トリウム熔融塩原子力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001てすらふぁんど
2011/06/20(月) 01:40:24.64エネルギー問題の切り札になりえるか?
既存のウラン軽水炉の欠点の多くが解決されています。
その一方で未だに世界で実用炉の例が無いので、実用化にはまだ検討も必要です。
このスレでは実用化に向けての提言を中心に議論をしてゆきたいと思います。
定量性の検討無く欠点だけあげつらって解決法を呈示できないようなコメントはご遠慮願います。
やりたい人は別スレでどうぞ。
よろしくね。
トリウム熔融塩原子力の特徴
1.燃費がウラン軽水炉よりも桁違いに良い。
2.従って発電量あたり放射性廃棄物も桁違いに少ない。
3.資源はウランの6倍以上。世界に普遍的に存在。レアアースの副産物としても産生。
4.従ってウランよりも安価で入手が簡単。資源安保上有利
5.構造が単純で故障が少なく安全。建設コストも運用コストも安く経済的。
6.プルトニウムをほとんど生成しないので核兵器に転用しにくい。
7.従って耐テロ性が高い。
8.過酷事故が原理的に非常に起こりにくい。
9.将来の放射能消滅処理の開発へと繋がってゆく可能性がある。
0424名無電力14001
2011/06/27(月) 00:06:08.43限りなら2005年くらいからぽつぽつ見られる品。最初は溶融塩炉って物自体が
よく知られてなかったのもありそのカタログスペックの高さからかなりのペースで
スレは進みいろんな板「ここ環境電力板はじめ機械工学板など」に関係スレができた。
ただほかの原子炉と一緒に語る際にあまりにも信者の書き込みがひどかったので
溶融塩炉厨とよばれさらにネット上の情報や経典であり入門書の「原発革命」以外の本などで
腐食やガンマ線の問題などさまざまな解決困難な問題が見えるに従い工学板の住人を
中心に批判的な意見が高くなっていった。 何人かの先鋭化した溶融塩炉厨は工学板のスレが
落ちると電力板などあまり激しい突込みを入れられない板に移動してそこに住み着くように
なった。
ちなみにトリウム厨という呼び名はこの板で生まれた。溶融塩炉というとほかにも
さまざまな形式があるか信者がトリウム炉=溶融塩炉発電である。というような痛い人ばかり
だったので皮肉をこめてそういわれる。 まあ俺が連呼してたらいつの間にか定着したんだけど。
0426てすらふぁんど ◆PHdsHFStf6
2011/06/27(月) 01:46:06.72現行の原子力技術の危険性を指摘していたよ。
ただ二ちゃんに書き始めたのは最近だ。
またトリウム技術にも注目していた。
福一では自分の身を守るためにもう一度既存の原子力技術をおさらいして
勉強しなおす事になり、結果として多少細部の理解が深まった様にも思う。
0427名無電力14001
2011/06/27(月) 01:50:15.25>多少細部の理解が深まった様にも思う。
ホント、少ない進歩。w
0428てすらふぁんど ◆PHdsHFStf6
2011/06/27(月) 02:17:06.910429名無電力14001
2011/06/27(月) 02:31:27.39ヘンなコテハン名乗って頑張ってみても
結局数年前から張り付いてるトリウム厨と同一人物じゃんw
803 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 00:07:40
・トリビアル
・スキーム
・プロパガンダ
溶融塩厨が好んで使う外来語w
0430名無電力14001
2011/06/27(月) 03:30:27.66世の中バカにしてる人間の考えそうな浅知恵ですよね。
そんなことをしているから世間にバカにされているのに、哀れにもそれが受け入れられない。
04311テスラ ◆FvSh4Agrew
2011/06/27(月) 14:11:27.53何を考え、何を書き込むかだ。
だから>>430 みたいなカキコは誰の役にも立たない。
まさにバカにされていると思う。
少なくとも俺はこいつは救われないバカだと思う。気の毒だけど。
0432名無電力14001
2011/06/27(月) 14:28:08.0804331テスラ ◆FvSh4Agrew
2011/06/27(月) 14:42:53.45THREEDANTなんていうのが使われているようだ。
0434 m9(^Д^)プギャー!
2011/06/27(月) 14:53:08.62> > 放射性物質の出す、核分裂反応に伴う崩壊熱を初めとするエネルギーは大きいが、殆ど制御は不可能。
> 崩壊熱のエネルギーは少ない。核分裂の100分の一から急速に減じて1000分の一、一万分の一と減ってゆく。
熱が少なかろうーが福島原発と同じく炉心融解を生じさせる熱量だから危険性としては充分。
「ありえないが、もしトラブルがあっても絶対に安全なのが原子力発電だ」
などと公言されながら福島原発で危険性が立証された。
そのトラブルとは「電源喪失」だが、
トリウム溶融塩原発(トリウム原発)は、臨界を生じさせる機能として制御棒を炉内に挿入している。
↓
図3.FUJI 一次系 立面図 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1308454458/697
http://unkar.org/r/seiji/1308454458#l697
上記の図説の通り、電源を喪失すると ≪ 制御棒駆動装置 ≫ が動かず制御棒を抜けなくなる。
つまり、「臨界」と「冷却不能」の併発。
結論 : 電源喪失すると核爆発するのがトリウム原発(トリウム溶融塩原発)だ。
0435名無電力14001
2011/06/27(月) 20:11:29.850436 m9(^Д^)プギャー!
2011/06/27(月) 20:16:53.00http://msr21.fc2web.com/FUJI.htm
>>435
さっきの投稿で上記URLが弾かれたんだょwww
だからしかたなく>>434にした。
この投稿で通るかな?
>>434修正
図3.FUJI 一次系 立面図 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1308454458/697
↓
図3.FUJI 一次系 立面図 http://msr21.fc2web.com/FUJI.htm
0438名無電力14001
2011/06/28(火) 02:08:28.9804391テスラ ◆FvSh4Agrew
2011/06/28(火) 08:06:01.97制御棒の働きぐらい理解してから話してくれない?いくら学生厨房でも。
制御棒を抜くと核分裂反応が強くなって出力は増えるんですけれども・・・・
04401テスラ ◆FvSh4Agrew
2011/06/28(火) 08:06:50.130442名無電力14001
2011/06/28(火) 13:05:52.72むしろ再処理施設がメインで
その片隅にFUJI炉がある状態っつったろ?
FUJI炉1基あたり六ヶ所再処理場まるごと一つおまけで付いてくると思え
0443いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/06/28(火) 14:06:33.37再処理っていっても固体燃料の処理よりも遙かに単純だろ?
六ヶ所とは比べ物にならんのに、そういう根拠希薄(というか嘘)を言うのかね?
それからFUJIは再処理をするのかもれんがそれは熔融塩炉全体ではない。
0444名無電力14001
2011/06/28(火) 21:26:16.31都合が悪いときはMSR
変幻自在に都合のいいほうに逃げるよな。
0446名無電力14001
2011/06/29(水) 00:13:30.53熔融塩燃料はすでに液体に溶けてるから再処理は単純
固体燃料は溶解液に溶かす必要があるから再処理は複雑
この固定観念に縛られてるようだけど実際は違うよ
固体燃料の再処理に溶液を使わない方法の研究が進んでいて
実用化はかなり間近となってる
具体的には超臨界CO2を用いて直接抽出・逆抽出を行う
これにより工程は大幅に単純化するようだ
そのうえCO2は一切放射能汚染されないから再処理で廃棄物を増やしてしまう心配もない
逆に溶融塩燃料だと大容積を占める溶媒のフリーべごと核廃棄物扱いになるから
廃棄物の量はかなり多くなってしまう
0447 m9(^Д^)プギャー!
2011/06/29(水) 00:54:44.25> あーあ。ぷぎゃあの奴。無知蒙昧を晒しちゃって。
> 制御棒を抜くと核分裂反応が強くなって出力は増えるんですけれども・・・・
下等生物めがwww
トリウム溶融塩原発の場合ゎ制御棒が」黒鉛で作られており、
制御すなわち「連鎖反応を活性化させる機能」を挿入で与え、
引き抜きで除く原理だ。つまり、
制御棒を抜くと核分裂反応が強くなるのでゎなく、逆に弱くなるんだょ脳足らずめがwww
この俺様に向け論戦を挑もうなどとゎ100念早ぃゎ下等な猿めがwww(失笑
・ 233U燃料の自給自足(燃えただけを炉内で再生)をほぼ実現
・ 炉内は、燃料塩と容積の90%を占める裸の黒鉛のみから出来ています。
・ 混合物(燃料塩)と黒鉛減速材及び数本の制御棒(多くは黒鉛製)を並存させて炉心を構成
・ 運転中は、気体放射能物質のクリプトン、キセノンおよびトリチウムを常時除去
・ 炉外の熱交換器を介して二次冷却材に伝熱し、さらにこれを熱源とする蒸気発生器によって発電用水蒸気を作る。
http://msr21.fc2web.com/FUJI.htm
0448名無電力14001
2011/06/29(水) 06:51:33.420449いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/06/29(水) 11:00:09.20おまえさんは従属栄養生物。与えられた環境で文句を言いながら生きるしか能がないんだからさ。
おまえさんの玩具の一設計例が減速材を制御棒にして反応度を上げてゆくっていう
構造はわかったけど、別にトリウム技術そのものとはなんの関係も無いんじゃないの?
これをフェイルセーフにできないのは単にぷぎゃあやその他の厨の
発想力が貧弱なだけだろう。たとえば制御棒の下を空洞にしておいて、
なにか問題が起きたら重力で下に抜けるようにするとかな。いくらでも方法はある。
他にも減速材を制御棒にしないで中性子毒材料を使っても良いし。
>>448 も追加
こんなの設計次第だよな。まだ概略設計しか終わってない一例をあげつらって
ゴタゴタ言ってる奴ってほんと使えない。
結局与えられた何かを批判してなにかをした気分になってる知弱。
そういう動物は環境を変えられないんだから環境が変動したら
静かに死んでゆくしか無い訳だけどさ。それじゃむしろまるで植物。
脳を使わないんだから人間でいる意味が無いしそれどころか動物の意義もない。
植物のように種を大量に残すのならまだしも、連中女にモテそうにないし。
子供も残せない。・・・・あ、劣等な形質だから残さないほうが人類のためだよね。
それなら良かったねw
0450名無電力14001
2011/06/29(水) 15:05:53.780451 m9(^Д^)プギャー!
2011/06/29(水) 16:00:09.75> 発想力が貧弱なだけだろう。たとえば制御棒の下を空洞にしておいて、
> なにか問題が起きたら重力で下に抜けるようにするとかな。いくらでも方法はある。
> 他にも減速材を制御棒にしないで中性子毒材料を使っても良いし。
チ ラ シ の 裏 に で も 書 ぃ て ろ 小 僧 (失笑 ┐('д` )┌ ヤレヤレ
0452いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/06/29(水) 17:00:18.70>>450は100%煽り文句だろ?
>>451 まったくぷぎゃあは発想力が弱いね。自分が苦手なことになると失笑で誤魔化すわけだな。
ヤレヤレといいたいのはこっちだよ。
0454いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/06/29(水) 17:25:59.430455名無電力14001
2011/06/29(水) 17:32:16.070457いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/06/29(水) 18:23:41.48制御不能になった場合の対処法を示唆してるだろ?
でもあんたはそれを読み取れず「煽り」どこが客観なんだか。
ぷぎゃあでさえ、気づいてるのにあんたはそれに気づかない。
あんた、ぷぎゃあよりレベル低いぜw
0458 m9(^Д^)プギャー!
