先生方に極めて素朴な質問。
即時原発廃止という場合、核燃料はどうするのでしょうか?

もう一つ、原子炉を止めて放置しておくのと稼働させ続けるのと
どちらが早く核燃料を処分できるでしょうか?
例えば、稼働させ続ければ3年で燃え尽きる所を、放置すれば
10年かかるだと、「震災に遭う確率」は稼働させた方が1/3で済みます。
「廃止するためには、今原子炉に入っている燃料はさっさと使うべし」
という選択もあり得るんじゃないかと。