トップページatom
1001コメント312KB

■■■■高速増殖炉もんじゅ10■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/06/17(金) 11:25:07.99
公式
http://www.jaea.go.jp/04/monju/index.html

ストップ・ザ・もんじゅ
http://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/

○前スレ
■■■■高速増殖炉もんじゅ9■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307689820/

○関連ニュース
今後、数カ月かけ新たな回収器具をつくり、原子炉容器上ぶたの穴の外側にある「スリーブ」と
一体で引き抜く方針。経済産業省原子力安全・保安院による審査が必要となる可能性もある。
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/index.php?page=article&storyid=24812&storytopic=34

高速炉もんじゅ落下装置引き上げに工学的無理
http://news.livedoor.com/article/detail/5625269/
0793名無電力140012011/06/22(水) 17:42:25.21
もう終わりか・・・
0794名無電力140012011/06/22(水) 17:47:23.26
作業が無事済んだら
廃炉と言う事でひとつ

0795名無電力14001 2011/06/22(水) 17:50:36.93
俺はもう覚悟は決めている。日本を愛しているから明日が最期でも見届けるつもりだ。
願わくば見苦しい最期じゃないといいな。
ただ最愛の家族だけは海外にいる姉夫婦のもとに避難させる準備はしてある。
0796名無電力140012011/06/22(水) 17:51:09.96
>>792
そこまで心配なら、とりあえず朝から南下しとけばいいのに。
琵琶湖でフナ寿司でも食いながらラジヲ聞いてれば。

なにもなければそれでよし。
ちなみに今日は夏至だな。
0797名無電力140012011/06/22(水) 17:51:32.08
皆さんまるで明日で終わりのような空気だね
まだ分かんないじゃん


そう願いたい。
0798名無電力140012011/06/22(水) 17:55:27.67
人間、この不完全な生き物・・・
0799名無電力140012011/06/22(水) 18:01:43.33
【もんじゅ】 落下装置の引き上げは「工学的に不可能」であることが判明
http://news.2chblog.jp/archives/51613097.html
0800名無電力140012011/06/22(水) 18:03:50.85
もう何も怖くない
0801名無電力140012011/06/22(水) 18:06:06.84
>>773
俺もそんな気分
知識がないからそう感じるのか
報道がないからそう感じるのか
0802名無電力140012011/06/22(水) 18:07:05.58
もんじゅまで30キロなんだけど、どうしたらいい?
0803名無電力140012011/06/22(水) 18:08:57.84
爆発したら100kmくらいは即死級?
0804名無電力140012011/06/22(水) 18:09:47.45
原発奴隷の方々とか決して表に出ることもなく、
誰かが告発すれば闇に消され
そして、到底理解不能な理論を力技で洗脳して
こんな事故が起こってもまだ尚、続けようとする

こういう国は滅んでしまったとして、何か悪いことでもあるのか?
と、思っても仕方がない。むしろ、今は幸せの時だ。
誰にも思いを告げられず、無念の思いで死んでいった者たちの
怨霊が正しい結末へと導いただけだと思う。

ただ、他の国へ迷惑をかけるのだけはだめだ
滅亡するならこの国だけ死ねばいい。
0805名無電力140012011/06/22(水) 18:09:53.07
つ鉛の鎧
0806名無電力140012011/06/22(水) 18:12:02.84
>>802
むしろモンジュのゲート前もしくは水晶浜まで行って、ネット生中継やってくれ。
0807名無電力140012011/06/22(水) 18:12:28.77
もんじゅからちょっと離れた宮城も危険かな?
0808名無電力140012011/06/22(水) 18:14:26.50
昼寝していればいいと思うよ
0809名無電力140012011/06/22(水) 18:16:16.57
ニホン・フィナーレ!
0810名無電力140012011/06/22(水) 18:18:06.86
>昨日に引き続き、炉内中継装置の引抜きに向けた工事を行っています。
>本日は、炉内中継装置引抜き・復旧工事の概要Eの作業のうち、一体引抜用簡易
>キャスク※の設置作業を行っています。