2011/06/29(水) 18:44:10.40>>452 :いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF > まったくぷぎゃあは発想力が弱いね。
このスレゎ Science Fiction を語ったり、痛すぎ厨のチラ裏を垂れるスレぢゃねぇーからょ(失笑
きちんと、設計ソースURL明示および該当全文の引用して反論しましょ負け犬ちゃんwww(クス
>>455
一介の名無し(原発関連の書き込みゎ全て独学での推論 ← 論理的帰結としてアレ以外に結論は存在しない)。
↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1308228467/545
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1307745590/148
0459いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/06/29(水) 18:44:11.71自ら低脳ぶりを露呈して勝手に転んで傷つく人。
これを何と呼んだら良いのでせうか?
0460 m9(^Д^)プギャー!
2011/06/29(水) 18:50:43.77「設計すらされてないチラ裏」の>>449でゎ反論として不成立。
ソースURL明示および該当全文の引用して反論しましょ負け犬ちゃんwww(クス
0461名無電力14001
2011/06/29(水) 21:54:05.850462名無電力14001
2011/06/30(木) 00:06:29.64論戦を挑めるやつの頭がどうかしてると思うのは俺だけか?誰が誰かの区別も付かない、
相手は一人かもしれないし複数かもしれない。いつでも逃げれるしいつスレに書き込んでるのかも
わからない相手にコテハンなぞつけてまあ…最近はぐぐる先生も優秀なもんで自分が使い捨てに
して数十回レスに使っただけで何年も前のレスが出るわ出るわで。過去の発電、いや発言
たどって粘着してくださいストーカーしてくださいと言ってる様なもんだぞ。常用していた
コテがあったけど1年も2年も前のレスでスレどころか板まで超えて粘着されるのは想像以上に
怖いぞ。とある名無電力14001の独り言です。もしかしたらこのスレの名無し全部俺かもね。
0463名無電力14001
2011/06/30(木) 09:20:42.66これは「デスラー総統」をもじった幼稚な言葉遊びだろうけど
いまどき宇宙戦艦ヤマトかよ…
歳いくつだよジイさん(笑)
0464 m9(^Д^)プギャー!
2011/06/30(木) 09:36:23.89こら!
俺様ゎ反原発だから「1テスラ ◆FvSh4Agrew」も「いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF」も嫌ぃだが、
ぉ前の「いまどき宇宙戦艦ヤマトかよ…」ゎ聞き捨てならんな。
そー言ぅぉ前ゎ何が「いまどき」の代表作だと思ってるんだ?(笑)
0465いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/06/30(木) 12:24:27.78でも考えてみるとトリウム熔融塩って「こすもくりいなぁ」の一種なので
俺ハンドル変えようかな。
0466名無電力14001
2011/06/30(木) 12:27:10.090467 m9(^Д^)プギャー!
2011/06/30(木) 13:04:13.71トリウム原発は、放射化した原子炉設備を廃棄物として残すだろ。
さらに、トリチウムも発生する。
つまり、トリウム溶融塩原発ゎ「遊星爆弾」と同じ放射能汚染兵器だょw(クス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0
三重水素またはトリチウムは水素の同位体の1つであり、特に放射性同位体である。
0468名無電力14001
2011/06/30(木) 18:58:31.10あれだけボコられたのにまだ消滅処理妄想を捨てられないの?
問い詰められて苦し紛れに核毒が中性子を吸収するなんて言い訳して
涙目で逃亡したのをもう忘れたのかよ
0469名無電力14001
2011/06/30(木) 19:39:23.38今すすめられる原発はトリウム溶融塩炉しかない
自然エネルギーについては
べらぼうな高コストの太陽光と風力はやめろ
その前に小水力と地熱を最優先でやるべき
トリウム溶融塩炉と小水力と地熱の組み合わせに勝るものはない。
0470 m9(^Д^)プギャー!
2011/06/30(木) 21:25:02.16トリウム溶融塩原発は、危険要素が山積みでいまだに実用化できていない。
結論 : 危険要素を取り除けずに今でも実用化できてなぃトリウム原発は、研究するだけ無駄な原発。
0471名無電力14001
2011/06/30(木) 21:56:49.30点検すら人間が出来ないならもうどうしようもない
0472名無電力14001
2011/07/01(金) 05:08:06.58小水力っておしっこのちからみたぃでぁたまゎるそうだわw
0473名無電力14001
2011/07/01(金) 09:20:57.29ちょっと頭の弱い人が傾倒する物って共通点があるね。
「一見良さそう」の段階で思考停止してマンセーを始める。
0474いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/07/01(金) 11:42:44.30まぁ不毛な議論ならしないほうがマシだな。
0475名無電力14001
2011/07/01(金) 11:44:14.96名無しへのレスに反応することになるんだよ(笑)
0476いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/07/01(金) 13:08:48.43良くわからん言いがかりはやめてくれ。臆病者のナナシのくせに。
0478名無電力14001
2011/07/01(金) 14:57:52.95普通の常識がある人間からすればコテハン付けようが名無しで書き込もうが全く同類。
訳が分からん能無し書き込みすんな。
0479いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/07/01(金) 15:24:23.36まーいいよ。とりあえずそうやって吼えてたら?誰も聞いてないと思うよ。
0481いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/07/01(金) 17:58:21.50お似合いだと思うよ。
0482名無電力14001
2011/07/01(金) 18:57:42.11おまえの書き込む意味が分からんトンデモ理論のこじつけ妄想小説が便所の落書きだと言ってるんだがw
何?ここまで直接的な書き方しなきゃ理解出来なかったか?
あぁ、君を買いかぶり過ぎてたのか、すまんの〜。
ひとつ教えてやるよ。
論戦っつうのは具体例を挙げないと相手を論破できねぇよ。
で、君は質問や反論に対していかほどの論拠を示した反論が出来たかな?
脳内論拠は通用しねぇし、最悪脳内論拠を使うにしろそこに繋がる何かしらの根拠を示せ。
…まぁ、無理かなw
楽しそうなオモチャだが痛そうだから今後は鑑賞だけしとく。
じゃあな、負けないようにがんばれよw
0483名無電力14001
2011/07/02(土) 10:07:10.42レス中のどうでもいい一箇所の揚げ足をとって全体を否定する論法。
詭弁のガイドラインに載ってるぐらい基本的な詭弁だ。
一例を挙げると、
> トリウム溶融塩炉に小水力に地熱か…
> ちょっと頭の弱い人が傾倒する物って共通点があるね。
> 「一見良さそう」の段階で思考停止してマンセーを始める。
上記のレスに対して、トリウム厨は
「万歳してる奴など見かけない。不毛な議論ならしないほうがマシ。」
と反論した。これが詭弁。
トリウム厨が溶融塩炉を強力プッシュしてきたのは紛れもない事実だし、
それをマンセーと呼ぶかどうかは感覚の違いでしかない。
マンセーかどうかは文章の主旨には関係なくどっちでもいいことだ。
そのどうでもいい部分だけ揚げ足をとって反論したつもりになってる、
これこそがずっとトリウム厨の繰り返してきた詭弁論法だよ。
糞コテが「2ちゃんねるを見始めたのは最近です」なあんて詐称しても、
詭弁論法でトリウム厨と分かってしまう。
0484名無電力14001
2011/07/02(土) 17:23:40.850485名無電力14001
2011/07/02(土) 22:27:10.80だが、断る!
0486名無電力14001
2011/07/02(土) 22:53:36.35相手にしないと寂しくなって他のスレへ漏洩するし、
かといってボコリすぎると逃げて他のスレへ漏洩する。
なかなか管理の難しい物質だな。
0487いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/07/04(月) 10:06:52.92核物質の濃度と大きさは若干未臨界に設定してある。
ここにあるサイズの黒鉛の棒をゆっくり挿入したらどうなるだろうか?
