トップページatom
1001コメント263KB

■■■■高速増殖炉もんじゅ9■■■■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無電力140012011/06/10(金) 16:10:20.56
今後、数カ月かけ新たな回収器具をつくり、原子炉容器上ぶたの穴の外側にある
「スリーブ」と一体で引き抜く方針。経済産業省原子力安全・保安院による審査が
必要となる可能性もある。
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/index.php?page=article&storyid=24812&storytopic=34

公式
http://www.jaea.go.jp/04/monju/index.html

ストップ・ザ・もんじゅ
http://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/

前スレ
■■■■高速増殖炉もんじゅ8■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306383954/
0827名無電力140012011/06/15(水) 18:17:02.01
>>826
福生もか...........
0828名無電力140012011/06/15(水) 18:18:11.71
>>826
福知山とか?
0829名無電力140012011/06/15(水) 18:20:47.68
呪われしF、あつまれー
0830名無電力140012011/06/15(水) 18:27:17.52
>>788
常陽もヤバイらしいな
スレないのかな
0831名無電力140012011/06/15(水) 18:34:31.17
>>830
ラスボス級だからスレ必要だな
0832名無電力140012011/06/15(水) 18:37:19.25
ラスボスなのに名前が地味
0833名無電力140012011/06/15(水) 18:45:41.01
ラスボスは六ヶ所村。
北半球壊滅できる破壊力。どうすんだこれ。
さらに毎日各地から使用済み核燃料届いてるし。
モンジュとか2次使用の増殖炉壊れて使えないし。
冷却し続けないとメルトダウンとかバカかよ。
火山噴火とか地殻変動でも起こったら北半球終わり。

なんじゃこりゃ。
0834名無電力140012011/06/15(水) 18:45:42.57
>>830
もうどうにもならなくなって、常陽は諦めて保留にしてる状態だから目立たない
卑近な喩えだが、末期がんになってホスピスで死を待ってるような状態
一方、もんじゅは無駄な足掻きしてるから目立つ
0835名無電力140012011/06/15(水) 18:48:35.65
お知らせ更新きたね。
今やってる作業って、何気に危険だよな。
0836名無電力140012011/06/15(水) 18:49:05.88
けど、あれだけの地震で常陽が大丈夫だったと思うと、
なんか今後も大丈夫なんじゃないかと思える不思議。
0837名無電力140012011/06/15(水) 18:51:46.62
今は無事でも……永久に無事ってわけでは
0838名無電力140012011/06/15(水) 18:52:29.95
眠れる破壊神か
0839名無電力140012011/06/15(水) 18:53:08.51
>>805
千葉で毎時2.4μって高過ぎないか?
政府発表の空間線量率の資料では、一番高い福島の伊達市レベルじゃん
まあでも、政府のは高い位置にモニポスあるしγ線だけらしいから、
αやβも図れるガイガーで尚且つ地上50pの位置で図るとそれぐらいになるかもな
0840名無電力140012011/06/15(水) 19:02:17.78
「地球が静止する日」のゴートの虫たちみたいなのに
分解してもらうしかないな。こりゃ。
0841名無電力140012011/06/15(水) 19:05:26.14
>>805
千葉にそんな強烈なホットスポットあったかな?
自前の線量計で測ったの?

何回測ってもそんな高い値が出るなら、住んでる自治体に連絡してそれが正しい値か? 何が原因か?を調査してもらうべきだと思うよ
0842名無電力140012011/06/15(水) 19:08:08.71
>>837
ただちには…
0843名無電力140012011/06/15(水) 19:11:01.27
千葉の市原は0.045だな
0844名無電力140012011/06/15(水) 19:11:34.20
福井名産の、もんじゅ焼きは何処でがえまづが?
0845名無電力140012011/06/15(水) 19:16:08.77
さすがに、関東圏で1μオーバーはない希ガス…

どっかの馬鹿自治体が放射脳汚染されたガレキを
受け入れて焼却処分とかやらん限りはょ。
0846名無電力140012011/06/15(水) 19:20:16.73
>>844
動燃直営の土産物店で御用命ください
福井県内の各「道の駅」に御座いますん
0847名無電力140012011/06/15(水) 19:25:03.29
売り子が政治家
0848名無電力140012011/06/15(水) 19:26:40.30
パイ投げみたいに顔に叩きつけたい
0849名無電力140012011/06/15(水) 19:31:39.58
>>805
所々0.5マイクロがあるから、場所によっては2を越えるのかもな
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/press/2011/230602-toukatsu.html
マジで専用のスレに行って対策を聞いてみたら
08508362011/06/15(水) 19:39:38.81
>>837
せっかく人が納得して安心しかけたんだからやめろよw
この調子でもんじゅも安心しようと思ってたんだから orz
0851名無電力140012011/06/15(水) 19:47:57.38
>>191
0852名無電力140012011/06/15(水) 20:24:05.66
>827
横田基地があるしね。
0853名無電力140012011/06/15(水) 20:43:24.04
>>836
地震による建物のダメージは、マグニチュードや震度というよりも、揺れ方や揺れの周期で決まってくる
幸いにして今回は、1〜2秒の周期の建物に大きなダメージを与える周期の成分が少なかっただけ
だから震度7を記録した栗原市でも、ほとんど倒壊した建物は無かった
0854名無電力140012011/06/15(水) 20:46:29.41
<IAEA>原発事故の国際賠償体制、構築を宣言へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000058-mai-int

日本包囲網が出来て来たね
着々と外堀埋められてる…
0855有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/06/15(水) 20:48:14.86
日本の何を包囲すると言うんだ?
0856名無電力140012011/06/15(水) 20:56:42.38
>>854
この国はまた、おろかな官僚と財界に滅ぼされるのか
0857名無電力140012011/06/15(水) 20:59:53.07
昔は関東軍が暴走して日本オワタけど
今は、官党軍が暴走してる
0858名無電力140012011/06/15(水) 21:03:27.12
15日に3号機が爆発して大量の放射性物質が首都圏に降り注いだけど、それによる内部被爆で
都民は既に20ミリの被爆してるらしいね
0859名無電力140012011/06/15(水) 21:09:32.14
ちなみに、福島第一の3号機作ったのも天下の東芝様です
0860名無電力140012011/06/15(水) 21:16:39.13
>>854
その時の為に、もんじゅ様があるんだよ
もんじゅ様があれば、言葉だけじゃなくて本当に「一億玉砕」出来るもん
世界に「一億玉砕火の玉アタック」見せてやろうぜ!
最終自爆兵器があれば、どこも日本を攻められないぜ
0861名無電力140012011/06/15(水) 21:17:43.49
>>859
そうか
東芝のマーク♪とはそういう事だったのか
0862名無電力140012011/06/15(水) 21:17:57.66
常陽って停止したんじゃなかったのか?
まさかまだ動いていたとは…
0863名無電力140012011/06/15(水) 21:27:23.28
>>860
大和魂の進化史
ハラキリ→カミカゼ→モンジュ
0864名無電力140012011/06/15(水) 21:34:20.99
>>861
実際は東芝だけじゃないから問題になるんだよw
機器が全部東芝なら日本全国こんなトラブルにはならん、
0865名無電力140012011/06/15(水) 21:35:39.23
>>860
大東亜の時は陛下の玉音で実現には至らなかった一億総玉砕だったが
第三次大戦で本土決戦になった時の秘密兵器なのだな
もんじゅ樣ばかりでなく、どこに上陸しても電源停止だけで敵を撃滅するためには
54基は最低限の水準だな
0866名無電力140012011/06/15(水) 21:37:25.09
東死場
0867名無電力140012011/06/15(水) 21:37:32.21
最近、性欲が低下してきたようなんだが
放射能の影響じゃないのかな、
ちなみに、もんじゅ様の近所にいるんだけど。
0868名無電力140012011/06/15(水) 21:45:30.04
>>865
54基の原発、高速増殖炉、核再処理施設
すべて開放したら北半球終わるね
0869名無電力140012011/06/15(水) 21:55:26.94
>>868
うむ。これまでこのスレでも何度か出てきたように
河豚が毒をもつがごとく最期の自衛手段として毒(原発)を内在させるのは
新しい形の征服者への対抗手段、すなわち侵略への抑止力なんだな。
0870名無電力140012011/06/15(水) 22:10:45.94
>>856-857
戦前は軍隊 特高 財閥 が結託して日本終了させた結果すべて解体処分されたが、
当時からの生き残りが警察 電力会社 学校の3つ。
0871名無電力140012011/06/15(水) 22:34:46.66
>>870
官僚機構を忘れてるぞ
GHQでも解体出来なかった
0872名無電力140012011/06/15(水) 22:51:40.60
>>860
ケツの毛まで抜かれた亡国の政治家に、そんな覚悟があるとは思えないんだが…
侵略されたら、あっけなく白旗上げるんじゃないか?
0873名無電力140012011/06/15(水) 22:57:57.66
 イギリスでPFRという「もんじゅ」と同じ原型炉が動いていたのですが、この原型炉が1987年に
蒸気発生器の伝熱管の破断事故を起しました。高速増殖炉の蒸気発生器は、伝熱管の内側
を高圧の水が流れていまして、伝熱管の外側を高温のナトリウムが流れ、内側の水を加熱・蒸発
させます。この中に流れている水は約150気圧くらいの高圧です。それに対して外側の隙間に流れ
ているのはナトリウムで、これは圧力がせいぜい数気圧程度で非常に低い。内外の圧力差が百
数十気圧くらいあるわけですね。
 ですから猛烈な勢いで水蒸気がナトリウム中へ噴出します。ナトリウム−水反応は発熱反応です
から、まわりを高温にします。金属材料というのは高温になると、とたんに強度が弱くなります。
伝熱管の中に圧力が残っていましたから、その圧力に耐えられず次々破裂しました。わずか8秒の
間に黒いマル印を付けた伝熱管がいっきょに破裂して割れてしまったのです。その割れたところから
も水が噴出しますから、合計40本、最初の1本を除くと39本の伝熱管の破断へとわずか8秒の間に
広まりました。もちろん、安全装置がついていますから、急いで水を止めたりしたのですが、それ
でもこんな大事故になっています。
 これがイギリスの高速増殖原型炉の事故で、1987年に起こっているのですが、そこで思いつくで
しょうか。1年前にチェルノブイリ事故が起こっています。おそらくそのせいでしょう、この事故は
世界中で隠され、しばらくわからなかったのです。後になって必死になって探してみたのですが、
当時の学会誌のどこにも載っていないし、業界紙(たとえば、毎週出ている『ニュクレオニクス
ウィーク』とか)にも、一言も出ていませんでした。当時の情報はぜんぜんないのですね。
0874名無電力140012011/06/15(水) 23:28:55.96
今日から始まった東京都の測定値、捏造だらけでワロタ
0875名無電力140012011/06/15(水) 23:40:16.19
症状に出にくいので定期検査を
0876名無電力140012011/06/16(木) 00:33:59.75
医療被曝であぼん
0877名無電力140012011/06/16(木) 00:40:25.57
とある高いビルが何らかの破壊によって崩壊する
なんてことが起きたんだと国民感情を煽る
それをどこかの人物、あるいは国の仕業だと絵をかく
当然、攻撃されたら堂々と出動できる
その際ミサイルの中に取り扱いが危険なものを詰めて
ファイヤー!!
0878名無電力140012011/06/16(木) 00:49:14.74
そろそろか?
0879名無電力140012011/06/16(木) 02:03:55.63
878
何がそろそろ?
0880名無電力140012011/06/16(木) 02:18:38.73
引き抜き作業開始
0881名無電力140012011/06/16(木) 02:43:44.42
プールサマー計画のCMが懐かしいお(o^ω^o)
0882名無電力140012011/06/16(木) 02:46:21.03
>>880
深夜にやるの(-゜3゚)ノ?
0883名無電力140012011/06/16(木) 06:47:27.14
みんなおはよう
0884名無電力140012011/06/16(木) 06:51:22.22
そしてみなさんさようなら
0885名無電力140012011/06/16(木) 06:58:30.33
ぽぽぽぽ〜ん
0886名無電力140012011/06/16(木) 07:06:00.36
隠蔽してもどうせバレるんだから素直に話せ
0887名無電力140012011/06/16(木) 08:57:17.23
まさか日本が世界を滅ぼすなんて。
胸アツだな(>.<)y-~
0888名無電力140012011/06/16(木) 09:26:36.51
マジかよー
0889名無電力140012011/06/16(木) 09:39:24.25
今日も引き続き6−3の作業か
0890名無電力140012011/06/16(木) 12:46:14.66
今日から引き抜き?
0891名無電力140012011/06/16(木) 12:57:47.97
事故しても、ただちに公表しないから。
被爆したらゴメン。5〜15年後に裁判してくれ。
0892名無電力140012011/06/16(木) 13:01:05.57
国ぐるみの大量殺人だよな
イタリアに生まれたかった
0893名無電力140012011/06/16(木) 13:04:48.05
何か下旬引き抜きって他すれでは
0894名無電力140012011/06/16(木) 13:28:31.24
裁判はどうぞご自由に…
国は絶対認めまへん。
だって、20ミリを子どもに浴びせても平気な悪魔ですから〜。
0895名無電力140012011/06/16(木) 13:31:17.56
> 16日は、日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」と
原子炉廃止措置研究開発センター(ふげん)に立ち入り検査する。
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/28662.html

今日は立ち入り検査だから引き抜きはなしだよ、たぶん・・・
0896名無電力140012011/06/16(木) 13:33:43.36
ビニールに漏れが無いか息フーして検査しろ!
0897名無電力140012011/06/16(木) 14:29:02.65
一昨日あたり、電話して聞いたら引き抜きは中旬以降になった、って言われた

それ聞き出すだけでも、ちょっと押し問答になった
0898名無電力140012011/06/16(木) 14:32:00.50
>>897
ご苦労様
0899名無電力140012011/06/16(木) 14:35:27.27
失敗するのなら今からでも間に合う
中止する勇気が大事ですよ
0900名無電力140012011/06/16(木) 15:09:57.63
何にもしなければそれはそれで破滅
やがて配管が持たなくなるでしょう
0901名無電力140012011/06/16(木) 15:13:17.98
儲かるか、儲からないかでしか判断しないもの
0902名無電力140012011/06/16(木) 15:25:30.90
>>897
なんと大変でしたね・・・
お給料は誰のお金なんでしょうかね。
0903名無電力140012011/06/16(木) 15:33:24.93
命をかけて勝ち取った自由ではなく
戦争に負けて与えられた自由なので
使用方法がいまだ分からない

物申す、決して悪いことではない

今回の危機感がきっかけでみんなで立ち上がる
使用方法が見つかるかも

間に合ってくれ

0904名無電力140012011/06/16(木) 15:38:03.90
キムタクの乗った大和はまだ戻らないのか!!!!?
0905名無電力140012011/06/16(木) 15:43:10.90
松平の上様、成敗してマジで
0906名無電力140012011/06/16(木) 15:53:24.72
この世には、法では裁けぬ悪を裁く裏家業が有ると聞きます。
どうか、私の恨みを・・・福島のみんなの恨みを、
これで晴らしてくださいまし。
0907名無電力140012011/06/16(木) 16:05:55.00



まだ1コ
0908名無電力140012011/06/16(木) 16:24:37.21
外国が圧力をかけて止めるべきだった
0909名無電力140012011/06/16(木) 16:36:59.81
最後は自分の手で介錯したいんだよ。
0910名無電力140012011/06/16(木) 16:39:25.14
>>908
「日本が事故った時どういう影響ある?」
「風向きからウチはまず問題ないアル」
「海洋汚染はあるが世界レベルならずっと薄まるし、今まで散々汚染してきて何を今更」
「でも謝罪と賠償は要求するんだろ?」
「そりゃあ当然・・・冷戦時のはチャラよ、チャラ!」
「おぬしも悪よのう・・・・」
「じゃあ生暖かく見てるだけということで。」
「うちは再処理がらみで儲けさせていただいてるし、何かあればもっと儲かるしw」
「それは黒すぎ!」
0911名無電力140012011/06/16(木) 16:54:25.53
☆☆☆☆
押し入れに1こあった
0912名無電力140012011/06/16(木) 17:20:29.69
>>897
お疲れ。出た人が悪かったかな?
電話するといつも丁寧に答えてくれるけど。
内部の人にかわってもらって話してるよ。
0913名無電力140012011/06/16(木) 17:31:41.07
中旬か引き抜きは
0914名無電力140012011/06/16(木) 17:43:02.41
今日も中旬
0915名無電力140012011/06/16(木) 17:43:57.84
さて 無事に引き抜けるかな
0916名無電力140012011/06/16(木) 17:48:47.08
大失敗だけは隠匿しようがないのが悲しいね。
0917名無電力140012011/06/16(木) 17:50:04.60
すっぽーん
0918名無電力140012011/06/16(木) 17:56:52.13
そして引き抜き成功に見えたが
ナトリウムが空気に触れて爆発
原子炉暴走な予感!!!!
0919名無電力140012011/06/16(木) 18:00:21.02
そうか
0920名無電力140012011/06/16(木) 18:05:54.12
消火体制とかきちんと整えてあるんだよな?
まさか絶対ビニールは破れません、空気は入りませんって前提のノーガード戦法じゃないよな。
0921名無電力140012011/06/16(木) 18:19:23.14
ジャバラ状の容器を用意してるとかなんとか言ってたような
0922名無電力140012011/06/16(木) 18:39:04.69
ジャバラか修羅場か・・・
0923名無電力140012011/06/16(木) 18:50:31.04
>>921
このスレ読めば分かるが、そのジャバラの容器が塩ビなんです
一応仮にも技術経済大国で200度に耐える布が色々民生品で売っているのに
0924名無電力140012011/06/16(木) 18:50:44.51
今の作業って6−2であってる?
この調子だと来週火曜か水曜あたりかなあ?引き抜き・・・
0925名無電力140012011/06/16(木) 18:54:46.95
もうごまかし始めてるから私もう公式発表は信じません
ごまかす=今は言えない=手遅れになって言う
0926名無電力140012011/06/16(木) 18:56:02.35
>>900
引き抜けても失敗でも配管が持たないのは同じでしょ?
じゃあ何もしないで配管だけ交換と言う選択肢は無いの?
それとも配管の交換が出来ないならどの道ダメな様な気が
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。