明後日かな?明々後日かな?それともフェイントで明日かな?
0811名無電力140012011/06/22(水) 18:24:19.21
例の爆心地図を政府がやっきになって消そうとしたのが、何よりの証拠。
内部資料がだったんだろ。福島なんてぼやみたいなもの。
0812名無電力140012011/06/22(水) 18:32:54.35
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1727548.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1727513.jpg
0813名無電力140012011/06/22(水) 18:34:38.83
なにかあったらspeediで予測するから大丈夫。
発表は2ヵ月後だけど。
0814名無電力140012011/06/22(水) 18:39:31.96
福島の例だと
こういう飛び方をして最初に雨が降った場所へ降るから、その時の風と雨次第

放射能汚染、福島原発→DASH村→飯舘村→福島市→郡山市→白河市→那須塩原市→日光市のラインに集中
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308669038/45
45 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[] 投稿日:2011/06/22(水) 03:16:55.31 ID:4/A76Pc+0
>>42
>>43
これ見い
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/r/rakkochan/20110618/20110618230416.jpg

46 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県)[] 投稿日:2011/06/22(水) 03:17:58.05 ID:fCDNqYJVP [3/3]
画像で見ると見事なまでに線になっています
ttp://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJG.jpg
0815名無電力140012011/06/22(水) 19:03:20.47
こちらは関西圏ですが
気のせいかAC(公共広告)のCMがここへきてまたやりだしてる気がします

明日からまた公共広告のCMだらけになるからでしょうか
それともお得意様の電力会社スポンサーを切りたいがための穴なんでしょうか
0816名無電力140012011/06/22(水) 19:06:40.94
>>792
おれたち常世でもなかよくレスろうぜ!
0817名無電力140012011/06/22(水) 19:07:17.80
こちら(関東)でも、またちょっとACの広告が目に付いて来てる
明日の予行演習じゃね?(何か起きる事が織り込み済みw)
0818名無電力140012011/06/22(水) 19:12:49.80
ぽぽぽぽーん!
0819名無電力140012011/06/22(水) 19:14:26.38
たのむ おねがいします
むりでも あんぜんにしゅうそくしてください
らっきーで ひきぬきせいこうしてね
けっきょく こうじはえんきってことになってもまあいいけど
んー ばくはつだけはしないでね
じこでたくさんのひとがしぬから
0820名無電力140012011/06/22(水) 19:15:05.14
明日、例の浜辺に挿したビーチパラソルの下でデッキチェアか何かに寝そべってジュースを飲みながらもんじゅを見物したら、勇者って褒めたたえてもらえるかしら?
0821名無電力140012011/06/22(水) 19:25:28.26
>>819
一緒に、あの世で鬼でもブッチぎろうぜ!
0822名無電力140012011/06/22(水) 19:28:41.10
ああでも、手順を見る限り、
いまの進捗だと、引き抜きつまり7番は

はやくて金曜
駄目だと来週開けだな…
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/monju_site/pdf/rcrgaiyou.pdf
まだ6-4だが、すでにアルゴンガスを入れたのかどうかな…
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/posirase/1106/o110622.pdf
0823名無電力140012011/06/22(水) 19:29:55.30
明日は無理だな
0824名無電力140012011/06/22(水) 19:34:17.13
>>822
6−6までいってるでしょ
0825名無電力140012011/06/22(水) 19:34:46.20
実況するの?
0826名無電力140012011/06/22(水) 19:36:25.00
パスポートとってくる
0827有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/06/22(水) 19:39:22.83
明日やるらしい。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110618/fki11061802510001-n1.htm
0828名無電力140012011/06/22(水) 19:46:01.52
>>824
スーパーマリオの話しみたいだなw
0829名無電力140012011/06/22(水) 19:46:43.84
そんな古い記事持ってこられても
0830名無電力140012011/06/22(水) 19:49:13.90
ついに約束された当たりの棒を引き抜く日が来たか
0831名無電力140012011/06/22(水) 19:50:38.40
死ぬ前に沖縄の実家に電話しようかな

