>>447 へぇ揚げ足を取るしか脳の無いぷぎゃあに下等生物と言われる理由はないよな。
おまえさんは従属栄養生物。与えられた環境で文句を言いながら生きるしか能がないんだからさ。

おまえさんの玩具の一設計例が減速材を制御棒にして反応度を上げてゆくっていう
構造はわかったけど、別にトリウム技術そのものとはなんの関係も無いんじゃないの?

これをフェイルセーフにできないのは単にぷぎゃあやその他の厨の
発想力が貧弱なだけだろう。たとえば制御棒の下を空洞にしておいて、
なにか問題が起きたら重力で下に抜けるようにするとかな。いくらでも方法はある。
他にも減速材を制御棒にしないで中性子毒材料を使っても良いし。

>>448 も追加

こんなの設計次第だよな。まだ概略設計しか終わってない一例をあげつらって
ゴタゴタ言ってる奴ってほんと使えない。
結局与えられた何かを批判してなにかをした気分になってる知弱。

そういう動物は環境を変えられないんだから環境が変動したら
静かに死んでゆくしか無い訳だけどさ。それじゃむしろまるで植物。
脳を使わないんだから人間でいる意味が無いしそれどころか動物の意義もない。

植物のように種を大量に残すのならまだしも、連中女にモテそうにないし。
子供も残せない。・・・・あ、劣等な形質だから残さないほうが人類のためだよね。
それなら良かったねw