■■■■高速増殖炉もんじゅ9■■■■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/06/10(金) 16:10:20.56「スリーブ」と一体で引き抜く方針。経済産業省原子力安全・保安院による審査が
必要となる可能性もある。
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/index.php?page=article&storyid=24812&storytopic=34
公式
http://www.jaea.go.jp/04/monju/index.html
ストップ・ザ・もんじゅ
http://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/
前スレ
■■■■高速増殖炉もんじゅ8■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306383954/
0002名無電力14001
2011/06/10(金) 16:10:53.56http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304842828/
■■■■高速増殖炉もんじゅ6■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303732561/
■■■■高速増殖炉もんじゅ5■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302929804/
■■■■高速増殖炉もんじゅ4■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301955192/
■■■■高速増殖炉もんじゅ3■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301405155/
■■■■高速増殖炉もんじゅ2■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301202711/
■■■■高速増殖炉もんじゅ■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300506580/
0003名無電力14001
2011/06/10(金) 16:13:19.29おつおつ!
引き上げの作業の日、どんな形でお知らせあるかな。
ホームページの片隅とか、もんじゅの門の前の掲示板だけ
とかだったらやだな。
0004名無電力14001
2011/06/10(金) 16:25:01.18ありおつー
11日は肩透かしかな
0006名無電力14001
2011/06/10(金) 16:36:47.16http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307689903/
橋下△
0007名無電力14001
2011/06/10(金) 16:40:51.52今回も俺がスレ立てようと思ったが…LEVELが足りなかったわ
引き抜き作業本番は6月後半ぐらいになるのかな?
0008名無電力14001
2011/06/10(金) 16:43:12.29引き抜き用の吊り具取り付け完了も教えてくれるよね?
まさか肝心なとこで内緒にされたら困るなあ
0009名無電力14001
2011/06/10(金) 16:48:42.970010名無電力14001
2011/06/10(金) 17:02:01.780011名無電力14001
2011/06/10(金) 17:08:13.44日曜は作業してるというお知らせだった
けど実際はどうなのかな
0012名無電力14001
2011/06/10(金) 17:14:13.410013名無電力14001
2011/06/10(金) 17:40:23.17>968 :名無電力14001:2011/06/10(金) 07:31:51.01
>工事日 11日〜18日
>998 :名無電力14001:2011/06/10(金) 14:00:49.96
>11日から18日まで娘を実家に預ける交渉をしていました。(母に)
>私は仕事があり、明日、明後日しか動けないので・・。
>両親にはもんじゅの話をしても理解してもらえそうもないので
>仕事が忙しいと言って。かなり、育児放棄っぽく思われてしまいましたが。
0014名無電力14001
2011/06/10(金) 17:58:27.48このあいだの日曜、作業してたね・・・
998さんは実家まで遠くて、明日か明後日しか動けないから
預けるなら1週間ずっと預けるという話だと思うよ。
少し前に正式に発表してたから引き抜きは来週で間違いなさそうだね。
0015名無電力14001
2011/06/10(金) 18:04:32.250016名無電力14001
2011/06/10(金) 18:06:30.52スリーブごと取り外して簡易キャスク伸張しながら引き抜く作業って
途中で問題起きて1日で抜けない事とか無いの?
出来なかったらどうすんの?
0017名無電力14001
2011/06/10(金) 18:22:35.62失敗できないんじゃない?
でも原子力機構は金の感覚マヒしてるから、10億なんてゴミかな。
とにかく引き上げ日は事前に告知してほしいね。
0018有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=3,xxxP】
2011/06/10(金) 18:23:20.290019名無電力14001
2011/06/10(金) 18:32:02.00一体引抜用案内管及び可動式仕切板の設置に係る準備作業
↓
今日は
一体引抜用案内管及び可動式仕切板の設置作業を行っています。
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/posirase/1106/o110610.pdf
明日も設置作業かな
休みかもしれないけど
0020名無電力14001
2011/06/10(金) 18:57:24.14まあ、既に損傷している可能性が高いのだが
0021名無電力14001
2011/06/10(金) 18:59:59.450022名無電力14001
2011/06/10(金) 19:06:53.87運転しないと失業だからね
0023名無電力14001
2011/06/10(金) 19:38:38.620024名無電力14001
2011/06/10(金) 20:00:44.37電話で問い合わせるとしたら、まだ考えてるんですけどね
福井県庁
http://www.pref.fukui.jp/
敦賀市
http://www.city.tsuruga.lg.jp/sypher/www/index.jsp
日本原子力研究開発機構 敦賀本部
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/index.html
独立行政法人 日本原子力研究開発機構 本部
http://www.jaea.go.jp/13/13_1.shtml
文部科学省 健康相談ホットライン 及び 原子力災害対策本部
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/03/1303849.htm
経済産業省原子力安全保安院
http://www.meti.go.jp/intro/data/akikou32_1j.html
でいいのかな? 他に補足ありますか?
0025名無電力14001
2011/06/10(金) 20:04:18.08よかったよかった
0026名無電力14001
2011/06/10(金) 20:15:35.330027名無電力14001
2011/06/10(金) 20:33:43.14原子力機構のHP見ても、こういう作業をやりましたって結果ばかりで、
いつ引き上げるか分からない。
事前に言ってくれないと、こっちも万一に備えて避難する都合がある。
972 :名無電力14001:2011/06/10(金) 08:51:24.60
そんなの想定済みだから
先月までに避難できるならしとけってさんざ言われてただろ。
今からでも有給とって遠方に10日旅行して、旅館のテレビで様子見でもしてろや。
973 :名無電力14001:2011/06/10(金) 08:51:57.90
11日かどうかはまだはっきりしないのか・・・
974 :名無電力14001:2011/06/10(金) 10:23:30.89
ひっそり始めて、実はxx日に始めてました。
そして、xx日にまた失敗しますた。
と過去形で公表すると思う。
975 :名無電力14001:2011/06/10(金) 10:39:21.48
えー、一般的には偉い人が外国に避難(逃亡ともいう)した二日後が決行日
0028名無電力14001
2011/06/10(金) 20:35:28.91日本原子力研究開発機構敦賀本部に電話して聞きました。
引きあげるまえにはお知らせがあるみたい。
安心して。
うちはその日は旅行に行こうかと思ってる。
無事終わりますように・・・
980 :名無電力14001:2011/06/10(金) 12:05:59.69
お知らせするわけがない
したとして2ヵ月3ヵ月だよまた
981 :名無電力14001:2011/06/10(金) 12:06:19.35
お知らせってどんな形で?
982 :名無電力14001:2011/06/10(金) 12:09:13.68
>>979
今すぐ旅行いっとけw
984 :名無電力14001:2011/06/10(金) 12:11:29.47
当日朝に発表されてもね
985 :名無電力14001:2011/06/10(金) 12:15:57.95
>982 せっかく他にも詳しく聞いたから知らせようと思ったのに
もう教えるのやめた。
お知らせもどんな形でいつするのかもちゃんと聞きましたよ!
0029名無電力14001
2011/06/10(金) 20:39:25.37>982 せっかく他にも詳しく聞いたから知らせようと思ったのに
もう教えるのやめた。
お知らせもどんな形でいつするのかもちゃんと聞きましたよ!
986 :名無電力14001:2011/06/10(金) 12:21:54.20
神戸市に住んでますが、愛媛に実家があります。
娘だけでも避難させた方がいいでしょうか? (真剣です。)
987 :名無電力14001:2011/06/10(金) 12:28:16.61
>986 神戸は想定マップからぎりぎりはずれてたと思うけど、
(風が関東方面に行くことが多いので)
行けるなら引き抜きのあたりだけ避難してたら?
でも、本当に大失敗したら避難どころじゃすまなくなるとは思うけど・・・
988 :名無電力14001:2011/06/10(金) 12:32:35.69
>>979
うそくせーうそくせー
0030名無電力14001
2011/06/10(金) 20:40:25.86ありがとうございます。
とりあえず今晩から日曜日の晩まで里帰りもかねて行ってきます。
その後の状況で娘を残す事も考えます。
またいろいろ教えてください。
990 :名無電力14001:2011/06/10(金) 12:36:18.83
>>985
かまってあげるよ
赤くしてあげるプフフ
991 :名無電力14001:2011/06/10(金) 12:43:21.51
>989
今の進み具合が作業5だからまだ微妙に早いっていえば早いかも
992 :名無電力14001:2011/06/10(金) 13:10:50.78
来週前半ぐらいかな?
993 :名無電力14001:2011/06/10(金) 13:14:10.60
>>986
所詮爆発の直撃を受けるのは半径30kくらい
後は放射性物質、マスクとゴーグルがあれば大半防げるはず、
11日が怖いけど神戸なら慌てる事はないと思うよ、
非常用の食料や水、車に燃料満タン、マスク、ゴーグルを準備しとけば、
爆発後でも十分避難できますよ、爆発なんて万に一つの確率だし
慌てるだけ馬鹿みますよ
0031名無電力14001
2011/06/10(金) 20:41:13.14>>978
皇室では、天皇皇后両陛下は非常時でも必ず皇居に残るらしい。
オワタ〜\(^O^)/になりそうな場合、秋篠宮一家&皇太子一家が疎開するらしいから目安はこれじゃない?学習院&お茶の水&ICUの知り合いがいたら子供達が学校きてるから情報収集しよう!
997 :名無電力14001:2011/06/10(金) 13:49:24.86
滋賀の人へ
大丈夫、土日は休みで作業してないから。
998 :名無電力14001:2011/06/10(金) 14:00:49.96
>>993
ありがとうございます。
11日から18日まで娘を実家に預ける交渉をしていました。(母に)
私は仕事があり、明日、明後日しか動けないので・・。
両親にはもんじゅの話をしても理解してもらえそうもないので
仕事が忙しいと言って。かなり、育児放棄っぽく思われてしまいましたが。
アドバイスありがとうございます。
後で後悔したくないんです。
「慌てて馬鹿をみたな〜。w」って笑える日が来ることを祈ってます。
0032名無電力14001
2011/06/10(金) 20:43:21.28今日わかるから、来週実施になったら一応避難しておけばいいんじゃないかな?
あわてて馬鹿を見る方がよっぽどいいよね。
慎重なのはいいと思う。
1000 :名無電力14001:2011/06/10(金) 14:10:47.78
馬鹿をみたな〜でいいんです。
というか、無事終わって、馬鹿を見たなと言えないと困ります。
何もなければそれはそれでいいし。
事故が起こってからじゃパニックになって殺到して
避難できないかもしれないしね。
全然悪いことじゃないと思う。
小さい子がいれば万が一の時に守ってやりたいっていうのが親の心理。
帰省や旅行をたまたまその日にして念のため少しはなれておくのって全然悪くないと思う。
0033名無電力14001
2011/06/10(金) 20:43:53.79電話で問い合わせるとしたら、まだ考えてるんですけどね
福井県庁
http://www.pref.fukui.jp/
敦賀市
http://www.city.tsuruga.lg.jp/sypher/www/index.jsp
日本原子力研究開発機構 敦賀本部
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/index.html
独立行政法人 日本原子力研究開発機構 本部
http://www.jaea.go.jp/13/13_1.shtml
文部科学省 健康相談ホットライン 及び 原子力災害対策本部
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/03/1303849.htm
経済産業省原子力安全保安院
http://www.meti.go.jp/intro/data/akikou32_1j.html
でいいのかな? 他に補足ありますか?
0034名無電力14001
2011/06/10(金) 20:45:31.76判断は自己責任でね。
0035名無電力14001
2011/06/10(金) 20:48:06.68爆発してから逃げても間に合いそうですか
0037名無電力14001
2011/06/10(金) 20:50:59.260038名無電力14001
2011/06/10(金) 20:53:58.86一応300km以上は離れてる
0040名無電力14001
2011/06/10(金) 20:59:50.580041名無電力14001
2011/06/10(金) 21:01:49.05引き抜きは困難で中止が濃厚
0042名無電力14001
2011/06/10(金) 21:06:42.720043名無電力14001
2011/06/10(金) 21:06:47.92よく持ち上がったな。
スリーブ等アッセンブリーを引き抜くみたいだけど何tあるんだろ。
マジで上手く行って貰わないとシャレにならん。
0044名無電力14001
2011/06/10(金) 21:07:33.50>>41
引き抜きが困難な状態になったら
おとなしく中止にしてくれるのかなー?