04883
2011/07/04(月) 11:27:17.28開発の質が問題。
アメリカでも海軍推進炉としての研究開発が始まった。
多分、機密性を保持する意味があり、Th-MSRだとしてFujiなんぞ軽く
超える高性能と廃棄する燃料が少ないんだろうよ。
ま、うまくいけばの話だが・・・
04893
2011/07/04(月) 11:38:05.40知識は大磯ジジイやその取り巻きが独占してるわけさ。
さて、その学者の質たるや、こうだ。
(引用)
「燃料塩の電気化学的的状態は中性に保つべきだが、核分裂が進んでフッ素が余計に余り、酸化状態に移行してしまう。」
「原子力安全革命」p168
「原発革命」p161
(引用終わり)
これが日本を代表する、古川@男の「Fuji]Th-MSRのお言葉だ。
これによると、運転中に中性に(ルイス酸?)しておかないと、
フッ素が発生するそうな。
そうすると、そのまんま運転すると、材料がうんと腐食して穴が開くね。
すると、出力は変になるし、ボイドは正だから危ないということになる。
それに、材料腐食するとなると、TH-MSRはすぐ燃料塩がドレインされて、使い物にならないのでは?
となると、熔融塩炉は欠陥炉と古川自身が告白しているのさ。
0490いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/07/04(月) 13:54:29.35中性っていうのは酸化還元価の事だ。酸塩基じゃない。
電気化学的って書いてあるぜ。
そもそも核分裂が進むとなぜフッ素イオンが余るか、だ。
これは熔融塩中に存在するウランイオンが4価だからだろ?
FPの平均イオン価は計算してみないと判らんが概算で2価ぐらいだろう。
だから1モルのウランが反応すると2モル程度の電子供与剤が必要って事だろ?
こんなの金属カルシウム(なんでも良いけど還元性で中性子吸収断面積の少ない物質)
とかで充分中和できるだろ?
なにか問題でもあるのか?
それからさーボイド係数がプラスってどういう試算なのよ?
液体よりも蒸気のほうが核分裂しやすいってうのがどうも判らんね。
0491いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/07/04(月) 15:33:14.26良いんじゃないの?転換して燃えるし。
0492名無電力14001
2011/07/04(月) 15:44:36.57正直このためだけにこのスレ見続けたようなもんだしもう
クソコテはいらないよ。
0493いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/07/04(月) 17:47:29.61>>487 程度の話でも答えられる奴は一人も居ないんだよな。
原発労働者も反原発厨も雑魚ばっかり。
0494名無電力14001
2011/07/04(月) 17:53:37.18しかも、ハゲミヤケが「ウンウン」ってドヤ顔してたから、かえってトリウムって信用できないな!
って思ったんだけど。
0496壱漫画臼 ◆PHdsHFStf6
2011/07/05(火) 07:09:47.89時間の無駄だから。煩いので引っ込んでてくれてイイよ。
コンサル料っていうのは俺の役に立つ能力知識をあんたが持っている時にだけ
支払われる可能性のあるものだ。
あんたの能力は殆どゼロだからな。コンサルタント料金とは名ばかりで
単なる物乞いの乞食だろう。
0497壱漫画臼 ◆PHdsHFStf6
2011/07/05(火) 07:10:50.210498名無電力14001
2011/07/05(火) 07:24:20.67乞食ってクソコテの事だろ?レス乞食w
0499壱漫画臼 ◆PHdsHFStf6
2011/07/05(火) 09:00:29.210501いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/07/05(火) 10:11:08.74自覚のない僕ちゃんだね。
0502いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/07/05(火) 10:12:11.14ナナシはしょせんナナシ。
0503いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/07/05(火) 10:13:56.33仕事を失いそうで追い詰められてるんじゃないかな?
俺はデスクワークだけどな。
0504名無電力14001
2011/07/05(火) 11:44:55.13ま〜た妄想で語り出す…w
だからダメなんだぜ。
お前の妄想が一番周りに迷惑掛けてるの分かってる?
お前のお花畑妄想を信じてしまう人がいたらそれこそ大迷惑だろ。
俺のレスがイヤならメモ見たくレス使えばいいじゃん。
周りにバカばっかとか言って構ってチャンなレスしないでさ。
だからレス乞食って言われるの、わかる?