おいらの住んでるとこ即死範囲だしwww
0832名無電力140012011/06/22(水) 19:50:59.75
大橋教授はプルトニウムは飲んでも安全っていってたけど、今月のニュートンに
『プルトニウムは、アルファ線という放射線を出すほか、重金属であるため科学的な
毒性を持っており、人体に有害な物質だ』と書いてあった
どっちが正しいの?
0833名無電力140012011/06/22(水) 19:52:12.93
IAEAがレベル8を設定すると表明したのも悶濡の爆発が確実だからだろう。
0834名無電力140012011/06/22(水) 19:52:48.53
>>832
そりゃ世界のニュートンだろ
0835名無電力140012011/06/22(水) 19:56:19.91
もんじゅが爆発したときの影響範囲予想図ってある?
0836名無電力140012011/06/22(水) 19:59:30.17
>>832
マジレスすると、どっちも正しい。
重金属として影響するまえに、もっと少ない量での放射線が問題になるから、放射性物質としての濃度が微量なら体に影響は無いという理屈。
0837名無電力140012011/06/22(水) 19:59:43.31
>>835

東電と同じで絶対起ってはいけない、起りえない前提で
準備してない予感!!!!

東電と同じく事故が起きればどうにでもな〜れ♪なんじゃないの。
0838名無電力140012011/06/22(水) 19:59:45.30
>>834
(微量なら)口から飲んでも何とも無いが、鼻や口から肺に吸い込むと厄介
なかなか体外に出て行かずにそこに肺ガンを引き起こす可能性あり

だから「飲んでも大丈夫」と言うのはただの詭弁、あるいは意図的ミスリード(と言う事はやっぱり詭弁w)

もっとも、重金属としての毒性が問題になるほどの量を飲み込んだら、やはりそれはそれで危険
0839名無電力140012011/06/22(水) 20:00:59.50
【皇太子様】ドイツ
【菅】沖縄
【枝野】沖縄
【前原】イギリス
【小沢】・・・

【国会】22日まで
【野球】お休み
【サッカー】お休み

【現場】理論より作業員

【放送】ACの準備開始

【国民】民主主義を知る
【大阪】地下がある
0840名無電力140012011/06/22(水) 20:03:48.03
事故ったら取りあえず菅は密かに「しめた」と思い
しばらくして自分の独断でもんじゅ廃炉命令を出し手柄を独り占めにしそう
0841名無電力140012011/06/22(水) 20:05:24.65
戻る場所(永田町)が有ればね
0842名無電力140012011/06/22(水) 20:06:00.37
ホントにプルトニウムに毒性が無いのなら、御用学者の大橋大先生は、大衆の面前で嬉々として自ら
プルトニウムを飲んでその安全性を示すだろう
しかし、口で安全だとはいうものの、実際に飲んで示したことは無い
つまり、この人はプルトニウムの毒性を知りながら、住民には安全だと嘘をいったことになる
これが御用学者の役目なのかもしれないが、人として大事なものが欠落しているとしか思えない
0843名無電力140012011/06/22(水) 20:06:09.34
失敗→東芝もうかる→失敗→東芝もうかる
東芝「ウマーwww」
0844名無電力140012011/06/22(水) 20:07:42.67
家に東芝製品がなくて良かった
今後も一切、東芝製品買いません
0845名無電力140012011/06/22(水) 20:09:47.54
>>842
金で魂を売った人間の典型
大橋と敦賀市長は地獄に落ちろ
0846名無電力140012011/06/22(水) 20:10:18.41
>>843
まさに、利権を高速増殖しているわけだなw
0847名無電力140012011/06/22(水) 20:16:37.93
>>842
福島の原発事故が無くとも、日本の土壌には0.1〜0.7Bq/kg程度のPu(α)があるんだよ。そんな土で生産された作物を食べているわけさ、我々は。
原発反対派が煽るように過度に心配する必要は無いんだ、教授はユーモアが過ぎたのさ。
0848 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 2011/06/22(水) 20:18:02.79
>>800
安い香水つけない
0849 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 2011/06/22(水) 20:22:26.52
>>819
ちかいうちに
やばいことが
あるとおもう
0850名無電力140012011/06/22(水) 20:28:46.23
おまいら、ずいぶんと楽しみにしてるんだな
0851名無電力140012011/06/22(水) 20:32:28.31
騒ぐネタがあればなんでもOKだよ♪
0852名無電力140012011/06/22(水) 20:33:24.02
明日学校で外で体育なんだが、休むべき?
つか、学校自体休んで屋内退避?
0853名無電力140012011/06/22(水) 20:36:19.01
実際事故が起こったらそれ以前の生活には戻れない
0854名無電力140012011/06/22(水) 20:42:38.45
大阪や京都からでも赤々とした火柱が上がるのが見える事を楽しみにしておりますw
0855名無電力140012011/06/22(水) 20:53:44.72
>>848
裸にだってなれるよ
0856名無電力140012011/06/22(水) 20:57:01.76
【これで解決!もう安心!】もんじゅ落下装置引き上げ回収用の大型容器を設置キタ━━(゚∀゚)━━ !! 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308741277/
【安全神話復活】 もんじゅ:非常用発電機故障したけど修理したから大丈夫!保安院のお墨付き
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308704877/
0857名無電力140012011/06/22(水) 20:59:26.19
>>828
暗黒の国だっけ
6面って
0858名無電力140012011/06/22(水) 21:08:42.92
>>854
ほな今年は花火大会が無いだろうから
明日見ておくか
0859名無電力140012011/06/22(水) 21:16:30.63
>>847
じゃあ、コップでプルトニウム飲めクズ
0860名無電力140012011/06/22(水) 21:26:01.27
こんどは事故っても、完璧に情報を統制してやるぞ。みなのもの気を引き締めてかかれ。
0861名無電力140012011/06/22(水) 21:26:07.23
>>859
頭が悪そうだね、無理して書かなくていいよ
0862名無電力140012011/06/22(水) 21:29:23.27
>>857
氷の国
0863名無電力140012011/06/22(水) 21:32:02.11
>>800
>>848
>>855

おっさん乙w
氷河期だろww
俺もだwww
0864名無電力140012011/06/22(水) 21:37:39.61

明日の今頃どうなってるんだろ
0865名無電力140012011/06/22(水) 21:38:37.77
私はきっと泣いてる〜
0866名無電力140012011/06/22(水) 21:39:15.88
雨降ってるんじゃね。
0867名無電力140012011/06/22(水) 21:41:01.92
もんじゅ炉内中継装置引抜き・復旧工事に係る状況について(お知らせ) (2011.6.22)
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/posirase/1106/o110622.pdf
0868名無電力140012011/06/22(水) 21:53:51.99
東芝頑張れ
今度落としたらどうなるかわかってんだローな
磯子の駅前炎上か
0869名無電力140012011/06/22(水) 21:56:51.66
>>820
流石勇者様
是非とも実況中継をお願いします
0870名無電力140012011/06/22(水) 22:03:12.08
>>869
人類の黄昏を間近で眺める・・・
「人類はやはり滅びの道を征くのか(キリッ」
優雅だな。

俺はやりたくないけど。
0871名無電力140012011/06/22(水) 22:08:08.88
最後の夜。サッカー予選でも見ながら思いにふけろう。
0872名無電力140012011/06/22(水) 22:20:41.52
>>854
在日トンキン乙
0873名無電力140012011/06/22(水) 22:23:55.69
ハハハどうせ成功するって
0874名無電力140012011/06/22(水) 22:26:16.81
カラン、コロン、カランカラン、コロン♪
妖怪王国出現まであと少しだな!!!!
0875名無電力140012011/06/22(水) 22:38:58.89
>>861
早く飲んで証明してみてね
プルトニウムの安全性をw
0876有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/06/22(水) 22:40:56.65
LPG飲め。
0877名無電力140012011/06/22(水) 22:45:42.36
明日は西の福島になってるかもな;
0878名無電力140012011/06/22(水) 22:46:13.10
>>868
むしろ大仁田炎上(東スポ)

>>849
3てん

>>824
手順書みろよ、6−5までしか無いぞ。きょうはまだ仕切り板開けてないしキャスクと釣り具もつなげてない。
たぶん明日、6−5〜7までやっちゃうと思う。
仕切り板を一度開けたら再度閉める手順まで一日でやるものと。
0879名無電力140012011/06/22(水) 22:48:08.40
低学歴の妄想レスで情報価値あるレスを流してんなよ
0880名無電力140012011/06/22(水) 22:49:32.91
>>878まぎらわしいな
6−5〜7−4までね。
途中でやめようにもNaがしたたると固体化しちゃって色々作業に支障が出そうだし(蓋が閉まらなくなる 他)
アルゴンガスが万一漏れて空気との遮蔽が完全で無くなると怖いし

一日で一気にやるんじゃねーかなーと。
0881名無電力140012011/06/22(水) 22:50:36.77
>>876
原発シャブ漬け学者がプルトニウムは飲んでも安全なんです(キリ ってたんだよ。
0882名無電力140012011/06/22(水) 22:51:10.67
>>878
大仁田の国際的価値を日本に知らしめるのが俺のレゾンテートル


今NHK速報…

保安院長を殺せと2chに書き込んだ男が逮捕!
愛知県のITシステムSE(たぶん企業舎弟のゴロツキ、愛知なので山口組系)
0883名無電力140012011/06/22(水) 22:53:24.95
>>882>>879あて


http://www.asahi.com/national/update/0622/OSK201106220095.html
もんじゅの落下装置、23日に再引き上げ 3度目の試み
2011年6月22日21時1分

キャスク取り付け状態の画像もあるよ
0884有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/06/22(水) 22:56:30.43
>>881
プルトニウムの毒性って本当のところどんなもんなのかね?
どれくらいの量でどんな影響が出るのかね。
0885名無電力140012011/06/22(水) 22:58:00.40
明日の今頃どうなってんかゃ…
今日と同じなら、いい罠。
0886名無電力140012011/06/22(水) 22:59:07.19
>>882詳報

375 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/22(水) 22:58:37.50 ID:Gw6vrpNi0
    ( ´・ω・`) …
    相手の気持ちもわきまえず、KYに害意や危害を加えるバカが
    相変わらず居るんだよね…
    「許せないから殺す、追い込む」ってやるカルトな日蓮な集団も相変わらず居るんで
    アテにしちゃうんだろうな…

    毎日
    警視庁捜査1課は22日、
    愛知県一宮市宮地2、自称システムエンジニア、木野村洋世容疑者(33)を脅迫容疑で逮捕した。

     逮捕容疑は、4月15日午後10時10分ごろ、不特定多数が閲覧できる自分のブログの掲示板に「保安院の院長ら幹部の住所や本名を調べてほしい。親族一同を探し出して殺せ」などと

    約200回書き込んだとしている。

    「冗談半分で書いたが、非常に申し訳ない」と容疑を認めているという。
    書き込みを知った院長の家族が同27日、警視庁に被害届を出していた。
0887名無電力140012011/06/22(水) 23:00:19.30
で・・・このウインチも落とす予定なのか。
0888名無電力140012011/06/22(水) 23:00:47.83
明日か、楽しみだな。
ここの連中も大はしゃぎ、お祭り状態っ!
0889名無電力140012011/06/22(水) 23:01:37.48
原発の安全は保安出来ませんが、自分の安全はさっさと保安しました、って感じか。
0890名無電力140012011/06/22(水) 23:02:10.35
847
プルプルぢゃないが、土壌汚染は
5000ベクレルまで、許可してる現実…

マジ喰えると思えん。
0891名無電力140012011/06/22(水) 23:06:49.89
>>887ナトリウムうんちを落とすだけだよ
0892名無電力140012011/06/22(水) 23:07:43.96
もんじゅ引き抜きについて、問い合わせると
「原子力・安全保安院から許可が出たら速やかに作業を行う予定で
事前にホームページの「プレス発表・定例週報」でお知らせする」
だってよ
http://savechild.net/archives/3446.html

ちなみに23時の段階で機構からのプレリリースはとくにない
本日のニュースリリースのみ
延期か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています