>>470
発電施設の売却は、福島賠償の国民負担を最小化する為に競争入札する主張。
施設売却最大化の為に国際入札するのもありって八田氏は行ってるが
ともかく発電部門の売却は自由な競争入札制度だから全部、関電や中電が買い取れるとは思えない。

東電支援の枠組み「一部一時国有化」 官房長官が見解
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E2E2E0938DE0E2E2E4E0E2E3E39797E3E2E2E2
一時国有化がどんな割合部部になるのか不明だし

14日閣議決定した「原発賠償機構法案」これが廃案になればほぼ東電解体、
送電分離は規定路線になるとおもわれ。