冷えるまで水ぶっかけ、冷えたら
1)原子炉建屋をそのままコンクリで埋めて石棺
2)原子炉を解体して溶け落ちた燃料棒を掘り出して処分
もちろん 1)のほうが簡単だけど、内陸部にあったチェルノブイリと違って
石棺の中に残ったままになる燃料棒が少しずつ海に流出し続けるだろうね
2)を目指すしかないんじゃないの? 何年かかるか分からないが