無理に引き抜いて…ってのはやめてほしい
てかもっと安全な作業方法があるってほんと?
でもそれは廃炉前提の作業だからとか聞いたことある
0048名無電力14001
2011/06/10(金) 21:10:33.53むしろ、幸運な事故だったかも
0049名無電力14001
2011/06/10(金) 21:12:08.50どのみち、避難区域を見た感じでは、名古屋も京都も似たようなものには見えるのですが
0051名無電力14001
2011/06/10(金) 21:14:31.59実は落下させちゃった人が反対派だったりして。(笑)
0052名無電力14001
2011/06/10(金) 21:15:06.96どういうところで困難なの?
分かりやすく教えて
0053名無電力14001
2011/06/10(金) 21:21:06.990054名無電力14001
2011/06/10(金) 21:24:15.530055名無電力14001
2011/06/10(金) 21:24:56.510056名無電力14001
2011/06/10(金) 21:28:15.51力任せに思いっきり引っ張るだけとか言う事?
何かを回したら外せる様になるとかじゃないの?
0058名無電力14001
2011/06/10(金) 21:32:18.02もともと何も接着剤になるような物も、止める金具も無い
隙間無く入れてあるだけなのだが、平温で入れた後に炉が高温になることで、両方の部品が膨張することによって固定されている
ところが、燃料棒が抜けないと温度が下げられないで詰んでいると言われている
0059名無電力14001
2011/06/10(金) 21:32:31.850060名無電力14001
2011/06/10(金) 21:34:21.440062東北電力
2011/06/10(金) 21:47:08.17左右に首ふり回転させる。只引き抜こうとしても抜けるものでは無かろう。
ナトリウムせん断となっていたが、実際はどうなのだろう。
0063名無電力14001
2011/06/10(金) 21:49:13.030065名無電力14001
2011/06/10(金) 21:57:17.00関東だが、上は福島、下はもんじゅ。
逃げ場がない。
0066名無電力14001
2011/06/10(金) 21:58:55.01☆ チン ハラヘッタ〜
ハラヘッタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 「やっぱり廃炉」はまだ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
| 淡路たまねぎ |/
 ̄
0067名無電力14001
2011/06/10(金) 21:59:20.08何兆円かかろうが何とかするしかない
0068名無電力14001
2011/06/10(金) 22:01:07.570069名無電力14001
2011/06/10(金) 22:02:19.980071名無電力14001
2011/06/10(金) 22:02:41.82炉心内が損傷してない訳がないと思うんだよ
しかも落下の衝撃で機械(アーム)の一部が細かく分裂して
外から(X線とか)では確認出来ない状態かもしれないし…
常陽なんかピン6本を炉心内に落としただけでも
今だ解決策が見つからない状態だろ
もし引き抜き作業が成功しても
もんじゅ様の先行きが不安だな
0073名無電力14001
2011/06/10(金) 22:07:14.58こいつらバカなの?
バカなら今年中に日本消滅(キリッ!
0074名無電力14001
2011/06/10(金) 22:13:48.27後はすみやかに非難すれば
0075名無電力14001
2011/06/10(金) 22:19:26.050076名無電力14001
2011/06/10(金) 22:21:39.12どういう結果になりそうなの?
逃げるしか無い感じ?
0077名無電力14001
2011/06/10(金) 22:23:45.3330kmじゃない。もんじゅはもっと東だ。兵庫なら少なくとも100kmはあるんじゃないか
0078名無電力14001
2011/06/10(金) 22:49:19.400080名無電力14001
2011/06/10(金) 22:53:45.73r‐'´ `ー' ヽ、 r' ´ `´ ヽ,
ノ -、 ヽ ノ r=ゝr=、 `ヽ
/ _,,/_ 厂`ー=! ', / ノ-/、 `  ̄{ {
),、ィ´/ノ ` -{-l、 } } _ノ -‐' ‐ヽ|、 )
(ハ | r-- 、 )ノ! 「 (ハノ| r ==、 __ ヽ} ノ
/ l ' ̄ヽ >、 ノ / .l , ´ ̄ヽ/} r'
,、-(/l ノ / {ィリ 「 ヽ( }'ヽ 、,,`__, /rリ
/:::::::/ )ヽ、 r┐ /'| {-、 「ヽ「:l l }! | / {、
ノ:::::::::::))l:::::::ノ ノ,-‐‐ヘ/ }::l 入 ヽ;} V /(ヽ、 _,、 ' 「::{ ノ::l
(:::::::::::、.. /r'´ ` t''´:::::}{r'´::::ヽ r'::::ゝ_ _ {:::`ー‐':::::::{::)):::::l
ヽ._::::::}::r'ノ }::::::::::ヽ::::::::ノ ヽ::{ Y' ´ ヽ}:/|:、:::::::::ヽ:::::::::ヽ
{ --「{::::ヽrー=へ,、-‐ヘ:::r'´ `スヽ_`ー' ´ノ/:::l::::ヽ-‐>::::ノ
}:::::::::::\r'ー':::::::!::::::`ー ノ:::「 ヾ`:::^フ冖':::::::l::.::.`:´ノ:::ソ
ヽ-‐' ´ )::.::.::.::./::.::.r=ニ-┘ ヾ'´」::.::.::.::./::.::./::::::::{
/;;;´`ー‐‐‐へ, /;;;``ーーー‐へ`ー┘
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
ひ み
0081名無電力14001
2011/06/10(金) 22:54:04.38,「,r-, ヽ
{ }-!」 、 、 ,ヽ
_, 、_ノ_ ヽト」ヾ「ヽ、_`‐┐┐」 }
,-'´ , -ヽ 」 「ヽ ノ! フ ∠、__
「 , /-ハ 、 } ヽ __ { T>r‐‐、;;{ ヽ、
ノ / , イ/「`リ V _,ヽ、'_,、ィz;;/:::::::::---┐)
l 、ィ-‐{ { ゙}┐ 「:::::::::::「::::)rへ;::::::::::::::::::リ
イ {'⌒ `‐' rn _r'::::::::::::::};::::ハ:::, ヘ::::::::::'´::ヽ、
{l、_ ーヘ ( {l _,、‐r'´:::::::;ヘ_/L-}:::「ノ:::`−'ヽ、:::::)
`lィ「-r-r-イ┘ヽゝ;;;;ヾr‐'´ ヽ−=r::.,- ';;;L
r‐‐ヽ::;'::{└' ー'´`  ̄ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
/ └ヘヘ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
l / ヾ;,\ /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
}_ ( }:! l /;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/ `ゝへ r'==:l
つ
0082名無電力14001
2011/06/10(金) 23:14:10.22機関長、お願いします!
ここの隔壁を開けてください!
早くしないと、フェイトさんが…!
(機関長)
だめだ。
(ジャン)
え…?
(機関長)
今開けたら、危険物質で君たちもやられる。
これ以上はいかん。
(ジャン)
そんな…。
だってこの艦(ふね)は、何百年も進んだ科学でできている、なんでもできる艦なんでしょ!?
フェイトさんを助けてください!
(機関長)
この艦は超科学の固まりだ。
だが万能の神ではない。
わしらではどうにもできないこともある。
(ジャン)
…いやだ!
そんなだまって見てるなんて!
なんとかならないの!?
(機関長)
浮上してガスを抜けば助かるかもしれん。
だが今浮上するわけにはいかんのじゃ。
すまん…。
(フェイト)
そうだ。今あがれば、戦艦のえじきさ。
(ジャン)
フェイトさん!
0083名無電力14001
2011/06/10(金) 23:14:47.29じゃん、そこにいるのか?
(ジャン)
今、助けるからね。
(フェイト)
いいんだジャン。
俺につきあっていたら、君まで死んでしまう…。
(ジャン)
そんなの、いやだ!
(フェイト)
船長の判断は正しいよ。
隔壁を閉めるのがもう少し遅れていたら、機関区全体にガスがまわっていただろう。
犠牲は少ない方が良い。
これも運命だよ。
(ジャン)
そんな!
(ナディア)
ひどい。
…お願い、ネモ船長、浮上して。
フェイトさんを助けて。
どうして浮上しないの!?
この艦の秘密なんてどうだっていいじゃない!
浮上して白旗をあげれば戦艦だって撃ってはこないわ。
みんな助かるのよ!
どうしてまた人を殺すの!?
今度は仲間なのよ!
人殺し!
あなたも人間じゃないわ!!
(グランディス)
それ以上言うと許さないよ。
一番辛いのは、ネモ船長なんだからね。
0084名無電力14001
2011/06/10(金) 23:15:33.49ひ、ひくっ、うゎぁぁぁ、ひくっ、うゎぁぁぁ、うゎぁぁぁ。
(フェイト)
ナディア。
この艦の科学は、まだ人間の手に余る。
人の目に触れてはいけないものなんだよ。
(ナディア)
…でも。
(フェイト)
わかってくれ、ナディア。
それと、ネモ船長のことは悪く言わないでくれ。
あの人がいるから、俺はこの艦に乗っていたんだ。
ネモ船長、この艦の、俺たちの目的である、ネオアトランティスの壊滅は、必ず果たしてください。
お願いします。
ジャン、元気でな。
ナディアとは仲良くしろよ。
俺の花を使えばばっちりさ。
(ジャン)
フェイトさん。
(フェイト)
じゃあな…。
…ブ──────────────────!!
※しばらくの静寂の後、警報音が鳴り響く。
0085名無電力14001
2011/06/10(金) 23:15:39.63穴あけてどうやって塞ぐつもり?
0086名無電力14001
2011/06/10(金) 23:15:49.06いぃやだー!!!
俺はまだ、死にたくない!!
お、俺にはまだやりたいことが残ってるんだぁ!
お、俺にはまだぁ…。
(ジャン)
フェイトさん!
フェイトさん、フェイトさん!フェイトさん、フェイトさん、フェイトさん!
フェイトさん、フェイトさん…、フェイトさん…。
う、うわぁぁぁぁぁ、あぁぁぁぁぁ、うわぁぁぁぁぁぁ…。
0088名無電力14001
2011/06/10(金) 23:20:34.10ナトリウムを密閉する為に全ての部品が複雑、精密に出来ていて
ttp://www.jaea.go.jp/04/turuga/monju_site/movie2/ivtm1.wmv
今、問題になっている炉内中継器は5o歪んだだけで何トンもの力をかけても抜けなかった
削りカスを落とすとそれが原因が機械が詰まるかもしれないからできればしたくない
最後にはやることになると思うけど
0089名無電力14001
2011/06/10(金) 23:42:55.91こんなんだからキモいって言われんだよ
0090名無電力14001
2011/06/10(金) 23:45:02.390091名無電力14001
2011/06/10(金) 23:45:39.08だから成功するかと聞かれれば、ウ〜〜ムなんだが。
0092名無電力14001
2011/06/10(金) 23:45:53.93それが明日なのか、一ヶ月後なのか、一年後なのか、十年後なのかは分からないがな
0093名無電力14001
2011/06/10(金) 23:47:33.340094名無電力14001
2011/06/10(金) 23:47:38.560095名無電力14001
2011/06/10(金) 23:57:05.17しくじっても大雨なら余り飛び散らないんじゃないか?
もちろん、福井はダメだろうけど
そういう意味で、明日は絶好の決行日和
0098名無電力14001
2011/06/11(土) 00:06:25.87ナトリウムな水と反応して水酸化ナトリウムになって、
こいつはたんぱく質をとかすんだよな。
作業員がかぶったら・・・
溶けるな。
0099名無電力14001
2011/06/11(土) 00:06:44.36もんじゅ作業開始後に地震直撃ってのが
一番しっくりくる
今からおなにー三昧しとくか
0100名無電力14001
2011/06/11(土) 00:07:07.08超巨大なヘリを開発して
原子炉ごと持ち上げて海溝にでも沈めればいいんだ
0101名無電力14001
2011/06/11(土) 00:08:33.820102名無電力14001
2011/06/11(土) 00:10:32.360103名無電力14001
2011/06/11(土) 00:14:53.460104名無電力14001
2011/06/11(土) 00:15:23.570105名無電力14001
2011/06/11(土) 00:18:06.210106名無電力14001
2011/06/11(土) 00:20:56.090107名無電力14001
2011/06/11(土) 00:21:14.58まだ辛うじて科学技術に夢があった時代だろうか
今の子供には科学技術はどう写ってどう感じてるんだろうな
0108名無電力14001
2011/06/11(土) 00:23:27.350109名無電力14001
2011/06/11(土) 00:28:51.280110名無電力14001
2011/06/11(土) 00:31:11.320113名無電力14001
2011/06/11(土) 00:35:14.48もんじゅちゃんのことすっかり忘れてたけどどうしよう
本当はそいつ会いたくないんだけど金蔓だからなー
どうしよ
0114名無電力14001
2011/06/11(土) 00:41:14.75それから避難って遅いよな><
0115名無電力14001
2011/06/11(土) 00:44:18.47そうなんだけど、人間が生きたまま溶けていくってことを
想像するとgkblなわけで。
0116名無電力14001
2011/06/11(土) 00:50:16.400117名無電力14001
2011/06/11(土) 00:51:12.24避難できん
さっさと実行日を決めてくれ
Xデーの前日に九州に逃げるから
何もなかったら戻ってくる
0118名無電力14001
2011/06/11(土) 00:51:15.17スリーブは3.8メートルの深さでがっちりくっついてるから
力をかけたらフランジの方がちぎれる、という意見はどう?
0119名無電力14001
2011/06/11(土) 00:51:50.670120名無電力14001
2011/06/11(土) 00:53:09.480121名無電力14001
2011/06/11(土) 00:55:43.63スリーブはフランジにがっちりついてて、フランジは容器にボルトで固定されてる。
フランジごと外すってのは、このボルトを外してフランジもスリーブも本尊も、
まとめて抜くんだよ。
0122名無電力14001
2011/06/11(土) 01:02:22.10フランジを外すとスリーブ径よりも大きな穴が出きるんだよ。
それによって、5mm以上の余裕ができて、本尊がお出ましとなる。
そうは言っても何が起きるかワカランから逃げる準備はしといたほうがいいよ。
失敗したほうが儲かる構造になってるんだから。
0123名無電力14001
2011/06/11(土) 01:06:57.870124名無電力14001
2011/06/11(土) 01:14:05.47ttp://dandoweb.com/backno/20110307.htm
ところで、抜けそうならなんで担当者は自殺したんだ
0125名無電力14001
2011/06/11(土) 01:28:46.8113日以降にやってほしいわ
0126名無電力14001
2011/06/11(土) 01:29:54.32金の心配をしただけだったらいいのにな。絶望して自殺だったら怖いな。
0127名無電力14001
2011/06/11(土) 01:31:49.730128名無電力14001
2011/06/11(土) 01:32:37.280129名無電力14001
2011/06/11(土) 01:38:05.13あ、やっぱ無理でした。またお金下さいテヘッ
ってなるんだろどうせ。
0130名無電力14001
2011/06/11(土) 01:38:54.20どこが受注してやってるの?
0131名無電力14001
2011/06/11(土) 01:43:26.24すぽーんって
0132名無電力14001
2011/06/11(土) 01:46:27.960133名無電力14001
2011/06/11(土) 02:30:35.150134名無電力14001
2011/06/11(土) 02:59:42.51ボルトを外せばスリーブと中継装置はずれるのならガス漏れとか起きなければうまくいくのか?
フランジを外していざつり上げようと言う時に失敗して穴を塞ぎそこなって
大事故とかは無いよね?
そういうことは無いように頼むよ!
0135名無電力14001
2011/06/11(土) 03:24:12.60あとはわかるな
0136名無電力14001
2011/06/11(土) 03:44:20.590137名無電力14001
2011/06/11(土) 03:54:07.380138名無電力14001
2011/06/11(土) 03:59:52.420139名無電力14001
2011/06/11(土) 04:04:13.050140名無電力14001
2011/06/11(土) 04:07:05.49ttp://news.livedoor.com/article/detail/5625269/
0141名無電力14001
2011/06/11(土) 04:23:06.360142名無電力14001
2011/06/11(土) 04:31:44.25無理ゲーなのになんでやるんだろう
0143名無電力14001
2011/06/11(土) 04:34:27.930144名無電力14001
2011/06/11(土) 04:35:59.90良い言葉ですな
0145名無電力14001
2011/06/11(土) 05:02:00.2312日福井に行くかどうか決めるんだから
0146名無電力14001
2011/06/11(土) 05:20:08.69また人が死ぬんじゃねーの
0147名無電力14001
2011/06/11(土) 05:22:25.99ttp://dandoweb.com/backno/20110307.htm
どうもこのブログが元で
↓
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5625269/
こういう情報が流布しているけれど
↓
5/10改訂
ttp://dandoweb.com/backno/20110307.htm
訂正したということ
ただ、俺の検索能力が悪いのか、フランジを外した時にどれだけ隙間が出来るのかデータが見つからない
>>122は5o以上の隙間が出来ると言ってるんだが
0148名無電力14001
2011/06/11(土) 06:05:44.70ttp://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/posirase/1105/o110526.pdf
中継装置だけだと曲がって抜けない
なので燃料出入孔スリーブ(フランジ)ごとゴッソリ引抜く
しかし熱で膨張してる上にナトリウムで固着
結局は無理やり力任せに固着をせん断しつつ引抜く
かなりの質量がありチョットでも変な応力が掛かるとクラック入って、プッシュー…ボッカーン
膨張による食いつきと固着が激しかった場合もクラック入って、プッシュー…ボッカーン
0149名無電力14001
2011/06/11(土) 06:07:16.60こいつに責められて、家族も住めなくしてやるって言われて自殺したんだよ
ヘマした課長は
こいつは、福井選出の自民党議員だが
もう1つの顔があって、ゼネコンの熊谷組のオーナーでもある
政治家として原子力行政に食い込み、ゼネコンのボスとして
若狭湾を原発銀座に変えて、北陸地方で一番の金持ちとなった
その熊谷太三郎の集大成が“もんじゅ”
科学技術庁長官にまで登りつめていたので
猛烈な後押しを行った
原発利権に関わっている人間の典型的な例
0150名無電力14001
2011/06/11(土) 06:13:21.36>>147の真ん中の記事は、隙間の数字を勝手に妄想して「工学的に無理」と断言する糞記事
0151名無電力14001
2011/06/11(土) 06:28:40.27公式資料8-9ページ目に大まかなリスクに付いて記載されてるね
取り敢えず大雑把な所だとこんな所か
固着ナトリウムのせん断不可の場合の対処が
引抜き荷重の増加と引抜き吊具の補強って微妙に納得いかないな
0153名無電力14001
2011/06/11(土) 06:42:38.70ガイド(治具)で垂直精度出しても11tだからな
どこまで加減を攻め込めるか
0154名無電力14001
2011/06/11(土) 06:56:42.94シリンダ見たいにスムースに動くわけじゃないからね
デカイし重いし
0155名無電力14001
2011/06/11(土) 06:59:14.700156名無電力14001
2011/06/11(土) 07:00:19.90働かねば自民党に殺されるぞ
0157名無電力14001
2011/06/11(土) 07:02:55.07敦賀市予報では雨なんだけどパノラマでは結構晴れて見えないか?
0158名無電力14001
2011/06/11(土) 07:20:58.18出来ませんでしたでまた金もらえるなら
いくらでもやるわな
抜けてから金払うようにしろ
0159名無電力14001
2011/06/11(土) 07:27:21.910160名無電力14001
2011/06/11(土) 07:43:41.01抜ける可能性があると思うとビニールの覆いとかが心配になってきた
0161名無電力14001
2011/06/11(土) 07:53:30.17どうなってんだろうな
0162名無電力14001
2011/06/11(土) 07:56:40.180166名無電力14001
2011/06/11(土) 08:28:21.800167名無電力14001
2011/06/11(土) 08:37:16.68ってゲームがあったな
0168名無電力14001
2011/06/11(土) 08:38:10.48福井と隣り合わせの県は百害あって一利なしだよなぁ
札束に溺れた痴呆共は責任取れるのかよ、おい
0169名無電力14001
2011/06/11(土) 08:40:37.960170名無電力14001
2011/06/11(土) 08:49:10.210171名無電力14001
2011/06/11(土) 08:50:49.82もんじゅには1/fゆらぎのように心地いいさ
0172名無電力14001
2011/06/11(土) 08:53:05.070173名無電力14001
2011/06/11(土) 08:54:29.27もう皆死んじゃえバインダー
0174名無電力14001
2011/06/11(土) 08:55:25.870176名無電力14001
2011/06/11(土) 09:09:25.412000台くらいのH2でいけるんじゃないのか
0179名無電力14001
2011/06/11(土) 09:32:02.720180名無電力14001
2011/06/11(土) 09:59:12.46「恐怖の大王が空からふってきた」
0181名無電力14001
2011/06/11(土) 10:43:58.41夢だから、かろうじて破片が飛んできたくらいで助かった
こんなの普段見ないのにどうしたんだろう。やっぱり今日なんかあるんじゃないの
0182名無電力14001
2011/06/11(土) 10:59:47.960183名無電力14001
2011/06/11(土) 11:13:29.86子供の頃は雷鳴が怖かったけど、今はピカッと光った瞬間が怖い。
0184名無電力14001
2011/06/11(土) 11:30:01.620185名無電力14001
2011/06/11(土) 11:46:33.7112日は全然大丈夫。
可能性は火曜以降。(今日明日でお知らせでなかったらね)
安全第一だから危険があるなら中断するって言ってた。
爆発しちゃ困るけど、今回もまた抜けないのかな。
ちなみに1日で終わって日にちをまたぐことはないって言ってた。
0186名無電力14001
2011/06/11(土) 11:48:48.830187名無電力14001
2011/06/11(土) 12:16:54.53敦賀市長はこういう人ですから。
http://www.youtube.com/watch?v=I6ewzehFiOo
福井・敦賀市長:「もんじゅ」下請けが"献金" パーティー券購入
0188名無電力14001
2011/06/11(土) 12:27:04.60やはり11日は
0189名無電力14001
2011/06/11(土) 12:33:42.47それでももんじゅは ぬけません
0190名無電力14001
2011/06/11(土) 13:02:16.10とうとうもんじゅがぬけました
そしてみんなでもんじゅのスープをのみました
完
0191名無電力14001
2011/06/11(土) 13:08:30.51握った札束を放せばぬけるんじゃないか?
0192名無電力14001
2011/06/11(土) 13:35:31.880194名無電力14001
2011/06/11(土) 13:48:17.42女ならランシ採って冷凍庫入れとけよ。
0195名無電力14001
2011/06/11(土) 13:50:53.77OPいいよね
つまんでウイーンするやつ
0196名無電力14001
2011/06/11(土) 14:02:31.86やっぱガス漏れがシビアアクシデントへの要注意事項か…
0198名無電力14001
2011/06/11(土) 14:17:58.65深いな
0199名無電力14001
2011/06/11(土) 14:30:50.75原研は、もんじゅがある限り仕事がある
土建屋や福井県も潤う
最強のビジネスモデル
0200名無電力14001
2011/06/11(土) 14:34:43.78抜けても可能性残ってるのに
0201名無電力14001
2011/06/11(土) 14:35:31.84ガスを充満させてるビニール袋の長さが足りなくなる
ってことはないの?
0202名無電力14001
2011/06/11(土) 14:43:29.56http://www.geocities.jp/es05hero/
0203名無電力14001
2011/06/11(土) 14:46:33.74蓋を開けたってところから続報なし?
