産業界はガス火力を増やせばいいだけだから。ドイツだろうと日本だろうとね。
その増やしたガス火力の電力で自然エネルギー装置の工場を動かし、それを売り、自然エネルギーが
増えてきたら徐々にガス火力は脇役に回ればいいわけ。何も難しく考える必要はない。
原発の高い電気で作られた製品は競争に負ける。負けないために産業界は死に体の電力会社から電気
を買う必要はない。電力会社を解体再構成し、送電分離して、電力を自由化して、産業界が安い電力
を買える仕組みを作る。あるいは自家発電でさらに安い電力を自給し、余った電力は送電網で自由に
売れるようにする。これが日本が成長していくために必要なことだ。旧電体制だと日本は没してしまう。