俺のレスは汚物漏洩防止の為なw
0505名無電力14001
2011/07/05(火) 12:33:11.51短時間に連投する行動は
頭に血が上って衝動のおもむくままに書き込んでる状況を示してる
連投になるのは自分の考えをまとめきれないからなので
バカの証拠とも言える
0506名無電力14001
2011/07/05(火) 12:36:16.250508いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/07/05(火) 13:14:06.15熔融塩の類球形の反応炉を大きくしたり、核分裂可能物質の濃度を高くしたりすると
徐々に臨界に近づく。しかし未臨界に止めておく。
これに反射材、減速材、中性子吸収材などを使用して核分裂速度を調整する。
また濃度調整も可能だ。これまでの熔融塩炉では黒鉛の隙間を熔融塩が流れるようになっていたけれども、
必ずしもそのような設計にしなくてはならないという事でもない。
というのも熔融塩自体もFLibeを使用した場合には平均原子量が小さく
かなりの減速能があるためだ。
仮に反射材を中止にして減速、臨界を達成したとすると黒鉛は反応路の外周に設置してあり、
交換は非常に簡単になる。あるいは内部に入れるとしても棒を挿入するような形式では
炉の構造が簡単になり、当然ながらメンテナンスも簡単になるはずだが。
0509名無電力14001
2011/07/05(火) 20:39:27.420510名無電力14001
2011/07/05(火) 22:31:32.250511いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/07/05(火) 23:04:12.910512いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/07/05(火) 23:08:01.70トリウムやウラン238の直接核分裂もエネルギー生産に寄与する可能性もある。
このほかにもアイデアはあるけど、まだ内緒ねw
0513名無電力14001
2011/07/05(火) 23:14:55.73こいつかなりのアホだww
こんなこというと、必ず得意顔で「ウラン238も高エネルギー中性子下では直接核分裂する」
とか言い始めるだろうけど、それを含めてかなりのアホだw
0514厨力堪能厨
2011/07/05(火) 23:48:43.71両方が一ヶ所に集まった場合、それだけで反応を抑えるのが難しくなるので
http://www.thoriumenergyalliance.com/
TEAC3の
http://www.thoriumenergyalliance.com/downloads/TEAC3%20presentations/TEAC3_Holden_Charles.pdf
・燃料塩(内BeF2が減速)
NaFBeF2+45%Th+6.5%U233
・冷却(熱移送)塩(内BeF2が減速)
NaFBeF2
炉心内ハニカム構造状の筒に冷却兼減速用塩を通して燃料塩の量を最小に抑える。
冷却塩は量を増やせるので、炉心に対し十分深さをとって(結果40倍程度の量)自然循環を有効活用する。
炉心から燃料塩が漏れると40倍程度のNaFBeF2で薄まるので臨界しない
こんな案があるよ
0515名無電力14001
2011/07/06(水) 00:05:45.30全ての高速増殖炉を過去にする
0516名無電力14001
2011/07/06(水) 00:48:24.620517壱漫画臼 ◆PHdsHFStf6
2011/07/06(水) 05:55:46.84>>514 ふむ。なかなか面白いな。やっぱりどんどん新しいアイデアが出るね。
0518壱漫画臼 ◆PHdsHFStf6
2011/07/06(水) 06:32:21.23フレッシュなアイデアが一杯でてるね。
こりゃまたもや米国に遅れを取るかも。
参ったなぁ、しばらくは日本が先行していたのに・・・・
0519名無電力14001
2011/07/06(水) 07:41:24.500520壱漫画臼 ◆PHdsHFStf6
2011/07/06(水) 08:23:51.98中性子線も同じさ。
0521名無電力14001
2011/07/06(水) 09:25:07.29>>512
>トリウムやウラン238の直接核分裂もエネルギー生産に寄与する可能性もある。
>このほかにもアイデアはあるけど、まだ内緒ねw
物理法則的に可能性ゼロの事象を語るのは
アイデアではなく妄想なんだよ(笑)
0522名無電力14001
2011/07/06(水) 11:42:41.460523いちてすら ◆AlOrXoOkrZEF
2011/07/06(水) 16:25:36.34トリウム232も1.6MeV以上の中性子で核分裂するんだぜ。
まさか知らないとはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています