トップページatom
1001コメント256KB

倒産★日本原燃ってどう?11★ケテーイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/06/23(木) 02:06:50.77
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284482512/
0102名無電力140012011/09/05(月) 21:07:49.08
核燃は安全なんだろ。だったら、六ヶ所村を核廃棄物処分場にして、
福島流民のために六ヶ所村に高層アパート建設しろよ。
ふくいちで働いてた原発ジプシーの雇用と住居を確保できて一石二鳥だろ。
六ヶ所村が六ヶ所市に昇格できてバン万歳だろ。
0103名無電力140012011/09/05(月) 21:12:17.32
稼働するようなことが万に一つでもあったとしても、
そのころには老朽化して使い物にならなくなってるだろうね
0104名無電力140012011/09/05(月) 21:13:14.78
原発テロリスト暴力集団売国自民党に暴対法を適用しろ!

0105名無電力140012011/09/06(火) 18:51:42.56
皆さん情報管理に気をつけましょう。
ここは監視対象となっています。
0106名無電力140012011/09/06(火) 20:51:44.81
原燃工作員必死だなw
0107名無電力140012011/09/06(火) 21:47:20.04
社員及び関係者方々、情報管理の徹底をお願いします。
竣工まであともう少し!
社又は自分に不利益となる書き込みは止めて、安全第一に業務を遂行しましょう。
0108名無電力140012011/09/06(火) 22:14:35.92
原燃に入ろう! 入ろう! 入ろう!
原燃に入れば この世は天国
男の中の男はみんな
原燃に入って 花と散れ!

0109名無電力140012011/09/07(水) 00:11:28.17
み〜んな疲弊した顔してるねここの社員は
なんかあんの?
0110名無電力140012011/09/07(水) 01:20:28.34
>>28
の新人って結局どうなったの?
0111名無電力140012011/09/07(水) 03:02:50.85
レークタウン事件
0112名無電力140012011/09/07(水) 08:24:32.29
地震災害の経験を生かし、どうすれば安定操業できるかを今こそ考えるべきです。
改善に改善を加え、安心安全なプラントにしましょうよ!
0113名無電力140012011/09/07(水) 10:51:47.22
原発ゼロ運動推進!!
0114名無電力140012011/09/08(木) 06:12:29.79
社員及び関係者の皆様

本スレは監視対象となっております。
引き続きご協力をお願いします。
0115名無電力140012011/09/08(木) 11:42:26.80
原発の数減ったらここも収益落ちるよね
0116名無電力140012011/09/08(木) 20:44:30.49
日本最大の木質バイオマス発電所は美しかった!
川崎バイオマス発電所

http://tf.digital-dime.com/lifestyle/setuden/11/08/post_235.html

0117名無電力140012011/09/08(木) 23:14:01.52
ここの社員の特徴

●失敗を極度に怖れ、自発的に行動しない
●群れてイキがっていると安心する
●小学生でもやらないようなくだらないイタズラが好き
●とにかく下の人間にはめっぽう強い
●他人の揚げ足を取ることでしか自分の地位が保てない
●言い逃れ、責任転嫁だけは得意
●自分がやらなくても誰かがやってくれると思い込んでいる
●無能なくせにエリート意識が高い

上から下まで飽きれる程の底辺のカスの集まり
0118名無電力140012011/09/08(木) 23:17:31.25
それマジなの?まじなら俺内定辞退する。
0119名無電力140012011/09/08(木) 23:35:59.56
好きにしろ。てめぇの人生だ
0120名無電力140012011/09/08(木) 23:58:15.22
はい。
0121名無電力140012011/09/09(金) 23:05:04.07
なんか先も見えんしやる気もでんわ
0122名無電力140012011/09/10(土) 01:55:42.89
ガラス固なんか2年もかかんねぇよ。
来年中には竣工できるよ。
0123名無電力140012011/09/10(土) 12:03:46.77
怒られないために仕事してます
0124名無電力140012011/09/10(土) 14:47:51.66
だいぞじょおぶかあ
0125名無電力140012011/09/11(日) 03:34:23.74
ガラス固化
0126名無電力140012011/09/11(日) 08:47:42.26
竣工してもただ忙しくなるだけでしょ?
0127名無電力140012011/09/11(日) 15:22:33.27
竣工したらまず人が必要になるからコレまで以上に社内がプロパーでにぎわう
楽しい原燃ごきげんねんがここでついに完成するってわけ
原燃の未来は明るい。これからも楽しんでいこう!!
0128名無電力140012011/09/11(日) 17:01:31.96
知識も技術もないプロパーで賑わうんですね。わかります。
0129名無電力140012011/09/11(日) 19:14:09.58
原子力事業で唯一先があり明るい原燃ごきげんねん
0130 【東電 77.4 %】 2011/09/12(月) 21:23:35.11
SpasiboNews スパシーバ通信社 仏原発で爆発 
− 仏南部のメルクール原子力発電所で爆発があり、少なくとも1人が死亡、3人が重傷を負った。
AP通信が伝えた。事故は核廃棄物の処理センターで起きた模様で、現在の所は放射線は観測されていないという。 2011-09-12 21:19:01
0131名無電力140012011/09/12(月) 22:10:11.87
ドヤ顔で間違った情報流すの楽しい?
0132 【東電 73.7 %】 2011/09/12(月) 22:19:12.65
フランス南部の核施設で爆発したのは溶融炉。放射性廃棄物を溶かすための炉。ロイター通信報道。
2011/09/12 21:57 【共同通信】
0133名無電力140012011/09/13(火) 07:11:59.44
怪しいお米

セシウムさん
0134名無電力140012011/09/13(火) 17:47:52.26
原発テロリスト暴力集団売国自民党に破防法を適用しろ!
0135名無電力140012011/09/13(火) 18:17:27.43
波動砲?
0136名無電力140012011/09/15(木) 20:55:31.96
うううううううわあああああ
0137名無電力140012011/09/17(土) 09:39:43.82
国家社会主義広域暴力団守銭奴売国自民党
0138名無電力140012011/09/17(土) 12:35:17.43
ガラス再開いつ?
0139名無電力140012011/09/17(土) 19:20:24.60
>>138
永遠に無いみたいねw
0140名無電力140012011/09/17(土) 23:33:20.37
永遠にガラス試験再開しないのも困るな。何のためにここまで作業員が苦労してきたのか・・
0141名無電力140012011/09/18(日) 10:23:20.95
ガラスのハート
0142名無電力140012011/09/19(月) 18:02:34.35
九州電力から自民党議員にヤミ献金 守銭奴国賊自民党
0143名無電力140012011/09/19(月) 18:32:10.91
来年は、大幅な給与の粛清がありそうだな。
みんな今のうちに貯金するんだ!
0144名無電力140012011/09/19(月) 18:53:18.54
金だけが取り柄なのに、給料減ったらやめるよ
0145名無電力140012011/09/19(月) 21:43:00.38
財形は確実にカットらしい…またカフェテリアも廃止、茄子もカットだろうな…
もう飲み会すべて不参加決定だよ。
0146名無電力140012011/09/19(月) 21:54:37.28
マジかよ
0147名無電力140012011/09/19(月) 23:16:29.17
Really?
0148名無電力140012011/09/20(火) 00:53:29.84
…やれやれ、利己的で視野の狭いアホがなんと多いこと

まぁ、これまで散々甘やかされて勘違いしてきたらこんなのばっかになるわなw
0149名無電力140012011/09/20(火) 07:22:15.22
寒くなってきたね。













風邪ひかないように
0150名無電力140012011/09/20(火) 08:11:27.85
でも、自分達の仕事を着実にこなせば状況は改善するはず。
今こそ信頼を得るために頑張ろう。
0151名無電力140012011/09/20(火) 19:26:44.58
今まで収入が高すぎただけ。
0152名無電力140012011/09/21(水) 06:44:32.75
かなり厳しい状況だよな。
デモも数万人規模だし。

火力だけになったら、温暖化一直線だな。
地球おわた
0153名無電力140012011/09/22(木) 10:28:30.42
悪の枢軸売国奴原発テロリスト広域暴力団自民党・経団連・統一協会は地獄に落ちろ!
0154名無電力140012011/09/26(月) 00:53:44.85

たまにはageてくれないと、探すのが大変。
0155名無電力140012011/09/26(月) 07:35:15.84
つCtrl+F
0156名無電力140012011/09/26(月) 13:43:54.72
放射能まみれで大丈夫か?
子孫とかw
0157名無電力140012011/09/26(月) 20:52:19.48
だいじょうV
0158名無電力140012011/09/30(金) 12:30:41.64
愛しさと切なさと糸井重里
0159名無電力140012011/09/30(金) 23:34:32.37
言えない、言えない、大人の事情で言えない。



大きな声でS・E・X
0160名無電力140012011/09/30(金) 23:44:09.91
来年からよろしくです。
定期的に覗きに来ます。ノシ
0161名無電力140012011/10/02(日) 16:32:48.73
>>122
結局、次の延長はなくできそうということですか?
良かった。良かった。
中間処理施設いっぱいみたいですからね
0162名無電力140012011/10/02(日) 20:26:26.14
>>151今まで収入が高すぎただけ。
電気料金上げたからこれから戻るぞ。

0163名無電力140012011/10/07(金) 18:47:10.23
うっぷ
0164名無電力140012011/10/07(金) 18:51:31.41
マジ質問。
MOX工場てホントに作るんです?
0165名無電力140012011/10/07(金) 19:01:48.93
>>164
破綻っしょw
0166名無電力140012011/10/08(土) 02:11:29.93

お伺いなんか立てずに、
何事も無かったかの様に
再開すりゃ良かったんだよ。
土建がボケ。
   
0167名無電力140012011/10/09(日) 00:22:45.24
てす。
0168名無電力140012011/10/10(月) 18:12:08.12
フランスにできて日本ができない理由はなんだ?
0169名無電力140012011/10/10(月) 20:05:34.10
>>168
ガラスの溶融炉が違うから
0170名無電力140012011/10/10(月) 21:23:46.56
無頓着に、じゃぶじゃぶと廃液を投入するからうまくいかないんだよ。
仮焼してからゆっくりと入れるようにしないと。
0171名無電力140012011/10/15(土) 19:03:30.16
守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌は、地獄に堕ちろ!
0172名無電力140012011/10/15(土) 19:19:12.69
中間貯蔵施設は日本原燃が担当するんですか?
再処理とかガラス固化とかの失敗の経験が役に立ちますか?
0173名無電力140012011/10/15(土) 19:53:29.14
>>172
中間貯蔵施設は日本原燃が担当するんですか?
⇒YES。正確には担当している。

再処理とかガラス固化とかの失敗の経験が役に立ちますか?
⇒失敗したら、原因究明が先決であり、再発防止は以ての外である。役に立たないわけがない。
0174名無電力140012011/10/15(土) 22:34:04.61
失敗にちゃんと学んでいればな。
0175名無電力140012011/10/18(火) 00:20:53.56
んなわけない。
0176名無電力140012011/10/22(土) 00:39:39.94
納期と工期優先でパイロットプラントもやらんでいきなりぶっつけ本番やってんだもん
そりゃうまくいくわけねーわ。
0177名無電力140012011/10/22(土) 01:08:33.67
資金繰りは大丈夫なのかね
0178名無電力140012011/10/22(土) 20:18:34.39
お前が心配する問題じゃねぇよボケ!
0179名無電力140012011/10/23(日) 00:37:37.94
別に心配してないけどね
0180名無電力140012011/10/23(日) 07:55:12.61
じゃぁ黙ってろボケェ
0181名無電力140012011/10/24(月) 00:17:36.24
たまにはageてくれないと、探し難くて困る。
0182名無電力140012011/10/24(月) 01:37:11.11
>>180
関西人必死だね
0183名無電力140012011/10/24(月) 07:50:46.95
中身じゃないところに突っ込んで溜飲下げるなんてカワイイイやつよ
ママのおっぱいしゃぶって寝てろ
0184名無電力140012011/10/24(月) 08:52:52.50
中身?相当馬鹿ね
0185名無電力140012011/10/24(月) 11:37:43.42
青森県六ケ所村
再処理工場周辺の放射能汚染マップ
http://homepage3.nifty.com/gatayann/osenmap.pdf
0186名無電力140012011/10/24(月) 15:52:51.73
岐路の核燃料サイクル
2011年10月20日
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001110200003
0187名無電力140012011/10/25(火) 12:21:26.02
核燃料再処理コスト、直接処分の2倍
http://www.asahi.com/national/update/1025/TKY201110250152.html
0188名無電力140012011/10/26(水) 06:38:08.58
いらない会社
0189名無電力140012011/10/26(水) 06:56:29.91
早く操業しろよ
0190COOL2011/10/26(水) 20:43:23.76
真実とうそ。どれが事実?
0191名無電力140012011/10/26(水) 21:39:25.39
>>187
再処理が予定通りに竣工してこの先ずっとノーミスでフル稼働できたと仮定して
それだから実際はそんなモンじゃ済まないぞ
これまでのシャレにならないトラブルの数々を考慮したら、おそらく直接処分の
5〜10倍のコストにはなるだろうよ
0192名無電力140012011/10/27(木) 01:06:22.61
とはいえ「いつまで」1キロワット1円で発電できるのかわからない
ウランがなくなったらそれで終わりだし
自然エネルギー(笑)もあまり当てにならんし原油だってあと40年くらいしかもたないんじゃなかったっけ?
0193名無電力140012011/10/27(木) 22:56:11.37
↑馬鹿過ぎワロタwww
0194名無電力140012011/10/28(金) 00:29:08.41
なぁ、原燃の社員って本当にふくいちの事故はたいした事無いって思ってるの?
金の為にそう言えって言われてるの?それとも真性の屑なの?
0195名無電力140012011/10/28(金) 10:28:03.42
安全なのに、どうして東京とか福島に作らなかったんですか?
どうして僻地に作ったんですか?
何で何かあるとすぐカリウム40を持ち出して誤魔化すんですか?
金の為なら何やってもいいんですか?
せっかく勉強して良い大学も出て、頭もいいはずなのに、チェルノブイリの被害はストレスとか言うんですか?
せっかくの能力が、人騙して金稼ぐ(麻痺した金銭感覚を守る)事にしか使われていないって寂しく無いですか?
それでもエリートだと思って色々な人を見下して踊ってるんですか?

はずかしいですね。
0196名無電力140012011/10/28(金) 13:09:31.36
九州電力は12日、日本原燃廃棄物貯蔵管理センター(青森県六ヶ所村)に運び込んだ、高レベル放射性廃棄物のガラス固化体28本のうち3本の表面から、受け入れ基準値を最大で47倍上回る放射性物質が出たと発表した。
センターで基準値を超えるガラス固化体が確認されたのは初めて。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20111013-OYS1T00183.htm
0197名無電力140012011/10/28(金) 15:48:42.48
再処理閉鎖に1.4兆円/原燃社長



 日本原燃の川井吉彦社長は28日、核燃料サイクルのコスト試算問題に関連して、仮に核燃料サイクル事業を取りやめ、六ケ所再処理工場を閉鎖した場合、工場の廃止措置に約1.4兆円必要との試算額を示し、見直し論を強くけん制した。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20111028132457.asp
0198名無電力140012011/10/29(土) 01:25:16.86

頑張れ!川井!!!
   
0199名無電力140012011/10/29(土) 03:33:45.14
1.4兆円分の退職金を払えの間違いだろ?
閉鎖になったら、今まで汚して嘘ついてきた分の罪滅ぼしに、職員全員で無償で閉鎖作業に当たれよ。
クソ高い給料もらってたんだし。
0200名無電力140012011/10/29(土) 12:33:14.66
絶対 反対!
再開は御法度!!!!!
0201名無電力140012011/10/29(土) 13:52:29.10
絶対 賛成!
0202名無電力140012011/10/29(土) 17:04:39.22
久しぶりに来てみたら、変なの湧いてるな。
エネルギー問題というのは長期のスパンで考えるべき。
UAEでさえ、石油の埋蔵量を不明確にして、原子力発電所を立てる時代。
海外諸国の不安定な天然資源に頼る発電方法は、今後の日本の根幹を揺るがすものである。
燃料サイクルのバックエンドの問題は、今後解決すべき問題であり、後世に負の遺産を引き継がせるのは
良くないことだと考えている。故に、単に使用済み燃料を埋め立てることを良しとしていない。
経済的コストが悪いのは明白だが、放射性物質の管理を考えていくうえで再処理工程は必要。

危険厨は、原子力エネルギーに代わる発電方法を知ってるなら教えてほしい。
その代替え案で納得できるなら、俺も危険厨に鞍替えしてやる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています