トップページatom
1001コメント348KB

原発120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/06/24(金) 02:48:41.61
○関連情報リンク
[福島第一・第二原子力発電所の状況 東京]
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/

○前スレ
原発119
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308164499/
0521名無電力140012011/06/29(水) 18:04:25.33
>>520
そのままやん!
0522名無電力140012011/06/29(水) 18:09:16.05
>>519
卒原発とは、
より良いものに変えて行く!
と言う意味ですね!
0523名無電力140012011/06/29(水) 18:13:41.74

ヒロシマ・ナガサキ・フクシマ…

シマ・サキ・シマ…



次は柏崎だな。
0524 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/06/29(水) 18:13:57.93
test
0525名無電力140012011/06/29(水) 18:17:29.31
国際的なハッカー集団であるアノニマスが先月、ホームページ上で「地球の緑を守る」ことを
大義名分にしたサイバー攻撃を宣言し、ターゲット企業をネット上の投票によって選ぶ“選挙”
を実施していた。

「地球の緑の敵」の1位は、バイエル(独、製薬・化学工業メーカー)だったが、2位に東電が
入ったw あやうくソニーのようになるところだったw 世界の巨悪も楽じゃないな。
0526名無電力140012011/06/29(水) 18:20:46.22
オーランチキチキ火力をメインに据えたベストミックスのスマートグリッドでいいよ
0527名無電力140012011/06/29(水) 18:25:08.46
>>494
> がん保険の保険料が上がったり加入条件や支払い条件が厳しくなったりするはず
逆、逆。
将来の支払いに備えて
加入者を大量に増やしとかんと。
0528名無電力140012011/06/29(水) 18:26:14.67
>>518
じゃあどういう方法で脱原発すんの?
0529名無電力140012011/06/29(水) 18:30:58.75
>>528
なるようになれの方法だよ。
0530名無電力140012011/06/29(水) 18:33:45.42
「NO NUKES SHELTER LIVE 」〜SHELTER 20th Anniversary〜 田中優+飯田哲 2011/06/27
http://www.ustream.tv/recorded/15656248
0531名無電力140012011/06/29(水) 18:37:17.36
>>528
バリバリの:原発推進派の石原が東京都知事に再選される状況からすると選挙でもムリ
0532名無電力140012011/06/29(水) 18:38:41.53
>>528
次回の大震災できっと脱原発してくれるよ
だめならその次
0533名無電力140012011/06/29(水) 18:39:37.49
日本を脱原発に導くのは地殻変動だよ。福一で実証されただろ。
0534名無電力140012011/06/29(水) 18:53:28.56
なんだよ神頼みかよw
それってムリですって言っているようなもんじゃねーか
0535名無電力140012011/06/29(水) 18:53:59.45
どうやら今年は去年並みの猛暑になるようだ。
よって熱中症死亡者数予測13000人に再度上方修正
0536名無電力140012011/06/29(水) 18:54:55.86
おいおまいら教えろ雨降ってないのにどうして爆上げなう?
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_dat.cgi?Area=1&Type=W
0537名無電力140012011/06/29(水) 18:55:44.60
>>534
無理じゃないだろ。実績のあることだお。
浜岡が止ってるのも地殻変動様がいるからだし。再開するかもしれないけれども。
0538名無電力140012011/06/29(水) 18:56:18.92
>>535
6月にこの暑さだからこそ逆に冷夏になると思う。
0539名無電力140012011/06/29(水) 18:57:59.72
>>536
んーここだけわからんね
雨降ったらもっと上がるから監視しる
0540名無電力140012011/06/29(水) 18:58:49.24
年寄りが沢山死ねば社会保障の財源ラクになるんじゃね?
0541名無電力140012011/06/29(水) 18:59:48.25
>>540
それが狙いだ(キリッ
0542名無電力140012011/06/29(水) 19:00:04.22
ふくいちカラスの大群襲来
0543名無電力140012011/06/29(水) 19:02:00.87
>>542
すげーwwwwww
0544名無電力140012011/06/29(水) 19:02:54.78
そのためには100万人単位で逝ってもらわねば。
左翼政権ならやりかねんな。計画的人口削減。
0545名無電力140012011/06/29(水) 19:04:28.26
たぬきが通った…ふくいち野生化してやがるw
このカラスたち被曝してるよな
0546名無電力140012011/06/29(水) 19:19:56.85
自民にしろ民主にしろ一枚岩でもなんでもない寄せ集め集団だから、みんなでごにょごにょ圧力を
かけていくしかないだよね。それができなければ地震さんにまた先を越されてしまう。
0547名無電力140012011/06/29(水) 19:25:21.95
お前ら、全部停止しておいた方が良いぞ。

昨日は九州でも地震が起きたし。
東北の余震は、全く収まる気配を見せていない。

でかいのが何処かで起きても、なんの不思議もない状態だぞ。
0548名無電力140012011/06/29(水) 19:26:10.20
>>518
自分の命より目先の利益か
命がなきゃ金儲けもできないんだけどなあ
0549名無電力140012011/06/29(水) 19:42:51.02
原発推進は子供を憎んでいる人たちが少なくないのでは?
子供を憎んでいる場合、原発からの被害はこういうタイプの推進者たちにはもってこいの材料。

宅間容疑者タイプの原発推進者たちが
実はごろごろ居るのかもね。経..辺りも

0550名無電力140012011/06/29(水) 19:43:36.50
".ただちに"影響ないと、本当に影響ないと勘違いするんだろうな
で、白血病になったり、甲状腺癌を患ったり、自分の子ども孫が奇形児になって後悔すると
0551名無電力140012011/06/29(水) 19:43:45.48
原発に反対する奴は電気使うな!今まで散々つかってきた奴らに文句言う資格はない
0552名無電力140012011/06/29(水) 19:59:05.94
>>536
核燃料の加工工場で燃料棒の切断作業とかがあると
一時的に100nGy位には上がるもんだが
まあセンサの近くに人が来ても上がるけどね
0553名無電力140012011/06/29(水) 20:04:17.35
1994年日本は「原子力の安全に関する条約」に批准したらしい、これは推進機関と規制機関の分離だけど、日本は経産省が推進機関で規制機関は存在しないらしい
0554名無電力140012011/06/29(水) 20:06:20.78
>>551
小5〜中2ぐらいがクラスで言ってそう。
0555名無電力140012011/06/29(水) 20:15:18.21
でも、今日の株主総会で原発が必要だと言うことが証明されたよね。
0556名無電力140012011/06/29(水) 20:16:55.65
>>551
ぼくは水力のとこだけ使ってましたっと!
         少6
0557名無電力140012011/06/29(水) 20:25:24.28
原発のおかげで世界的に見ても相当安い電力料金を享受してきたって言うのなら
若干の罪悪感なり、引け目も生じるんだろうけどね。
0558名無電力140012011/06/29(水) 20:28:45.42
>>557
原発のおかげで世界的に見て最高水準の品質の電力を享受してきた
0559名無電力140012011/06/29(水) 20:31:44.91
>>555
株主総会で証明されたのは、電力会社の体質が3.11後も変わらないということだけ。原発が必要だということなど証明されてはいない。
0560名無電力140012011/06/29(水) 20:31:45.30
>>548
ひどい目に合うのは自分以外の奴と皆思ってるんだよ。
福島の県民も事故までそう思ってたはずだよ、でなきゃ
あんなクレイジーな原発銀座作ったりしない。
0561名無電力140012011/06/29(水) 20:32:36.41
>>558
原発は関係ない
0562名無電力140012011/06/29(水) 20:49:04.73
今日夕方のNHK第一は面白かった
最初に「3月半ばにちょっとしたバクハツはありましたが たいしたことはないんですよ〜」
なんて感じの 御用○○な人(医者)の意見を聞いて

 それを一端置いといて 次に

まじめにJビレッジに直面してる人(医者)の意見を聞いて

 そして御用の人に意見を聞き直す
0563名無電力140012011/06/29(水) 20:56:48.88
>>551
あんた客観的な現実、事実を軽視して見てない? 視てない知りたがらないためそんな現実を逃避ばかり続けてんだよ。

原発無くても再生可能エネルギーを世界と合わせシフト加速しスマートグリッド、スーパーグリッドの導入が可能となった場合、

原発など危険リスク高い“▼放射能 入り発電はいらないんだよ

▼放射能をいつまでも推進してるなら福島原発内部に行きな。放射能推進してんだろ。

0564名無電力140012011/06/29(水) 21:02:06.07
>>458
結局屋外だし同じじゃん?
0565名無電力140012011/06/29(水) 21:02:54.29
>>538の指摘を受け
今年の熱中症死者数予想10000人に下方修正。
0566名無電力140012011/06/29(水) 21:06:45.26
>>563
暑くなってきたらエアコンを強制的にとめられるとか
操業を電力会社の都合で勝手に止められるとか
スマートグリッド・スーパーグリッドの世界ってそういうもんだけど
そういうのが理想の世界なの?
0567有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2011/06/29(水) 21:07:52.89
近畿地方 1か月予報
http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/106_00.html
気象庁HPより
0568名無電力140012011/06/29(水) 21:08:15.10
>>558
それで半導体生産で勝てたのか?
無駄に高いコストをかけてただけじゃないのか?
0569名無電力140012011/06/29(水) 21:10:56.91
>>567
今年は放射能の影響で冷夏の筈だ
気象庁は原発村に買収されてる
汚い奴らだ
0570名無電力140012011/06/29(水) 21:11:46.73
>>567
確か今年から平年気温が10年後ろになって、去年までの平年より高くなるんだよな。
ということは、平年並みということは、去年で言えば平年より高いと。

我ながら文章が下手だけど、言いたいことわかるよな。
0571名無電力140012011/06/29(水) 21:16:10.03
取りあえず柏崎は動かしてください
0572名無電力140012011/06/29(水) 21:18:17.10

K江田大臣て、エアコン、クーラーが無ければ耐えられない体型してない?

原発で経済が豊かになるは誤算。原発を辞めて、

世界に合わせ、地震被災地の日本が先がけて再生エネルギーを莫大的にシフト加速させるエネルギー政策が

未来的、経済を救うスタートを切るのでは。

地震大国の日本で過去のよに再生可能エネルギーのシフトを原発サイドが阻止することは

子供から未来を奪い台なしにする原発をまた保持存続する、廃炉は原発推進した現、原発サイドです
未来、子孫に危険な負の遺産、遺さない努力を。
何かあれば子孫たちから恨まれますよ
放射能入り原発など。

災害のタイプは様々。
一番危険リスク高い原発が
一番、災害に 弱い

0573名無電力140012011/06/29(水) 21:19:26.06
>>571
柏崎刈羽はファンドに売り飛ばすとか何とか
中国や韓国のファンドならなんか漏れてようが
おかまい無しに儲け最優先で動かすだろうから
歓迎すべきじゃね?
0574名無電力140012011/06/29(水) 21:20:24.77
>>573
>歓迎すべきじゃね?

なんで歓迎するの?
0575名無電力140012011/06/29(水) 21:21:13.55

災害のタイプは様々。
一番危険リスク高い原発が
一番、災害に 弱い

0576名無電力140012011/06/29(水) 21:22:29.69
>>574
電力不足はなくなるし
東京電力よりは信頼できるだろうし
0577名無電力140012011/06/29(水) 21:23:41.16
玄海町の岸本町長は最低!@NHK
まったく安全じゃない玄海原発をなぜ再稼働する
お金のためじゃん。県民は大反対してるのにまったく意見を聞き入れない

こんな町長はリコールだ!!!
0578名無電力140012011/06/29(水) 21:25:26.45
玄海原発、なにかあったら国が保証するっていうけど
福島の対応の悪さを保証されてどうすんだろ
結局は「ただちに影響ない」「明確な因果関係が認められない」で終わりなのに
原発再開を求める人間は原発マネーに魂を売ったんだな
0579名無電力140012011/06/29(水) 21:28:47.83
増税すれば景気がよくなるらしいから、電気代上がっても景気良くなるんじゃないの?
ねぇ缶ちゃん。
05802011/06/29(水) 21:33:51.06
花火大会の日、
玄海原発手前のグランドに数時間いた後日から

(ここに来た人たちが白血病、他関連疾患を発症していませんか?)

皮膚下の赤い斑点、後に大きな紫斑、歯茎、鼻血からの出血回数、量が増え、
出血が止まらなくなりその後、輸血。

佐賀県はガン、自己免疫疾患数も全国でトップになっていたと。

海外メディアに向けて玄海原発を。ドイツの原発が、白血病と原発との因果関係を調査、証明した報告と添えて。


0581名無電力140012011/06/29(水) 21:35:09.27
>>消費税増税すれば景気がよくなる
頭大丈夫か?
0582名無電力140012011/06/29(水) 21:36:49.00
>>576
>東京電力よりは信頼できるだろうし

東京電力より信頼できる訳ないじゃん
0583名無電力140012011/06/29(水) 21:44:06.60
放射能発電を推進するという事は

麻薬や麻薬密売さえ正当化し

金、金のためだと、そのために子供を搾取危険へ晒し
虐待、暴力ふるう親さえ正当化してしまう

“放射能入りの原発を推進保持存続する事は。

子供たちへ高い危険リスクに曝し未来を奪い台なしにするシナリオ創り。

玄海、佐賀の町と県の“長、原発推進の政府がそのシナリオを創るとはね



0584名無電力140012011/06/29(水) 21:47:11.94
現実問題
動かすところは動かさなきゃ仕事にも生活にも支障が出る
脱原発したいなら段取り踏まなきゃ
0585名無電力140012011/06/29(水) 21:47:51.87
まずは浜岡、もんじゅと福島第二を再稼働すべきだろ
0586名無電力140012011/06/29(水) 21:48:26.45
>>584
東京でさえ全然支障出てないのに
0587名無電力140012011/06/29(水) 21:48:59.37
国はいったい何を保証したんだろうな
安全性は間違いなく嘘だが、自然災害リスクはそんなに大きくないとか?
おれが気にしてるのは、核廃棄物というツケを未来に先送りする姿勢なんだが
電気が戻れば国力も戻り、同様に技術もどんどん発展するとでも思ってるのかな
福島を見てると、実はほとんど何も出来ない技術妄想と嘘のクニにしか見えない
0588名無電力140012011/06/29(水) 21:49:49.10
>>585
浜岡は稼働させなくても需給に問題ない
0589名無電力140012011/06/29(水) 21:49:58.74
>>585
福島第二はいいかもしれないけど
浜岡ともんじゅは勘弁
0590名無電力140012011/06/29(水) 21:52:50.46
自動車幹部 「政府の節電祭りに振り回されるなら海外移転」
http://www.news-postseven.com/archives/20110629_24275.html
0591名無電力140012011/06/29(水) 21:54:40.64
>>584
地震大国の日本には安全な再生可能エネルギーがより必要。

地震大国で原発推進者たちが原発維持、増設のため、
再生可能エネルギーの成長を阻止し続けてきた。

今から以前と同じく癒着利権たちが危険リスク高い、コストも高い原発保持のため

再生可能エネルギーのシフト加速の始まりを阻止するなら、

福島原発内部で寝泊まりし家族も福島で暮らすべき。

自分たちの癒着利権保持のために、原発は経済を潤すと
ウラン輸入は何兆円ですか?
事故の言い訳のために大金を原発に使いまた、言い訳のために原発に大金流し。
巨大な金食い虫かつ負の遺産。

0592名無電力140012011/06/29(水) 21:54:57.15
>>586
>全然支障出てない

君に支障が出てるかどうかで決めるないように
0593名無電力140012011/06/29(水) 21:57:27.74
>>592
誰に支障が出てるの?
0594名無電力140012011/06/29(水) 21:58:08.07
>>591
>地震大国の日本には安全な再生可能エネルギーがより必要。

急には出来ないんだよ




>再生可能エネルギーのシフト加速の始まりを阻止するなら、
>福島原発内部で寝泊まりし家族も福島で暮らすべき。

何だよこの過激なレスは
自分の考えだけが正義じゃカルトと同じだよ
0595名無電力140012011/06/29(水) 22:03:34.61
http://deztec.jp/x/05/faireal/faireal-1-15-index.html#aug21
>できれば原子力発電所のなかに住みたいと思うことがある。
>水害の心配もないし、震災級の地震にもたえられる。
>外部の者が勝手に侵入することがなく、ダンプカーなどが飛び込んでくることもない。
0596名無電力140012011/06/29(水) 22:07:15.60

経連は大金を“隠し包み、原発ある町に渡したり
金好きの長などにもそれやっていたりしていませんか?
原発保持維持のために。

子供たちへ高い危険リスク与える放射能入りの原発のために。

過去から見れば、日本の未来は現在。

日本の未来を潰しているのは原発癒着利権。

0597名無電力140012011/06/29(水) 22:09:37.06
>>595
これはリンク先の全文を読むべき
0598名無電力140012011/06/29(水) 22:11:09.45
まだ原発で電力必要だって言ってる奴はボンクラ野郎だな。

災害は待ってくれないし、他の原発も老朽化してたり
福島と変らねえ。寝ぼけるのもいい加減にしてくれ。

使用済み核燃料のプールも余裕がない。
六ヶ所村もパンク寸前。

真夏日と殆ど変らない程の今でも
各地で停電するほどではない。電力会社に騙されるな!!
0599名無電力140012011/06/29(水) 22:11:44.76
>>594
その過激なカルト以上なのは正義的な嘘欺瞞の原発癒着利権。

これだけ危険リスク高いものを子供たちへ曝す推進は、
過激というより鬼畜。

福島みずほさんが伝えている内容は可能です。

あなたの説は、原発推進がよく使う“トリック。

0600名無電力140012011/06/29(水) 22:15:21.77

原発癒着利権は我が身に、福島の人たちが受けていることがかからなければ
私利私欲のために、やれ経済が廻らない、電気が足りないやら

日本は過剰に電気使わせ 電気代も高くし稼ぐ。
経済とは名ばかりの

癒着利権者たちの豪邸造りだよ 行き着く先は。

子供たちを未来、ガンにさせるリスク与えながらね
最低最悪と

0601名無電力140012011/06/29(水) 22:19:50.81
>>598
日本人の8割方はそんな感じじゃないのか?
0602名無電力140012011/06/29(水) 22:21:37.11
反日帰化人か。
0603名無電力140012011/06/29(水) 22:29:02.71
>>599
>これだけ危険リスク高いものを子供たちへ曝す推進は、
>過激というより鬼畜。

言いたい事は分かるんだけど
急には無理なんだよ
でも社民共産系はそれがスタイルだからしょうがないか
0604名無電力140012011/06/29(水) 22:29:09.84
チェルノブイリは人間がいなくなったせいで、野生動物の楽園になってるそうだ。動物にとっては素晴らしいことだな
0605名無電力140012011/06/29(水) 22:32:12.36
原発利権を煽って在日特権から目を離させる作戦か。
0606名無電力140012011/06/29(水) 22:35:41.76
日本人って何故暴動を起こさないのだろう?
0607名無電力140012011/06/29(水) 22:35:50.09

アメリカは今まで自分たちの国は再生可能エネルギーをよく推進しながらの原発国で、

原発被爆国の日本に対して、原発を推進するという。なんかおかしくない?
沖縄と似たよな空気。

0608名無電力140012011/06/29(水) 22:36:36.53
社民共産系の希望どおりに物事を押し進めると
日本の経済が弱体化し
日本が在日と中韓のものとなっていく事は明らか
0609名無電力140012011/06/29(水) 22:38:00.82
>>607
自分の国では国民の反対でもう原発作れないから
日本にたっぷり売りつけただけでしょ。
0610名無電力140012011/06/29(水) 22:38:01.07

日本嫌いな者たちは日本が旧い原発を再稼働するニュース喜んでるみたい。
さあ人工地震を実験してほしい。日本が嫌いな科学者よと

0611名無電力140012011/06/29(水) 22:39:32.93
>>606
日本は基本的にまだ権威主義国だからだろうか。(権威主義<=>民主主義)
0612名無電力140012011/06/29(水) 22:39:34.86
在日特権なくせば、原発止めて電気代上がっても十分にお釣りがくるよ。
両方セットでやろうじゃないか。
0613名無電力140012011/06/29(水) 22:43:09.94
>>608
人の物になるくらいなら先に自分たちでぶっ壊してやる・・・原発で、って事ですね
0614名無電力140012011/06/29(水) 22:44:51.48
>>613
>人の物になるくらいなら先に自分たちでぶっ壊してやる・・・原発で、って事ですね


カルトは言う事が極端で過激で非常識ですね
0615名無電力140012011/06/29(水) 22:46:08.06

ニフティのニュース記事にあった米国の州知事が話していたブッシュ時代に作られた軍の人工地震の試実験の話しまた聞きたい。
あの時期は津波後でこの記事は日本人の気持ちを逆なでするため臥せられたなら、

一度、発言したならば
きちんと説明してほしい。勘違いなのか、事実なのか。

旧い原発の再稼働知り、
人工地震を実験するなど

ビキニ水爆でやった実験を思い返せば、有りえないともいえない。

0616名無電力140012011/06/29(水) 22:53:03.53
>>611
んだな
0617名無電力140012011/06/29(水) 22:54:38.33
>>612だけど
もしかして核心突いちゃったかな?
0618名無電力140012011/06/29(水) 22:58:23.65
在日特権も差別利権も無くして生活保護費9万円以下にして
しかし現実的には徐々に脱原発

というのが望ましいと思う

0619名無電力140012011/06/29(水) 22:58:24.98
>>590
大いに結構!
郊外をまき散らす工場は日本から出て行け!
0620名無電力140012011/06/29(水) 23:01:23.34
福島みずほさんが話していた 今すぐ原発を止めても大丈夫にはちゃんとした理由があり
国が原発を稼働させるために 工作している、その工作に黙されたまま

原発を、ありがたい
原発しか頼りにならないよと
癒着利権サイドが工作している訳です。

福島みずほさんが話していた
今すぐ原発を止めても大丈夫にはちゃんとした理由があり
国が原発を稼働させるために
工作している、その工作に黙されたまま

原発を、ありがたい
原発しか頼りにならないよと
癒着利権サイドが工作している訳です。

福島みずほさんの見解は
そこを見抜いています。

原発サイドは、原発を
ありがたく思わせたいトリック工作を使い始めますが胡散臭いです。

そもそも今後も、放射能で発電推進が胡散臭い。

女に金を貢ぎ続けるような感じで金に巻かれた人間たちがやること。

そこから日本が抜け出ない工作を原発癒着利権たちは今からもやるよ

全て首相のせいにして。


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています