>>536
小弁の口径と格納容器の容積の比率の問題で、小弁を開放しっ放しなら多分よかった気ガス。
容量がでかいと圧力計が下がるまでに時間がかかる。
圧力計が正常でも見ているうちに下がるようならそもそも大弁なんか必要ない。
30分後には元の数値に低下と言うのは、この弁は開放操作をしてない時は自動復帰というか、
閉じてしまうようになってるような。
容量5000dで小弁口径が20mmだったとしても常時開放できれば効果がある。