>>632>>646 安心できんよ・・・
ジャブ付ヤバイ・・・
正直、福井県原発銀座の今後の展開が読めてしまうんだが・・・

★福井県、本心では発したい。
だが、浜岡停止後、多くの原発所持している知事が
運転再開を決めかてる御時世では、なかなか再開しますと言いづらい。

福井県知事、原発の再稼働認めず 「十分な対策なく不安」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011061301001023.html
(口だけは反原発だが・・・)

電力会社は福井県に核燃料税を2%のボーナスで17%に
http://mainichi.jp/life/money/news/20110615k0000m020129000c.html

★国に判断を投げる。
福井県の原発、再稼働のハードル高く 西川知事「ボールは国に」
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E3E1E2E6E68DE3E1E2E4E0E2E3E39E90E2E2E2E2;n

(国(経産省)は浜岡以外の原発再稼働は既定路線。)
経産相、愛媛知事に「検査終了後に原発再稼働を」
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3E7E2E3838DE3E7E2E4E0E2E3E39797E0E2E2E2
海江田経産相:7月までの再稼働目指す…定検停止中の原発
http://mainichi.jp/life/money/news/20110608k0000m020043000c.html
★つまり判断を国に投げると自動的に原発再稼働になる。

原発・・・再稼働へ・・・