2040年くらいの未来で社会が使える総エネルギーは原発をみなやめれば
今の50%くらいでないのかな、CO2排出7割減で化石燃料使用が25%、水力以外の自然エネルギーが必死に開発して太陽光風力中心で20%
水力が5%くらいかな
50%とはきつくないかい、これに原子力が今くらい使えればプラス12%で62%になるが
この差12%というのはちょうど乗用車というものが。電力からの充電のEVでかなり走るかどうかの差になると思うが
原子力ないと乗用車は激減か全滅
あと風がない冬の夜は暖房がなくなると思うが