原発なしでも電力は足りている☆4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0783名無電力14001
2011/07/01(金) 22:44:25.81突っ込みどころ満載だな。
メンテナンスとか無視して、一般水力まで含めた
火力と水力が全部100%出力出力で動くかのような計算してるし。
「わずかな時間のピーク時にしかない需要に合わせて設備を備えておくビジネスモデル」
って、ピーク時に十分じゃない設備しかなかったらどうやってピークを供給するんだか
毎年計画停電するのか?
「昨年の猛暑の8月でも火力の稼働率は50%台だった」
って、昼夜間の負荷変動を火力で調整してるんだから、
稼働率が低くても不思議じゃない。
全般的にロードカーブへの追従を無視して単純に電力量を
穴埋めするための計算ばっかりだな。
夏のピーク時にはどうやったって石油火力をかなり稼働させないと
まかなえないんだが
表に示した計算値自体は合ってるのかも知れないが、前提条件が極端すぎて
話にならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています