世界的に化石燃料が枯渇してきているので、代替エネルギーは必須。
約40年前の考えでは原子力が頼みの綱だった。
だから原発を推進し、今迄研究が続いて来た。
これは正論であり正しい選択だと思う。
ただ、長い間平和が続いたので安全管理がおざなりになってしまった。
これが行けなかった。
大いに反省する点。
現在も稼働中の原発がある訳で、今回の震災を踏まえ堅牢なシステムにできれば継続しても良いと思う。

だが、高速増殖炉は危険だと思う。
どうしても研究を続けるのなら、一度廃炉にして現在の英知を結集して作って欲しい。