トップページatom
1001コメント348KB

原発120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/06/24(金) 02:48:41.61
○関連情報リンク
[福島第一・第二原子力発電所の状況 東京]
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/

○前スレ
原発119
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308164499/
0773名無電力140012011/06/30(木) 13:40:33.04
もう、露天かテントでいいよw
ちゃんとしたビル構造に出来ないのは中身が爆発する前提があるからでしょ
それとコストダウン

つまり原始炉格納容器を雨風から守るためだけのものであって放射能漏れなんて二の次三の次
運転した時点で放射能漏れてますが何か?

0774名無電力140012011/06/30(木) 13:41:00.41
確かに次の原発災害がアメリカで起こる可能性は有るか・・・
0775名無電力140012011/06/30(木) 13:41:38.48
そういや、飛行機が突っ込んできても大丈夫という建前はどうなった?
0776名無電力140012011/06/30(木) 13:43:59.72
横からなw
0777名無電力140012011/06/30(木) 13:53:59.86
原子炉建て屋上半分は「外からの衝撃に強くて中からの衝撃に弱い」構造になってる
鉄骨を内側に組んで外側にコンクリートを貼り付けてる構造だから
(これを爆破弁と呼ぶかは知らんけどね)
内圧が上がったときに外れて圧を逃がすブローオフパネルが付いてるのが普通
http://www.chuden.co.jp/torikumi/atom/hamaoka/resource/01-6burouauto.pdf
因みにこういうもん
0778名無電力140012011/06/30(木) 13:56:03.07
福島第一の水素爆発を見たら、あの建屋なんて雨風をしのぐ程度が目的にしか見えなかったなぁ
常時開放では木の葉とかゴミが入りこむ問題もあるだろうから、マンションの屋上ハッチみたいなやつで
必要な時に開けれるものでいいんじゃない?
こんなやつ
ttp://blog.daiichi-fu.com/blog/post/2011/06/01/e5b18be4b88ae3838fe38383e38381e381aee7a8aee9a19e.aspx


ドリルの火花で誘爆する方が怖いんだけど
0779名無電力140012011/06/30(木) 13:59:35.96
たしかアメリカは飛行機の衝突も考えて格納容器の金属の厚みが日本の2倍くらいあるんじゃなかったっけ
0780名無電力140012011/06/30(木) 14:02:50.44
>>750
そうやって先送りしてきた結果がどうなってるのか?

原発運転開始から40年何も解決してない。
使用済み核燃料廃棄物は次は何処へ隠すのか??
0781名無電力140012011/06/30(木) 14:04:48.28
たかじんの番組で、トリウム発電は安全!安全!って連呼してた学者が
廃棄物の処理を質問された瞬間泣きそうな顔になってたのは笑った
0782名無電力140012011/06/30(木) 14:06:31.46
>>780
>そうやって先送りしてきた結果がどうなってるのか?


縮小していくという事で妥協点を見つけていくしか無いんじゃないの?
0783名無電力140012011/06/30(木) 14:08:50.85
>>779
日本の原子炉は殆どアメリカGEかWHの設計なんですけお
0784名無電力140012011/06/30(木) 14:11:14.14
>>782
縮小していったとしても、
既に今後1000年以上冷やし続けることが必要な負債を抱えてるんだがな
現実問題1000年安全に保管できると思うか?
地震やテロでも起きて冷却機能が停止すれば、福島の二の舞。

先延ばしするという発言は、そのリスクも理解した上での発言なのか?
0785名無電力140012011/06/30(木) 14:12:51.41
>>783
事故発生して数日後だっけな、反原発団体で原子力なんとか資料室ってとこの
ustreamの動画見なかった?
このスレに何度も貼られたけど、そこで東芝の格納容器専門のエンジニアが日本の原発はアメリカの1/2って言ってたんだよ
0786名無電力140012011/06/30(木) 14:17:17.23
>>785
その格納容器専門家様がほんとのことを言ってるかどうかも疑わしいわけで
0787名無電力140012011/06/30(木) 14:19:09.63
>>786
ソースはこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=iKWrX9tSLsw

少なくともおまえよりは信頼性がある情報
0788名無電力140012011/06/30(木) 14:20:38.51
>>787
そんな専門家信用できるかよw
ねらーのほうがずっと原発には詳しいだろ。
0789名無電力140012011/06/30(木) 14:21:19.08
>>788
それならさっさと東電に乗り込んで、指示出して来いよ^^
0790名無電力140012011/06/30(木) 14:22:09.89
>>787
反原発でお金稼いでるプロパガンダ団体でしょ?それ
0791名無電力140012011/06/30(木) 14:22:23.67
>>789
マジな話、最初からねらーに事故処理を任せておけば、とっくに終息してるぞ?
0792名無電力140012011/06/30(木) 14:23:33.93
>>791
ねらーで政権狙おうぜ。
0793名無電力140012011/06/30(木) 14:24:59.19
このスレには基地外しかいなくなってしまったんだな
0794名無電力140012011/06/30(木) 14:26:20.54
オレも311後にベクレルとかシーベルトとか初めて知った口だけどよ、
2ちゃんで原発のことをかなり勉強したから、今では>>787のような自称専門家は
余裕で論破できる自信あるぜ。
0795名無電力140012011/06/30(木) 14:33:01.78
原発技術者は軍隊と一緒で、上司に絶対服従が基本
在職中だと、欠陥や問題を見つけてもそれを言えないのが現状

退職してから、その問題点を電力会社や政府に直訴する人は多いよ
金をもらっているかどうかは置いておいて
事故発生時、この人達の情報が東電よりも政府よりも信頼できた
とても論理的に、明快に説明してくれていたからね

その後、格納容器はこの人達が言ったようにメルトダウンも起こり
格納容器は破損し、放射性物質が漏洩した
あのあと勉強してどれだけ詳しくなったか自慢しても仕方なくて
当時、最も早く情報を的確に知らせてくれたのがここだったんだよ
0796名無電力140012011/06/30(木) 14:39:23.60
>>770
サブマシンガンもアサルトライフルも持たずに警備してる日本の原発は、
原発自体が古くて、安全装置も適当で、しかもアメリカの犬で格好の的にしか見えない…。
テロお得意の武器は警察の標準防弾チョッキを貫通する偽トカレフと、同じく貫通の1丁\2000のAK47なのに。
0797名無電力140012011/06/30(木) 14:39:37.55
派遣登録のグレーゾーンはサラ金のグレーゾーン同様に規制をしないといけないと思います。
0798名無電力140012011/06/30(木) 14:39:46.20
>>775
@h_koide_bot: #Japan 6月30日 テポドン着弾で格納容器が無事でも配管1本壊れればメルトダウンある 小出裕章(スポーツ報知) http://bit.ly/mqDZKP #genpatsu #fukushima
0799名無電力140012011/06/30(木) 14:42:32.47
>>794
それなら、まずここで論破してみせてくれよ
0800名無電力140012011/06/30(木) 14:44:01.59
『脱原発社会を創る30人の提言』
池澤夏樹・坂本龍一・池上彰ほか
四六判/336ページ/本体1500円+税
7月中旬刊行予定

http://commonsonline.jugem.jp/?eid=92
0801名無電力140012011/06/30(木) 14:44:29.91
>>799
はあ?
お前朝鮮人だろw
とっとと祖国へ帰れよw

はい論破。
0802名無電力140012011/06/30(木) 14:44:30.61
おれも初期から見ていたけど、後藤さんって人の話は参考になった
論破できるなら是非やって欲しい
0803名無電力140012011/06/30(木) 14:45:01.47

黒 人 デ カ ペ ニ ス

0804名無電力140012011/06/30(木) 14:45:11.52
>>801
まじうけるwwwwwwww
なんで朝鮮人出てくるんだよwwwwwwwww
専門家さまもっと頑張れよwwwwwwwwww
0805名無電力140012011/06/30(木) 14:46:09.34
この程度の馬鹿しか残らず、知ったばかりの知識で偉そうな事を語ってるのか
滑稽すぎるな
0806名無電力140012011/06/30(木) 14:46:50.73
平日の昼間…

おまいらの職業言ってみろー

俺はしゃちょー
0807名無電力140012011/06/30(木) 14:46:54.03
>>801
今日一番のバカだな
0808名無電力140012011/06/30(木) 14:47:32.35
http://www.youtube.com/watch?v=h9z5xgrSzv4
http://www.youtube.com/watch?v=XxWyulKJiJk
http://www.youtube.com/watch?v=RnnLj7ChmL8 (日本語版
http://www.youtube.com/watch?v=9MaTKGpZ1Ow (英語版)
0809名無電力140012011/06/30(木) 14:47:34.69
>>806
学生
仕事しろよ社長
0810名無電力140012011/06/30(木) 14:49:01.71
>>801
「お前朝鮮人だろ」しか言えないのかよ
ネトウヨの頭の悪さがよく分かるスレだわ
0811名無電力140012011/06/30(木) 14:49:33.57
オナニーなう
0812名無電力140012011/06/30(木) 14:50:40.43
×2ちゃんで原発のことをかなり勉強したから

○2ちゃんでネトウヨにかなり洗脳されたから
0813名無電力140012011/06/30(木) 14:51:21.63
>>801
論破マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0814名無電力140012011/06/30(木) 15:00:18.26
>>765
その子たち、どんな気持ちで報道を見てるんだろうね
不安で仕方がないだろうな
0815名無電力140012011/06/30(木) 15:00:56.11
菅さんは引退後
またお遍路さんの旅を続けるらしいよ!
何でも、まだ途中だったんだって!
続きは「延命寺」からのスタートになります。
  
  「嫌みか?」
 
0816名無電力140012011/06/30(木) 15:03:10.75
だから論破してくれよw
0817名無電力140012011/06/30(木) 15:05:53.55
福島の格納容器の厚さは30mm 圧力容器の厚さは180mm
スリーマイルの格納容器の厚さは50mm 圧力容器の厚さは300mm

少しは勉強してから発言しろよ。自称専門家さん方
0818名無電力140012011/06/30(木) 15:16:02.61
自称専門家様が急に静かになったな
論破しておくれよ^^
0819名無電力140012011/06/30(木) 15:17:40.37
>>801
>>801
>>801
>>801
>>801
>>801
>>801
>>801
>>801
>>801
0820名無電力140012011/06/30(木) 15:21:50.14
【今日の格言】

困った時に使える魔法の言葉 『お前朝鮮人だろ』
0821名無電力140012011/06/30(木) 15:22:43.57
うすっぺらい人間だなぁ
0822名無電力140012011/06/30(木) 15:30:03.27
唯一発言できたのはお前朝鮮人、だけだもんなww
何もないんだな。何も。知識も能力も職もwwwwwwwww
日本の未来より>>801の未来の方が真っ暗だわ(プギャァアアアア
くそうけるwwwwwwwwww
0823名無電力140012011/06/30(木) 15:37:17.71
06/30(木) 15:03
橋下知事「原発推進の経産省、霊感商法と同じ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110630-OYT1T00463.htm?from=tw
橋下知事は、海江田経済産業相が九州電力玄海原発の運転再開を地元自治体に要請したことについて「電力が足りないと脅し、原発を推進させようとする経産省は、
サインしなければ命はどうなるかわからないと迫る霊感商法と同じだ」と批判した。

0824名無電力140012011/06/30(木) 15:42:44.18
 
最近、良いお笑い番組が無いね!
「民主党」早く選挙やってくれないかな?
何票入るのか本当たのしみだ!
思いっきり笑ってやろっと! 
0825名無電力140012011/06/30(木) 15:45:12.09
311以降勉強したことは、「おまえは朝鮮人だろ」のみか
3ヶ月以上もかけて何を勉強してきたんだよ。憐れの一言しか浮かばんぞww
0826名無電力140012011/06/30(木) 15:45:31.00
>>824
まだ今なら
何票かは、入る!
0827名無電力140012011/06/30(木) 15:53:30.77
>>714
おい!
民主党のマニフェストは
スーパーの「チラシ」だと!
お前ら
スーパーの「チラシ」を馬鹿にしてるのか!
土下座して謝れ!
0828名無電力140012011/06/30(木) 15:54:10.70
現状の火力発電所に全部ガスタービンを導入するには
どれくらいの費用と期間がかかるのだろう
0829名無電力140012011/06/30(木) 15:54:46.62
だから論破してくれよ ネトウヨ共wwwww
話題そらそうとしてんじゃねーよ みっともねーwww
0830名無電力140012011/06/30(木) 15:57:37.23
>お前朝鮮人だろwとっとと祖国へ帰れよw → はい。論破


センセー、どういう思考回路で論破という結論に至ったのでしょうかー?
0831名無電力140012011/06/30(木) 16:05:38.77
テンプレ入りだなw
0832名無電力140012011/06/30(木) 16:05:57.42
>>829
民主党の人!
邪魔すんねんやったら
帰ってや!
 
もう止めときって
選挙やっても票入らんよ
早よ足洗いって
脱原発より脱民主党が先やと思うよ!
0833名無電力140012011/06/30(木) 16:14:41.63
>>790
原発推進団体と反対派は表裏一体だったんだろうな、今までは。
危険性を知っているからこそ、反対運動までも利権構造に組み込んだと。

ユニセフなんかもそう。途上国を救うフリで実は喰いものにしてる。

0834名無電力140012011/06/30(木) 16:22:22.89
>>832
本当だよな!次の選挙までの政党。それまで福島原発だけは、手を抜かないでね。
0835名無電力140012011/06/30(木) 16:33:33.24
おまいらネトウヨみぞうゆうの必殺技を受けてみろwww

「はあ、はあ、お前朝鮮人参だろw」www
0836名無電力140012011/06/30(木) 16:38:28.92
福島第二出来るだけ早く動かしてください
0837名無電力140012011/06/30(木) 16:42:03.32
>>832
民主党民主党うっさいわw
論理も根拠もなく、ひたすら喚きやがって
少しは中身のある発言してみろやカスwwww

どうせ「お前朝鮮人だろ」しかいえねーんだろwwwww
0838名無電力140012011/06/30(木) 16:45:30.74
>>832
何の邪魔だよ 何の活動をおまえはしてるんだよ
原発事故は民主のせい、長野の地震は民主のせいwwww
一体何の活動か教えてくれよwww

朝鮮人認定活動でもやってんのかおwwwww
0839名無電力140012011/06/30(木) 16:47:31.44
まずは>>794の宣言通り論破してもらってからだな
0840名無電力140012011/06/30(木) 16:59:44.80
787 名前:名無電力14001
>>786
ソースはこれ (後藤 政志氏 東芝・元原子炉格納容器設計者)
ttp://www.youtube.com/watch?v=iKWrX9tSLsw
少なくともおまえよりは信頼性がある情報

788 名前:ネトウヨ14001
>>787
そんな専門家信用できるかよw
ねらーのほうがずっと原発には詳しいだろ。

791 名前:ネトウヨ14001
>>789
マジな話、最初からねらーに事故処理を任せておけば、とっくに終息してるぞ?

794 名前:ネトウヨ14001
オレも311後にベクレルとかシーベルトとか初めて知った口だけどよ、
2ちゃんで原発のことをかなり勉強したから、今では>>787のような自称専門家は余裕で論破できる自信あるぜ。

799 名前:名無電力14001
>>794
それなら、まずここで論破してみせてくれよ

801 名前:ネトウヨ14001
>>799
はあ?
お前朝鮮人だろw
とっとと祖国へ帰れよw

はい論破。
0841名無電力140012011/06/30(木) 17:52:18.34
>>838
ポストが赤いのんは郵便屋さんのせえ!
0842名無電力140012011/06/30(木) 18:06:07.92
原発大国日本、その実態が初めて明らかに
http://www.san-gaku-renkei.com/news_zCrhUnu8K.html
帝国データバンクは、日本国内の原子力発電事業と直接的に関係のある企業を抽出し、
「地域別」「業種別」「規模別」「販売先」などについて分析した。
その結果、原発関連企業は全国で少なくとも2258 社存在することが判明した。・・・
帝国データバンクのリリース http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p110607.pdf
0843名無電力140012011/06/30(木) 18:10:23.12
>>841=834=832=827=826=824=815
頭悪そう
0844名無電力140012011/06/30(木) 18:11:40.83
>>832,834で自分のレスに自分で返事しているのが笑える
0845名無電力140012011/06/30(木) 18:27:22.41
麻薬や放射能からエネルギー貰い、廃人、人生台なしに。

国、行政が真っ先に放射能からの発電を撤回せねばならないというのに。
放射能入り原発を稼働しなくとも、電力は火力と他、再生可能エネルギーで賄える。

スマートグリッド、スーパーグリッドを導入可能なエネルギー政策を

この地域は備えなければ
旧い原発は爆発せずとも音無く漏れて、スタッフ配置次第、漏れたこと内密にする人間もいる。

たまたま少人数だった場合など。医療機関が過去よくやってるミス隠蔽改ざん


0846名無電力140012011/06/30(木) 18:28:08.46
>>844
そんなの放っとけばいんだよ!民主の野郎!ろくな奴いねえな!
0847名無電力140012011/06/30(木) 18:33:08.23

【原発問題】 関村直人・東大教授(5760万円)ほか原発事故解説者がもらった総額「8億円原発マネー」  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309416616/

0848名無電力140012011/06/30(木) 18:41:59.88
27 :名無しさん@12周年 [] :2011/06/30(木) 16:10:03.16 ID:U5MyK/mtO
テレビ局も他にいっぱい居る中から
こういう人をわざわざ選んで出演させてるわけだが…

むしろテレビ局が最悪である諸悪の根源なわけで
北朝鮮工作員呼んで北朝鮮は素晴らしいと語るようなもんだ

そりゃあ工作員なんだからそういう事を話すだろ
原発は素晴らしいと言う奴を呼んできたら
原発は素晴らしいと言うだろ

話す奴らよりそういう奴らを
あえて選んで話す場所を提供した奴らのほうが悪いだろ
0849名無電力140012011/06/30(木) 18:47:23.04
核関連研究所付近で発生の山火事続く 米国
 ニューメキシコ州にあるロスアラモス国立研究所は、広島・長崎に投下された原爆を開発するなど、
核の研究を行っている。
 施設内には、プルトニウムを含む放射性廃棄物がドラム缶に換算して1万6000本分以上保管さ
れており、延焼など影響を懸念する声が広がっている。
0850名無電力140012011/06/30(木) 18:49:29.55
核開発の拠点に迫る炎 米ロスアラモス、1万人に避難命令
 研究所の敷地には、プルトニウムを含んだ放射性廃棄物が約200リットル入りのドラム缶で3万本、
野外で保管されている。
 「ドラム缶が過熱して破裂することが心配だ」。ある核兵器監視団体の幹部はAP通信に語り、有害
物質が火災の煙とともに広がる事態を懸念する。放射性物質を含んだ土壌が火事によってまき散らされ
る可能性もあるとしている。
0851名無電力140012011/06/30(木) 18:50:50.47
>>847
こいつら民主党政府からもたんまり官房機密費をもらってたんだろうな。
0852名無電力140012011/06/30(木) 18:57:48.65
もし自民党政権だったなら
福島第一から半径300km圏内の全住民を避難させていただろう
汚染された野菜が出回るなどということも絶対になかったはずだ
0853名無電力140012011/06/30(木) 19:09:00.82
>>852
だったら自民党は全員、
脱原発とならなければ
原発にどれだけ日本が苦しんでいるか。

0854名無電力140012011/06/30(木) 19:09:37.21
電力会社の株主総会は株主にとっては踏み絵だよな
0855名無電力140012011/06/30(木) 19:09:49.89
【東日本大震災】福島県の川から有害物質ヒ素とホウ素検出 [6/30 18:01]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309427137/

0856名無電力140012011/06/30(木) 19:36:52.35
>>853
この先、新たな原発を作る事など不可能に近い。従って、自民・民主・賛否などに関係なく、その事実こそが、全てを脱原発へと向かわせるのだ。
 
電力会社を1つに統合し、古い原発から順に終わらせていきますのや。
0857名無電力140012011/06/30(木) 19:41:25.35
日本人は忘れっぽい。福島のことなんか、すぐに忘れるよ

玄海原発あたりはもうじき再稼働しそうだし
何年か先には新設や増設もできるようになるさ
0858名無電力140012011/06/30(木) 19:43:04.11
玄海は動かしてください
0859名無電力140012011/06/30(木) 19:45:33.80
http://togetter.com/li/155974
テポドンなんて高級なものは必要ない
送電線切っちまえばいいんだよな確か
0860名無電力140012011/06/30(木) 19:46:03.84
宝塚市など兵庫県の3つの町の市長が30日、関西電力に対して段階的に原子力発電を止める
よう要望しました。申し入れをしたのは、宝塚・尼崎・篠山の3市の市長です。
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110630173100470277.shtml
0861名無電力140012011/06/30(木) 19:46:30.39
玄海は日本列島の西端だからなあ
もし事故ったら、日本列島が満遍なく被曝する
0862名無電力140012011/06/30(木) 20:02:00.12
山本モナが芸能界引退を発表

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110630-00000316-oric-ent
0863名無電力140012011/06/30(木) 20:03:43.83
西やんもモナも姿を消すのか
それなのにモナチューときたら
0864名無電力140012011/06/30(木) 20:05:37.01
>>857
> 日本人は忘れっぽい。福島のことなんか、すぐに忘れるよ

そして天災が忘れたころにやってくる
0865名無電力140012011/06/30(木) 20:13:14.60
「テルル129m」初検出…取水口付近の海水
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110629-OYT1T00953.htm
0866名無電力140012011/06/30(木) 20:17:26.77
出席した株主たちの怨嗟の声 「脱原発」否決に使った姑息な手段
http://gendai.net/articles/view/syakai/131246
0867有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=20,xxxPT】 2011/06/30(木) 20:21:54.82
総会に来るのは株主のほんの一部だよ。
0868名無電力140012011/06/30(木) 20:38:59.63
>>857
今年の年末には福島県も新しい安全な原発くれくれ
言い出すんだろうな。
0869名無電力140012011/06/30(木) 20:44:50.89
放射性物質:6〜16歳尿からセシウム 福島市民団体調査
http://mainichi.jp/select/today/news/m20110701k0000m040050000c.html

うわっ!!!
福島県人はみなジャミラになるぞ。
もう近寄れない
0870名無電力140012011/06/30(木) 20:47:08.13
ちんちん放射能でおっきくなるのかな?
ちんちんにセシウム
0871名無電力140012011/06/30(木) 21:01:47.86
尿サンプルって、1人1Lも取れないよね。1Bq/L以下ってことは1Bq未満を検出してることになるけど、それって原理的に不可能じゃん。
毎日はBqの意味も理解してないのか。
0872名無電力140012011/06/30(木) 21:04:05.23
>>871
バカだなお前は。
0873名無電力140012011/06/30(木) 21:07:48.54
あ、勘違いしてた。原理的には可能だね。現実的には無理だと思うけど。完全にバックグラウンドじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています