発送電分離した場合、仮設住宅への供給とかはどうするのかな?
離脱が進めば地域の旧電力会社系の発電会社も発電所の休廃止が進んで、供給力がない可能性が高い。
たとえ最終保障約款で供給を義務付けたとしても送電する電気がないといったことになりかねない。

このスレの人間はあまり気にならないんだろうけどねw