>>669
たぶんもう20機くらいは稼働中
続々稼働準備中
埋蔵量は100年単位
数年かければ原発分補うのはそれほど困難ではない
太陽光のコストが半分になるくらいまでは政府主導で進めて
可能な限りのピークカットを目指すのがいいと思う

重さはほとんどの場合心配ない
太陽熱温水器のイメージがあるかも知れんが
むしろ屋根の傷みは軽減される感じ