私は原発推進派!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/06/22(水) 20:51:01.53原発を推進、支持、擁護する発言をしたり
反原発派の動きを快く思っていないエライ先生方のありがた〜いお言葉を
改めて皆で噛み締めてみるスレです。
失礼になりますので伏字やイニシャル表記はせずに極力実名で・・・
自民党 石原伸晃
「反原発運動は集団ヒステリー状態」
三菱地所 加藤常務
「必要性は今後もなくならない。計画中の原発は安全基準を見直した上で建設を進めるべきだ」
コクヨ 松下常務
「原発を造るのを一度やめると日本は原発の製造技術を失う」
経団連会長 米倉弘昌
「東電が免責されるのは当然、国が全面支援を」
0619名無電力14001
2013/02/19(火) 08:41:42.500621名無電力14001
2013/02/20(水) 00:32:47.98ダメダメ。やつら事故が起こったら我先に逃げ出すから。
奴らは流通に乗らないような福島のプレミアム米を三度三度食べるのがいい。
0622名無電力14001
2013/02/20(水) 04:05:46.69数週間、飯も喰わず、水も飲まず…放射能浴びても生き延びたなら俺も原発推進派になってやる!
それでOK?
0623名無電力14001
2013/02/20(水) 05:23:43.98http://techwave.jp/archives/51781248.html
0624名無電力14001
2013/02/20(水) 11:27:14.90http://www.asahi.com/paper/editorial.html?ref=com_gnavi
0625名無電力14001
2013/02/24(日) 09:03:39.590626名無電力14001
2013/02/24(日) 09:08:40.860627名無電力14001
2013/02/27(水) 17:44:59.240628名無電力14001
2013/02/27(水) 18:01:09.61原発推進のアカい奴らは支那や朝鮮総聯とグルになった罰として支那人やチョンと同じく飢餓線上をさまよう
オバマ大統領もTPPでそれを保証する
0629名無電力14001
2013/02/27(水) 22:05:59.00原発停止問題
ナマポ問題
0630名無電力14001
2013/03/02(土) 17:23:14.080631名無電力14001
2013/03/02(土) 17:25:11.73反原発こそアメリカ帝国主義の手先、アジアの敵です
0632名無電力14001
2013/03/02(土) 20:01:49.78雇用は増えるが 料金負担も増える
0633名無電力14001
2013/03/02(土) 20:05:42.30これぞ反原発・アベノミクス
0634名無電力14001
2013/03/02(土) 21:11:10.68日本は対外投資からの収益で、所得収支が14兆円の黒字だ。
資源を産出する側の上流権益への投資も多い。資源の売り手側にも日本企業は入っている。
これで貿易赤字の7兆円を軽くカバーして、経常収支は長年黒字の連続だ。
円安になれば投資収益が増えて、更に経常黒字は大きくなる。
0635名無電力14001
2013/03/02(土) 21:13:50.90赤字を拡大するため原発再稼動すべき、もちろん電力料金も大幅にあげる
日本経済を救え
0636名無電力14001
2013/03/03(日) 02:00:14.23漁業補償金の受取が決定したぞ
例の基地外親子に頭を抑えつけられてた隠れ推進派が多かったんだな
挙手だと後が怖いから無記名投票でやったら本音炸裂だとか
これであそこを根城にしてた中核派やらブントの奴らはカンパが集まらなくなって瓦解だな
0638名無電力14001
2013/04/21(日) 17:34:57.70お前は何者だ日本には原発は不要だよカス。
0639名無電力14001
2013/04/21(日) 17:49:09.51安倍先生と電力各社に逆らう奴は日本から出て行けば良い
0640名無電力14001
2013/04/26(金) 17:45:05.360641名無電力14001
2013/04/26(金) 18:35:00.53学べ、支那・チョンに迎合することこそアベノミクス
0642名無電力14001
2013/05/03(金) 14:02:34.580643名無電力14001
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANhttp://miraisenkyo.files.wordpress.com/2012/11/suisinsensei1130.jpg
0644名無電力14001
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN0645名無電力14001
2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN文明とは決して後戻りできないことである
だから反原発を主張する人々は私からするとすべてマンガにしかみえない。
文明がもたらした最大の発見は実をいうと原子力のことなのだ。
それは文明がもっている宿命でもある。
文明とはこの地球上(世界)に自然とは別個の人工的なものを作っていくことなのだ。
それを称して「人間圏」と呼ぶ。この言葉はある人からの借用である。
人間圏にとって原子力は必要不可欠なものだった。一つは戦争に勝つためである。
新しい武器の発明もまた文明がもたらしたもの。それが人間圏の歴史である。“人間の歴史”という言い方はすごく欺瞞に満ちている。
ええかっこうしすぎだ。つまり文明とはそこで生み出されたものは原子力に限らず、すべて必要悪といってもいい。
原始人にとってはそれはなかったもの。なくてもよかったもの。
要するに我々は文明人という民族を超えた人種になってしまったということである。
その原始人になかったもの。それは“明かり”である。明かりとはすなわち電気のことだ。
文明という字の下に“明”とあるのはそのためである。
電気洗濯機、冷蔵庫、テレビ、照明、パソコンは電気のおかげなのだ。
それらもまた人間圏が作り出した人工物。
もはやこの地球にはアジア人だ、アフリカ人だ、欧米人だというのは、いっさいどうでもよくなった。
人間圏に生きる住民の運命は一つしかない文明を後戻りさせることはできないということだ。
原発は安全ではないと考えるのは文明人として、文明の敗北である。
原発は安全だと言い切って、それは完全に証明するのが文明人である。
文明が中途半端だったから事故が起きた。
原因は簡単だ。その中途半端を認めるならすぐに文明人を放棄して原始人に戻るしかない。
0646名無電力14001
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANサイト全体から漂うマジキチ臭が酷いんだけど。知ってる人いる?
0647名無電力14001
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANあやしいリストだな。反原発中核派が3人は混ざっている。
ひょっとしたら全員アンチだから気をつけねば
アンチ原発のデマ流布に厳重注意
0648名無電力14001
2013/09/02(月) 07:39:37.87奴等は善悪のわからない金の盲者!
0649名無電力14001
2013/09/02(月) 07:46:43.49政府はただちにチェックを開始せよ
0650名無電力14001
2013/09/04(水) 11:34:42.140651名無電力14001
2013/09/13(金) 17:18:42.41東電カルト教団の魂胆は汚染水を飲ませて原発推進派を殲滅するのだね?
0652名無電力14001
2013/09/18(水) 11:44:03.19子供達が被爆しちゃうから…
尖閣で発電しろよ‼
0653名無電力14001
2013/09/21(土) 07:02:44.66さぁ〜、今日も一日、健全性・地震対策万全なフクイチ5号、6号、即時基再稼動で参りましょう。
みなさんもどうぞご一緒に
0654名無電力14001
2013/09/21(土) 13:59:04.160655名無電力14001
2013/09/21(土) 17:38:50.940656名無電力14001
2013/09/22(日) 14:52:24.080657名無電力14001
2013/09/24(火) 16:26:28.820658名無電力14001
2013/09/25(水) 10:49:12.02脱国家優先主義の新政権ができたら
原発推進派は逮捕怖さにあっという間に反対派に転向するんだろ?
0659名無電力14001
2013/09/26(木) 12:37:06.89原発推進・中核派が暴力で全原発を再稼動させる。抵抗するやつは悪魔の手先
0660名無電力14001
2013/09/26(木) 13:01:18.55http://www.youtube.com/watch?v=SteP6jHO1x0&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=ElonJYY0tlM&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=A1te458AnOU&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=j9-jlK6dBx0&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=xRisNwllHcI&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=gVmd-47SsKE&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=mQClEPK3g-g&feature=youtube_gdata_player
原子力発電を行うと、必ず発生する「核廃棄物」。「核廃棄物」の処理が確率してない現実。溜まり続ける、核廃棄物はどうするんやろう?
原子力発電所から出る、「核廃物の処理問題を次世代へ」強制的に残す。原子力発電所に因る、発電で巨額の利益を得る電力会社の経営者。
全ては、原子力発電に因る巨額の電力会社の利益の為に。「口先だけの安全」 安全 < 利益
これが、原発クオリティ! 本音は、安全度外視・利益最優先!!
これが、原発クオリティ!
http://www.youtube.com/watch?v=T_Q49bp6EF8&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=a_SzcIcBh9g&feature=youtube_gdata_player
0661名無電力14001
2013/10/05(土) 03:32:29.47フ あ 電 ゎ
< ぁ だ あ
> ! あ
Z_, -─- 、 あ
/ / 、ヽ !
/.:. {:::.. ● } !
.{:.: ゝ::.......:ノ .lハ 从
, -ヘ  ̄ .:/ ∨ V
_/,.ィ:. \ .:.:./
こr‐/ ` ーァT′
/:.: :./ ||
0662名無電力14001
2013/10/05(土) 03:32:52.79さぁ〜、今日も一日、フクイチ5号、6号、柏崎全基再稼動で参りましょう。
みなさんもどうぞご一緒に
反原発の自民党はだめ。やはり原発推進・韓首相の民主党が最高っす
0663名無電力14001
2013/10/05(土) 07:56:11.18マジで再エネで脱原発出来そうな予感
0665名無電力14001
2013/10/05(土) 08:08:04.470666名無電力14001
2013/10/05(土) 08:45:28.94くやしいか?
0667名無電力14001
2013/10/06(日) 13:44:17.92見事に釣れるな
俺としてはアウディやE-GASに興味を持つ人が増えればそれでいい
問題点も含めてね
0668名無電力14001
2013/10/06(日) 16:04:22.84俺は馬鹿だって言ってる様なもんじゃないのか?
0669名無電力14001
2013/10/06(日) 20:13:36.71金は必要じゃないかな?
故郷や
場合によっては我が子の未来まで売り飛ばすわけだから
確かに知性は邪魔だけど
0670名無電力14001
2013/10/06(日) 20:16:00.580671名無電力14001
2013/10/09(水) 07:19:40.55http://nemesistv.info/video/BX984RH4MKS8/le-ventre-de-tokyo#
アンチ原発中核派の国であるアメリカ・フランスと断交して原発推進の中国・朝鮮と軍事同盟を結ぶべき
0672名無電力14001
2013/10/16(水) 07:14:59.83■小泉純一郎「原発ゼロ」の裏に米石油メジャーという陰謀史観
ttp://www.weeklypost.com/131025jp/index.html
http://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11634300513.html
◇脱原発で得をする巨大石油資本
こう見ていくと、このタイミングで小泉氏が反原発姿勢を強めている背後に、奇しくも旧ブッシュ政権 →
米国石油メジャーという政治的人脈と思惑が1本につながってくる。
「脱原発」で得をするのは誰なのか。その視点から見た場合、小泉発言を単なるパフォーマンスと捉える
わけにはいかない。ましてや、仮に、小泉発言の背後に石油メジャーがいるとなれば、その意向に反して
原発を推進する安倍政権は大きな危機に直面することになる。
0673名無電力14001
2013/10/16(水) 08:00:40.72安部の反原発テロ擁護を認めれば日本は滅亡です
さぁ〜、今日も一日、フクイチ5号、6号、柏崎全基再稼動で参りましょう。
みなさんもどうぞご一緒に
反原発の自民党はだめ。やはり原発推進・韓首相の民主党が最高っす
0674名無電力14001
2013/10/17(木) 02:03:59.17誰にも止められない!!
0675名無電力14001
2013/10/17(木) 10:03:20.54推進派なら絶対喰わない
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013101500475
0676名無電力14001
2013/10/25(金) 08:46:30.69原発推進派は東京電力を応援して極左反原発安倍を打倒する
http://www.asahi.com/articles/TKY201310240408.html
0677名無電力14001
2013/10/25(金) 14:14:07.79無責任で嘘吐きの安部バカ総理に言われたくないよ!
0678名無電力14001
2013/10/25(金) 14:14:45.87無責任で嘘吐きの安部バカ総理に言われたくないよ!
0679名無電力14001
2013/10/25(金) 18:25:24.390680名無電力14001
2013/11/03(日) 12:45:46.830681名無電力14001
2013/11/03(日) 16:18:47.55http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1373900109/532
532 :アカ遁走w ◆aKaT/SNo2M :2013/11/03(日) 16:10:42.86
【原発】 堀江貴文が山本太郎を完全論破
ttp://www.youtube.com/watch?v=O1EfsvrH9ms
これが反原発派とやらの不真面目な現実(呆)
0682名無電力14001
2013/11/03(日) 20:15:52.15頑張れ、東京電力!!!!!
0683名無電力14001
2013/11/06(水) 00:02:30.81誰にも止められない!!
0684名無電力14001
2013/11/07(木) 19:16:37.90今の原発は便所のない家
廃棄物の処理もわからないのどうするのだ
0685名無電力14001
2013/11/07(木) 20:25:03.530686名無電力14001
2013/11/07(木) 22:47:26.99オムツをして特別養護施設に入っている人
これが今の原発
それなのにもっと食いたいと暴れている
これ以上うんこ垂れ流して誰が始末するの
0687名無電力14001
2013/11/08(金) 17:42:01.940688名無電力14001
2013/11/08(金) 18:16:29.85政治家、政府幹部、与党幹部として失格であり、信用ならない人間であることが明確になった。国民全員並びに世界中の人々は事故現場から
汚染水は 制御不能の状況下にあり、毎日、大量(約400トン以上)にコントロ−ルされることなく、漏れ続けていることを知っている。
その事実にも関わらず、事故当事者である日本国家責任者達が毎回、この期に及んでも、未だに詭弁を弄しながら、先頭にも立たず、確認、
対策もせず、誤魔化している。自民党政治家、原発推進派たちは「頭かくして尻かくさず」の幼児レベルの低能、馬鹿集団としか言い様がない。
世界中の恥だ。原発推進派達は各電力会社から個別に一人当り¥300万円〜¥1億円程の原発推進活動協力金,政治献金等を毎年、提供されている。
彼らは明らかに麻薬中毒患者、廃人、国賊、贈収賄実行犯罪者たちである。
0689名無電力14001
2013/11/08(金) 21:59:06.96これまで永きに渡って、国民を騙しながら、「原発推進政策」を展開し、約200兆円以上の国家資金(関係電力会社資金を含む)を
「バラ撒き」続けた「内訳の情報開示」(各種協賛金、補助金、寄付金、政治献金、協力金、自治体提供資金、関係団体、企業、
関係政治家、行政への迂回提供資金等)と「それらの責任」をも明らかにせよ!「原発安全神話」が明確に崩れた以上、
「原発中止、廃止、脱原発」を「小泉元総理発言」通り実行せよ!
0690名無電力14001
2013/11/09(土) 19:44:13.08誰にも止められない!!
0691名無電力14001
2013/11/10(日) 09:12:44.73起こるかもしれない原発事故より、このままだと確実に起こる地球温暖化の方がよっぽど怖い。
0692名無電力14001
2013/11/11(月) 15:31:49.78人知を超えた温暖化を止めようと必死になってる滑稽さ
できることからやればいいのにな
0693名無電力14001
2013/11/11(月) 16:46:08.62頑張れ東電!!!!!中核派や安倍なんぞに負けるな。
0694名無電力14001
2013/11/11(月) 20:11:20.38誰にも止められない!!
0695名無電力14001
2013/11/15(金) 18:09:51.87原発事故に伴う原発発電停止に伴い使用量を100から30パーセントの
節電ごくろうさまです。
0696名無電力14001
2013/11/18(月) 08:28:09.680697名無電力14001
2013/11/24(日) 14:05:22.17つまり卸売り価格が大幅に低下しているのです(欧州電力取引所(EEX)のWebページ)。2008年におよそ約6.5ユーロ・セント/kWhだった価格は、
2012年には約4.3ユーロ・セント/kWhに低下。さらに、2013年6月には、3.0ユーロ・セント/kWhにまで下がりました。
より短い期間では2ユーロ・セント/kWh台、さらには負の価格、つまりタダを通り越して、「もってけドロボー!、
持って行ってくれたらお金を払う」という状況になった日もあったようです。
2013年11月15日は、5.748ユーロ・セント/kWh(EEXでは、57.48ユーロ/MWhという表記)と、やや値を戻しています。
ちなみに、3.0ユーロ・セント/kWhは日本円では、約4円/kWhに相当します。
再生可能エネルギーへの“風当り”は増す一方です
電力過剰時代へ突入、水素社会実現の後押しになるか
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20131115/316588/
h ttp://www.eex.com/en/
0698名無電力14001
2013/11/24(日) 14:06:50.910699名無電力14001
2013/11/24(日) 15:49:05.77土建屋や重電屋、ついでに立地自治体が儲かる公共事業。
一度動かせば止められない原発。利権も永久。
コストは電気料金に上乗せ。ついでに税金投入。
原発は低コストとか絶対安全とか嘘ばっかり。
フクシマで実態が露呈したが利権構造があまりに
ズブズブでニッチもサッチもいかない。
電力会社は原発の廃炉宣言すると減損処理で債務超過転落、上場廃止。
なのでなにがなんでも原発稼働。
0700名無電力14001
2013/11/24(日) 15:58:47.450701名無電力14001
2013/12/01(日) 17:53:49.05市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部
私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、
日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。
@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM
0702名無電力14001
2013/12/08(日) 01:50:53.43http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013120702000159.html
0703名無電力14001
2013/12/08(日) 06:21:45.55頑張れ東電!!!原発推進政権を樹立しよう。
0704名無電力14001
2013/12/11(水) 18:52:08.21フランスやロシアも、この計画があり建造中とある…この原発の利点が凄い。
・海の原発は原潜や原子力空母から武装を外し発電に特化した物で
建造実績が非常に多い。原発のタイプは加圧水型になると思う。
・電力需要地の陸上には、海底ケーブルで送電する。
・海の原発なので、地震や津波に強いし活断層の有無に無関係だ。
・仮に全電源喪失でも、水で冷却できない事態は絶対に無い。
・最悪、放射能漏れでも、海の原発を人家のある陸地から遠ざけて
放射能被害をゼロにして、放射脳による風評被害を最小限に出来る。
・海にあるから、テロリストの侵入に強く、移動できるからミサイル攻撃にも強い。
・海を移動できるから、移動し季節毎に電力需要地のすぐそばで発電できる。
災害復旧で電柱や鉄塔をなおすより、早いかも知れない。
・海の原発なので自治体や住民、放射脳の反対はまず無いよな。
・原発の蒸気を復水器で冷却するが、より深層のより低温海水で冷却することで、
発電効率がUPする。海水温が低い冬は、今でも発電効率が若干良くなる。
・海の深層で冷却することで、海に垂直方向の対流、湧昇流が起きて
植物プランクトンから始まる食物連鎖で魚類が豊富になる。
・さらに植物プランクトンが海中の二酸化炭素を吸収し、地球温暖化防止になる。
・海の砂漠と言われる海域も、こういう海水の対流で、新たな漁場に開拓出来る。
・使用済み核燃料棒も、海なので、置き場所に困るって事がない。
使用済み燃料は、長期間高温が続く利便性が高い資源で、使い道が非常に多い。
・例えば使用済み核燃料棒も深海(1000m以下)にぶら下げると対流が起きる。
これより下は10度以下だから、使用済み核燃料棒の発熱が10度まで下がる間
海水対流用にトコトンその崩壊熱を利用できる。
・地下原発構想があるが、地震や事故で、どうしても放射能漏れが心配だ。
しかし海の原発なら、こういう懸念がなく、安全で安心に原発建設できる。
古い原発や活断層上の原発・火力発電所は廃炉にして、海の原発・海の火力に切り替えたるべきだ。
0705名無電力14001
2013/12/11(水) 20:19:09.44一回爆発してんだから、何回爆発しても一緒。爆発なんて気にせんでいい
0706名無電力14001
2013/12/12(木) 05:10:12.22http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1004G_R11C13A2FF1000/
0707名無電力14001
2013/12/12(木) 06:18:07.26値上げできないんなら原発の意味はない。
すぐ再稼動して、大幅値上げが日本経済を救う道だ。
値上げ抑制などというのは反原発テロ中核派。
0708名無電力14001
2013/12/13(金) 07:02:47.97北朝鮮「チャン氏を処刑した」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131213/k10013799641000.html
谷垣先生「執行は金将軍様の指示」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131212-OYT1T00650.htm
0709名無電力14001
2013/12/13(金) 08:17:47.61>そんな雲をつかむような話はいいから、現存の原発をすぐ再稼動しろ。
>>704へのレスかな?
海の原発は雲を掴むような話じゃない。
ロシアのはたぶん完成してるし、フランスも計画中だ。
原潜や原子力空母から武装を外して、発電に特化した物だ。
0710名無電力14001
2013/12/13(金) 08:47:27.26おまえのような反原発は日本から消えてなくなれ。
0711名無電力14001
2013/12/13(金) 09:04:58.77原発事故でわかったように、原発は冷却さえしてれば安全だ。
だから陸にある原発は、陸は水がない場所から、水冷だと水の調達に問題がある。
その点では海の原発は海水だらけで、冷却できない事態は絶対にない。
原理的に陸にあるより遙かに安全だ。
0712名無電力14001
2013/12/13(金) 09:22:40.170713名無電力14001
2013/12/13(金) 09:42:42.27日本が海岸線に原発を設置したのは、もちろん海水を使う水冷のためだ。
でも陸にあったから地震だけでなく、津波にやられた。
津波があるから高台に設置したけど、中途半端な高さだった。
水冷にするなら、はっきりと海の原発にすべきだ。
陸に置くなら、はっきりと空冷でいくべきだったな…結果論だが。
0714名無電力14001
2013/12/13(金) 10:16:16.970715名無電力14001
2013/12/13(金) 10:31:09.97そうそう。
なぜ水素爆発したかというと、ベントして水を入れなかったからだ。
だからベントできて、冷却水を入れて、冷却できれば、大事には至らなかったと思う。
これからは、全電源停止でもベントできて冷却水を入れられる様にすべきだ。
0716名無電力14001
2013/12/13(金) 16:12:39.160717名無電力14001
2013/12/13(金) 16:16:58.02電力買い取り、発電1割止まり 風力・地熱の成長も阻む
2013/12/13付 日本経済新聞 朝刊
ttp://www.nikkei.com/article/DGKDASFS27047_T01C13A2EA1000/
http://blog.goo.ne.jp/kobaden_2012/e/2299a656dbe14ed2adc5019093b61a39
自然エネルギーなんて、結局この通り、お話にならない。
0718名無電力14001
2013/12/13(金) 17:38:05.35そう、そう、そうだよな。
でも無理矢理にあえて爆発させることはない。
原発はどんな時でも冷やし続けていれば大丈夫。
キーワードは冷やし原発だ。
冷やしてさえいれば、ベントも要らない。
つまり冷やし原発にベント抜きだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています