原発120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/06/24(金) 02:48:41.61[福島第一・第二原子力発電所の状況 東京]
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/
○前スレ
原発119
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308164499/
0004名無電力14001
2011/06/24(金) 06:46:39.21東京電力福島第一原子力発電所
事故発生後2ヶ月間の日本全国の被ばく線量を暫定的に試算
http://www.jaea.go.jp/jishin/kaisetsu03/kaisetsu03.htm
0005名無電力14001
2011/06/24(金) 11:33:10.16次は人間がこういう目に遭うよ。
397 :わんにゃん@名無しさん [] :2011/06/23(木) 04:05:27.29 ID:u8lzBzUf (2/5)
CVTRを観て・・・
お腹が空いているはずの犬たちは、人を見るとエサより
人へ寄り添って来て撫でてもらうことを求めるそうです。
人に飼われていた犬たちです。人恋しかったんですね。
車を見ると、犬や豚牛は近寄って来るそうです。
鶏・犬・猫の餌しか持ち合わせてなく、豚は犬用のフードを与えると食べるそうですが、牛や馬に関しては個人では餌を用意することが難しくどうにもできないと悔やんでました。
犬舎に取り残された犬では、水も餌もなく自分のウンチを食べて飢えをしのいでいた子もいた。
ニワトリがニワトリを共食いしてました。
ブタさんが、野犬化した犬たち襲われ食される姿がありました。
保護された犬たちは、車に乗せると安心したのかスグ眠ってしまうそうです。
飼い主さんの依頼で保護へ向かうと亡くなっているワンコたちがいます。
つながれたまま、地面に倒れ亡くなっている子。
つながれたまま、小屋の中で亡くなっている子。
亡くなったワンコを毛布に包み、そおっと置いて寝かせてました。
首輪を外し、形見として飼い主さんへ渡す事をしました。
山路さんたちがおっしゃってました。
保護依頼があり、その子たちの生きている姿を見るまでもしやと言う、嫌な緊張感を持つと。
亡くなった、ワンコ達を発見した大網さんはVTRの中で
『可哀想可哀想』と泣き叫んでるシーンが何度もありました。
亡くなったいた報告を飼い主さんへ連絡をしている大網さん泣きながらの報告で、辛そうでした。
楢原町のワンコ
お腹が大きく、妊娠しているかと思ったが。空腹の為、ビニールや軍手を食べお腹が張っていた子。
水を求め用水路へ誤って落ちてしまった牛が、たくさんいました。
溺死していました。
0006名無電力14001
2011/06/24(金) 12:41:55.47岩上安身、政府の福島原発への対応を批判
http://www.youtube.com/watch?v=040ZWYgnVQI
scotomascotoma (2 か月前)
消される前に自前でサイト作ったのは評価用意周到だね岩上氏?
bocchi2008 (2 か月前)
この人も消されるんダネ?
0007名無電力14001
2011/06/24(金) 12:48:46.73944:06/24(金) 12:06
今の経産省の人事では2年程度で配置転換されるそうだな。専門知識を身につけられない。
まあとにかく経産省から人も組織も切り離さないとどうしようもない。
0008名無電力14001
2011/06/24(金) 13:54:38.79http://www.kotono8.com/2011/03/18futaba.html
安全神話が崩壊した今、原発立地各自治体は
当然、死に物狂いの避難対策をしてるのだろうなあ。
佐賀や福井の人、避難訓練とかありました?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています