>>230
はじめに、私は原子力に賛成でも反対でもない。
ただ、あなたの言い方には主観が多すぎるので意見をしたくなる。
あなたの文章をみるに、高学歴だということはわかる。
しかし、あなたの考えは間違いなく自己中心的だと断言する。
エネルギー政策は有識者が行う?
本当にそう考えているのだとしたら、国民を冒涜している。
有識者の意見は重要だが、あくまで参考にすぎない。
大学の先生でも原子力推進派と否定派がおり、互いに利権が絡んでいる。
何を選んでもリスクがあるなら、国民が決めるのは当たり前のこと。
国の根幹を揺るがすようなことを国民投票で決める考えに納得できないって・・・
国の根幹を担うからこそ、国民に判断を委ねるものである。百人いたら百人がそう答える。
あなたは自分で言っててまだ矛盾に気がついていないのですか?

そして、日本原燃をJNFLと呼ぶのは関係者のみであり、あなたが原子力で恩恵を授かっている人間であることは
間違いありません。