国も同規模の津波が来るので
玄海を廃炉にしていても
韓国沿岸の原発がやられれば
結果的には同じことになってしまうってことを
0489名無電力14001
2011/06/29(水) 06:02:27.87採掘技術確立してないメタハイ以外は外国の資源
0490名無電力14001
2011/06/29(水) 06:48:57.18強力な外交や輸出禁止措置等で韓国へ廃炉要求、中国へ核実験中止要求
しなければいけないが、民主タマナシ党では腰が引けるだろうな。
でも世界の潮流で、いずれ原発保有国は劣等国扱いとなる。
軽蔑の対象だ。
0491名無電力14001
2011/06/29(水) 07:26:54.79武田氏は即時停止、推進等の極端な意見に組しない方なので
発言に好感は持てるが、理系の方ですね。
所詮外国から化石燃料を輸入するので禁輸や価格吊り上げを
考えざるを得ない。原油高いしね。
0492名無しのオプ
2011/06/29(水) 07:43:46.15それに、原油高いっていうけど、税やマージンでふくれているだけだ。
ガソリンの例だけど、この前ベトナムでいれたらリッター30円未満だった。
本来はそれに近い価格に出来るはず。
0493名無電力14001
2011/06/29(水) 08:00:02.25再稼働は脱原発に反するものではない。
脱原発は計画的に行うべき。
0494名無電力14001
2011/06/29(水) 08:03:39.94いつまでもそうとは限らない、491言うように国産ではないし。
天然ガス(メタン)は既にメタノールへの転換技術は確立すみ。
将来は燃料としての使用のみでなくナフサに代わる化学工業原料
になるだろう。
そうなると石油精製後の事実上の「廃棄物」を燃やす石油火力
製鉄原料に使えない低品位石炭火力ってことになるだろう。
大気汚染馬鹿にならんぞ。
0495名無電力14001
2011/06/29(水) 08:04:16.06脱原発派ざまぁだな
株主総会でオール否決
経済界はこぞって再稼動要請
古川君が再稼動OK間近
お前らあとはなにするの?wwwwww
0496名無電力14001
2011/06/29(水) 08:13:01.57って事を考えてないからじゃないだろうか。
電気事業法で供給を義務付けられてる以上、止めた直後からの安定供給
を込みで提案しないと多数の株主の賛同は得られないだろう。
今年の提案は知らない(郵便物は実家に来る)が火力やダムまでなくせって
のもあったので呆れたのを覚えている。
0497名無電力14001
2011/06/29(水) 08:17:43.25LNGは化石燃料としての歴史が浅いから有機工業原料としての利用はこれから。
石油、石炭と比べ殆ど均一(少しエタン、ほぼメタン)なので将来性有りますね。
0498名無電力14001
2011/06/29(水) 08:27:41.86原発反対だがやっぱり安心できないんだよ
出来るはず、って根拠じゃなくて希望かよ
うちの工場ではラインが夏は止まってリストラが始まるってみんな不安がってる。
0499名無電力14001
2011/06/29(水) 09:39:10.420500名無電力14001
2011/06/29(水) 09:40:28.180501名無電力14001
2011/06/29(水) 09:42:27.61その5行はレトリック的に飛躍させすぎていない?
0502名無電力14001
2011/06/29(水) 10:05:58.35生活保護者は原発いらないだろうが
労働者、中小企業のオヤジ、資本家はそうはいかない。
0503名無電力14001
2011/06/29(水) 10:37:37.59メタボ腹のおっさんが熱がるのを避けるために→
子供たちへの▼危険リスク高い原発稼動
という方法なら痩せてくださいな
0504名無電力14001
2011/06/29(水) 10:37:59.50電気足りないなどという流言飛語に惑わされないで冷静に考えましょう。
0505名無電力14001
2011/06/29(水) 10:41:38.88そんな言い訳する無能は辞めてしまえ
0506名無電力14001
2011/06/29(水) 10:44:04.77九州電力は無能な雁首並べて何をやってるんだか
0507名無電力14001
2011/06/29(水) 10:48:06.58494氏はメタン→メチルアルコール→エチレンと言ってる模様
結構有望な有機素材じゃないかな
ナフサをガソリンに回せるし
0508名無電力14001
2011/06/29(水) 10:59:50.39米国:原発「冬の時代」 建設計画ほぼ停止 世界の流れは脱原発、シェールガス革命へ
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/252.html
高すぎる原発の発電コスト、LNG火力で代替せよ だぶつくLNG供給・十分な埋蔵量
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5952
原発を不要にするシェールガス革命
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5957
世界の発電の主流は原子力発電からLNG火力発電へ LNG火力発電所は数カ月で新設可能
http://www.morningstar.co.jp/event/1104/ms9/index.html
0509名無電力14001
2011/06/29(水) 11:02:57.77電気作る為だけに化石燃料使ってると思ってんの?
国産じゃないから怖いって人は日本で作った物だけで生活できるの?
0510名無電力14001
2011/06/29(水) 11:07:13.580511名無電力14001
2011/06/29(水) 12:19:51.82「何が安全性は確認された」だよ
まったくの応急対策ばっかりっで、しかもそれの実施すらもこれからなのが大半じゃ無いか
福島第一原発の事故を受けた本格的な安全性の見直しなんて、まったく手も付けて無い脳死(思考停止状態)の癖に生意気言いやがって
相変わらず、ブレーキの壊れたダンプを運転し続けるつもりかよ、九電は
0512名無電力14001
2011/06/29(水) 12:20:37.31あることから、彼は地元の政治家が数年後に核兵器のボタンを押すことを知る。
彼は説明会の会場にひそみ、政治家をレミントンのスコープに捕らえる.....
そして、彼は迷う。
もし、自分が1905年のオーストリアにいて、
目の前にいる不良の似顔絵描きがいて、その絵描きは後のヒトラーだと知ったとする。
絵描きを殺せば数百万人近くの人が死なずにすむ。
さあ、絵描きを殺せるだろうか? 絵描きを殺すことは正しいのだろうか?
もし1960年の中国にいて、目前で毛沢東が愛人数人と同衾していたら..
もし1990年のカンボジアにいて、ポル・ポトとイエン・サリが...
スティーブン・キング著 「デッド・ゾーン」意訳
0513名無電力14001
2011/06/29(水) 12:25:19.27西部ガスを買った方がいいな
残した1株分でストレス解消すっか
0514名無電力14001
2011/06/29(水) 12:38:16.65旧い原発は特に災害に弱い。あるヶ所は点検、見損ねたまま(医療に例えれば判る)稼動。
その点検見損ねたヶ所か大丈夫と思ったヶ所の不備から、音も無く。
少人数なら秘密は厳守。
上にも内緒。
長は言う。うちにはその様なことは発生してはいませんし“報告もありません。
秘密、内緒⇒この事は“内密に、で今まで来た世の中が繰り返さないという保証もない。
この事は内密に。
0515名無電力14001
2011/06/29(水) 12:41:18.030516名無電力14001
2011/06/29(水) 12:49:04.54>原子炉形式: 加圧水型軽水炉(PWR)
>運転開始: 1975年10月15日
>2号機
>原子炉形式: 加圧水型軽水炉(PWR)
>運転開始: 1981年3月30日
>3号機
>原子炉形式: 加圧水型軽水炉(PWR)
>運転開始: 1994年3月18日
>2010年12月9日 - 3号機の1次冷却水のヨウ素濃度がこれまでの平均値の4倍に上昇。燃料棒に穴が生じ放射性物質の漏洩が確認される。
>同年12月11日より第13回定期検査を前倒して実施し、現在まで3号機検査停止中[2][3][4]。
こんなもの再稼働させるの、正気の沙汰じゃねえわw
菅政権によるテロと同じじゃねえか
それにしてもこれでよくも菅は脱原発とか言えたもんだ
0517名無電力14001
2011/06/29(水) 12:52:04.03九電株は100株単位での取引のはず
どうやって1株だけ残したの?
0518名無電力14001
2011/06/29(水) 13:11:04.980519名無電力14001
2011/06/29(水) 13:24:47.50佐賀・長崎・福岡で住民投票してくれー。
玄海町長と佐賀県知事の意見だけで稼動とか絶対に嫌だ。
0520名無電力14001
2011/06/29(水) 13:29:01.26九州全体で住民投票すべきだな
0521名無電力14001
2011/06/29(水) 13:34:02.45金属疲労がひどくて交換も出来ないなら廃炉しかありえないと思うんだがwww
0522名無電力14001
2011/06/29(水) 13:54:35.51http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309322388/
原発推進するからこんな事に・・・
0524名無電力14001
2011/06/29(水) 13:57:51.46強い放射線を浴びても、細胞はほとんど死なない
ただ、細胞分裂ができなくなるので、再生できなくなる
だから一定期間後(今ある細胞が寿命を迎えて死んだ時)に症状が表れ始める
具体的に言うと
腸の粘膜細胞が全部剥がれるので、栄養吸収できなくなってとんでもない下痢になる
皮膚が全部垢になって剥がれおちて、下の生肉がむき出しになる(大火傷と同じ症状)
血球を作る骨髄細胞が消滅して、免疫がなくなる(エイズと同じ症状)
・・・などなど
脳みそや神経の細胞はずっと生き続けるため、意識・感覚はそのまま
死ぬまで生き地獄が続く
0525名無電力14001
2011/06/29(水) 14:06:48.56昨日の株主総会の卑怯なやり方が、NHKやテレ朝で日本中に報道された。
総会の結果は「委任状」のおかげで脱原発が否決。
しかし、日本中の国民に“電力会社の卑劣さ”と“脱原発への思い”を強く定着させた。
火に油を注ぐ事になり、かえって脱原発への機運が盛り上がってくることとなった。
0526名無電力14001
2011/06/29(水) 14:42:07.53最初に「ふくいちから撤退したい。あとは自衛隊と米軍に任せる」と聞いた時からはらわた煮えたぎってる。
同じ姿勢の九電も、玄海に何かあったら同様だと思う。
さっさと自然エネルギーに移行しろ。
0527名無電力14001
2011/06/29(水) 14:45:24.76健康な赤ちゃんは15〜20%しか生まれないらしい!
0528名無電力14001
2011/06/29(水) 14:54:49.740529名無電力14001
2011/06/29(水) 15:36:17.06よーく洗ってクタクタになるまで茹でて、それから測定してたけど、一割も落ちてなかった。
ニュース番組のキャスターたちも、それ見て絶句。「落ちないんですねー…」
事故後すぐから東北関東の葉物野菜は避けてたけど、それ見てさらに絶対に食べまいと誓ったよ。
今日のあさイチの内容見ても、ウソ嘘wとしか思えない。
原発は怖いよ。
0530名無電力14001
2011/06/29(水) 15:38:38.84家族の安全を守るためにわたしは原発に反対。玄海は廃炉にしてほしいよ。
以上、主婦としての意見でした。
0531名無電力14001
2011/06/29(水) 15:41:22.65だいたいそう言ってるのは原発の交付金を貰いたいがために原発設置された町村役場
や市民団体、その他原発で出来上がった
利権体制に携わってる人間だろ。
原発事故はこれで終わりではどうも思えない。第2の東北のように自分らの町で放射能汚染被害がくる事を身をもって体験すればいい。
そうしないと気付かない愚民なのだから。
他国では反対が8割だというのに、ほんと日本はどうしようもない。
いっそ沈んでしまえばいい
0532名無電力14001
2011/06/29(水) 15:43:00.15葉物野菜は放射性セシウムを良く吸収しますから
野菜の内部に入っちゃってます
0533名無電力14001
2011/06/29(水) 15:48:28.44y私が電話確認したのは
「106228252 福島県新白河工場 2011年6月製造 日にち回答なし」でした。
最後の3桁だけ「252ですか?」と復唱されたので
「252が福島ですか?」と聞いたら「この番号についての説明は出来ない」と
言われました。
また、工場内の空間線量の検査はしているけど「数値や基準値は言えない」そうです。
0534533
2011/06/29(水) 15:49:55.25福島で作ってるものを肌に当てるのは・・・
原発事故はさまざまな形で生活を脅かしています。
0535名無電力14001
2011/06/29(水) 15:55:30.29万に一つでも交通事故に遭ったら大変!命が一番大切だから!つって仕事もせず家から出ない奴と、
事故に遭う確率はゼロでは無いが十分低い、金を稼がにゃどうせ生きてゆけない、つって仕事に行く奴、
さて、どっちが賢いと思うかね。
まあ原発事故は交通事故に比べて発生確率も致死率も低いんですけどね。
0536名無電力14001
2011/06/29(水) 16:18:38.62いやいや、何がどう脅かされてんの?
何にも理解してない理解しようともしてないあんたが、
(ひぃっ!ふ、ふくしま製だわ!!)つって一人で勝手に怯えてるだけでしょう。
ナプキンが健康被害を及ぼすレベルの放射線を発するもしくは放射性物質を含んでるに違いないってか?
なわけねーだろ。
あんたが一人でガクブルすんのは勝手だけど、電凸とか他人にまで迷惑かけんなよ。
0537533
2011/06/29(水) 16:38:51.80企業の「お客様相談室」はそのためにあるんですよ。
お金を支払って購入する立場の消費者が、企業に安全を求めるのは当然のこと。
わからないことはどんどん質問しましょう。
あなたは奥さんがデリケートな粘膜から被爆するのは平気なんですか?
ユニチャームは赤ちゃんのものも作ってますよ。
被曝を防ぐのは自己責任。放射能ダダ漏れ日本では、危機管理能力を高く持たなくては、ね。
0538名無電力14001
2011/06/29(水) 16:44:45.01交通事故はその人だけで被害が終わるが、
原発事故は遺伝子に損傷を与えて、子子孫孫にまで被害が及ぶ。
また、土・水・空気・海と汚染が広がり誰も止められない。
現に福島の惨事は何一つ収束していない。今この瞬間も放射能があふれている
交通事故の確立と比較するほどバカな事は無い。
すでに起っている惨劇なのだよ。
風向きしだいで四国・九州にも放射能が降っている現在進行形の地獄なのだよ。
0539さすが大分県・熊本県!水力発電へ参入!!
2011/06/29(水) 16:48:05.26【大分・熊本県、小水力発電を本格導入へ】読売新聞 6月26日(日)15時30分配信
東京電力福島第一原発の事故を受け、再生可能エネルギーの議論が進む中、
大分、熊本両県が、農業用水などを利用して行う小水力発電の本格的な導入に乗り出す。
地域のエネルギーを地域でつくって消費する「電力の地産地消」を目指す政策の一つで、
売電収入による農業水利施設の維持管理費の節約などにより、農山村再生にもつなげたい考えだ。
大分県は今年度、県が事業主体となり、豊後大野市、由布市など3か所で、
現地調査や水利権の調整などを実施。九州電力との売電交渉などを経て整備に着手する。
農林水産省によると、県が事業主体となり、
農業用水利用の小水力発電導入を全県的に推進するのは極めて珍しいという。
0540名無電力14001
2011/06/29(水) 17:13:23.30たとえ話の相違点に突っ込み入れたら議論すら出来ない
0541名無電力14001
2011/06/29(水) 17:19:43.76「電力の地産地消」って初めて聞いた
大分か熊本に引っ越そうかな
でも大分の豊前市って福島の震災がれき処分を受け入れたんだっけ?
0542名無電力14001
2011/06/29(水) 17:21:33.180543名無電力14001
2011/06/29(水) 17:24:37.27なるほど、お客様電話相談室に関してはおっしゃる通りです。すみませんでした。
しかしその、福島県で製造されたナプキンが健康被害を及ぼすレベルの放射能を持っているとのではという懸念が
科学的に見て荒唐無稽としか言いようがないという事実は、一考して欲しい。
あなたがその根拠のない疑念をネット上で吹聴して回ることが、
あなた自信の自己満足しかメリットをもたらさない一方、
実際にその福島の空気の中でちゃんと働いて問題の無い製品を作っている方々に対して、
どれほど残酷な言いがかりなのかにも、気づいて欲しい。
0544名無電力14001
2011/06/29(水) 17:26:28.70「原発誘致後、借金増え、企業逃げ、無いはずの断層発見。ブルボン製造元表示消す」
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65745024.html
原発の交付金ってたいしたことないんだな。
デメリットの方が大きいじゃん。
0545名無電力14001
2011/06/29(水) 17:37:05.75議論したかったら、論点を明確にすればいいですよ。
ただし、交通事故や海難事故、飛行機事故等は
(1)影響の範囲(空間・時間)
(2)対処方法の有無
について、差がありすぎて比較にならない。
比喩としても飛躍しすぎていて無効であるように思います。
比較対照できるなら、外資の保険会社が乗り出してますよ。
「九州電力対応被爆保険-アトムコース」とかね。
昔の話ですけど、飛行機事故は入浴時の水死より死亡率が低いといって
嗤われている人がいました。
0546名無電力14001
2011/06/29(水) 17:54:21.18買うも買わないも消費者の自由で、かつ、懸念があるものは手を出さない
ということは「知恵」でしょう。特に育児期の女性には必要なことです。
※過去にも乳児用ミルクや飲料、化粧品でいろんな事件がありました。
あなたのお母さんも慎重に子育てされたと思いますよ。
木の股から生まれいでたのでは無い限り。
その課程で情報を共有することに対して、非難することは、
一方的ではありませんか?
原発は
“科学的に見て荒唐無稽としか言いようがないという”理由で
安全だと説明されている現在ですから。
「風評被害」の主犯格は情報を隠し、曲げ、対処を送らせている人たちです。
このままでは、福島産のみならず、佐賀産、福岡産、長崎産もそうなりますから
現地の方はそれをもっと心配なさってください。お願いします。
0547名無電力14001
2011/06/29(水) 18:10:02.02まず、福島原発における事故では周辺住民も含めて、現状把握されている範囲内では、
統計的に有意に健康に被害が出るほど重度の被曝をした人間は一人も居ない。
チェルノブイリほど広範囲に重大な汚染が広がったわけではなく、
あなたの想像はいざ知らず、地獄とか惨劇という表現に見合う状況であるとは私は考えていない。
しかしまあそれは、本スレッドでの話題とは少しずれた話ではある。
とりあえず、すでに起こっている惨劇なのだ、というあなたの主張は間違っている。
今ここで話しているのは玄海原子力発電所のことであって、
あなたは、そこでも同様の事故が起こるかも知れないと思っているから運転再開に反対しているのだと思うが、違いますか。
それに対して私は、玄海で事故が起きたらおしまいだと騒ぐ前に、まずそれが起こる確率をちゃんと考えるべきと言ったまで。
それはリスクとゲインを正しく評価して賢明な判断をする上で当然の態度であり、「バカなこと」ではない。
0548名無電力14001
2011/06/29(水) 18:18:25.50日本は共産圏の国以上に声を上げることができないのは、言論を統制される前に自粛する社会になってしまっている。
0549名無電力14001
2011/06/29(水) 18:18:58.93"科学的に見て荒唐無稽としか言いようがないという"理由で安全だと言い張って来たのは確かに愚かなことです。
きちんと東電と監督機関には責任を取ってもらう必要があります。
ですが、それが間違っていたからと言って、科学的考察すべてを否定するのは間違いでしょう。
風評被害の主犯格は、間違いなくデマをまき散らす人だと思いますよ。
あなたが買う買わないはもちろんあなたの判断です。
家族のためにセーフティな判断をすることは、理解できることです。
しかし、それを怪しいよ!買わない方がいいよ!と根拠なく匿名で言いふらすことは
正当化できないと私は思います。
0550名無電力14001
2011/06/29(水) 18:48:00.42おや、「ひぃっ!ふ、ふくしま製だわ!!つって一人で勝手に怯えてるだけ」という
文学的表現から随分進歩しましたね。
それから、この匿名の掲示板の世界で匿名を問題にするのは止めましょう。
それともお互い実名を公開します?
また、買わない方がいいよとは彼女は言っていません。
産地を公開、または産地を明確にしない商品名を公開しているだけです。
科学的考察すべてを否定してもいません。
客観性のある科学的考察があるのなら。
農業製品にはJAS法(農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律)
により産地の表示義務がありますが、工業製品等には生産国以外の表記が
ないからです。
「佐賀みかん」や「博多のめんたい」には生産地表記がある、または類推できますが
ベビー用品、サニタリ用品、医薬関連品には無いからです。
事故が発生または予想されるときに福岡産マスクや佐賀産食器を使いたくありません。
責めることは出来ないですよ、
生産者は悔しいでしょうが、その思いは自治体・電力会社に向けてください。
0551名無電力14001
2011/06/29(水) 18:59:41.24この戦前的ムード。一部の政府がナチスのワッペンつけて放射能発電を推進中。(ナチスも態度は和やかだったとか)
子供たちを致命的なめに合わせる可能性大のもので
私欲金も貯め蓄えながら
原発推進中。
(ほとんどが原発から離れた地域からビールとクーラー飲みながら推進中。白血病、ガン、リンパ腫、難病が原発周辺地域に集まってあれば、原発が原因か調査内容は隠蔽中ですか?
0552名無電力14001
2011/06/29(水) 19:08:58.47地震直後は旧い建物は倒れなかった。
ただ壁に亀裂が入っていてそれはかなり近寄らなければ気づかない亀裂。
数年後、その亀裂から崩れ中から壁向こうの現在では違法となる山のよな薬品が割れて異臭。
災害は、地震直後でなく 数年後障害を与える場合も少なくない。
人災ミスについて医療機関で例えれば、
いつも毎回ミスばかりする人がスタッフにいたとする。しかしその人は計算などがかなり得意でその点をかわれスタッフに。しかしミスは忘れた頃また連発。
こういう場合はミスがあったとしても致命的な結果を与えない範囲の内容しか担当として与えることは出来ない。
人災ミスがあったとしても大したことにはならない範囲しか。
しかし手術の一番、難解な域のスタッフに。
盲腸の手術で何人も息絶える(隠蔽しておけば気づかれないと隠蔽続け)
0553名無電力14001
2011/06/29(水) 19:17:04.260554政府に送って
2011/06/29(水) 19:28:16.06太っている人たちはクーラー無しだと地獄だと
原発推進中。
太っている人たちは暑さをサウナにして先に痩せてしまえば原発稼動はいらない。
クーラー効いた中、メタボな原発推進がビール飲み更にクーラーなければ熱い体型になり、
この地域のガン、白血病の人たちがどんな治療を受けているのかさえ、知らないから
推進できるんですよ。
難病も疑われています。
原発が原因ではないかと。
音無く漏れてしまえば
免疫力が著しく変調し低下します。この場合、難病も対象となります。
佐賀、福岡はガン患者が多い県。自己免疫疾患も多い。
玄海原発は旧過ぎますし、何かあったら推進中の大人には健康被害は来ません。
子供たちに高い危険リスクが来るのですよ。いつまでも“現実逃避、現実無視しないで下さい。
▼自然エネルギー、再生可能エネルギーが日本で莫大なシフト加速をするよう九州でも推進して下さい。
▼地震大国の日本で原発推進が、今から再生可能エネルギーの加速的発展、成長を邪魔阻止する事は、許されない事です。
あなたたちは私たちが、どんな治療を受けて来たか知ってる?
私が治療続けた薬剤の大量投与で鼻の骨が全部溶けて、全く無くなり顔はまっ平らとなった人も居た。そして亡くなった。
知りもしない癖に、放射能推進し続けるなよ。
▼再生可能エネルギーの導入が全国で急激なるシフト加速を迎えるよう
▼鬼畜殺人、放射能発電は早め引退なさい。
0555もう一度伝える
2011/06/29(水) 19:36:42.40玄海原発は旧過ぎますし、何かあったら推進中の大人には健康被害は来ません。
子供たちに高い危険リスクが来るのですよ。いつまでも“現実逃避、現実無視しないで下さい。
▼自然エネルギー、再生可能エネルギーが日本で莫大なシフト加速をするよう九州でも推進して下さい。
▼地震大国の日本で原発推進が、今から再生可能エネルギーの加速的発展、成長を邪魔阻止する事は、許されない事です。
この地域のガン、白血病の人たちがどんな治療を受けているのかさえ、知らないから 推進できるんですよ。 難病も疑われています。 原発が原因ではないかと。
音無く漏れてしまい放射性物質を吸収してしまえば 免疫力が著しく変調し低下します。この場合、難病も対象となります。
佐賀、福岡はガン患者が多い県。自己免疫疾患も多い。
あなたたちは私たちが、どんな治療を受けて来たか知ってる?
私が治療続けた薬剤の大量投与で鼻の骨が全部溶けて、全く無くなり顔はまっ平らとなった人も居た。そして亡くなった。
知りもしない癖に、放射能推進し続けるなよ。
▼再生可能エネルギーの導入が全国で急激なるシフト加速を迎えるよう
▼鬼畜殺人、放射能発電は早め引退なさい。
0556名無電力14001
2011/06/29(水) 19:40:41.86「首長は原発について何も知らないからそんなこと言えるんだ!」みたいな主張もたまに見るけど。
うーん、福島で事故が起こってから初めて原発について考え始めた人と違って、
原発保有自治体の首長は、ずっと前から原発についてあれこれ言われてきて考えてると思うんだけどな……。
1時間前
furukawayasushi 古川康
ginsetsuがリツイート
古川 康の週イチコラム「週刊yasushi」。
今回のテーマは「玄海原子力発電所 緊急安全対策 県民説明番組が終わって」。
感心したこと、残念だったこと、いろいろあった。
詳しくはコチラ→ bit.ly/mB0IUx
6月28日
0557名無電力14001
2011/06/29(水) 20:04:26.48伊方や志賀もそうだが、はっきり言って衰退の一途。
ろくに活性化の努力もしない町の原発なんざ、とっととやめちまえよ。
玄海・伊方・志賀原発は迷惑施設。捨ててしまえ。
0558名無電力14001
2011/06/29(水) 20:19:44.95ヤクザがカタギのサロンに紛れ込んでも、バレバレですよ!
0560名無電力14001
2011/06/29(水) 20:39:57.210561名無電力14001
2011/06/29(水) 21:02:50.58県民を全力で守る県知事→大分県、熊本県
県民を利権のために売る県知事→佐賀県
0562名無電力14001
2011/06/29(水) 21:09:00.46だから佐賀はなかなか発展しない。人が住みたい街とはかけ離れている。
再稼働、原発の保持でますます人が住みたく“ない、県となってしまっている。
原発がある限りこの県に本意の発展はない。
人々が立ち入る事を避けている県。それが佐賀。
原発がある県だから。再稼働する県だから。
発展しない。
0563名無電力14001
2011/06/29(水) 21:13:07.73それくらい原発がある事は企業にとって不利益な事なんだぜ。
福島県と言うだけで、賢い消費者は不買する。それは風評被害でも何でもなく
庶民の自衛策として当然のことだ。お金を払うのは消費者なんだから主導権は消費者にある。
放射能でイメージダウンした福島と同様、「玄海再稼働でイメージダウンを図ろうとするw佐賀県」も
同じ運命だろう。製造元は原発で大損していくぞ、これからは
0564名無電力14001
2011/06/29(水) 21:18:17.370565名無電力14001
2011/06/29(水) 21:21:31.64お金で動いてんじゃん
市民も町民もこんなに大反対してるのに。いったいどこを向いてるんだ!!!
0566名無電力14001
2011/06/29(水) 21:21:57.38災害のタイプは様々。
一番危険リスク高い原発が
一番、災害に 弱い
0567名無電力14001
2011/06/29(水) 21:26:00.15なんなんだ。この県は。県知事も町長も最悪…お金のために県民の命が脅かされる
0568名無電力14001
2011/06/29(水) 21:27:36.10http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7514
0569名無電力14001
2011/06/29(水) 21:30:33.81原発手前のグランドに数時間いた後日から
(ここに来た人たちが白血病、他関連疾患を発症していませんか?)
皮膚下の赤い斑点、後に大きな紫斑、歯茎、鼻血からの出血回数、量が増え、
出血が止まらなくなりその後、輸血。
この事は事実です。政府、原発利権、地元に伝えても封印されてしまうかもしれないため
海外の専門家、ドイツに伝え
玄海原発のことも世界メディアに伝えましょうかね。
白血病数が全国の11倍。
県はガン、自己免疫疾患数も全国でトップになっていたと。
海外メディアに向けて玄海原発を。ドイツの原発が、白血病と原発との因果関係を調査、証明した報告と添えて。
0570名無電力14001
2011/06/29(水) 21:34:17.79愛国心とかいうつもりはありません。
日本人とは何か、
肌の色や言語や宗教ではなくて
日本の国籍があり、日本人が好きで、日本人を守ろうとする人だと思います。
我が身の地位、職位、評価、利益、快適性のみを愛し守ろうとする人は
いつのまにか日本人ではなくなっていると思うんです。
0571名無電力14001
2011/06/29(水) 21:42:13.60麻薬や麻薬密売さえ正当化し
金、金のためだと、そのために子供を搾取危険へ晒し
虐待、暴力ふるう親さえ正当化してしまう
“放射能入りの原発を推進保持存続する事は。
子供たちへ高い危険リスクに曝し未来を奪い台なしにするシナリオ創り。
県や町の“長 がそのシナリオを創るとはね
0572次回は落選
2011/06/29(水) 22:02:10.20知事も町長も福島原発内部に行き
被爆してみれば一度?
自分の子、孫が被爆しなければ判らない訳ですか?
それとも経連から大金でも包まれ懐に入れられたの?毎回そんな感じの町ですね。
0573次回は落選
2011/06/29(水) 22:02:54.90経連から大金でも包まれ懐にでも入れられたの?毎回そんな感じの町ですね。
0574名無電力14001
2011/06/29(水) 22:20:53.08また政府と直訴された圧力や権力息に弱いタイプではないですか。
自分の子供、孫が被爆したらどういう思いを“原発に対して再稼働に対して抱きますか?
福島原発内部にしばらく行ってみても玄海を再稼働しますか?
所詮は他人事だから。
強い被爆浴び範囲の地域には住んでいない知事に
判るはずもない。
金が麻薬金となった町の長にも判らない。
0575名無電力14001
2011/06/29(水) 22:22:53.08原発ある県は観光は無理な上、発展はしない人間として。お金が麻薬依存症となったまま人間がお金に駒にされたまま
県が運営され
0576名無電力14001
2011/06/29(水) 22:25:26.35稼働推進したなら、決めたなら福島原発内部でしばらく暮らしてみれば?
そういう危険リスクを付近に住む地域住民に与えていくと身体で実際、体験しなければ判らないはず。
0577名無電力14001
2011/06/29(水) 22:30:48.060578名無電力14001
2011/06/29(水) 22:32:15.80この付近で白血病にかかった方たちの親の気持ちを考えれば、稼働決めた長たちの子、孫が白血病になってみないと判らない?
0579名無電力14001
2011/06/29(水) 22:39:45.67さあ人工地震を実験してほしい。日本が嫌いな科学者よと
0580名無電力14001
2011/06/29(水) 22:45:03.98どうしてあの規模の地震や津波がこない、くる可能性は低いと言い切れる?
あの惨状を、あの政府を見ただろう?
たとえ電力料金が上がったとしてもオレはここ福岡に住みたい。
あの希代のバカで何もできない、決められない首相や政府、
責任取れない電力会社に自分の故郷を強制的に追い出されたくない。
0581名無電力14001
2011/06/29(水) 22:48:51.16あの時期は津波後でこの記事は日本人の気持ちを逆なでするため臥せられたなら、
一度、発言したならば
きちんと説明してほしい。勘違いなのか、事実なのか。
旧い原発の再稼働知り、
人工地震を実験するなど
ビキニ水爆でやった実験を思い返せば、有りえないともいえない。
0582名無電力14001
2011/06/29(水) 22:49:58.770583名無電力14001
2011/06/29(水) 22:50:52.17この付近で白血病にかかった方たちの親の気持ちを考えれば、稼働決めた長たちの子、孫が白血病ガンになってみないと判らない?
0584名無電力14001
2011/06/29(水) 23:10:50.91さよならSAGA
0585名無電力14001
2011/06/29(水) 23:13:01.48リコール、リコール!
0586名無電力14001
2011/06/29(水) 23:47:13.78てことは佐賀県民の多数が推進派ってことだよね
0587名無電力14001
2011/06/29(水) 23:53:15.060588名無電力14001
2011/06/29(水) 23:58:22.88絶対にこんな人間を支持しない
県民をなんだと思ってるんだ!
0589名無電力14001
2011/06/30(木) 00:01:14.89うれしそうにTVに映ってたよ…orz
こんなに日本中から悪い意味で注目されてしまって
これで再稼働なんかしたら、佐賀県のイメージダウンは必至。
大都市から不買運動始まるわ。自分も伊万里焼なんか二度と買わない@東京世田谷民
0590名無電力14001
2011/06/30(木) 00:01:46.763.11直後にに選挙があったし、
日本中の候補者が「原発推進であるかどうか」について
かなり注目されてたような気がするんだがなあ
0591名無電力14001
2011/06/30(木) 00:06:13.30海外メディアか、原発問題を追及しているジャーナリストにメールするといいと思う
あと最近「週刊現代」が真剣に原発問題をとりあげてるので
現代の編集部にリーク(問い合わせ)するのを勧める
なんにせよ、このままでは済まされない
一刻も早く、県民や九州に住む人間の生の声を広げて行こう
0592名無電力14001
2011/06/30(木) 00:07:23.64http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7514
0593名無電力14001
2011/06/30(木) 00:08:32.79でも、原発推進かどうかが本当に争点になった選挙なんて有ったか?
それに事故直後は反対する国民も割と少なかったんだよ
世論調査を重ねる度にだんだん廃止、縮小に傾く人が増えて来た
最初の頃は茫然自失で何も判断ができなかったんじゃ無いか?と思う
0594名無電力14001
2011/06/30(木) 00:12:05.32これから選挙の争点は「原発」ははずせないだろう
フクイチ事故から3カ月以上経つのに、なんら収束はせず、どんどん被害は悪化するばかり。
専門家の間ではフクイチの汚染度はひどいため、3~5年後に癌が出始めたチェルノより早く、
日本では秋口から具合が悪くなる人が多発すると言われている。
その頃にはより一層、投票権を持つ人間が原発について学んでいるし
放射脳への嫌悪感も強まっているだろう。当然、原発を推進している人間は落選していくよ
0595名無電力14001
2011/06/30(木) 00:20:59.51事故直後って日本中みんなが原発に関心持ってると思ってた
九州みたいに離れたところではそうでもなかったのか...
0596名無電力14001
2011/06/30(木) 00:25:43.331983年1月26日
高木孝一元敦賀市長「いま大金が貰えるなら、50年後に生まれる子供は全部カタワモンでも構わない」
0597名無電力14001
2011/06/30(木) 00:25:43.12燃やしても何しても放射性物質は消滅しないんじゃガレキも撤去したり移動したりなんて
できやしない。
それを知らずに復興が進まないだの文句ばかり一人前の国民。
文句言うおまえらの町に放射能たっぷりのガレキが運ばれたらどうする?嫌だろ?
だからどうすることもできないんだよ。それほど原発事故被害は大変だし、この先、数億年撒かれた核物質は消えないとか
問題の次元が凄まじい。
0598名無電力14001
2011/06/30(木) 00:27:07.98稼働するつもりなら、知事と町長は先に福島に視察に行ってはいかが。
稼働選択なら、知事は原発内部へ行き先にシミュレーション体験が必要なのではないですか。地域“住民があのリスクにあう“危険性を先に体験していなければ。
町長も飯館村に視察に行ってはどうですか。住民たちがどんな辛酸を体験してあるか。稼働選択をしたなら“生身の身体で
体験しなければきっと、
判らないでしょうね。
知事はご自分の自宅後ろに原発があれば
再稼働も反対続けるよなタイプにも見えますが。
町長、その稼働選択のために
付近の福岡、付近の隣接した町まで
巻き添えにするつもりなら
極貧を体験すればいい。
それ以上の事を隣接した町住民たちへ与えようとしているのだから。
いつも安全対策は取ってますと、漏れた前もそれ以前も伝えてあったが漏れたし、玄海の白血病数は全国の11倍。
安全です、安全です詐欺。
0599名無電力14001
2011/06/30(木) 00:31:23.69いつも安全対策は取ってますと、漏れた前もそれ以前も伝えてあったが漏れたし、玄海の白血病数は全国の11倍。
安全です、安全です詐欺。
安全です、安全です詐欺。
安全です、安全です詐欺。
安全です、安全です詐欺。
いつも安全対策は取ってますと、漏れた前もそれ以前も伝えてあったが漏れたし、玄海の白血病数は全国の11倍。
安全です、安全です詐欺。
安全です、安全です詐欺。
安全です、安全です詐欺。
0600名無電力14001
2011/06/30(木) 00:36:28.29このスレッドをよければ
2chとTwitterなど他サイトへどんどん貼って下さい。
なぜこの県が他県と違い発展しなかったかは、
この稼働選択を決めた背景が
県の発展を封じ込めて来たからです。
0601名無電力14001
2011/06/30(木) 00:39:39.23何してもいいけど、再稼働だけはやめてくれよ
0602名無電力14001
2011/06/30(木) 00:41:42.790603名無電力14001
2011/06/30(木) 00:45:44.33玄海原発運転再開への疑問 〜ゆがんだ玄海町政〜
http://hunter-investigate.jp/news/2011/06/-6500-12.html
玄海町長陣営、町議に現金報酬 昨年7月の町長選で 〜玄海原発運転再開への疑問〜
http://hunter-investigate.jp/news/2011/06/7.html
玄海町政「癒着の構造」 九電軸にうごめく政・業 〜玄海原発運転再開への疑問〜
http://hunter-investigate.jp/news/2011/06/post-59.html
海江田経産相 原発安全宣言の虚構 「再稼動」目指し法も現実も無視
http://hunter-investigate.jp/news/2011/06/18.html
「仕組まれたハードル」 〜原発再稼動〜 玄海町と県の判断資格を問う
http://hunter-investigate.jp/news/2011/06/-1020-strong.html
0604名無電力14001
2011/06/30(木) 00:50:40.30菅直人もそうだが、左巻きの市民活動家まがいのことをやる連中はこうやって
人のせいにするのが本当に得意だよな。
しかも自分は都会でのうのうと暮らしながら偉そうな意見を垂れる。
その実は電力も食料も地方に頼りっぱなしで便利な生活を満喫かよ。
田舎で暮らすっていうのはそれは大変なんだ。
農業にしろ、漁業にしろ、中小製造業ですら薄給だが職場があるだけ有り難い。
そんな地方で日本人らしさを失わずに踏ん張って暮らしている人間を馬鹿にするばかりか、不買運動を始めようなんてどの面下げて言ってんだこの野郎。
俺は反原発だよ。ただ不便な田舎暮らしをしている人間として、こんな人間性を失った人の皮をかぶった人間が田舎の人間に対して言いがかりをつけるのは許せない。
こんな意見を許す連中も、反原発無罪を盾に田舎を冒涜するファシズム連中にしか見えない。
0605名無電力14001
2011/06/30(木) 00:52:38.58【稼働再開】玄海原発スレ【もう限界】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308659287/
0606名無電力14001
2011/06/30(木) 00:54:49.46他人の子供へ“与える内容とは、似たよな内容で我が子へ還って来ると思って。
0607名無電力14001
2011/06/30(木) 00:56:04.05次の放射能汚染、災害より「テロ」で起きる可能性高い=米専門家
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21880020110624?rpc=122
0608名無電力14001
2011/06/30(木) 01:04:41.370609佐賀県もこうなってしまうよ
2011/06/30(木) 01:12:23.401回の原発事故がここまでなってるわけ。
大きなことぬかしたいなら、
国民の税金投入とか無しで 全国の電力会社が全力で福島を収束させてみろw
おとなしい日本国民はアホとしか言いようが無いが、
アメリカなら既に東電相手に訴訟の嵐に成ってる筈だ罠。
福島や周辺の方々も被害を被ってるわけだから、
東電に賠償金、慰謝料請求の訴訟をするべき。
【奴らは見ている 2011年6月28日】
0610名無電力14001
2011/06/30(木) 01:13:20.18日本列島の右の福島原発、左の玄海原発、浜岡原発、そして待機中のもんじゅでチェックメイト。
こういうシナリオな気がしてならない
0611名無電力14001
2011/06/30(木) 01:21:15.86国民より経済優先だし。
安全を保障した上で稼動。
わからない程度に少しづつ放射能放出。
ばれても、福島より少量の為あまりニュースにならず(敦賀原発で実証済み)
日本全土で放射能放出する事により日本国中で癌が発生し、福島での癌の発生率を目立たなくなる
福一の事故での癌が、底上げされた為少なくなる。
賠償金が賠償金が減る
その分、少し佐賀へお金あげる。
町長、知事ほくほく、原子力利権の皆さんもほくほく
ってことじゃないか?
0612名無電力14001
2011/06/30(木) 01:22:56.70事故がおこったら福岡、大分、熊本、長崎まで被害が及ぶ。
それは福島事故で高濃度の放射能が降った、群馬、栃木、宮城、千葉、茨城、山形と同じに道をたどる。
セシウム漬の農産物は、まったく売れない。子供たちは校庭で遊べない。プールも危険で中止。
鼻血、下痢、頭痛、倦怠感など体調不良の人が続出。
佐賀県が勝手にやってんだから、こっちにまで迷惑かけんな!
原発なんかいらない。熊本は大分と共に「地産地消エネルギー」を全国に先駆けて行う。
農業用水を使って水力発電を始めるんだぞ!
0613名無電力14001
2011/06/30(木) 01:25:33.84すごいな、熊本と大分は。
0615名無電力14001
2011/06/30(木) 02:02:24.14ビキニ水爆実験があった未来この科学テクノロジー時代に、
人工地震の実験が無いといえますか?
0616名無電力14001
2011/06/30(木) 02:16:36.44むしろ凄い賢い人が完全に断言してたりするし
その人そういう風に意見持つことで特になんら利益を得るようなところもない感じだし
ま、あるんだろ、と思ってるよ俺
だから絶対玄海は稼働してほしくない
0617名無電力14001
2011/06/30(木) 02:23:27.81偶然に起こる事は決してない
そうなるように
前もって仕組まれていたと・・・
私は あなたに賭けるもいい
米国第32代 大統領
フランクリン・D・ルーズベルト
0618名無電力14001
2011/06/30(木) 02:37:36.75解散したらみんなの党に入れるとよい。
0619名無電力14001
2011/06/30(木) 02:44:56.71県民向け説明会(定員550名)を開催するそうだ
これは募集するというが、抽選か?
会場が推進派に占領されないようにしろ
0620名無電力14001
2011/06/30(木) 02:51:47.14経済産業省の担当が説明し古川知事も出席する予定で調整中
さすがに先の説明会で批判が集中したせいか
他県からも出席させろって意見が殺到しそうな予感
0621名無電力14001
2011/06/30(木) 02:54:05.06http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110622-OYT1T00957.htm
0622名無電力14001
2011/06/30(木) 03:11:34.18原発事故に関する保安院の無責任さに怒りを感じてる人は多いからさ
0623名無電力14001
2011/06/30(木) 03:14:16.39「明らかにおかしい.
東京電力がもっている発電の能力は、6300万キロワット。
これに対して計画停電が実施された3月14日の電力消費量は、たった2800万キロワットだった。
それで「足りない」??? ???
何かを製造する「製造業」では、設備をどのぐらい使うかという「稼働率」は、収益の死命を制するほど大切なもので、
多くの会社は設備稼働率が80%にでもなると、経営はピンチになる.
ところが、「原発事故で電気が足りなくなるので、計画停電をする。国民は協力しろ」
と東電が言った日の設備稼働率は、実に44%!!
さすが東電だ。
これまで、営業成績が悪くなると、電気料金を上げれば良いという気楽な商売をしてきた。
事実、日本の電気料金はほぼ世界一、アメリカの3倍とされる.
それでもお客さんから文句は来ない。もし文句を言えば「じゃ、電気を売らない」と言えば、それで良い。
「やらせ番組を放送しているから、受信料を払わない」と言う視聴者を
不払いで裁判に訴えるというNHKと同じ体質だ。」
0624名無電力14001
2011/06/30(木) 03:16:48.69カルトでも何でもありません
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/301.html
0625名無電力14001
2011/06/30(木) 03:24:10.210626名無電力14001
2011/06/30(木) 03:59:10.35論理ではない、妄信には論理で責めても限界がある
0630名無電力14001
2011/06/30(木) 06:47:28.42次回まで待つ必要はないですよ
また知事だけではなく、各市の市長も追随しているという点では同じ穴の狢です。
解職請求の予定。
0632名無電力14001
2011/06/30(木) 07:29:11.02http://gigazine.net/news/20100608_solar_storms/
NPRによって報告される最悪のシミュレーションによると、
特に厳しい太陽風の場合、大多数の民間通信衛星を破壊し、
変圧器の故障によって何百万もの人々が電力のない停電
状態に置かれることになります。
0633名無電力14001
2011/06/30(木) 07:41:14.37吐き気がする。
今、日本で1番姑息なモグラ男を見たからだ。古川。
「国が責任を持つ」という言葉を引き出して、今までで1番安堵している表情。
責任って、税金で補償金を出しますということだろうが、そんなものは要らねえ。
「問題はクリアされた」という。(ここでは、隠蔽を示す表面筋肉の動き)
それは、古川自身が問題について全て回答できるということだから、
俺にも理解できる言葉で説明してもらわなきゃな。
0634名無電力14001
2011/06/30(木) 07:57:48.46日本の恥=世界の恥=地球の恥=原発乞食・古川佐賀県知事
0635名無電力14001
2011/06/30(木) 08:48:39.64小川(福岡県知事)
松尾(九電会長・小川の後援会長)
を蔑むスレでもある
0636名無電力14001
2011/06/30(木) 09:00:20.552:06/30(木) 08:54 5cEZodm8
>安全性はクリアできた
事故の前までは、福島原発だってそういってたよね
0637名無電力14001
2011/06/30(木) 09:00:43.78>安全性はクリアできた
事故の前までは、福島原発だってそういってたよね
0638▼
2011/06/30(木) 09:01:32.79>安全性はクリアできた
事故の前までは、福島原発だってそういってたよね
0639名無電力14001
2011/06/30(木) 09:04:30.15人工地震の実験が無いといえますか?
次の放射能汚染、災害より「テロ」で起きる可能性高い=米専門家
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21880020110624?rpc=122
0640名無電力14001
2011/06/30(木) 09:06:41.75癌で死ぬ確率なんとか%
0641名無電力14001
2011/06/30(木) 09:32:59.24kharaguchi 原口 一博
再生エネルギー法案は、電力会社や経済産業省などが反対している法案と
言うのは間違いです。一部に反論があるものの、これからのエネルギー政策
のためにも重要な法案です。事業仕訳で自然エネルギー関連の補助金を
切っていますので同法案が成立しないと自然エネルギー推進に大きな空白が
生じます。
0642▼
2011/06/30(木) 09:38:36.12知事、町長、原発利権者たちが
自分や自分の子供、孫たちが被爆し急性放射性障害、白血病、ガンになれば
推進も再稼働も許可なし反原発、脱原発を訴えるのでは。
所詮はこの人たちにとっては他人事の実被害はこの年齢にはかからない安心感から再稼働も許可。
かかるのは子供たち。
福島原発も漏れる前は、“安全対策は 取っていますと
その後にこの事態。
0643名無電力14001
2011/06/30(木) 09:52:21.71そういうことで、大規模な地震が数多く集中して起こる時期なのです。
起こらない時期ではまれな、M7からM9の地震が何度も起こるのです。
だから原発は危険なのです。
下北半島と北海道の泊以外は安定期に入るまで停止して、燃料棒を抜いたほうがよいでしょう。
0644名無電力14001
2011/06/30(木) 10:09:43.710645名無電力14001
2011/06/30(木) 10:20:51.520646名無電力14001
2011/06/30(木) 11:39:51.93佐賀を稼働すれば次は福井、茨城、新潟あったりか、原発稼働に頑張らないと国が傾くからな。
0648名無電力14001
2011/06/30(木) 12:05:46.25国が傾くだとか産業が死ぬだとかw
0650名無電力14001
2011/06/30(木) 12:29:27.43無知が喚いても共感するのは同レベルの主婦ぐらい。
ロジックの無い意見など誰が気にするのか。
0651名無電力14001
2011/06/30(木) 12:41:51.57フーン、ではそのロジックとやらで福島の退避地域の住民がすぐに地元に帰れるようにしてくれ
できなきゃ、ただの口先だけ
0654名無電力14001
2011/06/30(木) 12:59:29.03未だに事故収束出来ずに、土下座するは、心よりお詫びするはで、ここで強がるか、情けないガキだ。
0655名無電力14001
2011/06/30(木) 13:03:39.62日本を滅亡させたい中国大好きの左翼野郎が、原発再開させたくて一生懸命だな。
0656名無電力14001
2011/06/30(木) 13:08:04.71仕事するか。
0657 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2011/06/30(木) 13:09:55.45ノ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
0658名無電力14001
2011/06/30(木) 13:13:00.34こういう哀れな人を動員して原発村は動いています
0659名無電力14001
2011/06/30(木) 13:13:13.14福島の子供たちが今危ないめにあっているニュース↓
0660▼
2011/06/30(木) 13:13:53.65福島県内の保護者らでつくる市民団体「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」
などは30日、福島第1原発事故の影響調査のため福島市内の6〜16歳の男女10人の
尿を検査した結果、全員から微量の放射性物質が検出されたと発表した。
放射性セシウム134の最大値は8歳の女児で尿1リットル中1・13ベクレル、
セシウム137の最大値は7歳男児で同1・30ベクレルだった。
尿は5月下旬に採取し、チェルノブイリ原発事故で周辺の子どもの被ばく量を調査した経験がある、
フランスの放射線測定機関「アクロ研究所」に検査を依頼した。
アクロのデービッド・ボアイエ理事長は記者会見で「福島市周辺の子どもらに極めて高い確度で
内部被ばくの可能性がある。事故前の数値はゼロだったと考えられる」と話した。
[産経新聞]2011.6.30 12:21
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110630/bdy11063012220001-n1.htm
【放射能漏れ】尿から微量の放射性物質 福島市の子ども10人から「内部被曝の可能性」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309404791/
0661名無電力14001
2011/06/30(木) 13:18:54.54楽でいいな、無能社員は。
こんなダメ従業員ばかり雇ってるから、事故起こすんだわな。
0662▼
2011/06/30(木) 13:20:32.47↑の事実を知り、稼働決めたなら
知事は
福島原発内と福島被爆指定区域へ視察へ
、
町長は
飯館村や被爆指定区域の現状を把握しに視察へ。
九電幹部も
原発を運営するなら福島原発内へ視察へ。
0663名無電力14001
2011/06/30(木) 13:22:29.32低いな
0664自立害い続ける玄海
2011/06/30(木) 13:27:23.57ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4763778.html
★10億円受取り拒否 原発を拒み続ける小さな島バリケードを張る祝島の漁船団
瀬戸内海に、約30年にわたって原発を拒否し続けてきた小さな島がある。
ttp://nikkan-spa.jp/10137
★上関原発建設を拒否する祝島の人々と、スウェーデンで持続可能な社会を構築する人々
ttp://www.youtube.com/watch?v=k5Z9q0yzv08(38分)
0665名無電力14001
2011/06/30(木) 13:28:27.79鳩山や仙石の手先になって日本国民を皆殺しにしようという輩は、
中国にでも韓国にでも北朝鮮にでも逝けばいい!
0666名無電力14001
2011/06/30(木) 13:28:59.220667名無電力14001
2011/06/30(木) 13:32:37.18文部科学省が測定した時の放射線が最大で330マイクロシーベルト、
最低が160マイクロシーベルトだったので、これをそのまま平均して考えると
(一日平均、もしくは今までの累計はデータが手元にありません)、
毎時245マイクロシーベルト*25000=約6シーベルト
計算結果:死ぬ。
容器が破裂しない場合:
245マイクロシーベルト*2500=約600ミリシーベルト
計算結果:白血病になる。
2)高萩市 14日22時から15日22時まで1日間
平均放射線 毎時約2マイクロシーベルト
計算:2*25000=50ミリシーベルト
計算結果 法律の許容値の50倍。白血病の4分の1
3) 福島市 文科省データ 毎時20マイクロシーベルト
(一日の平均値不詳)
計算 20*25000=500ミリシーベルト
計算結果 白血病
〜中略〜
自衛隊のヘリコプターの測定値は毎時80ミリシーベルトぐらいだったが、
昨日はさらに高かったと報告されている.
80ミリシーベルトでは1時間から4時間で白血病などになる。
自衛隊員も可哀想だ
「武田邦彦教授ブログ 2011年3月17日」
0668名無電力14001
2011/06/30(木) 13:37:33.55原発推進しないと国が傾く、というのは昭和の時代の話。
今はまったく逆。
21世紀は「原発推進すると国が傾く」んだよ。
大企業はどんどん原発のある地域や、はたまた日本からも脱出している。
外国からは日本産の製品は、輸入拒否が続出。
新規エネルギー産業を打ち立てなければ、日本は衰退の一途だ。
0669名無電力14001
2011/06/30(木) 13:45:05.39ひどいデマだなー。
誰も死んで無いし、病人も居ないのに。
0670名無電力14001
2011/06/30(木) 13:48:03.03「節電しないと今夏、大停電」はウソ、火力・新エネルギーで電力需要は賄える(1) - 11/06/22 | 08:13
http://www.nippon-dream.com/?p=4220#more-4220
http://www.nippon-dream.com/?p=4220#more-4220
反「反原発」集団の醜悪な顔火力・水力発電で3千万kW(原発30基分)もの余剰が確保されている%c中康夫(新党日本HP)
雑誌の「夏の電力充分」報道で政府の電力供給見通し方向転換
週刊ポスト NEWSポストセブン 2011.04.25 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110425_18482.html
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
0671名無電力14001
2011/06/30(木) 13:48:42.520672名無電力14001
2011/06/30(木) 13:55:33.61地熱発電こそが日本を救う原動力。
さっさと地熱発電に専念しろよ、九電!
今なら、日本の電力業界を牽引する、リーディングカンパニーになれるぞ九電!
東電の金魚の糞から抜け出せるチャンスだぞ、九電!!
0673名無電力14001
2011/06/30(木) 13:58:47.780674名無電力14001
2011/06/30(木) 14:06:48.19おまえだけだ
0675名無電力14001
2011/06/30(木) 14:09:56.45高いな
ゼロであった子供の体から、こんなに大量の放射性物質が検出されて良いはずない
しかもまだ5月の採取分と言うから恐ろしい
今でも、この瞬間にも
放射能はどんどん海と空気にあふれ出している
0676名無電力14001
2011/06/30(木) 14:12:38.39おまえ、武田教授知らないの?
原発作った人だよ。
今、その真実を暴露してくれている。
この人が言うのがデマって言うなら、お前が証明してソース出せよ
0678名無電力14001
2011/06/30(木) 14:32:19.63原発作ったかも知れないけど放射線医療の勉強はしてないよね
原発村より反原発村のほうがいっぱいお金くれるだろうから
転向しただけかも知れないし
0680名無電力14001
2011/06/30(木) 14:48:10.72次に仮定といい
現実化すれば、想定外って言うんだろ?
0681名無電力14001
2011/06/30(木) 14:49:25.010682名無電力14001
2011/06/30(木) 14:51:55.730683名無電力14001
2011/06/30(木) 14:54:05.08最近は佐賀や福井のものは買わなくなった。
原発あるところの農産物はもう買わない。
569 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 16:37:19.88 ID:kHtMeKPZ0
新宿の紀伊国屋行ったら見事によつばと木次の牛乳だけ売り切れてた。
店も空気読んでもっと仕入れればいいのに。
高島屋のほうで熊本産のあさり売ってたから喜び勇んで買ったけど
食べるべきかやめとくべきか・・(´-ω-`)
0684名無電力14001
2011/06/30(木) 14:59:44.00「原発に頼らない安全な社会へ」
城南信金GJ!! こういうニュースがもっと聞きたい!
0685名無電力14001
2011/06/30(木) 15:00:12.37http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110630-OYT1T00463.htm?from=tw
橋下知事は、海江田経済産業相が九州電力玄海原発の運転再開を地元自治体に要請したことについて「電力が足りないと脅し、原発を推進させようとする経産省は、
サインしなければ命はどうなるかわからないと迫る霊感商法と同じだ」と批判した。
0686683の続き 東京都民は佐賀県産を不買
2011/06/30(木) 15:01:14.89>>567
同意
タマネギは佐賀産買ってたけど、熊本産にチェンジした。
佐賀は玄海がやばすぎる
というか、原発のあるところの食品は食いたくない。
0687名無電力14001
2011/06/30(木) 15:13:40.80http://www.saga-brand.com/
お問い合わせ先:shunkansaga@pref.saga.lg.jp
放射能汚染への取り組みや除染方法等について励ましのお便りを出そう
0688名無電力14001
2011/06/30(木) 15:15:15.25お前らどれくらい続どれくらい続けてるの?
0689名無電力14001
2011/06/30(木) 15:17:51.86放射性物質測定してない、佐賀たまねぎは怪しいよ。
0690名無電力14001
2011/06/30(木) 15:17:56.34落ち着け
それとも発症したか?
0691名無電力14001
2011/06/30(木) 15:25:12.17多分一生食べない
危ないものにお金なんか払いたくないし、他に選択の余地がたくさんある
佐賀のたまねぎももう一生買わない。自分ちも熊本に切り替えた
0692名無電力14001
2011/06/30(木) 15:26:55.80日本で一度に原発事故起きようものなら金なんてただの紙きれ
知事、県知事ども見てるか?おまえらに言ってるんだよ
0693名無電力14001
2011/06/30(木) 15:26:57.97同感です
白血病の数値聞いてがくぜん。測定してなくて「安全」なんて信じない
気持ち悪いですよ、佐賀県産
0694名無電力14001
2011/06/30(木) 15:36:01.37佐賀の畑の産物は過去、放射性物質がよくついていたかもしれないという事?畑の土の表面にも。
うちの農家の方の家系はガン、難病、障害ばかりの家系だけど
0695名無電力14001
2011/06/30(木) 15:36:22.78橋下知事「原発推進の経産省、霊感商法と同じ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110630-OYT1T00463.htm?from=tw
橋下知事は、海江田経済産業相が九州電力玄海原発の運転再開を地元自治体に要請したことについて「電力が足りないと脅し、原発を推進させようとする経産省は、
サインしなければ命はどうなるかわからないと迫る霊感商法と同じだ」と批判した。
0697名無電力14001
2011/06/30(木) 15:48:54.79わらっちゅうねえ。
玄海なんかが爆発したら、日本終わりだよ。
誰がほしょうしてくれるねん!
国債暴落にハイパーインフレ、物資不足に住む土地も奪われ、難民続出じゃないか!!
いいかげんにしろ、原発バカ!!!
0698名無電力14001
2011/06/30(木) 15:51:48.60そんな書き方じゃ説得力ゼロだね。
高いというなら計算根拠を示せ。
体内バックグラウンドに比較してどの程度影響なんだ?
論理的に話せ、情弱。
0699名無電力14001
2011/06/30(木) 16:04:17.33まるぼうろと羊羹くらいしか知らない。
0700名無電力14001
2011/06/30(木) 16:10:36.93大企業も無いし。つかあまり住みたい土地じゃない
0701名無電力14001
2011/06/30(木) 16:14:59.29そうなった場合の国って保証出来るだけの金と力が有るだろうか、無い袖は振れない放置確定だと思うよ
国の保証、カッコイイ言い方だけど税金の話だよね、国民の大半がそんな税の使い方に納得出来ないのに、カラ手形発行して何を偉そうにと思う
古川だって分かっているのに何をしたり顔で国の保証で安心だと?
話の内容が安全を保証するでは無いよね、事故後の対応を頑張る(しかも玄海20キロ以内)、地震は来ない、津波は来ない、安全策は今ので十分、原発産業の仕組みはそのまま、って古川以外誰が納得出来るの?
これで許されるのなら、福島の被害は何?、こんな馬鹿な民族だったっけ日本人って
0702名無電力14001
2011/06/30(木) 16:15:20.47原発よりも津波の被害の方が強烈だったからね
それにマスコミ・政府・東電が揃いも揃って
「直ちに影響はない」を連呼してたし。
そもそもネットのない家庭では原発の事なんて
簡単には調べられないからね
家の両親もそうだよ
0703名無電力14001
2011/06/30(木) 16:15:43.78土の中の放射能はヨウ素以外30年以上残る。
プルトニウムにいたっては何万年。。。
野菜の好きなセシウムは30年でようやく半分。。。
全部、玉ねぎ、にんじん、お茶の葉に吸い上げられているだろう
0704名無電力14001
2011/06/30(木) 16:18:57.96できていない
当然個人差もあるだろう
「何シーベルトまでなら安全」なんて誰にも言えない
ただちに影響が出なくても、5年後、10年後はわからない
0706名無電力14001
2011/06/30(木) 16:50:54.67再稼働するということから、
幼い子供持った親子さんが避難区域から離れて
原発からかけ離れた地域 に引っ越すかもしれないとの話しがあったそう。
この話しは4月末にも他でもあった。幼い子を持った家庭。
昨年12月に漏れたかなり旧い原発を稼働させ続けていくなら
過疎地域になっていくかもね。
0707佐賀もこうなってしまう・・・
2011/06/30(木) 16:54:27.85183 :名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/30(木) 09:02:56.25 ID:zevBQk6Q0
福島県の農家のものです。
われわれは保証金がもらえるorもらえないの都合で、仕方なく作付けは
しています。
作って出荷しないことには現金収入が無くなります。
でも国が私たちにまともな保障をするつもりがない為、妙な暫定基準値が設定され、
生産者も消費者も救済されないという事態になっています。
小さな子供や若い女性がいるご家庭の方は、絶対に放射能汚染地域で生産された
食品を食べさせないでください。
また、小さな子供の保護者の方も、少なくとも子供たちが自立するまで健康でいるため、
できるだけ避けてください。
こっちは作っても作っても収入が増えず、保障もされず、生き地獄です。
でも、消費者観点では、絶対に避けたほうがいいです。
0708名無電力14001
2011/06/30(木) 16:56:57.15188 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/30(木) 10:51:19.41 ID:Dzx3Eno10
半年もすればさらに汚染が進み、本人たちも健康に影響が出て
作付けだ収穫だ養殖だの言ってられなくなり、
現状を見たら、一日に何千回もレントゲン撮影している状態。
家族も皆、被曝して死ぬんだよ?
補償がどうだの言ってるうちに死人が出始める。カネは手にできないよ。
作った汚染食材だって売れないんじゃないか?
ネットを見ない年寄りさえも雑誌等でいろんな情報を目にして
徐々に食べなくなってる。そして消費者からは、日本中に毒を撒いてるとして
どんどん農家や漁民の悪評ばかりが高くなる。
農家や漁民が盾にされてその影に東電や政府が隠れるのさ。
そしていっこうに補償の筋道を決めない。もうすこしすれば皆
農家も漁民も本人たちの被曝が悪化して病に臥せり、何も言わなくなる。
どうせじき死ぬ人間に保証なんてしなくていい、ってところか。
一石二鳥ってやつさ。そもそもそれが政府の狙いなんじゃないか?
0709運転開始 1975年
2011/06/30(木) 16:58:34.40▼過去の主なトラブル
▼1998年7月18日 - 1号機で定格出力運転中、復水器細管漏洩により出力低下。
▼1998年1月20日 - 3号機定期検査中、燃料集合体シッピング検査の結果、1体に漏洩を発見。
▼1999年3月31日 - 2号機定期検査中、蒸気発生器伝熱管の渦流探傷検査の結果、管板拡管部に有意な信号指示を発見。
▼2008年6月20日 - 4号機の冷却水圧に異常を検知したため自動停止。
▼2010年12月9日 - 3号機の1次冷却水のヨウ素濃度がこれまでの平均値の4倍に上昇。燃料棒に穴が生じ放射性物質の漏洩が確認される。
同年12月11日より第13回定期検査を前倒して実施し、現在まで3号機検査停止中[1][2][3]。
http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%E7%8E%84%E6%B5%B7%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80?guid=ON&page=7
↑ 昭和50年1975年、住人へ漏れたとの報告が半日遅れ問題となったニュースが無い。その後の年からの空白が気になります。
0710名無電力14001
2011/06/30(木) 17:02:10.41古すぎてガタガタ、ボロボロじゃん
0711名無電力14001
2011/06/30(木) 17:03:05.50福島とその近辺の食材を可能な限り排除した生活に変えたところ、少し元の状態に近づいてきた
大人は食べても大丈夫ってのは大嘘だな
自分の体で確認できたので、もう政府の言うことは一切信用しない
医者もあてにならないね
もう自分の身は自分で守るしかない
なんて時代だ、まったく
0712名無電力14001
2011/06/30(木) 17:11:10.28http://www.youtube.com/watch?v=0rFYHpmta_0
チェルノブイリ特集 最終回 少女の体に放射能は・・・ 衝撃的レポート
0713名無電力14001
2011/06/30(木) 17:12:57.39海江田大臣は悪徳霊感商法的な交渉を
ただでさえ現実的対処能力に疎い
占い霊感などに捕われがちな県民体質を睨んで
やったと言って過言ではありません。
この県は医療に対しても都会に住む人たちと違い
ミスを受けてもクレームが少ないため、性犯罪を指摘され始めた医師、セクハラ医師などを招いてある。
理由は“佐賀には行きたくない住みたくない。この理由もある
昔、貧乏だったと現在も
この取り引き交渉をいつまでも、いつまでも続けても
霊感商法的な取り引きを続けていくのみ。(福島後からは悪徳商法でしょうね。)
この実態とは相手の弱みに“強くつけこんだ(弱みを捕まれたまま)。
福島と玄海、佐賀は似ています。
利権サイドがこの原発地域の住民たちを
いつまでも究極の“弱者にしたまま。
自分たちの家族はけして住ませない原発村を。
癒着利権者たちは豪邸を建てていたり在ったのでは。
0714名無電力14001
2011/06/30(木) 17:15:05.19高齢者はリスクが少ないって、
今のところ医療が白旗揚げてるよね。
癌になる前に昇天してるだけ。
心不全なんかは関連が分かり難い(伏せられてる?)
俺は大人は食べても大丈夫ってのは信じてない。
0715名無電力14001
2011/06/30(木) 17:18:29.74そう言う地域の自治体が真っ先に運転再開に手を挙げる
どれだけ原発マネーに飼い殺されてるんだ?
金さえ貰えれば命は要らんてか?
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-4139
0716名無電力14001
2011/06/30(木) 17:21:24.54そう、高齢者の場合、癌では無くて心臓病や脳こうそくを増やすんだって説を唱える専門家も居るね
癌や白血病だけが放射線の影響とは限らない
0718名無電力14001
2011/06/30(木) 17:33:26.08放射線の後遺症疾患のメイン疾患が白血病、悪性リンパ種で、
他にも様々な疾患があります。
最近は難病も原発が原因ではないかと言われています。
難病も免疫力が著しく変調し発症する疾患があり
放射線はこの免疫力に著しい障害を与えている。
0719名無電力14001
2011/06/30(木) 17:36:15.61http://www.pref.saga.lg.jp/web/cyumoku/_55664.html
1 主催・協力
・主催 佐賀県
・協力 佐賀県市長会、佐賀県町村会
2 日時
7月8日(金曜日) 19時00分〜21時00分(約2時間程度) 開場 18時30分
3 会場
多久市中央公民館大ホール(定員550名)
(住所:多久市北多久町小侍7番地1)
4 対象
佐賀県内にお住まいの方
5 内容
県民の皆様からの原発に対する疑問や不安などの率直な投げかけに対し、国(経済産業省)の職員が説明を行います。
(1)申込方法
現在お住まいの市町役場(別表参照)に、「県民フォーラム参加希望」と記載し、
『(1)住所、(2)氏名、(3)電話番号』を明記の上、ファクス、メール又はハガキによりで申込んでください。
申込みは一人一通までとします。なお、申込み一通につき一人のみの受付とします。
(2)受付期間
7月1日(金曜日)〜7月5日(火曜日)17時必着
0720名無電力14001
2011/06/30(木) 17:41:45.93覚せい剤も疲労回復の速攻性は早く効きめは高いし気分は最高よと麻薬密売人の下請けはすすめ、
麻薬密売の癒着関係が築かれていく。
麻薬に弱い体質は恰好の的。
麻薬や放射能からエネルギー貰い、
廃人、人生台なしに
国、行政が真っ先に放射能からの発電を撤回せねばならないというのに。
稼働しなくとも、火力と他、再生可能エネルギーで賄える。電力は。
スマートグリッド、スーパーグリッドを導入可能なエネルギー政策を
この地域は備えなければ
この旧い原発は爆発せずとも音無く漏れて、スタッフ配置次第、漏れたこと内密にする人間もいる。
たまたま少人数だった場合など。医療機関が過去よくやってるミス隠蔽改ざん
0721名無電力14001
2011/06/30(木) 17:44:13.97麻薬や放射能からエネルギー貰い、廃人、人生台なしに。
▼
国、行政が真っ先に放射能からの発電を撤回せねばならないというのに。
放射能入り原発を稼働しなくとも、電力は火力と他、再生可能エネルギーで賄える。
スマートグリッド、スーパーグリッドを導入可能なエネルギー政策を
この地域は備えなければ
この旧い原発は爆発せずとも音無く漏れて、スタッフ配置次第、漏れたこと内密にする人間もいる。
たまたま少人数だった場合など。医療機関が過去よくやってるミス隠蔽改ざん
0722名無電力14001
2011/06/30(木) 18:32:27.01【原発問題】 関村直人・東大教授(5760万円)ほか原発事故解説者がもらった総額「8億円原発マネー」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309416616/
0723名無電力14001
2011/06/30(木) 18:36:00.10呼子活イカパック「活きてるまんま」をとりよせて数値チェックしてみようかな
0724名無電力14001
2011/06/30(木) 18:52:49.20今、便利で当然のように使ってるものが一体どれほどの失敗を繰り返してきたと思ってんだ。
今回の事故を元に原子力は一層昇華されるべき。
0725名無電力14001
2011/06/30(木) 18:56:54.88昇華してどうすんだ!
0726名無電力14001
2011/06/30(木) 18:59:12.98失敗が許されると思ってるのかww
仮に玄海が事故った場合、
黙って死ぬ気はないので4649
0727名無電力14001
2011/06/30(木) 19:05:07.910728名無電力14001
2011/06/30(木) 19:16:07.55↑健康に害はないというが。←強い副作用がある薬剤服用は少量なら副作用、害は無いと言われましたが
実際は副作用にある血糖値は急性的に上がったり、副作用の高血圧も上がり気味、副作用で外見変わり
少量は影響無しは間違いも多いような気がしてならない。体質の個人差を考慮してない。
0729名無電力14001
2011/06/30(木) 19:20:35.68福島の土と水を元通りきれいにすること
福島沖の海底に降り積もった放射性物質を回収すること
最低でも、これくらいのことはしてくれなきゃ
0730名無電力14001
2011/06/30(木) 19:24:03.63旧い原発は、旧い扇風機と似ていて
トラブル多発時は壊れる手前。
修理に出して大丈夫と思った矢先、
熱い盛り油断し、玄海と記された旧い扇風機から
煙り出る
旧いエアコンも
旧い暖房器もそうだろう
15年前の電化を修理に出して
安全対策はバッチリだと
煙りが出ても火は見えなかったでしょう?
だから使わないなど言うのは過敏反応ですよ
という旧好き原発推進者。バイバイ。
0731名無電力14001
2011/06/30(木) 19:27:25.43外食チェーンも危ないよな
特に電子レンジレストラン(工場から配送されたやつをチンしてくるやつ)、
佐賀産の米や野菜ではないですか?
福島産の牛乳や食肉ではないですか?
三陸沖の魚ではないですか?
...と聞いてもバイトちゃん達にわかるわけはないし。
0732名無電力14001
2011/06/30(木) 19:27:35.18昔の人がフグは死ぬからもう食うのやめたって言ってればお前らはフグ食えなかったんだぞ。
ちょっとは未来の人のことも考えろよくそども
今犠牲になっても3万年後に原子力を完全制御できればそれでいいんだよ人類は
0733名無電力14001
2011/06/30(木) 19:29:53.27妻より他の女性を好きなった場合、
やはり放射能原発を指示、推進してしまうのですか?
危険リスク高さはスリルとなりその事実から気を紛らわし。
それで放射能を推進する
深層心理などについて無視していませんか?
↑冗談で言っていません。
こういう人間は居ます。
原発推進者の中には宅間容疑者と全く変わらぬ思想持ちもいました。
0734名無電力14001
2011/06/30(木) 19:30:15.210735名無電力14001
2011/06/30(木) 19:32:28.40それを福島の避難所で言ってみてよ
五体満足じゃ帰れなくなるから。
0736名無電力14001
2011/06/30(木) 19:34:06.320737 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/30(木) 19:35:57.83原子力への膨大な税金投入が日本の低迷の一因
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/10838?page=4
0739名無電力14001
2011/06/30(木) 19:38:04.650740名無電力14001
2011/06/30(木) 19:40:09.080741 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/30(木) 19:58:24.09チェルノブイリでの被害50人とか言っていた 勝間 死ね!
0742名無電力14001
2011/06/30(木) 20:07:23.360743名無電力14001
2011/06/30(木) 20:15:13.41たった7,80年のエネルギーしか持たない人間がこれほど強大なエネルギーを使用できることをもっと喜べ。
使用停止なんて言語道断
0744 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/30(木) 20:23:15.57http://youtu.be/WCfzjHaVu5s
チェルノブイリでは事故のあと病院から5万人のカルテが盗まれていた。
追跡取材によって見つかったカルテはIAEAの発表を根底からくつがえす。
IAEAによるチェルノブ?イリ安全宣言のカラクリを明かすレポート。広河隆一×櫻井よしこ
0745名無電力14001
2011/06/30(木) 20:29:55.370746名無電力14001
2011/06/30(木) 20:34:06.370747名無電力14001
2011/06/30(木) 20:39:42.71弱毒のインフルエンザのマスク騒動とかw
現実に福島の放射線漏れは収束していってるし、そもそもそんな騒ぐほどの線量じゃない。
0748名無電力14001
2011/06/30(木) 20:43:29.45施設をイチから造るとかじゃなくて
タービンは使わなくなった航空機エンジンで発電するとか
風力の強い北海道に風車立地するとかよく考えてる
個人で中古の海外風車式発電機を輸入したりとか
けっして原発以外の発電所を増設するのに
途方も無い資金をどうするんや とかいう思考は止めようや
原発の補助金即刻廃止してそういう発電所建設しよう
九州は波力・火力・地熱と使えそうな源があるのに
やたら高コスト・ハイリスクな発電に高い金使うのかオカシクね?
0749名無電力14001
2011/06/30(木) 20:49:00.50なんだその地味な発電は。
0750名無電力14001
2011/06/30(木) 20:55:53.50ttp://www.yochomachi.com/2011/04/blog-post.html
「1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町にて、高木孝一敦賀市長の講演内容」
……と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!
えー、その代わりに50年、100後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
こういうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
ようするに将来の敦賀市民が奇形や白血病で苦しもうが
今が良ければそれで良い。お金がボンボコもらえる原発はやるべき。
これが私の信念ですと・・・・。
「現敦賀市長公式発言」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110527/trd11052722010030-n1.htm
若狭湾には、約400年前に大地震と大津波があったことが古文書の記述でわかったばかりだが、
河瀬市長は敷地内に活断層が走る敦賀原発の増設についても
「耐震性は見直されており問題ない。敦賀市民はそんなに心配していない」と言い切る。
マジで頭が膿んで腐っているとしか思えない。
耐震性というのは「揺れ」に対しての施しであり、地割れ、陥没、地盤沈下、地盤隆起、こんなことには
全くの無策、策の使用がないだろう。子供でも解かりそうな話だと思う。
0751名無電力14001
2011/06/30(木) 21:08:16.87▼原発周辺のガンの危険性(ドイツ連邦放射線防護庁)
重大なのは16の原子炉がある周辺地域で幼児がガンにかかる確率が高いことが明らかになったこと
http://www.priee.org/modules/pico2/index.php?content_id=12
ドイツの原子炉がある場所の周辺では子ども(幼児)が白血病にかかる率が高い。
この調査は1980年〜2003年の間にされたが、この間の他の地域での平均は17 人であるから20人多い。
その研究者は「私たちの調査研究では、ドイツで、原発の近くに住んでいれば5才以下の子どもがガンまたは、
白血病にかかる可能性が高くなっていることが確認された」と言っている。
マインツ大学の研究者は、原子炉の5km 以内の周辺で37人の子どもが白血病にかかっている事実をつきとめた。
Study Finds More Childhood Cancer Near Nuclear Power Plants
http://www.dw-world.de/dw/article/0,2144,2994904,00.html
Children living near nuclear power stations are more likely to suffer leukemia
than those living farther away, a report funded by the German government has found,
according to German media.
ドイツのドキュメンタリー動画
http://www.youtube.com/watch?v=K3VFzSLFpwg&feature=watch_response_rev
0752転載
2011/06/30(木) 21:20:20.121998年~2007年まで10年間の数値を調べて分かったことは、玄海原発に近いエリアほど白血病が多く、だんだん増えてきていることです。
佐賀県 唐津保健所管内 玄海町
平成10年(1998年) 8.4 12.5 26.5
平成11年(1999年) 8.2 9.1 26.6
平成12年(2000年) 8.9 16.3 43.0
平成13年(2001年) 8.9 12.1 28.7
平成14年(2002年) 7.2 11.4 29.2
(98~02年の平均) (8.3人) (12.3人) (30.8人)
平成15年(2003年) 7.8 13.6 0(※)
平成16年(2004年) 10.0 19.5 88.3
平成17年(2005年) 10.7 15.3 14.9
平成18年(2006年) 8.5 13.9 30.1
平成19年(2007年) 9.2 16.3 61.1
(03~07年の平均) (9.2人)
平成15年(2003年) 7.8 13.6 0(※)
平成16年(2004年) 10.0 19.5 88.3
平成17年(2005年) 10.7 15.3 14.9
平成18年(2006年) 8.5 13.9 30.1
平成19年(2007年) 9.2 16.3 61.1
(03~07年の平均) (9.2人) (15.7人) (38.8人)
※玄海町の人口は05年現在で約6700人で、03年は白血病の死亡なし
厚生労働省人口動態統計より
0753名無電力14001
2011/06/30(木) 21:24:04.70別に玄海原子力発電所が1998年にできたわけでもないし。
0755↓事実です。
2011/06/30(木) 21:29:47.841998年以前、
花火大会の日、玄海原発前のグランドに居ました。夏衣類で。
後日、皮膚下に赤斑点が
増えてそれは後に大きな紫斑へ変わり、
鼻血がよく出てはその量は増えていき
歯茎からの出血とそして
出血が止まらなくなり他県の医療機関へかかり
検査を何回か受け
血漿板値が下がり輸血を受けました。
その時のカルテは医療機関先が一部でも保管してあればコピーを希望しています。
0757名無電力14001
2011/06/30(木) 21:39:18.330758名無電力14001
2011/06/30(木) 21:39:54.91玄海原発付近地域で
造血機能による障害から
発症してある患者のカルテが保管してあれば
調査を行って下さい。
0760名無電力14001
2011/06/30(木) 21:44:08.720761名無電力14001
2011/06/30(木) 21:44:31.69そんな事は無い
急性放射線障害を起こした人が全員間もなく死ぬとか思ってるの?
当然、その後回復する人の方が多い
後々、晩発性障害が出るかも知れないが
0762名無電力14001
2011/06/30(木) 21:44:35.09急性放射線障害からかどうかは判りませんが
障害から発症する疾患名は様々だそうです。
0763名無電力14001
2011/06/30(木) 21:45:05.260764名無電力14001
2011/06/30(木) 21:46:26.36即刻再稼動をのぞむ
0766名無電力14001
2011/06/30(木) 21:48:36.03>>46
>>47
>>48
>>49
相当ブスらいしいぞ。
使いもんにならんらしい。
亀に似てるって。
彼氏も交付金もらっているのかな?
0767名無電力14001
2011/06/30(木) 21:48:48.13急性放射線障害は回復する人たちが多いそうです。治療処置を受けた場合。
その後も発病無しの人たちが多いとのこと。
ただ放射線から発症する疾患はただ一つではない。
0768名無電力14001
2011/06/30(木) 21:49:52.18福島で深呼吸しておいでよ、落ち着くぞ。
0769名無電力14001
2011/06/30(木) 21:50:28.66おまえ、古川だろ?
0770名無電力14001
2011/06/30(木) 21:54:39.62それから免疫抑制剤とステロイドの毎日。
0771名無電力14001
2011/06/30(木) 21:55:42.670772名無電力14001
2011/06/30(木) 21:56:26.38一回事故ったからさようならで古臭い雑魚エネルギー使ってたら何の発展もないだろぼけなすども
0773名無電力14001
2011/06/30(木) 21:56:57.58晩発性障害も、他人事の話ため放射能を推進できるのですね。
0775名無電力14001
2011/06/30(木) 22:00:32.98いや、馬鹿なんだろうなきっと。
いや絶対。
0776名無電力14001
2011/06/30(木) 22:02:16.530777名無電力14001
2011/06/30(木) 22:02:42.030778名無電力14001
2011/06/30(木) 22:03:04.24たいした線量じゃねーし
0779名無電力14001
2011/06/30(木) 22:03:22.29日本は地震大国。
地震後目立たない隠れ亀裂のようなもので数年先、旧い原発など隠れ故障を与えていたり、
地震多発国には、原発は特に向かない国。
0780名無電力14001
2011/06/30(木) 22:08:10.78白血病の子供たちが多発したドイツ原発付近は、低線量。
海外の専門家の話しでは放射線に低線量だから安全だという事は無いそうです。
紫外線を普通浴びてもほとんどの人たちは何もなく過ごせますが、
紫外線を普通に浴びて
免疫抑制剤が必要となる体質を持つ人間もいます。
0781名無電力14001
2011/06/30(木) 22:10:17.51ガタガタぬかすなや
0785名無電力14001
2011/06/30(木) 22:20:01.20〜人当たりの数値がでかいから人口が少なくなればなるほど1人発生しただけで数値が跳ね上がる。
過疎地になればなるほど平均年齢もあがるしね。
0786名無電力14001
2011/06/30(木) 22:20:34.43あなたのオツム程ではないですけどね
そろそろ次の大地震が起きますから、日本は終わりなのですよ
0788名無電力14001
2011/06/30(木) 22:21:05.870790名無電力14001
2011/06/30(木) 22:23:16.670792名無電力14001
2011/06/30(木) 22:24:19.100793推進派は責任とってね
2011/06/30(木) 22:28:12.84などは30日、福島第1原発事故の影響調査のため福島市内の6〜16歳の男女10人の
尿を検査した結果、全員から微量の放射性物質が検出されたと発表した。
放射性セシウム134の最大値は8歳の女児で尿1リットル中1・13ベクレル、
セシウム137の最大値は7歳男児で同1・30ベクレルだった。
尿は5月下旬に採取し、チェルノブイリ原発事故で周辺の子どもの被ばく量を調査した経験がある、
フランスの放射線測定機関「アクロ研究所」に検査を依頼した。
アクロのデービッド・ボアイエ理事長は記者会見で「福島市周辺の子どもらに極めて高い確度で
内部被ばくの可能性がある。事故前の数値はゼロだったと考えられる」と話した。
[産経新聞]2011.6.30 12:21
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110630/bdy11063012220001-n1.htm
0794名無電力14001
2011/06/30(木) 22:29:39.59どちらにしろ、放射性物質が漏れたら
いろんな意味で周辺地域をメインに
台無しだよ。
0795名無電力14001
2011/06/30(木) 22:30:33.57◆◆ 電力マフィア
◆◆
安心安全だろっ 。再稼動再稼動!
0796名無電力14001
2011/06/30(木) 22:31:27.79本当に無学な連中。
0799名無電力14001
2011/06/30(木) 22:34:58.08大震災前の福島原発も、まさかこの事態を向かえるとは考えてなかったそう
災害のタイプは様々。
放射能が入っている原発は災害に弱い。
それとビキニ水爆実験が過去あり、被実害を与えてあり、
人工地震の隠れ実験は、デマカルトとは思えない。
核実験やってるのに
0800名無電力14001
2011/06/30(木) 22:35:38.69すでに親も含め全貯蓄ここに移したよ
0801名無電力14001
2011/06/30(木) 22:36:36.49佐賀県 巨大はなわ
マジで原発再稼動
知事が原発推進派
マジでアリがでかい
なぜか知らないけれども
白血病が 今ブーム
SAGA さが SAGA さが
放射能漏れ事故 公表してねぇ
SAGA さが SAGA さが
江頭も佐賀 公表するな
SAGA SAGA おー おー 佐賀県
SAGA SAGA これが悲しい性
0803名無電力14001
2011/06/30(木) 22:38:03.560804名無電力14001
2011/06/30(木) 22:41:32.24自己免疫疾患は難病で
最近は原発が関わっているかもと
難病も原発との因果関係を問われている
0805名無電力14001
2011/06/30(木) 22:42:25.83呼子のイカも放射線塗れらしいね
0807名無電力14001
2011/06/30(木) 22:45:15.06原発廃止って言ってる人は馬鹿ばかりだと思います。
0808名無電力14001
2011/06/30(木) 22:45:47.68玄海町の人口動態を見ろ
一応、6000人以上住んでる町で人口構成比も全国平均とそう変わらないんだよ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/玄海町
これでなんで、そんな統計的に甚だしい差が出るのか説明してみろよ
0809名無電力14001
2011/06/30(木) 22:50:13.57高いと自信満々に言い切った奴は具体的根拠も示さないデマゴーグと判明しました。
0811名無電力14001
2011/06/30(木) 22:52:18.62だから低いと思うのなら、フクシマにいってボランティアなり、東電さまをお手伝いになればよろしいのでは? 安全なんでしょ。
0812名無電力14001
2011/06/30(木) 22:52:25.61狂っているとしか思えない
0813名無電力14001
2011/06/30(木) 22:53:02.293万年後なんて人類がいるわけないじゃんwwwww
0814名無電力14001
2011/06/30(木) 22:54:43.88おまえは10年後すらいないけどな。
0815名無電力14001
2011/06/30(木) 22:56:35.556700人の町で10万人当たりの統計。05年の14.9=1人だ。
さらに九州の白血病で多いのはウイルス性。潜伏期間がながいから当然平均年齢があがるにつれて発症も死亡も多くなる。
全国で見たってなにもおかしくない数値。
お前みたいな馬鹿をまるめこむ為に悪意を持って作った数字の遊び。
0817名無電力14001
2011/06/30(木) 22:57:46.07762 :名無電力14001:2011/06/30(木) 18:27:28.74
俺事務屋だからさ、技術的なこと良く分からないんだけど、
1号機は本当に大丈夫なんかな?
緊急停止→急速冷却して炉がバリンとかならないよな?
データ上は大丈夫ということらしいがどうにも心配だ。
0818名無電力14001
2011/06/30(木) 23:02:04.29じゃあ,なんで佐賀県平均よりもかなり高いんだよ
佐賀県自体は全国平均のせいぜい二倍だ
玄海町だけウィルス性白血病が流行ってんのか?
0819名無電力14001
2011/06/30(木) 23:05:35.30もう面倒になってきた。ちょっとは自分で考えろよ。
本当に馬鹿なんだな。
本当に馬鹿なんだな。
>じゃあ,なんで佐賀県平均よりもかなり高いんだよ
本当に馬鹿なんだな。
0822名無電力14001
2011/06/30(木) 23:14:48.61例え、年あたりの死者が一人か二人程度でも毎年毎年死者が出てて、10万人あたりの死者数が数倍多いってのは何かおかしいだろうが
毎年毎年、死者を出してる理由はいったいなんだよ
0823名無電力14001
2011/06/30(木) 23:16:32.450824名無電力14001
2011/06/30(木) 23:19:21.99俺は学校の先生じゃないんだ。
やってできないやつをやればできる奴だと信じることはできないぞw
何が言いたいかというとつまりお前は馬鹿なんだということだ。
0825名無電力14001
2011/06/30(木) 23:20:29.52だからさコピペしただからさ、説明できないって言ってんじゃん。
文体もちがうからわかるでしょ?
俺って馬鹿じゃん。
0826名無電力14001
2011/06/30(木) 23:21:10.96―ドイツ・連邦放射線防護庁の疫学調査報告―
ttp://www.cnic.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=122
原発付近で小児白血病が増加するのは海外でも実証済み
0827名無電力14001
2011/06/30(木) 23:21:34.340828名無電力14001
2011/06/30(木) 23:23:09.27白血病で死んだとしても、放射能が原因か、それとも通常のウィルスか?
立証できない。裁判をおこしても明確な因果関係はないで敗訴決定。
二倍程度では無理だろうな。 なかったっけ、そういった裁判?
東電とかは裁判員を天下りとして受け入れていたりもする。
悪意しかないんだよ、原発には。フクシマでこれから原因不明の体調不良
とかも増えるだろう。だけど因果関係が立証できない。
この国にはいつのまに心がなくなってしまったんだ。
0829名無電力14001
2011/06/30(木) 23:30:13.80発電所との因果関係が証明できないなら、悪意とか陰謀とか何それって感じ。
頭狂ってるんじゃないの?
0830名無電力14001
2011/06/30(木) 23:34:04.54熊本まで聞きに行きたい位だ
>
テーマ:「福島原発事故に ミナマタの教訓をどう生かすか」
福島原発事故による放射性物質の放出は、
政府と電力会社が一体として推進してきた原発政策を根本から問い直すものとなっています。
地域住民や原発労働者の安全対策は十分か。野菜や魚の摂取規制はどうあるべきか。
風評被害を含む損害に対し誰がいかなる責任を負うべきか。
国とチッソが一体として引き起こした水俣病を経験した私たちは、
福島の原発事故に対し、どのように教訓を生かすことができるのでしょうか。
水俣病や原爆症と向き合ってきた学者や医師、マスコミ関係者と一緒に考えましょう。
福島原発事故にミナマタの教訓をどう生かすか」のテーマで、熊本では次の通りシンポジウムを致します。よろしくお願い申し上げます
日 時:2011 年 7 月 2 日 13:30 開場 (17:00 まで)
会 場:熊本学園大学 427 号(4 号館 2 階) ※駐車場はご利用になれませんので、ご注意ください。
参加無料・・どなたでも参加できます。
■報告者
原田正純 (元熊本学園大教授)
矢ヶア克馬 (琉球大学名誉教授)
牟田喜雄 (平和クリニック院長)
高岡 滋 (神経内科リハビリテーション協立クリニック院長)
山口和也 (熊本日日新聞論説委員・編集委員)
主催/原爆症認定訴訟熊本弁護団
共催/水俣病不知火患者会、ノーモア・ミナマタ訴訟弁護団
http://www.kankuma.jp/pc/index.php?option=com_events&task=view_detail&Itemid=62&agid=83&year=2011&month=07&day=02
0831名無電力14001
2011/06/30(木) 23:34:46.84「玄海原子力発電所 緊急安全対策 県民フォーラム(Vol.2)」を佐賀県主催で開催します
http://www.pref.saga.lg.jp/web/cyumoku/_55664.html
1 主催・協力
・主催 佐賀県
・協力 佐賀県市長会、佐賀県町村会
2 日時
7月8日(金曜日) 19時00分〜21時00分(約2時間程度) 開場 18時30分
3 会場
多久市中央公民館大ホール(定員550名)
(住所:多久市北多久町小侍7番地1)
4 対象
佐賀県内にお住まいの方
5 内容
県民の皆様からの原発に対する疑問や不安などの率直な投げかけに対し、国(経済産業省)の職員が説明を行います。
(1)申込方法
現在お住まいの市町役場(別表参照)に、「県民フォーラム参加希望」と記載し、
『(1)住所、(2)氏名、(3)電話番号』を明記の上、ファクス、メール又はハガキによりで申込んでください。
申込みは一人一通までとします。なお、申込み一通につき一人のみの受付とします。
(2)受付期間
7月1日(金曜日)〜7月5日(火曜日)17時必着
0832名無電力14001
2011/06/30(木) 23:39:57.00それが悪意。
放射線が人体に悪いということは分かっている。
だが起きた結果の病気が放射線が原因かどうかは誰も証明できない。
これを知っていて放射線をばらまいて、少しの放射線量くらいは安全だと
言っているやつは悪意があるとしか思えないが?
まさか善意? 安全? だったらお前がフクシマにいって実証すればいいと思うが?
健康になって、しかもニート脱出だっ!
0833名無電力14001
2011/06/30(木) 23:41:18.07おまえ疫学をバカにしてんのか?
IAEAのチェルノブイリ調査団の団長は疫学者だったんだぞw
0834名無電力14001
2011/06/30(木) 23:41:38.59ミナマタは、東大の先生がチッソを擁護したんだな。 腐った魚が原因だと。
フクシマも東大の先生が大活躍してるね。
0835名無電力14001
2011/06/30(木) 23:45:14.76ちなみに今のところ起こってないの?この前の火炎瓶騒ぎはまた別?
0836名無電力14001
2011/06/30(木) 23:47:41.86判例がある。
被爆の労災が認められても、白血病は被爆のせいではないと。
長尾原発労災裁判 敗訴 あたりで検索。
例えば
http://minicomi08.seesaa.net/article/97787704.html
国連科学委員会が低線量域と表現する200mSv未満の放射線被ばくと
多発性骨髄腫と因果関係については、疫学調査の結果からも、
これを肯定することができない。
0837名無電力14001
2011/06/30(木) 23:55:00.77安全性がクリアされたってのは強引にもほどがある
0838名無電力14001
2011/06/30(木) 23:56:34.37民主党の厚生省と自民党が隠蔽しようとした発癌マーカー特性だが、
海外ではあっさりと遺伝子検査で原爆癌が判明するという医学調査方法を
過開発した。遺伝子マーカー、いわゆる「放射線被曝指紋」はチェルノブイリ被災者の甲状腺乳頭癌患者
において確認されたが、放射線被曝歴のない患者の甲状腺癌にはみられなかった。PNAS
(米国科学アカデミー会報)の最新号でこの結果が公表された。
http://2chrood.blogspot.com/2011_05_01_archive.html
癌の理由がウィルスか被曝か分かるようになったってよ。よかったね。
白血病玄海町民をぜひとも検査してほしい。
0839名無電力14001
2011/06/30(木) 23:59:01.09そうなのか
0840名無電力14001
2011/07/01(金) 00:02:06.18高岡滋って良識派やね
結構期待できそう
0842名無電力14001
2011/07/01(金) 00:16:33.48リンク先を間違って無いか?
こっちでない?
http://smc-japan.org/?p=2002
0843名無電力14001
2011/07/01(金) 00:18:20.160844名無電力14001
2011/07/01(金) 00:19:47.33少なくとも子供や小さな子供を持った母親は吸ってないぞ
0845名無電力14001
2011/07/01(金) 00:20:20.580846名無電力14001
2011/07/01(金) 00:21:28.090848名無電力14001
2011/07/01(金) 01:11:47.82玄海原発再開を容認した佐賀県知事・古川康の父親は元九州電力社員 - kojitakenの日記
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20110630/1309392464
0849名無電力14001
2011/07/01(金) 02:02:15.13http://kokumintohyo.com/
0850名無電力14001
2011/07/01(金) 02:19:05.82説明不要なくらい危険すぎる上、必要性皆無
なんか話の場に立ってる時点で相手のペースみたいな感じ
0853名無電力14001
2011/07/01(金) 02:32:21.00俺も思った。
子供の駄駄に付き合わされている感がある。
普通に考えたら議論の余地すらないだろう。
議論している暇があったら稼働中のやつも即停止にすべきだろう。
日々廃棄物がたまって手に負えなくなりつつあるのに。
小出氏曰くいずれにせよ時機に糞づまりで全原発が停止せざるを得なくだろうとさ。
http://hiroakikoide.wordpress.com/
こんな状況なのに、まだ欲しい!!食べたい!食べたい!って駄駄こねている子供みたい。
0854名無電力14001
2011/07/01(金) 02:44:11.23時間を掛けて原発以外の発電方法に移行してください
明日から原発無しの日本と言う訳には行きません
理想の為に即変革は誰かがしわ寄せで苦しむ事になります
0855名無電力14001
2011/07/01(金) 02:51:34.230856 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/07/01(金) 02:54:36.01福一で作業員募集しているから言ってこい。
ほんで、お前の将来予測しとくよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqeCDBAw.jpg
0857名無電力14001
2011/07/01(金) 02:56:54.38原発に何かあったら、佐賀のおかげで福岡、長崎、熊本、山口にも被害が及ぶ。
九州のイメージダウンになってるし、最低だ。玄海は。
0858名無電力14001
2011/07/01(金) 02:57:10.19一部の経済界とマスコミ 何の努力もしないで他人より贅沢な暮らしが続けられると思うな
0859 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/07/01(金) 02:58:28.08チェルノブイリ 三才の時に低線量被爆の美少女
7歳の時
http://www.fastpic.jp/images/153/7345713594.png
11歳の時 白血病
http://www.fastpic.jp/images/446/6614240583.png
0860 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/07/01(金) 03:03:41.53火力で十分に足りているのにw
火力の倍のコストかけて、九州北部全滅させる原発で発電する意味がわからんがな
0861名無電力14001
2011/07/01(金) 03:05:01.86今の日本では明日から原発無しでは成り立たない
浜岡やもんじゅのような明らかに危険な原発でないなら当分の間運転する事が日本人の利益になる
その最初の足がかりになりる玄海の運転再開は日本にとって大事な事
0862時代は変わるぜ!
2011/07/01(金) 03:08:49.12時代は“発送電分離”に移行してるぞ!
東京は自ら発電して東電に売電する、と石原都知事。
熊本、大分も水力発電を振興し、地産地消エネルギーを推進すると発表。
“発送電分離”が法的に明確になれば、
自然エネルギーを利用した安い電気を売る企業が続出する。
↓
とうぜん庶民は安い電気に流れる
↓
原子力を抱えた電力会社は顧客が減り、事故の補償金だけ増える
↓
国も莫大な補償額を面倒見切れないので、フェードアウト
↓
原発を抱えた電力会社、自治体は、時代の波にのまれ倒産と過疎化へ。
ちょうど今、電話の自由化(NTTの独占形態が崩れソフトバンクが台頭してきたような)
電気の自由化が始まったのだよ!
0863名無電力14001
2011/07/01(金) 03:12:42.26ならいいんだけど 結果を見てみたいです
0864名無電力14001
2011/07/01(金) 03:12:57.540865 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/07/01(金) 03:14:40.56九電管内 今すぐに原発を全部止めても 余裕で足りる。
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d5/4f/permer4_4/folder/980384/img_980384_24153176_1?1309230132
0866名無電力14001
2011/07/01(金) 03:16:20.68九州も東京も、原発止めても足りてるんだよ
電力会社のプロパガンダにだまされんな
0867名無電力14001
2011/07/01(金) 03:20:37.28電話より事態は急展開するよ。
発送電分離が決まったら、これだけ国民から嫌悪されてる原発電気から
誰もが安くて安全な電力会社と契約する。
おまえだったら
「アメリカの3倍も高くて、危ない原発の電気」と「安くて安全な水力(or地熱or太陽)の電気」
どっちの会社と契約する?
0868名無電力14001
2011/07/01(金) 03:21:09.50今のままだと失業率がさらにあがる
0869 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/07/01(金) 03:23:09.210511 原発が止まると.石油が安くなる???
http://www.youtube.com/watch?v=WuXpXpgWCEA&feature=player_embedded#at=11
0870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/07/01(金) 03:24:27.57http://www.youtube.com/watch?v=vXxotPsb1BY&NR=1
0871名無電力14001
2011/07/01(金) 03:26:30.19妥協点を見つけて段階的に移行するしかない
0872 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/07/01(金) 03:32:01.82http://lib.toyokeizai.net/public/image/2011062100979111-1.jpg
0873名無電力14001
2011/07/01(金) 03:41:37.81危機意識がなさすぎだから、かっこうのカモに。
↓
964 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 14:16:53.09 ID:gekU4xua0
関西・中国方面 粉モノ文化圏の方々に朗報!
福島・宮城・山形産の春小麦・3月末に天日干乾燥させた
ピカピカ小麦はどこへ行ったでしょうか?
答え:とても格安なので、ボンボンの関東大手外食系バイヤー
が買い占める前に、儲け話にとてもめざとい団塊○阪系バイヤー
のオッチャン達が、地元JAに直接出向き現金買いでたたき買い
原発近いほど安いので、大儲けと仕入れ全て上国産春小麦として、
地方系(関西・中国系)製麺業・小売り・外食店へ5月GW過ぎ
には販売済み☆
0874名無電力14001
2011/07/01(金) 04:13:36.27健全保守が薦めているのが、LPGと地熱発電。
はっきりしてるね!
0875名無電力14001
2011/07/01(金) 04:16:24.98「佐賀県と玄海町が九州電力玄海原子力発電所2,3号機(佐賀県玄海町)の運転
再開へ向けて大きくカジを切った.
東電福島の原発事故で,日本が国家存亡の瀬戸際にあるというのに,また,原発
という民族を滅亡させるほど危険な設備は地震国には全く不適合である! と思い
知らされたばかりだというのに,その悪魔の設備を再開するというのだ.
海江田万里経産相,古川康佐賀県知事,岸本英雄玄海町長.どいつも狂っている.
玄海原発を再開するという狂気の沙汰の背後には,カネと利権と脅しにまみれた
醜悪な政治構造が,じつは,ある!
当初はクリーンなイメージをふりまいていた海江田万里が,経産官僚と原発資本の
手先・パシリに堕落していった経緯は見え見えだったが,海江田が原発村のパシリ
として古川康佐賀県知事に提示した条件は(県庁内部から早速漏れ出しているが)
佐賀米の国家備蓄米への優先的格上げ等の手厚い国家補助にとどまらない.
古川康知事を巨大な原発資本グループ内で厚遇する条件(カネと利権とポスト)が
海江田万里経産相が直々に提示した! と庁内では囁かれている.
岸本英雄玄海町長にいたっては,もう昔から原発資本とはズブズブのドロドロ.
主な取引先として,佐賀県,九州電力株式会社,,西日本プラント工業株式会社,
玄海町,国土交通省などと,いけしゃあしゃあとサイトに載っけるズーズーしさだ.
このように,今この時期に定期検査で停止中の原子力発電所の運転を再開する!
というのは,海江田万里経産相も,古川康佐賀県知事も,岸本英雄玄海町長も,
カネと利権とポストが構造的に絡みあったドロドロの政治の奴隷であったからだ.
ま,国家・民族が滅びゆく過程では,こんなことは常態なのだが….」
0877逃げ切れたと思うなよ
2011/07/01(金) 04:33:36.90●株主代表訴訟は必至の情勢
東電はこれで逃げ切れたと思ったら大間違いだ。
総会のクライマックスで声を上げたのは、株主として参加していた弁護士の紀藤正樹氏だった。
経営陣に対し、こう指摘したのである。
「もし(原発撤退の株主提案を)可決するなら、将来の原発事故に対する責任はなくなるかもしれない。
しかし、もし否決するなら、過去も将来も経営責任を取らなければならなくなるということ。
あなた方の資産で賠償してもらわないといけませんよ。
何しろ、たった1回の原発事故で東電は破綻じゃないですか。
そのくらいの覚悟をもってやらなければ、被災者は報われない。
この審議は将来、取締役責任と監査役責任を取る際の材料になるということです」
事故前に2000円を超えていた東電株は、一時148円まで下落した。
この先、本当の紙クズになる可能性も高い。
ある女性株主は「親からもらった東電株が7分の1の値段になり、うっぷんを晴らすために行ったのに、逆にうっぷんがたまった」と憤った。
こんな株主はゾロゾロいるのだ。
こうなると、経営陣への株主代表訴訟が起こされるのは必至。
全財産を失い、ケツの毛まで引っこ抜かれる覚悟をしておいた方がいい。
0878名無電力14001
2011/07/01(金) 04:45:54.17こんな事なかったよね?怪しいんだけど
0879名無電力14001
2011/07/01(金) 05:52:14.82玄海再稼働問題 安全への議論足りない
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110701k0000m070146000c.html
<01日付の「朝日新聞」社説>
玄海原発―運転再開は焦らずに
http://www.asahi.com/paper/editorial20110701.html
0880名無電力14001
2011/07/01(金) 06:57:21.72放射能入り原発は
水俣病と同じケース辿るつもりなら
0881名無電力14001
2011/07/01(金) 06:59:26.18▼水俣病(みなまたびょう)は、チッソが海に流した廃液により引き起こされた公害病である。
世界的にも「ミナマタ」の名で知られ、水銀汚染による公害病の恐ろしさを世に知らしめた。
なお、舞台となった水俣湾は環境庁の調査によって安全が確認され、現在では普通に漁が行われている。
http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%e6%b0%b4%e4%bf%a3%e7%97%85?from=ymb_ser
0882名無電力14001
2011/07/01(金) 07:01:40.15公害裁判
http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%E6%B0%B4%E4%BF%A3%E7%97%85?guid=ON&page=12
0883名無電力14001
2011/07/01(金) 07:29:14.33http://kogotokoubei.blog39.fc2.com/blog-entry-483.html
夏の電力不足が危ぶまれる中、会見で県民に節電の協力を呼び掛けた小川知事は、
電力の安定供給にも言及。全国の原発の運転再開も含め、「国で考え方を示して
もらいたい」と政府の判断を求めた。
佐賀県玄海町の岸本英雄町長が玄海原発2、3号機の運転再開に同意する意向を
示したことについては「非常に重い、勇気ある決断」と述べ、「(原発に対し)
どことなくすくんでいる状況がある。局面が変わるきっかけの一つになればいい」
と前向きに受け止めた。
0884名無電力14001
2011/07/01(金) 08:06:21.270885名無電力14001
2011/07/01(金) 08:20:07.63う〜ん、それがジレンマなんだけど
今度の総選挙で民主も自民も公明も嫌だからといって
社民・共産に投票するわけにもいかんし..
だって中国・韓国の思う壺だろ?
反原発反中国党でもないかしら。
0886名無電力14001
2011/07/01(金) 08:46:32.42玄海原発 見切り“再開”では困る
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2011070102000014.html
0887名無電力14001
2011/07/01(金) 09:40:52.12成り立つよ。
0888名無電力14001
2011/07/01(金) 09:43:06.28騙されやすい奴だな。
原発事故と、やらなくてよかった計画停電の影響が出たんだよ。
それを原発を再起動しないと電力不足で企業が出て行くことにしてるんだ。
0889名無電力14001
2011/07/01(金) 09:45:29.88経団連を支配する電力帝国こそが、共産主義停滞帝国だ。
まともな自由主義者は経団連を脱退する。
0890名無電力14001
2011/07/01(金) 10:05:32.96発電ごときで勇気が必要な発電方法とかどんだけ危険なのか認めたようなものだな
0891名無電力14001
2011/07/01(金) 10:22:44.71唐津市の運転してない90万kwの火力発電を稼動させればいいだけでしょ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E6%B4%A5%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
0892名無電力14001
2011/07/01(金) 10:32:21.57つまりだまされているわけ、俺たち?
確かに「良質で安定した}って自分らでも書いているわけだし。
http://www.kyuden.co.jp/effort_thirmal_k_hatsuden_k_karatsu.html
唐津市は,「唐への津」つまり中国大陸へ渡る港として栄えた町であり,
周辺の海岸は玄海国定公園に含まれた特別名勝の「虹の松原」をはじめ
美しい景観や自然に恵まれています。
また風情豊かな「唐津焼」,町を祭り一色に彩る勇壮な曳山「唐津くんち」
などは全国的に知られ,観光地としても親しまれています。
唐津発電所は,美しい自然と文化に恵まれた城下町に溶け込んだ発電所として,
環境にやさしく,良質で安定した電気を作り,送る仕事に誇りと責任をもって
エネルギーの火を燃やしています。
0893名無電力14001
2011/07/01(金) 10:37:36.88切り替えて目くらまししようとしてるのが主流になってきたな
仮に火力新設するとしても2〜3ヶ月程度で出来るんだからわざわざそんな期間取る必要ない
0894名無電力14001
2011/07/01(金) 10:44:00.55キリンはドライはまずいとか(確かにまずいけど)いってた
追いつくまでに時間かせいで、そのうち太陽光の九電とかバイオマスの九電とかいうんだろうな
利権構造を再編成して。
0895名無電力14001
2011/07/01(金) 10:49:39.13パクられた前田検事を免責して出してやって九電に送り込んで
かわりに九電組を福島刑務所に放り込んでやればいい。
不正競争防止法違反、製造物責任者法違反、商法違反、公職選挙法違反他
ありったけ適用できるぞ。
そしたら裁判員になりたい。
0896名無電力14001
2011/07/01(金) 11:04:42.78303 :名無しの権兵衛さん:2011/06/30(木) 18:22:06.95 ID:+v+WDPQW
佐賀だけやったら、原発も火力も動かさんでも、
いまのままでちゃダムだけでも電力は充分ばい。
ホームページば見て計算したらすぐわかるとよ。
だいたいがたい、電気使用量ももともと少なかけんが、節電せんでも良かごとあるよ。
晴れた日に空ば見あげてんね、星のはっきり見えるとばい。
博多んもんが偉そうな顔せんで、中州の電気も止めてかい
お願いに来よったら火力ばうごかしてやったら良かったい。
おいも発電所んとこの釣りばちょっとこらえないかんごとなるばってん、しょんなかて。
0898名無電力14001
2011/07/01(金) 11:13:50.93唐津は石油火力なんでベース需要は担当してない
だから現状では常時動かす体制ではなく
需要が増えてきたら動かすって状態
だから一見動いてないように見えると思うぞ
0899名無電力14001
2011/07/01(金) 11:31:52.99とにかく完全否定。>>897みたいに余裕のない説得力ゼロの反論がほとんど。
だから擁護派の意図とは逆に用語すればするほど原発嫌いが増えていく。
今原則論が脱原発なのに、未だに原則論が原発維持と思い込んでる狂信っぷり。
一度刷り込まれたマインドコントロールは早々抜けるものではないからやむないか。
0900名無電力14001
2011/07/01(金) 11:31:55.89実際に東電が福島事故を受けて4月中旬に新設発表して7・8月に稼動できる算段立ててますが
まともにニュースも見てないのかw
0901名無電力14001
2011/07/01(金) 11:42:13.54あほ
原発の是非はともかく、大分、港、を稼動すれば1月もかからん
0902名無電力14001
2011/07/01(金) 11:45:32.652010年の記事で 87.4万kwの2機を停止して6年経ちますが・・・ってあるよ?
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1622445.article.html
0903名無電力14001
2011/07/01(金) 11:53:06.40東京電力、夏までにガスタービン発電所を新設 藤本副社長が方針[03/17/23:10]
ttp://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1300370981
東電幹部によると、新設を検討しているのは出力30万キロワット級のガスタービン発電所。
運転停止から始動までの時間が短いため、電力需要が多いときの発電手段として主に使われている。
▽工期が数カ月と短い
▽小規模なため、大型の火力発電所よりも立地場所を探しやすい
▽原油より需給の逼迫(ひっぱく)しにくい液化天然ガスが燃料??などの利点があることから、
東電は「今から準備しても、夏までに発電を開始できる可能性がある」と判断した。
4月22日 東京電力、大井火力発電所内に21万kWのガスタービンを増設
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110422_441303.html
2011年7月運転開始予定。
4月22日 東京電力、川崎火力発電所内に12.8万kWのガスタービンを増設
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110422_441611.html
2011年8月運転開始予定。
5月7日 東京電力、横須賀火力発電所内に33万kWのガスタービンを増設
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110507_444033.html
2011年6月から7月にかけて順次運転開始予定。
5月17日 東北電力、ガスタービンによる緊急設置電源を増強
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110517_446312.html
新潟火力発電所内に1台設置。2012年1月運転開始予定。
東新潟火力発電所内に1台設置。2012年7月運転開始予定。
5月20日 東北電力、来年夏に向け八戸火力発電所にガスタービン発電機を新設
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110520_447250.html
2012年年7月発電開始予定。
0904名無電力14001
2011/07/01(金) 12:07:31.16原発反対派は論理性のかけらもない感情論だけ。有害物質だから、現実社会にあふれ出ないようにネットに繋ぎとめておかないと。
我々エネルギー産業従事者は反対派にエサをやっているようなものだね。
0905名無電力14001
2011/07/01(金) 12:25:52.96もう、たいがい前から止まっちょるよ
おかげで釣りにはサイコーばい。
「秘密の穴場」でさいメバルとかチヌもかかるこつもある。
エイもあがるぞ。
アジやらキスやら大漁たい。
あらら関係のなか話したらいかんね。
そいでん火力ば動かしてかい原発とめるんやったら釣りは我慢するばい
浜崎のへんまで足のばしゃよかこつたい
住まれんごとなるよりゃよかさ
ほかん人に迷惑かけるよりゃよかさ
だいたい景観守るやら言うばってん、はようかい海水浴場も浜はかわっとるし
クラゲやら来て泳げんけん、みんなプールばっかい行きよったい
あんたたちも頑張らんねよ。
0906名無電力14001
2011/07/01(金) 12:27:43.10http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309487318/
ただ、こうした見解に研究者は疑問を示す。九州大応用力学研究所の渡邉英雄准教授(照射材料工学)は
「上昇値は本来の予測値から大きくずれ、誤差の範囲を超えている。原子レベルで想定外の異常が
生じている可能性がある」と指摘。井野博満東大名誉教授(金属材料学)は中性子の影響を受けやすい
不純物が含まれるなど材質が均一でない可能性を指摘したうえで、
「緊急冷却で急激に温度を下げた場合、圧力容器が壊れる可能性がある」とする。
研究者は試験片や検査データが開示されていないため詳しい検証ができないとし、電力各社に
情報開示を求める意見も強いが、九電は「今後も安全な数値で推移すると判断しているので、
すぐにデータを提示する必要はない」としている。
http://www.youtube.com/watch?v=vXxotPsb1BY&NR=1
0907名無電力14001
2011/07/01(金) 12:49:22.95ほら、唐津の人にお願いして唐津火力発電所を動かしてもらえばよか。
九電本社前にウンコ置いてきたら、90万kwのやつ動かしてくれるって
いいようよ。
0908名無電力14001
2011/07/01(金) 12:54:05.16http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309492232/
原発の再開遅れを「風評被害」と発言 九電会長
http://www.asahi.com/national/update/0701/SEB201106300047.html
定期検査中の原発の運転再開が遅れていることについて
「車検の済んだ車に乗るなというようなもの。
エモーショナル(感情的)な側面がもたらした一種の風評被害」と述べた。
再開の遅れで九電の燃料費負担は1日6億円程度増えており、
松尾会長は「燃料費をむだづかいしている。国家的マイナスだ」としている。
0909名無電力14001
2011/07/01(金) 13:15:26.44要するに電力(発電能力)が足りないからじゃ無くて、このままじゃ自分たちが損をするから再稼動させたいんだと言う本音が出たなw
0910名無電力14001
2011/07/01(金) 13:27:59.51玄海1号機劣化の疑念/となりの原発5/マイタウン大分
http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000001107010001
0911名無電力14001
2011/07/01(金) 13:28:05.66あれは既存の火力に隣接させる仮設GTで
出来合のGTを買ってきただけの代物
建て屋もプレハブで長時間運転させられるもんじゃない
普通の発電所と同じに考えるのはおかしい
もう少し常識を持ってくれ
0912名無電力14001
2011/07/01(金) 14:18:47.86ガスコンバインドサイクル発電は、ガスタービンと蒸気タービンを組み合わせたもので、いま世界中で脚光を浴びている新火力発電だ。
まずガスを燃やして発電し、そこから出る高温の排ガスで蒸気を発生させ、その蒸気で再度タービンを回す「1粒で2度おいしい」方式。
広瀬氏の試算によれば、日本の火力発電所の3割を変更するだけで原発を廃止できるのだという。
「10年以上前に東電の横浜火力発電所で初めて見たんですが、本当にきれいですよ。
小さな発電プラントがズラッと並んでるだけで、スイッチを押せばすぐに発電が始まるんです。
原発は起動しても最大出力に達するまでに何日もかかる。しかも、出力を変えると大事故を起こすので、夜中でも稼働させないとならない。
原発ほどバカな装置はないですよ。一方、ガスコンバインドは原発の4分の1のコストで工期も数ヶ月。
http://stopatomicenergy.blog59.fc2.com/blog-entry-80.html
0913名無電力14001
2011/07/01(金) 14:28:34.56これによって得られる発電容量は460MW(メガワット)。標準的な原子力発電所は1基で1,000MW(100万kW)と考えればよいですから、
およそ原発1基の半分の発電容量を持つという、非常に大規模な発電用ガスタービンだと言うことができます。
なお、発電用ガスタービンやコンバインドサイクル発電は、1つの装置というよりは、多数の部材からなるプラントとして実現します。
計画から稼働まで10年以上かかることも珍しくない原子力発電に比べて、発電用ガスタービンは建設期間が短いそうです。
今朝の日経では4ヶ月から1年で稼働が可能だと書いていました。
http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2011/03/post-473a.html
0914名無電力14001
2011/07/01(金) 14:38:13.00そのジャーナリスト様も「発電用ガスタービンは建設期間が短いそうです」なんて無責任なことかくのやめれ
工期も数ヶ月なんてのも大嘘で富津4号機は建設認可(平成10年)から運転開始(平成20)まで10年がかり
プラントだけの実工事も5年かかってるんだから
0915名無電力14001
2011/07/01(金) 14:42:45.610916名無電力14001
2011/07/01(金) 14:43:22.480917名無電力14001
2011/07/01(金) 14:44:32.73玄海が爆発したら福岡、熊本、大分、長崎も被害をこうむってしまう。
大迷惑だよ佐賀県!
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011070190071537.html
【放射能汚泥 関東三万トン】 東京新聞
0918名無電力14001
2011/07/01(金) 14:54:15.96かばさんの活動日誌
http://blog.m.livedoor.jp/togikai/
葛飾区内の空間放射線量測定結果―6月30日―
2011.06.30
自分の愛する地元がじわじわ放射能で汚染されていくのが辛かったのだろう・・・
合掌
0919名無電力14001
2011/07/01(金) 15:03:38.30擁護してるのは原発で金貰ってるにんげんだけ。
この数カ月週刊現代は売り切れ続出なんだよな。みんな気にしてる
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!」
「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分!」【週刊現代】
0920名無電力14001
2011/07/01(金) 15:06:56.5020KVA以上の発電機は全部届け出なきゃならん
そしてそれを単純に積み上げたのだ「原発60基分」って数字
電力会社に売電できるような設備がどれだけあるのかが問題
殆ど非常発電機の類ばかりだから電力の助けになるような奴は殆ど無い
週刊現代はお笑いのネタでやってるんだと思うけど
0921名無電力14001
2011/07/01(金) 15:31:56.24LPGにしろよカス。
0922名無電力14001
2011/07/01(金) 15:32:13.10確かにタイトルの「原発60基分」はただの煽り文句でそのまま受け取るのは無茶だけど
記事の中身は主にIPPやPPSの話題で結構まともだよ
週刊誌なんでどうしてもタイトルが扇情的なんだよ
0923名無電力14001
2011/07/01(金) 15:37:06.43四電、節電要請せず/今夏安定供給めど
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20110630000118
こうした事態を受け、同社は、自家発電設備を持つ四国内の民間企業に電力供給を打診。
これまでに2社から計約10万キロワットの供給を受けることで合意した。民間企業からの電力購入で
供給余力は3%までアップする。
さらに、火力発電所の定期検査のスケジュール調整や水力発電設備の効率運用に向けた
検討を進めており、供給余力を一般的に適正水準とされる8%にまで高める見通しが立ったという。
0924名無電力14001
2011/07/01(金) 15:41:29.24いやかなり支離滅裂「自家発電は高く付くので使ってない」とかく一方で
IPSやPPSがどんどん電気を作れると称してる
火力主体のそういった連中が「どんどん作れる」わきゃないのにね
電力会社は託送料に関しては自社発電分も含めて別会計にしてて料金は同じ
IPSやPPSだけ高い料金を取っているように臭わせるこの記事は悪質
供給義務も調整負担も負っていないIPS/PPSは
電力と違ってメチャクチャ優遇されてるんだがそういうのは無視
ゲンダイらしいと言えばそれまでだけど
0925名無電力14001
2011/07/01(金) 15:46:45.86いや、普段は「買電するより高くつく」からこれまであまり使ってないけど、こういう電力をかき集めないとならない非常時には役立つってのは間違って無いんじゃ?
まあ、電力自由化したらそれで本当に安くなるのか?ってのはまた別の話
0926名無電力14001
2011/07/01(金) 15:48:41.810927名無電力14001
2011/07/01(金) 15:50:08.64ttp://sanmenwarosu.blog98.fc2.com/blog-entry-784.html
東京都立川市が運営する立川競輪場(同市曙町3丁目)が2010年度、電気の購入先を
東京電力から特定規模電気事業者(PPS)に替えたところ、電気料金を前年度の3割近く
節約できたことがわかった。予想以上の「効果」に、市は見直しの対象を拡大。今年度は、
小・中学校など53施設が東電以外と契約した。
競輪場の電気料金は、東電と契約していた09年度は約6200万円。だが、10年度は
約4500万円に下がり、電気代を約27%節約できたことになる。市によると、気候の
変動もあって単純比較はできないが、単価が安くなった点が効果として表れているという。
0928名無電力14001
2011/07/01(金) 15:56:23.84東電からPPSに変えただけで1700万円も浮くなんてすごい節約効果だな。
どんどん変わって来てるわ
原発使ってる発電企業は、こうやって衰退していくんだろ
誰だって安くて安全な電気の方がいい。
うちも九電から変えたい。どこか無いか?@熊本
0929名無電力14001
2011/07/01(金) 16:02:18.63電力会社に逆に流せるようになっているかは別問題
実際殆どが所内専用で非常用とかが多いんで
「かき集められる対象」にさえならない場合が多いのよ
じゃあ大工場は自家発電使ってもらって買電量減らしてくれって交渉もやってるけど
突然の燃料の確保は難しいしCO2排出権の問題もある
それに一般に自家発電機の電力は電力会社のそれと比べて
電圧・周波数のふらつきが多いので工場の現場はいやがるという問題もある
自家発電の購買がなかなかできないのはサボってるわけじゃなくて当事者にとって深刻な理由がある
そこまで書いてあれば信頼できる記事と評価できるだろうけど
0930名無電力14001
2011/07/01(金) 16:06:09.13佐賀の野菜が安いのもそれが原因かも。
再稼働絶対して欲しくない。
0931名無電力14001
2011/07/01(金) 16:06:55.61真面に価格競争したら既存の電力会社に勝てる会社は無い。
暫くは優遇策を行って新規参入業者を増やし
業者が増えれば優遇策も無くなるだろう。
0932名無電力14001
2011/07/01(金) 16:11:36.50政府が自由化を行ったのに新規参入業者0では困るからな。
0933ただちに危険
2011/07/01(金) 16:33:02.44Q:福島市民団体調査 子供の尿から微量の放射性物質検出について
小出:確実に福1事故由来のものであり内部被曝は確実。平常時でははCs134は全く検出ず。
Cs137は1桁低い値である。福1の事故がなければCs134は半減期2年なので検出されないだろう。
Cs137は大気圏中核実験で飛んできているが0.1Bqほどである
Q:将来の発ガンリスクは?
小出:必ず増える。放射性カリウムからの被曝と比べて それに匹敵するような量ではないと思う
〜中略〜
内部被曝対策としては 食べ物から放射性物質を摂取しないようにしなければならない。子供の給食では安全なものを
■リスナーからの質問
Q:農水省 200ベクレル/kg以下の汚泥を肥料に。食物汚染が拡大するのでは?
小出:既に地球上は事故と核実験により放射能汚染されてしまっている。その汚染が0.1ベクレル/kg。それと比較すると尋常なことではない。
専門家でないので断言はできないが、大地に肥料を撒けば薄まるにしても、直感的にはかなり高い濃度になってしまうのではないかと思う
0934名無電力14001
2011/07/01(金) 17:00:59.27【三陸沖のカツオ約3トンが高知市の市場へ 】
高知県高知市の市場に6月29日、東日本大震災後、
初めて宮城県の気仙沼港で水揚げされたカツオが到着した。
29日3時半ごろ高知市中央卸売市場に到着したのは、28日に気仙沼漁港で初水揚げされた三陸沖のカツオ約3トン。
高知市の水産会社は、普段よりもキロ当たり200円ほど高値のご祝儀相場でこのカツオを競り落としたということです。
http://infosecurity.jp/archives/13283?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+Infosecurityjp+%28Infosecurity.jp%29
0936名無電力14001
2011/07/01(金) 18:24:44.86311以降に5週目とかそのへんの大切な時期だった10月以降に生まれてくる子からかな…
恐ろしや…
奇形が日本中で増えたら少子化にプラスで日本終わるかも。
馬鹿東電め。
危機感でぴりぴりしてる日本列島に、さらに私利私欲をむきだしにする佐賀県知事、九電、玄海町…
0937名無電力14001
2011/07/01(金) 18:32:59.140938名無電力14001
2011/07/01(金) 18:38:17.52これを読むと彼も本当は不本意なんだよ、こんなに早く福島第一事故の原因究明もまだまだの状態で再開するのは
でも、やはり九電やら経産省やらの圧力に負けたようだ
【放射能漏れ】
「玄海町長「安全が大前提だが、一律停止は日本おかしくなる」 原発再開容認」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110701/sag11070112450000-n1.htm
0939名無しのオプ
2011/07/01(金) 18:52:21.50被告人になった時の為に主犯格を指さしている実行犯じゃないか、
岸本は海江田を、古川は管を。
0940名無電力14001
2011/07/01(金) 19:10:17.64こんな人
原発推進責任「ありません」 元経産事務次官の大分知事
http://www.asahi.com/politics/update/0418/SEB201104180025.html
0941名無電力14001
2011/07/01(金) 19:10:42.71経産省 丸紅
資源エネ庁 丸紅
0942名無電力14001
2011/07/01(金) 19:12:52.59電力会社の高い電気は買わないけど、原発推進で電力利権は徹底擁護すると言う方針
0943名無電力14001
2011/07/01(金) 19:24:18.82なぜ一般国民のほうが独占電力の馬鹿高い電気を買わねばならないんですか?さっさと自由化してくださいだよ。
0944名無電力14001
2011/07/01(金) 19:28:10.75自分たちの利益を最大化してるだけ。
ばか高い東電の電気はアホな国民さんが買う。
その水揚げは官僚様が天下り先でいただく。
省庁の電気代は節約して出先機関への発注に回し、
キックバックさせて自分のポケットに。
0945名無電力14001
2011/07/01(金) 20:10:28.23自分も被害者みたいな口調で表向き取り繕いながら利権乞食するのは原発立地地域の常套手段
20km圏に住んでる唐津市民の方がよっぽど被害者
"今、この状況で"原発再稼動を求める玄海町とはどういう町なのか(1)
http://www.youtube.com/watch?v=TbQfrSMOFZs
"今、この状況で"原発再稼動を求める玄海町とはどういう町なのか(2)
http://www.youtube.com/watch?v=yquEXNLVork
0946 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.0 %】
2011/07/01(金) 20:16:48.09ほんま?
0947名無電力14001
2011/07/01(金) 20:18:54.75原発動かしたらひどい目に合うと自覚させないとダメなのかもな
全国の原発立地の住民に対して走すればいずれ原発が無くなる
0948 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.3 %】
2011/07/01(金) 21:03:02.64長期間?w ピーク時に使うだけだからいいだろw
0949NHKニュース9時
2011/07/01(金) 21:20:21.49これで玄海原発を再稼働させたら、日本中から佐賀は大バッシングだぞ
誰もが放射能の危険性に怯えてるのに
自分のポストと利権のために佐賀県民と九州全土を売るのか?大反対だ
0950名無電力14001
2011/07/01(金) 21:25:26.28もっと出来る県民思いの県議はたくさんいる。
これから日本が生き残るキーワードは「自然エネルギー」「安全」「信頼」
これとまったく逆のことをしているんじゃないの?佐賀県は。
0951 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.3 %】
2011/07/01(金) 21:27:04.44じゃあなんで三カ月で設置してんだよ! ガスタービン発電w
0952 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.3 %】
2011/07/01(金) 21:29:26.53↑
こいつさっきから、必死で電力会社擁護しまくってるけどさ
何一つソース出さないで批判だけしてんだよなw
0953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.3 %】
2011/07/01(金) 21:32:27.46電力総連工作員か知らんが、少しはソース出せよw
【風力発電の買い取り価格 9円 電力会社から電気を買うには23〜24円】
自然エネルギー180%の岩手県葛巻町
http://www.youtube.com/watch?v=wqXtPT3FKRI
4分40秒から 町長の証言
0954 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.1 %】
2011/07/01(金) 21:37:13.32近いのは旭化成かな?
鹿児島県庁も旭化成から電気買っている。
熊本の方が近いけどね。一般住宅は制度ないけどw
旭化成
旭化成エヌエスエネルギー延岡発電所
星山ダム(一級河川・五ヶ瀬川水系五ヶ瀬川。宮崎県西臼杵郡日之影町)
0955 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.1 %】
2011/07/01(金) 21:42:58.34現在、原子力発電に関して、多数のご意見をいただいております。
本来、いただいたご意見に対しては、下記のルールにしたがって、担当課からの回答をお送りしておりますが、原子力発電に関して、6月9日以降にいただいたご意見については、数がたいへん多いため、個別の回答は、控えさせていただきます。
https://www.pref.saga.lg.jp/web/iken/kensei_goiken.html
0956 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.1 %】
2011/07/01(金) 21:43:50.100957 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.1 %】
2011/07/01(金) 21:45:29.21http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309524296/
次スレ
0958名無電力14001
2011/07/01(金) 22:23:43.50さっさと動かせ。どうせみんな流行りで脱原発脱原発言ってるだけだからw
0959名無電力14001
2011/07/01(金) 22:26:57.53http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011070100406
古川康知事は1日、県議会の原子力安全対策等特別委員会で
「総理の来県が再稼働の重要な要素。一定の答えをうかがって判断したい」
と答弁した。エネルギー政策に関する菅直人首相の見解を直接ただし、
原発の位置付けを確認したいとしている。
0960名無電力14001
2011/07/01(金) 22:28:11.49君はゴミ
0961名無電力14001
2011/07/01(金) 22:30:00.25ありがとう
0962名無電力14001
2011/07/01(金) 22:35:50.10原発事故ならウクライナでもあったでしょw
0963名無電力14001
2011/07/01(金) 22:39:23.37この夏はダメ
せめて福島第一の事故原因をきちんと究明して、新しい安全基準を根本から作り直して、それに適合してるかどうかみんなで判断してからだ
出来れば国民投票で原子力発電をこれからも推進するから脱原発するか、しっかり方針を決めたい
つまり少なくとも後、二、三年は止まっておいてもらおう
0966名無電力14001
2011/07/01(金) 22:44:57.76じゃあなんで今まで騒がなかったの?
チェルノブイリは断層型地震によるものなんだから玄海も危ない!脱原発しろ!
ってなんで騒がれなかったの?
0967名無電力14001
2011/07/01(金) 22:51:39.39耐震強度や安全性についてはもともと全国の原発で問題視されて裁判も
あったけど裁判所が原発利権とズブズブだったので全部敗訴にされていただけ
0968名無電力14001
2011/07/01(金) 22:52:02.18それだけは事実。
数年もすればみんな忘れてるわ。
0969名無電力14001
2011/07/01(金) 22:52:52.77ソースplz
0970名無電力14001
2011/07/01(金) 22:55:12.48「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り 司法にも広がる原発マネー汚染
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/1437
自分でぐぐればもっといっぱい出るよ
0971名無電力14001
2011/07/01(金) 22:56:17.67こいつうざい、虫と一緒に消えればよかったのに
0972名無電力14001
2011/07/01(金) 22:56:50.83当初は地震は関係無くて、当直運転者の操作ミスとか無茶な低出力での実験のせいだと言われてた
日本と違って黒鉛炉で格納容器も無い構造なので、それであんなひどい事になったんだ、日本の原子炉は型がちがうので大丈夫と言う慢心も有った
でも、良く良く事故の内容を調べて行くと教訓になるところはたくさん有ったんだけどね
自分自身で痛い目を見ないと分からないのはまあ、日本人がバカだったって事だな
0974名無電力14001
2011/07/01(金) 23:00:05.200975名無電力14001
2011/07/01(金) 23:00:37.001日午前7時45分ごろ、福島第1原発事故の計画的避難区域に指定されている
福島県川俣町山木屋の男性から「妻がやけどをしている」と119番があった。
消防隊員が男性宅近くの空き地で倒れている妻の女性(58)を発見、死亡を確認した。
消防によると、女性にはやけどの痕があり、焼身自殺を図った可能性もあるという。
親戚は「原発事故後、生活に悩んでいた」などと話しており、県警が詳しい状況を調べている。
山木屋地区は5月15日から計画避難が始まった。親戚によると、夫婦は二本松市など
県内各地で避難生活を送っていたという。
福島県では原発事故後に自殺が相次いでいる。
ソース: http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011070101000983.html
0976名無電力14001
2011/07/01(金) 23:00:43.81あれは出来合のガスタービン在庫がたまたまあっただけ
(GTはメーカーが故障対応に備えて1−2台くらいは在庫を持っている)
三菱重工の協力のおかげだし3台目の納品は来年以降だ
単純なガスタービン単段機だから燃費はボイラー火力以下
燃費の良いコンバインドにするに非常な手間がかかる
>>952
もうちょっと常識持とうな
0978名無電力14001
2011/07/01(金) 23:07:21.79佐賀県民よ、人ごとと思うな
原発はまだ不完全な技術なのだ
冷温停止することができなければ放射能の流出を止めることはできない
絶対再開するな
国の圧力に負けるな
0979名無電力14001
2011/07/01(金) 23:10:31.520981名無電力14001
2011/07/01(金) 23:12:07.650982名無電力14001
2011/07/01(金) 23:13:47.29もちろんそのとおりだ 最終的には
しかし原発事故がなかったら死んでいなかった人たちだ
0983名無電力14001
2011/07/01(金) 23:16:30.63自殺を何かのせいにするなんてただの基地害
0984名無電力14001
2011/07/01(金) 23:35:56.82避難したくなかった年寄り
子供の内部被ばくにおびえる
風評被害
0985名無電力14001
2011/07/01(金) 23:46:31.32チェルノブイリは格納容器がなかったからね。
チェルノブイリの教訓をもとに、たとえ最悪の事態が起こっても
格納容器にすべてすべて閉じ込め大規模漏えいは起こらない。
チェルノとは設計が違う、今の軽水炉では構造上起こらない。
推進してきた人はまじめにこう信じてきた。
しかし福島で間違っていたことが証明されてしまった。
現在の軽水炉はもはやすべて安全とは言えない。
今後も続ける気なら設計から考え直さなければならん。
0986名無電力14001
2011/07/01(金) 23:51:26.95失敗したらその失敗を克服すればいい。
設計からしなおして新しい原発を作ればいいのだ。
でもあと1000年はあんな地震こないから既存の原発はすぐ動かせ。
0987名無電力14001
2011/07/01(金) 23:52:37.850988名無電力14001
2011/07/01(金) 23:54:39.98いや、違う。原発事故からすべてが変わってしまったんだよ
今日自殺した自民党の江戸川区議さんも、地元江戸川の放射能汚染を調べていた人だそうだ
地元に愛着があればあるほど、放射能汚染にショックを受ける
原発事故からたった4ヶ月もたっていないのに、どんどん国民を追いつめていく「死」のエネルギーだ…
なんて恐ろしい
0989名無電力14001
2011/07/01(金) 23:59:42.21嬉野茶もちょっとヤバイんじゃ
0990名無電力14001
2011/07/02(土) 00:00:00.33アホか。バカじゃないの、おまえ
もう原発の時代は終わったんだよ。30年以上も前に作られ玄海はじめ日本中の原発はボロボロ
そっこく廃炉にするべき。
発送電分離して、次代は自然エネルギーに移行すべきだ。
放射能汚染で海外からの輸入をストップされ始めた日本にとって
経済を起死回生させるのはそれしかない
原発推進したら日本は終わる
0991名無電力14001
2011/07/02(土) 00:02:57.47えーーーっ。まだ嬉野茶なんか買ってんの?
やばいに決まってんじゃん。年末に玄海はおもらししてんだぞ。それ以前からも調べてみ
静岡も佐賀も、原発ある所のセシウム茶なんかうちは絶対に買わない
0992名無電力14001
2011/07/02(土) 00:19:49.57九州電力・玄海原子力発電所 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1309524296/
0993名無電力14001
2011/07/02(土) 00:24:07.680994名無電力14001
2011/07/02(土) 00:31:47.35自殺・・・
普通ビニール袋かぶって自殺する人いないんだけどなぁ。
不思議だなぁ。苦しくなって無意識にはずしちゃうから無理だと
言われてるんだけどなぁ
0995名無電力14001
2011/07/02(土) 00:33:22.740997名無電力14001
2011/07/02(土) 00:36:46.46恐ろしや
0998名無電力14001
2011/07/02(土) 00:37:19.990999名無電力14001
2011/07/02(土) 00:37:29.961000名無電力14001
2011/07/02(土) 00:38:00.5910011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。