無事来週は迎えられるのかな
0204名無電力14001
2011/06/11(土) 14:47:31.12「重大事故」という単語は分かりやすいので放送禁止用語にします(犬HK)(
0205名無電力14001
2011/06/11(土) 14:52:01.530206名無電力14001
2011/06/11(土) 14:53:43.110207名無電力14001
2011/06/11(土) 14:56:07.24どう考えても炉の方も傷入ってるだろ
まだ認めてないのか?
大変なことになっても知らないぞ
0208名無電力14001
2011/06/11(土) 14:59:10.71「知らなかった」
さあどっちだ
0209名無電力14001
2011/06/11(土) 14:59:15.020210名無電力14001
2011/06/11(土) 15:08:31.38地震でナトリウムが漏れた時の対策をちゃんと準備出来ないの?
0212名無電力14001
2011/06/11(土) 15:20:02.84数十年このまま維持しとけば温度が低下とかしないんだ?
0213名無電力14001
2011/06/11(土) 15:21:14.50もう遅いよ
またいじりだしたんだから数十年では済まなくなった
0214名無電力14001
2011/06/11(土) 15:41:02.830215名無電力14001
2011/06/11(土) 15:41:45.60震度7にも耐えられる様に
まさか配管が交換できないとかないよね
0216名無電力14001
2011/06/11(土) 15:47:01.84放射線すごい高いんだけど・・・
0218名無電力14001
2011/06/11(土) 15:59:08.430219名無電力14001
2011/06/11(土) 16:03:46.190220名無電力14001
2011/06/11(土) 16:08:23.920221名無電力14001
2011/06/11(土) 16:14:48.800222名無電力14001
2011/06/11(土) 16:23:32.070226名無電力14001
2011/06/11(土) 16:38:54.570227名無電力14001
2011/06/11(土) 16:40:07.59家出てみろよ。誰もいないぞ。
0228名無電力14001
2011/06/11(土) 16:42:04.570229名無電力14001
2011/06/11(土) 16:43:24.57しょっちゅう放射能漏れおこしてる
敦賀原発からかもしれないなw
0230名無電力14001
2011/06/11(土) 16:43:42.45多少の傷はあるだろうが、お釜の方は分厚くて丈夫らしい。
空中落下しなかった分、衝撃は少なかったらしい。
でも中継器具が曲がっているくらいだから多少の衝撃はある。
0231名無電力14001
2011/06/11(土) 16:48:20.62いい加減捕まえろよ
0232名無電力14001
2011/06/11(土) 16:57:44.250234名無電力14001
2011/06/11(土) 17:01:57.63電話で問い合わせるとしたら、まだ考えてるんですけどね
福井県庁
http://www.pref.fukui.jp/
敦賀市
http://www.city.tsuruga.lg.jp/sypher/www/index.jsp
日本原子力研究開発機構 敦賀本部
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/index.html
独立行政法人 日本原子力研究開発機構 本部
http://www.jaea.go.jp/13/13_1.shtml
文部科学省 健康相談ホットライン 及び 原子力災害対策本部
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/03/1303849.htm
経済産業省原子力安全保安院
http://www.meti.go.jp/intro/data/akikou32_1j.html
でいいのかな? 他に補足ありますか?
0235山師さん@トレード中(うんこ)
2011/06/11(土) 17:04:38.59でも、黙ってるってのは・・・言いたくない結果の心理
官僚・大使などの真っ先に情報入手できる民族がそこら辺から居なくなってたら
そういうエリアになってるってことだろ
0236山師さん@トレード中(うんこ)
2011/06/11(土) 17:07:05.79知ってても好評できなければ
「聞いてませんのでお答えできません」
となるだけ
0238名無電力14001
2011/06/11(土) 17:35:45.860239名無電力14001
2011/06/11(土) 17:37:22.72むしろ温度を100度まで上げれば液体に戻って抜きやすいのでは?
0241名無電力14001
2011/06/11(土) 17:51:50.78多分いろいろと間違ってる様な気がする
0242名無電力14001
2011/06/11(土) 17:56:52.50あんだけ重い物を落っことして「問題ない」なんて言い出したらそれこそキチガイだ
0243名無電力14001
2011/06/11(土) 17:59:18.80>ちょっとした表面の傷も致命傷に成りかねない訳で
そんな事は第三者よりも中の人たちの方が良く知っている。
まずは中継機を取り出す事が優先。
そのあと点検。
0244名無電力14001
2011/06/11(土) 17:59:27.220245名無電力14001
2011/06/11(土) 18:00:28.96落としてしばらくは実際「問題ない」って言ってたし
0246名無電力14001
2011/06/11(土) 18:03:58.68「時間よ止まれ いのちの・・・」
0247名無電力14001
2011/06/11(土) 18:09:48.712011年06月10日01時27分
http://news.livedoor.com/article/detail/5625269/
0248名無電力14001
2011/06/11(土) 18:23:58.86ていうか今日やってるのかね
公的な情報が何も出てこないんだけど
0249名無電力14001
2011/06/11(土) 18:25:18.030250有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=5,xxxP】
2011/06/11(土) 18:25:21.210251名無電力14001
2011/06/11(土) 18:31:14.730252名無電力14001
2011/06/11(土) 18:36:19.470253名無電力14001
2011/06/11(土) 18:47:18.6610回素早く言えたら無事
0254名無電力14001
2011/06/11(土) 18:48:39.76即時、または順次運転停止するべき。
もんじゅの事故は報道されたっけ?
0255名無電力14001
2011/06/11(土) 18:50:06.01どっかの工作員の仕業じゃね?
0256名無電力14001
2011/06/11(土) 18:53:56.390257名無電力14001
2011/06/11(土) 18:54:02.22こりゃ抜けないな。
0258名無電力14001
2011/06/11(土) 18:57:40.52必要な電力を補うだけの発電方法があればすぐにでもするだろうさ
報道はされてたね
全然印象に残らない程度のニュースで
0259名無電力14001
2011/06/11(土) 19:38:34.940260名無電力14001
2011/06/11(土) 19:45:10.16それにしても静かだ
0261名無電力14001
2011/06/11(土) 19:51:16.10リ---ン リ---ン リ---ン
コロコロコロ
ゲゲゲッ ゲロ
0262名無電力14001
2011/06/11(土) 19:53:49.770263名無電力14001
2011/06/11(土) 20:20:52.40ttp://www.rcn.ne.jp/java/livecam/index.html
ttp://arasimadake.plala.jp/
0264名無電力14001
2011/06/11(土) 20:22:18.71推進してきた奴はクビを吊ってほしいわ。
0265名無電力14001
2011/06/11(土) 20:24:19.38ttp://www.rcn.ne.jp/rcn_hp_org/live_cam/cam_station_2_320.html
0267名無電力14001
2011/06/11(土) 21:03:42.39すかしっ屁じゃ気づかないんだよ
0268名無電力14001
2011/06/11(土) 21:14:56.62明日は作業あるだろう
0269名無電力14001
2011/06/11(土) 21:22:05.50地震の揺れは建物自体にねじれが生じるから、どんな素材を組み合わせても限度がある。
震度7が来ればかならず亀裂が入る。
建物自体が球体でできてて、固定されてなければ耐震/免震は可能だが。
溶接部分やくびれ部分、角っこや尖った箇所には信じられないくらいの応力が集中する。
地震に耐えて無傷、なんてのは不可能だ。
ひび割れる、振動で折れる、ってを大前提にした安全設計じゃないとダメ。
0270 忍法帖【Lv=6,xxxP】
2011/06/11(土) 21:26:58.27元々は知恵の神様の名前だけど、これじゃ死神だな。
0271名無電力14001
2011/06/11(土) 21:29:03.05ふくいちと比べて
0272名無電力14001
2011/06/11(土) 21:30:16.470273名無電力14001
2011/06/11(土) 21:40:06.01さっき米5キロ買ってきたのに
0274名無電力14001
2011/06/11(土) 21:49:03.000275名無電力14001
2011/06/11(土) 21:54:49.09なんだか面白くなってきたぜー
0276名無電力14001
2011/06/11(土) 21:58:25.07一度は食ってみたいものベスト3に入るごちそうキター
0277名無電力14001
2011/06/11(土) 22:57:19.86やってくれたらいいのに
0278名無電力14001
2011/06/11(土) 23:00:15.630279名無電力14001
2011/06/11(土) 23:01:28.67あれって結局、修理してまた入れなおさにゃならんのよね?
そうしないと停止できないし
っつーか、停止する気があるのか分からんけども
今の作業も停止のためじゃなくて運転のためだろうしなー
0280名無電力14001
2011/06/11(土) 23:02:41.35簡易キャスク破損のリスクは消えない
0282名無電力14001
2011/06/11(土) 23:08:33.59自爆スイッチみたい
0283名無電力14001
2011/06/11(土) 23:09:25.400284名無電力14001
2011/06/11(土) 23:14:45.00スリーブも新しい物と交換するのか?
はまらなかったらどうすんの
0285名無電力14001
2011/06/11(土) 23:15:41.54原発に「安全神話」とか使う自体おかしい
0286名無電力14001
2011/06/11(土) 23:18:45.69so 願うからこそそうなる
弱いチームに限ってスンゴイロゴ作る
0287名無電力14001
2011/06/11(土) 23:19:24.020288東北電力
2011/06/11(土) 23:20:25.520289名無電力14001
2011/06/11(土) 23:24:08.66全世界、過去と未来の全ての原発を、この手で。
0290名無電力14001
2011/06/11(土) 23:28:23.36もんじゅ「安い香水つけない」
0292名無電力14001
2011/06/11(土) 23:40:42.010294名無電力14001
2011/06/11(土) 23:49:11.39|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ● ● }i 知ってることは伝えておくべきだと思うんだ。
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ', 情報の後出しは良くないよ。
_/ il ,' '. li ',__
0296名無電力14001
2011/06/11(土) 23:54:17.87http://www.jaea.go.jp/04/turuga/monju_site/pdf/rcrgaiyou.pdf
日々の作業状況の大本営発表はこちらから
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/rcr.html
昨日の作業は「炉内中継装置引抜き・復旧工事の概要Dの作業のうち、
一体引抜用案内管及び可動式仕切板の設置作業を行っています。」
0297名無電力14001
2011/06/11(土) 23:54:28.000298名無電力14001
2011/06/11(土) 23:58:16.830300名無電力14001
2011/06/12(日) 00:07:45.023ヶ月連続でイベントだったから可能性高いと思ったんだけどな
0301名無電力14001
2011/06/12(日) 00:12:55.560302名無電力14001
2011/06/12(日) 00:14:11.300303名無電力14001
2011/06/12(日) 00:17:20.330304名無電力14001
2011/06/12(日) 00:19:53.12>>303
ベストアンサー
0305名無電力14001
2011/06/12(日) 00:30:10.71そう思って油断した瞬間こそ危ないんだぜ
0306名無電力14001
2011/06/12(日) 00:39:01.71むしろ不安先送り
ただ「11日」とされた不吉な1日が過ぎたという意味
0307名無電力14001
2011/06/12(日) 00:44:27.16またいつ大衆の中でオナラがしたくなるかは誰にも分からない
0308名無電力14001
2011/06/12(日) 00:57:13.830309名無電力14001
2011/06/12(日) 00:58:55.610310名無電力14001
2011/06/12(日) 01:09:59.89まだ11日は歴史に残る可能性はある
0311名無電力14001
2011/06/12(日) 01:23:43.57普通に休みだったのかな?
0312名無電力14001
2011/06/12(日) 01:43:57.14ごめん
0313名無電力14001
2011/06/12(日) 01:45:06.570315名無電力14001
2011/06/12(日) 01:52:28.18本当にダメなら報告は一ヶ月後に報告
当日は絶対に報告しない
0316名無電力14001
2011/06/12(日) 01:59:50.350317名無電力14001
2011/06/12(日) 02:47:59.98http://www.houshasen.tsuruga.fukui.jp/f_e2180.html
0319名無電力14001
2011/06/12(日) 03:03:36.95雨だろ
0323名無電力14001
2011/06/12(日) 03:14:50.82そっちのがマシだ
0324名無電力14001
2011/06/12(日) 03:21:39.220325名無電力14001
2011/06/12(日) 03:25:13.890326名無電力14001
2011/06/12(日) 03:56:31.240327名無電力14001
2011/06/12(日) 04:04:12.370328名無電力14001
2011/06/12(日) 04:07:07.66ばあさんはようずみ
0329名無電力14001
2011/06/12(日) 06:10:57.510330名無電力14001
2011/06/12(日) 06:19:12.520331名無電力14001
2011/06/12(日) 06:22:59.760332名無電力14001
2011/06/12(日) 06:29:06.890333名無電力14001
2011/06/12(日) 06:29:19.960334名無電力14001
2011/06/12(日) 06:35:04.150335名無電力14001
2011/06/12(日) 07:18:24.960336名無電力14001
2011/06/12(日) 07:21:15.250337名無電力14001
2011/06/12(日) 07:24:01.670338名無電力14001
2011/06/12(日) 07:29:23.44授業で誰かが質問してたんだが、
今回の作業は炉心から離れたところでやるからまず福島のようにはならない
って教授がいってたぞ(笑)
0341名無電力14001
2011/06/12(日) 08:18:53.67わかりやすくテレビドラマにたとえると放送時間残り10分位のクライマックスで
仕掛けられた時限爆弾の赤い線と青い線どっち切ろうか主役刑事が悩んでる感じかな
0344名無電力14001
2011/06/12(日) 09:33:58.10もんし“:みんながんばれ
すりーふ:ガンガンいこうぜ
0345名無電力14001
2011/06/12(日) 10:43:07.130346名無電力14001
2011/06/12(日) 11:08:29.69「(手続きを含めて考えても)40%出力試験の11年度中の開始は可能」と強調した。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/24812.html
0349名無電力14001
2011/06/12(日) 11:36:41.010350名無電力14001
2011/06/12(日) 12:20:51.61また、きらきらした眼で
原発の可能性を主張するような人間が出てこないように
0351名無電力14001
2011/06/12(日) 12:35:23.960352名無電力14001
2011/06/12(日) 12:39:58.060353名無電力14001
2011/06/12(日) 13:05:34.85今日だけなんもすんなよ!
0354名無電力14001
2011/06/12(日) 13:26:43.530356名無電力14001
2011/06/12(日) 14:06:19.610357名無電力14001
2011/06/12(日) 14:13:00.400358名無電力14001
2011/06/12(日) 14:17:27.210359名無電力14001
2011/06/12(日) 14:17:45.92よく皆、静観できるよね。
0361名無電力14001
2011/06/12(日) 14:30:41.57原発一箇所トンだだけで政府パニックなんだぞ
何かあった時に自分たちだけでカタ付けられるとでも思ってるのか
ふげんなんて誰でもいいから助けてくださいって言ってる状態で
0364名無電力14001
2011/06/12(日) 15:19:24.32○常陽
0365名無電力14001
2011/06/12(日) 15:20:35.890366名無電力14001
2011/06/12(日) 15:26:38.690367名無電力14001
2011/06/12(日) 15:26:42.44こわ〜い もんじゅ
0368名無電力14001
2011/06/12(日) 15:27:39.960369名無電力14001
2011/06/12(日) 15:43:00.95アメリカから直輸入技術の軽水炉発電がいっとき一応、動いていただけ
これで良く、原子炉プラントを輸出してひと儲けしようなんて考えたもんだ
0370名無電力14001
2011/06/12(日) 15:50:26.87少しづつ そして確実に スローデス
0371名無電力14001
2011/06/12(日) 15:52:56.89福島で汚染された関東と原発大量にある福井近くの関西のどっちがマトモなんだろうorz
0372名無電力14001
2011/06/12(日) 15:57:33.290373名無電力14001
2011/06/12(日) 15:58:25.980374名無電力14001
2011/06/12(日) 16:07:16.170375名無電力14001
2011/06/12(日) 16:14:51.20「くそっ、今に見てろ、関東関東ってなんでもかんでも関西より関東が上だと思ってるなよ、
原発事故だって直ぐに追いついて追い越してやるから!」
0376名無電力14001
2011/06/12(日) 16:27:30.190377名無電力14001
2011/06/12(日) 16:41:59.85http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307854512/
【原発】東京23区東半分で年間被ばく限度線量を超える恐れ 練馬区、足立区、江戸川区、板橋区、江東区、葛飾区、新宿区、豊島区、文京区
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307798398/
0379名無電力14001
2011/06/12(日) 16:51:26.93で、ちょっと気張り過ぎて関西どころか、日本中いやアジア全土が壊滅しましたとさ
ハー、ナンマンダブ、ナンマンダブ
0380名無電力14001
2011/06/12(日) 16:54:05.87火消ししてる暇があったら解決策考えろや、税金泥棒が
0381名無電力14001
2011/06/12(日) 17:03:08.59ふくいちはライブカメラなのに、もんじゅは15分更新の写真
謎が多いカリオストロにも見える
http://www.jaea.go.jp/04/monju/category04/mj_panorama/vcmonju.html
0386名無電力14001
2011/06/12(日) 17:17:14.45「サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」最終日。
今季初優勝を狙う有村智恵と昨年度の賞金女王アン・ソンジュの
白熱した優勝争いは終盤までもつれた。
宮里藍は通算7アンダーの単独11位で4日間の戦いを終えた。
1 −14 アン・ソンジュ
2 −13 有村智恵、李知姫
4 −11 茂木宏美、ニッキー・キャンベル、イム・ウナ
7 −10 リエスド イボミ
9 −9 横峯さくら
10 −8 北田瑠衣
11 −7 宮里藍
ゴルフダイジェスト・オンライン 6月12日(日)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110612-00000004-gdo-golf
0387名無電力14001
2011/06/12(日) 17:43:55.65炉内中継装置の引抜き・復旧工事
H23.5.24 ここまで
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/monju_site/page/rcr.html
0388名無電力14001
2011/06/12(日) 18:27:44.60まあ、穴が空いてもくっ付いたナトリウムが燃えるくらいだから、なんてこと無いか。
0390名無電力14001
2011/06/12(日) 18:40:48.69液面から数メートル離れててほぼ室温だから大丈夫、ってことらしい
アルゴンが対流してくるかもしれんがアルゴンは反応性が低いしな
何か不測の事態が起きたら穴が開く
とりあえず地震が起きないことを祈るばかり
0391353
2011/06/12(日) 18:53:26.31ハッ(°Д°)
素で自らフラグを立ててしまってたorz
http://pita.st/n/dfqtuz13
今から帰るし、まぁ乗り切っただろう
0392名無電力14001
2011/06/12(日) 19:12:36.660393名無電力14001
2011/06/12(日) 19:13:40.63「もんじゅ」には14トンものプルトニウムが内蔵されるだけでなく、さらに新しいプルトニウムがつくり出されます。
耳かき一杯の粉末でおよそ100万人以上を肺ガンや白血病にしてしまい、そのすさまじい毒性は半減するまでに約2万4千年もかかります。
0394名無電力14001
2011/06/12(日) 19:29:06.38土曜・日曜は更新しないみたいですね、こんなにも大事なときに
http://www.jaea.go.jp/past_news.shtml
0395名無電力14001
2011/06/12(日) 19:30:58.480396名無電力14001
2011/06/12(日) 19:31:59.97できないのです
0397名無電力14001
2011/06/12(日) 19:39:29.76地震、津波、ナトリウム漏れ事故とかに対処する事だけやってろ
0398名無電力14001
2011/06/12(日) 19:50:57.18正解
0400名無電力14001
2011/06/12(日) 20:08:52.590402名無電力14001
2011/06/12(日) 20:16:23.90国内女子ツアー第10戦「サントリーレディスオープンゴルフ」が開催されたり
本当は安全なのか危険なのか・・・
0403名無電力14001
2011/06/12(日) 20:31:02.0214トンて。嘘つくな。
0404名無電力14001
2011/06/12(日) 20:31:22.86もんじゅの智恵
0406名無電力14001
2011/06/12(日) 20:55:04.170407名無電力14001
2011/06/12(日) 20:57:09.13もちろんぬいてるよ
0408名無電力14001
2011/06/12(日) 21:29:07.71原子力機構の馬鹿共は、再稼働前提に作業してるはず。
仮に廃炉前提で、より安全に引き抜けるならそうして欲しいね。
0409名無電力14001
2011/06/12(日) 21:34:24.72その頃には原発が世界中から無くなってる時期だろうに
そろそろ方向転換しなよ
0410名無電力14001
2011/06/12(日) 21:34:27.61動かす気マンマンです。
0411名無電力14001
2011/06/12(日) 21:37:43.102011年6月11日に作業準備をするはずだったが、2011年5月24日に変更。
28日まで順調に進んでいたが28日午後2時に白煙発生、放射性物質は
漏れておらず外部の環境への影響はないとしているが念のために
もんじゅから1キロ圏内は屋内退避と一度した、また煙が出た原因は不明。
尚、2時30分頃からもんじゅライブカメラが急に見れなくなり現在の状況は
一切不明である。
Yahoo!知恵袋より
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1362940293
0413名無電力14001
2011/06/12(日) 21:39:59.08金で済めば安いもんだ
0414名無電力14001
2011/06/12(日) 21:40:50.59引き抜いた上でまた設置しなおさないと廃炉も可動もできない、だね
歪みとか完全放置(確認すらしない)予定だから、いい意味でまた時間稼ぎにはなるんじゃないかな?
どっかで不具合出すだろうし
0416名無電力14001
2011/06/12(日) 21:46:31.04とか無いんだよね?
0418名無電力14001
2011/06/12(日) 21:56:06.42>辻倉本部長は、同装置を引き抜いた後、原子炉内に損傷などがないか調査する必要はないとの認識を示した上で
>「(手続きを含めて考えても)40%出力試験の11年度中の開始は可能」と強調した。
だから引き抜けたとしても念入りな点検とかしないつもりだよクズは
0419名無電力14001
2011/06/12(日) 22:01:15.410420有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=6,xxxP】
2011/06/12(日) 22:02:18.980421名無電力14001
2011/06/12(日) 22:08:12.82大変興味深い意見だな
0422名無電力14001
2011/06/12(日) 22:16:11.110423名無電力14001
2011/06/12(日) 22:19:29.53技術の転用も出来ず
ただただ金を浪費しつづけ
気に入らないとカンシャクをおこす
0424名無電力14001
2011/06/12(日) 22:28:30.596月11日〜の予定だそうです。
これを見る限り終わったというよりもこれからという事ですね。
20回以上トライして未だ回収できないので、無理だと思います。
というか物理的に無理だと思いますが・・・
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/posirase/1106/o110610...
0426名無電力14001
2011/06/12(日) 22:31:26.56(1)「もんじゅ」プラント状況
○性能試験中(原子炉停止中)
・1次主冷却系(ナトリウム温度 約200℃)
Aループ ナトリウムドレン中
Bループ ポニーモータ運転
Cループ ナトリウムドレン中
・2次主冷却系(ナトリウム温度 約200℃)
Aループ ナトリウムドレン中
Bループ ポニーモータ運転
Cループ ナトリウムドレン中
(2)平成22・23年度設備点検
0427ゆい ◆gzDlZmbwafjj
2011/06/12(日) 22:32:05.05もんじゅが爆発したら日本全滅
道端でバタバタ人が血をはいて死んでいくだろう
これが原発。最高だね。プルサーマル最高。
しねや
0428名無電力14001
2011/06/12(日) 22:34:34.98・原子炉補機冷却水 原子炉補機冷却海水系設備点検
・1次冷却系設備点検
○計測制御系統施設
・制御棒駆動機構点検
○その他原子炉の付属施設
・換気空調設備点検
・所内電源供給設備点検
・ディーゼル発電機設備点検
(3)水・蒸気系設備機能確認試験
○復水・給水・補給水系運転試験−1
○復水脱塩装置運転試験
○発電機(ガス系・冷却系・油系運転)運転試験
(4)炉内中継装置引抜き・復旧工事
○炉内中継装置落下に係る状況確認及び原因調査
○炉内中継装置引抜き工事
(5)屋外排気ダクト取替工事
(6)その他
○もんじゅ港湾内及び取水口の浚渫
Yahoo!知恵袋より
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1364283913
0429有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=6,xxxP】
2011/06/12(日) 22:34:35.240430名無電力14001
2011/06/12(日) 22:35:25.56日程不明の段階で6/11と言われてたんだからね
0431名無電力14001
2011/06/12(日) 22:37:45.35どうやら本当に準備し始めたぞとなって大騒ぎ
0432有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=6,xxxP】
2011/06/12(日) 22:37:54.620433名無電力14001
2011/06/12(日) 22:38:46.81作業のための準備が10日まで
ttp://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/rcr.html
11、12日はここを見る限り不明
明日以降どうなるかって所だよ
0434名無電力14001
2011/06/12(日) 22:40:14.44増殖炉利権のメーカーなんて儲かれば良いだけなんだし
ついでに我が国の使用済み燃料棒もインドに売ればいい
軍事的な安全保障も確保できると思う。
0435名無電力14001
2011/06/12(日) 22:40:15.59事務方や関係ない所員が出てこないだけ
まぁ、普通の対応だね
0436ゆい ◆gzDlZmbwafjj
2011/06/12(日) 22:40:53.33裁判官がもんじゅを停止させてれば
人類は滅亡せずに住んだのに
お前ら死ぬ準備できた?
0437名無電力14001
2011/06/12(日) 22:42:37.63一般事務員が被曝すると五月蝿いからね色々と
0438名無電力14001
2011/06/12(日) 22:42:56.66今回は以前とは違う方法(といっても大した違いはないが)なので、
うまく行くかもしれないし、大失敗するかもしれない。
0439名無電力14001
2011/06/12(日) 22:43:08.0940年後はさすがに中印伯などの新興大国も高度成長は終わり、
電力需要は安定し原発不要になっているだろうな。
0440名無電力14001
2011/06/12(日) 22:44:12.64その理屈で言えば高値安定になってるんじゃないか?
0441名無電力14001
2011/06/12(日) 22:45:18.57事業仕分けでバッサリと枝野チームに切り捨てられたのに
ノーダメージな時点で終わっとる
0442名無電力14001
2011/06/12(日) 22:46:40.66今までのは逆に言えばまだ安全な作業だった訳で
これからのは一か八かって方法でしょ
それでも寸法と熱膨張とか考えたら工学的に無理だって断言してる記事もあるじゃない
それを知った上でやるならまだ良いけど
頑張ればいけそうだなんて無理にやってもっと酷い事になるのが怖い
0443名無電力14001
2011/06/12(日) 22:48:27.03で、福一事故って焦って急遽裏メニュー出してきて慌てて作業
だから簡易キャスクとかあんなのなんだよ
0444名無電力14001
2011/06/12(日) 22:51:20.72その熱膨張でスリーブ固着して抜けません、くらいだったらまだ過去の事例に近い。
というより、ほんとに熱膨張(あるいは固化したNa)のよってぬけないのであれば、
びくともしないはずなので、過去事例よりまし。
今回のは周辺のいろんなパーツ外してまるごと引き抜くというのがどうなのかと。
0445名無電力14001
2011/06/12(日) 22:54:17.48その為だけに、シャカリキになってるだけだろ、jk
0446名無電力14001
2011/06/12(日) 22:56:56.74炉内中継装置関連委員会等資料について
ttp://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/posirase/1105/o110526.pdf
熱膨張とナトリウムでの固着は今回の作業での懸念事項だよ
0447名無電力14001
2011/06/12(日) 22:58:03.050448名無電力14001
2011/06/12(日) 23:03:01.49とすると、びくともしないというよりも、びくともさせるために相当なパワーで
引き上げようとするだろうな。
もちろん、各部材の強度やらを計算して最大パワーを設定するだろうけど、
けどけどけど・・・・・今回はやばい方向だな。
0449名無電力14001
2011/06/12(日) 23:06:14.70引きぬき圧力の増加と吊上げ治具の補強
って記載されてる
0450名無電力14001
2011/06/12(日) 23:07:29.230451名無電力14001
2011/06/12(日) 23:08:28.73そも福島のはアメの設計だからハリケーン用の対策という事で地下に予備の発電機があった
この通りにしないと許さないという事で従って地下に発電機を置くしかなかったって問題も……
0453名無電力14001
2011/06/12(日) 23:10:42.48動いたのなんてほんのチョットじゃねーか
動かした回数数えたほうが圧倒的早いだろ
0455名無電力14001
2011/06/12(日) 23:11:47.130456名無電力14001
2011/06/12(日) 23:18:19.54http://www.jaea.go.jp/04/turuga/monju_site/pdf/rcrgaiyou.pdf
だいじょうぶかよ。
0457名無電力14001
2011/06/12(日) 23:27:30.34そんなに上手くいくはずが無い。
第一、それなら最初から引っかかってない。
根本的に何処かおかしいのだから。
これで、日本も2012への準備が出来る訳か。
みんな、やり残したことやっとけよ。
0458名無電力14001
2011/06/12(日) 23:31:16.24もんじゅは、研究炉様だからな。
元々、まともに動く気がないw
ふげんなんて、なんにもせずに終わったんだしw
終わった後に、廃炉研究で1600億ほど使う予定ですが・・・ナニカ
ふざけんじゃねー。
なにが原子力発電は低コストだ。
こう書くと、高速増殖炉は原発とは違うと言う馬鹿が沸くんだけど。
釣れるかな。
0459名無電力14001
2011/06/12(日) 23:38:13.76引っかかってたのはピンがどうのとかだろ。
スリーブごと抜けばクリアできる。らしい。
根本的になにかおかしいのは同意だな。
0460ゆい ◆gzDlZmbwafjj
2011/06/12(日) 23:41:00.03俺は首吊り用のロープ買ったよ
爆発したら吊る
放射能で死ぬのは東海村の写真見たらわかるだろう 地獄だ
0461名無電力14001
2011/06/12(日) 23:44:24.42てか凍芝が作成してるのか。
0462名無電力14001
2011/06/12(日) 23:50:21.17実際に作業を請け負ってるのは東芝だもん
0463名無電力14001
2011/06/12(日) 23:53:40.14もんじゅ様はM・T・Hのジョイントベンチャーのはずだけど、
筆頭与力は凍芝なのか。
0464名無電力14001
2011/06/12(日) 23:57:38.180465名無電力14001
2011/06/13(月) 00:09:16.63ターミネーター2で母ちゃんが見た夢みたいな感じか?
0466名無電力14001
2011/06/13(月) 00:15:20.45点検しないで運転とか、、、
自ら暴走させる気マンマンじゃね〜かよ。
こりゃ、地震以前の問題で、何やってもドツボにはまる
状態だな。
まぁ、まつがいなく失敗すんだろうがょ。。
0467名無電力14001
2011/06/13(月) 00:24:51.32いいとこまではいくんだが、なぜか勝手に自滅する。
最後の詰めが上手くなれば、それこそトヨタ以上になれるのに。
0468名無電力14001
2011/06/13(月) 00:42:49.120469名無電力14001
2011/06/13(月) 00:46:54.840470名無電力14001
2011/06/13(月) 00:54:45.40過去にナトリウム漏れ火災も経験済み
つべに動画あったぞ
0471名無電力14001
2011/06/13(月) 01:03:21.43今言われてる爆発ってのがナトリウム漏れを指しているのはわかる
でも、どういうプロセスで漏れて前例に比べてどれほど量が多いのかがわからないんだ
0472名無電力14001
2011/06/13(月) 01:06:08.930473名無電力14001
2011/06/13(月) 01:07:36.45十秒、きゅう、はち、なな、ろく、ごう、よん、さん、に、いち
参りましたm(_ _)m
0474名無電力14001
2011/06/13(月) 01:08:39.29壷の中でチャプチャプしてるナトリウムを、空気よりもチビッと重いアルゴンで
封止しながら抜く訳だから、さほどやばくはない。キセノンやクリプトンだと
なお安全だけど、さすがに高くつく。
が、なにしろ相手はもんじゅ様なので、ちょっとした手違いで激怒なさる恐れがある。
0475名無電力14001
2011/06/13(月) 01:17:46.79別に機器の操作ミスで転倒で破れるでもなんでも良いが
0476名無電力14001
2011/06/13(月) 01:22:52.94そういう斜め上の激怒っていう可能性は当分ないと思えるんだけどな・・・
事故がありえないとは決して言わないが、半径300kmが死地とかそれこそ
オカルト絡みの超最悪ケースだろ。
0477名無電力14001
2011/06/13(月) 01:25:13.550480名無電力14001
2011/06/13(月) 01:56:03.56http://www.jaea.go.jp/04/turuga/monju_site/pdf/rcrgaiyou.pdf
2ページ目 「6 引抜き前の状態」
3)ポーラクレーンで一体引抜用案内管内にジャッキを取
付け、固着ナトリウムのせん断操作後ジャッキを取外
し・・・
この作業の意味がよくわからないが、この作業の成否が運命を分けるんだろうな。
ちなみに今は5までの作業が終わっていたはず。
0481名無電力14001
2011/06/13(月) 02:13:49.73クレーンは巻き上げ最低速度が決まってるから、例えその最低速度で巻き上げても、
固着が剥がれなかったら、ワイヤーに過大な張力が掛かる。
それで抜けなかったら張り詰めてたワイヤーが切れて猛烈に暴れ、そこらじゅう
破壊しまくる(その前にオーバーロードで止まるだろうけど)。
もし剥がれたら今度はワイヤーが伸びてた分、一気に本尊が引かれる。
いずれにしてもよろしくない。
だから原子炉容器の上部とスリーブに固定してあるフランジ?かなにかの間に
油圧ジャッキかませて、こいつでゆっくりと引き上げるんだと思う。
この場合、フランジ?が壊れたら為す術がなくなるかも・・・。
剥がれたら後はクレーンでゆっくりと。
0482名無電力14001
2011/06/13(月) 02:22:59.81ろくに調査&検査もせずに
地産地消とか、風評被害とか、
安全安全のオンパレード…
情報を隠匿して政府主導の国民洗脳…
漏れはこの国の見方が180度変わった罠。
0483名無電力14001
2011/06/13(月) 02:36:43.850484名無電力14001
2011/06/13(月) 02:40:18.71昔からこんな国なんだよ、「国策」に反対するやつはすべて、基地外サヨク扱いして黙らせる
どんなにまともな指摘をしてても、無視するか権力で封じ込めて、規定路線の政策を推進する
昔からずーっとそうだ
0485名無電力14001
2011/06/13(月) 02:44:51.42今でも、あんまり変わらん気もするが
0486名無電力14001
2011/06/13(月) 02:45:43.63現左翼政権が
>>482の
ろくに調査&検査もせずに
地産地消とか、風評被害とか、
安全安全のオンパレード…
情報を隠匿して政府主導の国民洗脳…
なんだが。
いい加減でウヨサヨの問題じゃないことに気付けよ。
0487名無電力14001
2011/06/13(月) 02:46:16.69ちょうど別板でこんな書き込みを見たぞw
382 :名無しかましてよかですか?:2011/06/13(月) 01:24:06.73 ID:sSNSJ8G0
自分、在特の会員だけれども、まさか動画で会長から
「反日左翼」よばわりされるとは思わなかった。
脱原発思想のどこがいけないんだ?
東北じゃみんな、放射能におびえてるじゃないか。
下っ端の会員も苦しんでいるのです。
0488名無電力14001
2011/06/13(月) 02:48:16.22だから、今の政権が右だろうが左だろうが、やってる事は同じだっての
レッテルの貼り方が違うくらいで、とにかく国や大企業、力を持ってる団体に逆らう事は許されん
0489名無電力14001
2011/06/13(月) 02:52:50.640490名無電力14001
2011/06/13(月) 02:53:56.412011年06月10日01時27分
http://news.livedoor.com/article/detail/5625269/
福島第一原発事故の影響もあって福井県敦賀市にある高速増殖原型炉「もんじゅ」の運転も
廃炉も出来ない惨状に関心が集まっています。そして、重量3.3トンもあり落下したままになってい
る炉心中継装置の再引き上げが来週にも実施されそうですが、昨秋の失敗に続いて今回も不可
能ではないかとの工学的疑問を投げかけておきます。これで失敗したら東の福島に西の福井と、
長年にわたり尾を引く原子力の厄介者を東西に抱え込む事態になります。
0491名無電力14001
2011/06/13(月) 02:55:29.23>>486だが
そういうことを言いたかったんだがな(特に1行目な)。
2行目以降は難しい問題だな。高度成長期の護送船団方式がなかったら、
世界と戦える大企業育成ががなかったら、今でも日本はフィリピンぐらいの国で
しかないかもしれない。
それはそれで幸せなことだったのかもしれないが。
フィリピンの人すんません。
0493名無電力14001
2011/06/13(月) 03:45:45.58あくまでも勝手な想像だけど、そこそこ合ってると思う。
常識かどうか分からない。
付け加えると、クレーンを使うということはワイヤーのせいで
ジャバラで封止というのが不完全になるということもあるかも。
F1(ふくいちじゃない)の結果どうなるのか気になって寝れない。
0494名無電力14001
2011/06/13(月) 05:02:07.197−3)にて
スリーブ+中継装置引きぬき後、可動式仕切板がうまく稼動せず
あせってあれやこれややっているうちに、先の作業でつかったプラバッグのアルゴンガスが
漏れていたことに気づかず、作業員卒倒
持っていた工具で簡易キャスクを突き刺して酸素が混入
激しく反応しクレーンなどが破損して装置落下、炉上部を破壊
この時仕切り板で蓋をできていないので中のナトリウムが大爆発
0495名無電力14001
2011/06/13(月) 05:06:17.09扱ったんだ!!!
お手上げです!!って後から言うなよ!!どうすんだよ!!
こんな危険な何の利益も生み出さない負の遺産。
0497ゆい ◆gzDlZmbwafjj
2011/06/13(月) 07:01:16.28きちがい国家だから仕方ないだろう
それでももんじゅのHPには
もんじゅが虹をかける絵が使われてるのが笑える
俺らに成仏して虹になれっていってるのと同じだわな
原発は時限爆弾
確率は低くとも、数多く設置すれば
爆発する可能性はどんどんあがる
そしてひとつでも爆発すれば世界は危機的状況になる
原発推進派は利権しか目にない頭にウジわいたカスだから仕方ない
もう諦めるしかない
0498名無電力14001
2011/06/13(月) 07:03:17.19もんじゅは200℃以外に冷却できないのか?
200℃って全然安全停止状態って温度じゃないだろ
0499名無電力14001
2011/06/13(月) 07:08:36.030500名無電力14001
2011/06/13(月) 07:23:48.39あの世に行く為の虹の架け橋だよ。
心配ないよー、ちゃんと送ってあげるということだろう。
日本人全員殺してしまえば補償はいらないからな。
自分達が死ぬということも分からずに、永田町で
原発推進して政権争いしている馬鹿議員もいる。
東京なんざ、ガンガン降り注いでいる状態なのにな。
もんじゅなら、福島の比じゃないだろう。オワリさ。
0501名無電力14001
2011/06/13(月) 07:36:41.51糞コテ死ねwwwwww
0502名無電力14001
2011/06/13(月) 07:54:10.02いまのカタストロフを楽しみたいだけなんで
0503名無電力14001
2011/06/13(月) 08:14:18.250505名無電力14001
2011/06/13(月) 09:43:34.67200度となると、覆いのビニールからなにまでちょっとした部品の心配もせにゃならんからなあ
水は蒸発して空気中を異動するし、よりにもよってナトリウムは水と反応して爆発するし
0508名無電力14001
2011/06/13(月) 10:09:52.63福井県近辺のMPは10分間隔なので変異がすぐわかるよ
ttp://retouch.xsrv.jp/RmpView/help/index.html
0509名無電力14001
2011/06/13(月) 11:01:46.48死ぬならはずかしいデータ消さなきゃならないんですよ
0510名無電力14001
2011/06/13(月) 11:11:49.020511名無電力14001
2011/06/13(月) 12:10:44.34自分には自殺を思い止まった人の歌に聞こえてきたわ
0514名無電力14001
2011/06/13(月) 13:05:58.660515名無電力14001
2011/06/13(月) 13:06:55.34さあ、話してごらん
0516名無電力14001
2011/06/13(月) 13:09:09.340519名無電力14001
2011/06/13(月) 13:24:06.920520名無電力14001
2011/06/13(月) 14:39:33.34作業員がピースして記念撮影
http://www.youtube.com/watch?v=uugBR2bpRJs#t=1m48s
>>509
まだ消すな少しクレ
0521名無電力14001
2011/06/13(月) 14:57:43.28>>520
おまえさんが期待しているデータかどうか分からんぞ。
キモデブオヤジがセルフヌード&セルフ亀甲縛り&ろうそく&浣腸プレイのかも知れないしw
0522名無電力14001
2011/06/13(月) 15:02:13.60本当に東芝のミスなの?
0524名無電力14001
2011/06/13(月) 15:05:57.230525名無電力14001
2011/06/13(月) 15:07:09.61これなんて東芝フォーマット丸出しでは?
0526名無電力14001
2011/06/13(月) 15:11:12.21もんじゅの何処に東芝のが使われてるのか知らんけど。
0527名無電力14001
2011/06/13(月) 15:17:01.71所在地 福井県敦賀市白木1丁目
0528名無電力14001
2011/06/13(月) 15:18:39.47ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110227/crm11022718190011-n1.htm
0529名無電力14001
2011/06/13(月) 15:29:22.78明日あたりかな・・
0530名無電力14001
2011/06/13(月) 15:30:53.65ドカンまでやらかしたらと思うと...最低1万倍は用意しないとな >東芝
0531名無電力14001
2011/06/13(月) 15:37:41.070532名無電力14001
2011/06/13(月) 15:49:16.94バカ消すな
原子炉のはずかしさに比べたら大したことない
タイトルは?
0533名無電力14001
2011/06/13(月) 15:52:54.800534名無電力14001
2011/06/13(月) 15:54:20.20いくら問題起きても自分の収支がプラス方向ならそれでよし
他人の迷惑なんて配慮する価値なしという考え
0535 【東電 78.3 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】
2011/06/13(月) 16:07:39.13他人の迷惑、じゃなくて国家の迷惑だからな
0536名無電力14001
2011/06/13(月) 16:31:50.350538名無電力14001
2011/06/13(月) 16:46:14.750541名無電力14001
2011/06/13(月) 16:57:00.52こういう思考に洗脳されて口を閉じるのが日本人
だって
0542名無電力14001
2011/06/13(月) 17:03:54.45一般人なんか哲学も無いし、タダの消費者でマスコミにもバカにされてる。
同じ日本人として恥ずかし過ぎる。
叩かれ慣れしてないからどうにもならんね。
0543名無電力14001
2011/06/13(月) 17:06:02.090544名無電力14001
2011/06/13(月) 17:07:02.340545名無電力14001
2011/06/13(月) 17:10:43.740546名無電力14001
2011/06/13(月) 17:23:56.58やれ武田がどう言ったトンデモだ叩け!小出はまじめだから信用!とかさ
各人が原発はどんな性質だとか、経済・環境の影響とか自分で理論武装して
まともな討論できない限りデモとかやっても無駄
根拠もハッキリ言えないから当然暴動も起こせない
TVと文科省に脳みそ溶かされて豚も同然だわな、とデマッター見ながらいつも思う
0547名無電力14001
2011/06/13(月) 17:30:13.830548名無電力14001
2011/06/13(月) 17:38:19.96日本人にデモは向かない!何の意味がある?とか愚の骨頂。
デモンストレーション、お祭りでいい。
0549名無電力14001
2011/06/13(月) 17:42:27.82本当に意志を通したいならクーデターしかない
0550名無電力14001
2011/06/13(月) 17:47:13.28自分の思想信念がなきゃ心からの活動はできないよ
0551名無電力14001
2011/06/13(月) 17:47:43.730552名無電力14001
2011/06/13(月) 17:48:57.55何もしない、口のきけない死人と一緒
これだから地位だけ高く中身バカな奴らに好き勝手されるんだよ
0553名無電力14001
2011/06/13(月) 17:50:46.23デモなんて思想信念を具現化したりするような類の物ではないですよ
あなたも勉強が随分と足りないのではないですか?
0554名無電力14001
2011/06/13(月) 17:51:10.65ネット世論的には売名とかいわれるけど、その声を議席につなげないと
0555名無電力14001
2011/06/13(月) 17:54:29.660556名無電力14001
2011/06/13(月) 17:55:19.96デモはもともと「無駄」な「デモンストレーション」である。
意味を求めるな。
ただし、日和見消費者日本人にとっては、
頭数そろえりゃ良くも悪くも強みになる。
「えっ?デモ参加したことないの?
もしかして…原発推進?ダサっ!」
を目指せばいいよ。
0558名無電力14001
2011/06/13(月) 17:58:50.43月曜日なのに。
0559名無電力14001
2011/06/13(月) 17:59:54.740560名無電力14001
2011/06/13(月) 18:03:08.920561名無電力14001
2011/06/13(月) 18:05:00.330562名無電力14001
2011/06/13(月) 18:08:53.09それは単にデモが有効な手段じゃないってことだろ
だったら他の方法考えろなんにしろ理論武装しろということだ
お祭りではないガチデモをやれといってるわけではねえよ
0563名無電力14001
2011/06/13(月) 18:10:12.940564名無電力14001
2011/06/13(月) 18:11:28.990567名無電力14001
2011/06/13(月) 18:41:14.250568名無電力14001
2011/06/13(月) 18:53:54.75現実はそうかもしれないな、だからこれまでみんな容認しちゃってたわけだし。
福島も、静岡まで汚染が進んだとはいっても健康や命が脅かされるっていうレベルは
福島・北関東という一部の人間。
ここ以外の人はのど元過ぎれば原発反対を忘れる可能性はあるよな。
0569名無電力14001
2011/06/13(月) 18:57:30.19可能な限り詳細にリアルに想像したら吐き気がしてきた。
俺らはなんてモノを作ってしまったんだろう。
0570名無電力14001
2011/06/13(月) 18:58:51.20今後10年くらい見たら絶対かなり影響が出るぞ
0571名無電力14001
2011/06/13(月) 19:02:08.460572名無電力14001
2011/06/13(月) 19:05:06.190575名無電力14001
2011/06/13(月) 19:12:41.330576名無電力14001
2011/06/13(月) 19:24:07.240577名無電力14001
2011/06/13(月) 19:44:47.870578名無電力14001
2011/06/13(月) 20:02:51.080579名無電力14001
2011/06/13(月) 20:10:12.710580名無電力14001
2011/06/13(月) 20:13:13.130581名無電力14001
2011/06/13(月) 20:14:41.43事故起こさない→さらなる補助金でウハウハ
事故起こす→日本人滅亡→賠償金払わずに済む
もんじゅは経済効果が抜群によいのだ
0582名無電力14001
2011/06/13(月) 20:16:49.280583名無電力14001
2011/06/13(月) 20:22:15.43引き上げは週末くらいかな
0584名無電力14001
2011/06/13(月) 20:24:40.500585名無電力14001
2011/06/13(月) 20:28:59.010587480
2011/06/13(月) 20:46:58.14>>481
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/monju_site/pdf/rcrgaiyou.pdf
の作業工程「7 一体引抜きの実施」(3ページ)の4)の「一体引抜用簡易
キャスクの下部にドリップパン及びプラバッグを装着」ってどうやって
やるんだろ?可動式仕切板の所から切り離してからカバーして取り付ける
んでしょ?切り離してからプラバッグ付けるまでの間どうやって空気と
遮断するんだろ?
0588名無電力14001
2011/06/13(月) 20:47:19.40正解
原発が無くなったら電気はかなり大変になるぞっていうからくり
だからドンドン無駄に電気使わせてきた
ダムも同じように、ようするに国民の金ガジってる
そのための大義名分
0589名無電力14001
2011/06/13(月) 20:54:55.97戦争を仕掛けるのも同じ
Imagine By John lenon
0590名無電力14001
2011/06/13(月) 21:01:00.48プラント規模になるとようわからんが、
実験室規模では不活性ガスを陽圧にして作業するよな。
不活性ガスを入れた風船にニードルをとりつけて、
セプタムキャップにさしておくだけで陽圧が保てる。
プラント規模だとバルブあけっぱなし??
0591名無電力14001
2011/06/13(月) 21:11:40.72これは5oの隙間に何か突っ込むのか、それとも95度に温度を上げるのか?
0592名無電力14001
2011/06/13(月) 21:24:01.11鳩山時代の官僚妨害所業ウィキリークス暴露を思い出せ。
菅総理への不信任への流れが加速したのは、発送電分離を明言してからではないか!?。
今、マスゴミが菅退陣の大合唱になっている。
ならマスゴミのキャンペーンと逆の行動が国民にとってプラスの選択ではないか?。
鳩山総理時代の普天間の県外移設で霞ヶ関官僚がサボタージュどころか
総理の意向に逆らい妨害工作を繰り広げ、マスコミ大キャンペーンと国会での
自公を使った首相辞任の言質、取り付けそして退陣へと追い込んだ。
この事実がウィキリークスの米公電の公表ですでに明らかになっているではないか。
今回も同じことではないか?。 ただ今回の動きは日本の財界、霞ヶ関、マスゴミの独断で、
おそらくくアメリカは噛んでいないと思う。
大震災、原発災害、以前と、以後で菅直人総理も変わったのではないか?。とオヤジは思う。
総理として成すべき目的を明確に認識したのではないか。
いささか高揚し先走りのきらいが周りを困惑させたのだろうと思う。
だから、財界(ほんの一握り)の意向に従って霞ヶ関が菅内閣への意図的な情報隠しや
面従腹背の行動したのではないか?。
そして1000万世帯ソーラーパネル設置に発送電分離発言で完全に菅おろしへと決断し
その画策(偽海水注入中断指示)でネガティブキャンペーンを今もはり続けている。
その表れがマスゴミの退陣大合唱なのでは。
なら、菅直人を辞めさせるのは奴らを喜ばせるだけなのではないか?。
それに、自ら総理に在籍中に大震災、原発災害に見舞われた経験は
大きく意識を変えた可能性が高い、なのにその経験をしていない新たな総理に大震災、
原発災害の対策をさせるのは、霞ヶ関、財界にとってもってこいではないだろうか。
0593名無電力14001
2011/06/13(月) 21:27:03.47具体的には、テレビはワンセグテレビ(携帯のワンセグではない)で見る
自分の場合は、ニュース以外テレビ見ないからこれで十分
その電力は、太陽光で充電池を充電出来る装置で充電して捻出
それから、携帯も家のコンセントは使わずに太陽光で充電した電池か、車で充電
部屋の電気も、一人の時やパソコンしてるときはLEDランタンで照らして照明はoff
取りあえずこんなところ
0594名無電力14001
2011/06/13(月) 21:28:52.960595名無電力14001
2011/06/13(月) 21:38:17.14■「菅降ろし」は与野党内の原発推進派による悪あがき!茶番はもううんざり。脱原発をめざすなら世論を築きプレッシャーをかけ続けよう。
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-55.html
0596名無電力14001
2011/06/13(月) 21:58:20.70原発も縮小の方向でいいじゃん
0598名無電力14001
2011/06/13(月) 22:06:02.19辞めるも、新しい総理の決定も一般人の俺らには無関係だからw
よくわからん芸能人の賞と一緒で身内で何時の間にか決まる
0599名無電力14001
2011/06/13(月) 22:13:41.33野党すら、民主党辞めろじゃなくて、菅が辞めれば連立組んでも良いとか、意味不明過ぎるし。
菅と民主党全体とで差があるとしたら、原発への態度くらいの物だ。
もはや原発では無く電力そのものと敵対してるが。
地域独占にまで切り込むとは思わなかった。
0600名無電力14001
2011/06/13(月) 22:15:49.790602名無電力14001
2011/06/13(月) 22:17:04.66メディアに踊らされてるだけだと思うよ
日本のメディアは無責任というか、報道の意味を履き違えてるから
政権交代で味を占めたから、これからも続くんだろうね
一度でも自分たちの力(誤解だけど)を知ったら、デカイ失敗をするまで絶対に止まらない
0603名無電力14001
2011/06/13(月) 22:23:53.93秋にやるって言ったところが決定打だろ。
あれこれ切り込むのはいいことだが、結局総理の権力で言ってるだけ。
これは独裁恐怖政治そのもの。民主政治ではない。
実務能力ない人間が権力握ると、どうにもならん。
最小不幸どころか全員不幸が現実になる。
キミには意味不明かもしれんが、大方の人間には自明なんだよ。
0604名無電力14001
2011/06/13(月) 22:31:45.890605名無電力14001
2011/06/13(月) 22:31:54.19低レベルの放射能汚染と言う選択肢がない所…
万が一、ドカンと行ったらもう誰も近づけんやし。。。
リアルgkbr
0606名無電力14001
2011/06/13(月) 22:32:06.32Arのローリー横付けでも足りないだろうなw。
一番大きいローリー10台くらい用意してんじゃねーかな。
0607名無電力14001
2011/06/13(月) 22:37:00.59かなり重症な国だったんだな、この国…
0608名無電力14001
2011/06/13(月) 22:40:48.32さすが、いつでもどこでも怪我して病気のなれる特技発揮。
0609名無電力14001
2011/06/13(月) 22:46:42.360610名無電力14001
2011/06/13(月) 22:50:44.300613名無電力14001
2011/06/13(月) 23:16:00.67冷えまんがな。
ちうかあっちっちNaとNは反応せんのかな。しないか。
0614名無電力14001
2011/06/13(月) 23:16:46.880615名無電力14001
2011/06/13(月) 23:18:42.20引き抜き役らしいがな。報告しなはれ。
0616名無電力14001
2011/06/13(月) 23:25:36.83管が就任してからざっとこんな出来事がある
尖閣諸島での事件、ロシアの首相が北方領土上陸、東日本大震災、原発事故
たった一年でこれだけある
今日、谷垣婦人が他界したのも、管の負の力か?
一説には、管は菅原道真公の子孫らしいし、なにかやっぱり力を持ってる希ガス
0617名無電力14001
2011/06/13(月) 23:28:05.95http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/posirase/1106/o110613.pdf
0619名無電力14001
2011/06/13(月) 23:41:32.62その後おまえらどうすr
0620名無電力14001
2011/06/13(月) 23:43:35.28仮に無事に引き抜けたとして
その後おまえらどうする?
もう動かすな廃炉にしろって凸しまくる?
0621名無電力14001
2011/06/13(月) 23:43:40.77いわゆるマッチポンプですな。
いや、ポンプ役がいないからマッチマッチか。
0622名無電力14001
2011/06/13(月) 23:45:28.030623名無電力14001
2011/06/13(月) 23:50:33.00動かすために引き抜いてんじゃん
引き抜いてから凸しても遅いよ
0624名無電力14001
2011/06/13(月) 23:51:01.570625名無電力14001
2011/06/13(月) 23:52:13.87ある意味
自衛隊<原子力作業員
0626名無電力14001
2011/06/13(月) 23:56:08.24冷温停止中なので、核反応による爆発は起きないでしょう。
300Km圏内が即死というのが結局デマだったような。
おそらく爆発した場合、もんじゅ内にある大量のプルトニウムで危険に
晒されるということが独り歩きした話ではないかと。
もんじゅの引き抜き作業というのは、炉を冷やしている冷却用液化ナトリウム内
に落っことした中継装置というものを外に出す作業です。24回(でしたっけ?)
失敗したので、とうとう炉のふたを開けてチャレンジするようです。
何が問題かというと、ナトリウムが水や空気に触れると激しい反応を起こす
ことです。ミスをして外気に触れさせてしまうと、最悪一次冷却ナトリウムに
一気に火が入る恐れがあります。(ナトリウムの中はまさに原子炉本体なので
火が入るとえらいことになります)
炉のふた開けるというリスクの高い手段をとったので、今回は騒動になって
いるのだと思います。
大失敗はしないとは思いますが、万万が一してしまった場合は念のため
少し離れてみることをおすすめします。
Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1263924427
0627名無電力14001
2011/06/14(火) 00:00:04.880628名無電力14001
2011/06/14(火) 00:02:23.95あれは悪性の腫瘍なんだよ。だから先が短い。
そのことを本人が知ってるから、思いつきでも何でも
言ったもん勝ちみたいな精神状態なんだよ。
0629名無電力14001
2011/06/14(火) 00:17:29.14冷えてきてナトリウムが固体になってきたら循環ポンプはすぐ壊れるじゃないか
どうやって修理するんだ?
炉心の中にあるんだろ?
0630名無電力14001
2011/06/14(火) 00:25:26.48自然エネルギーに関する「総理・有識者オープン懇談会」(全編)-平成23年6月12日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4972.html
これ観ると、菅が原発が推進されていく過程を暴露している。
0631名無電力14001
2011/06/14(火) 00:51:33.28何を今更
安倍がデマを流し
鳩山と谷垣が内外から揺さぶり
亀井が退陣ちらつかせた方がいいと入れ知恵し
石井が言ったからにはやめないとと引導を渡す
この5人
すべて地下原発推進議員連盟
0632名無電力14001
2011/06/14(火) 00:56:34.41谷垣総裁婦人が他界されたのは13日、3時11分、66歳
この数字から読み取れることは何?
0633名無電力14001
2011/06/14(火) 01:35:36.68どうせ利権なら、金やるから別エネルギーで安全にやれ
でもやっぱり安全では金にならんよな
0634名無電力14001
2011/06/14(火) 01:44:23.700635名無電力14001
2011/06/14(火) 01:54:53.97安全なところにお金は発生しない
泥棒がいるからホームセキュリティーが必要
危ないからゴム付ける
破損したら困るから大切な恥ずかしいデータ保存先は2つ買う
0636名無電力14001
2011/06/14(火) 03:28:09.972011/6/13 3:11 age:66
3:11→3x(1+1)=6 age:66 →666
2011→2+1+1=4 6/13→ 46※ 13
46 13 666
※
阪神大震災 1995/1/17 5:46←46
東日本震災 2011/3/11 14:46←46
0637名無電力14001
2011/06/14(火) 03:47:34.830640名無電力14001
2011/06/14(火) 09:00:09.33ほれみろやっぱ今まで通りがいいだろうという風潮になることが心配
0641名無電力14001
2011/06/14(火) 09:56:39.280642名無電力14001
2011/06/14(火) 10:05:53.710643名無電力14001
2011/06/14(火) 10:19:35.39自民党なのは、まつがいない。
絶対に許さん罠。
0645名無電力14001
2011/06/14(火) 10:30:47.33まさか誰かに(ry
0646名無電力14001
2011/06/14(火) 10:34:25.26アポなし来客に気をつけ(ry
0647名無電力14001
2011/06/14(火) 10:37:39.87軍歌を大音響で打ち鳴らしながらやってきて
わざとらしく泣いて見せたりそのまま暴れたりする奴とか
派手な服装でやってきて大笑いしてみせる奴とか
自分は**子供です!とか言い出す奴がいるんだ
だから密葬にしたがる奴はおおいんだよ
0648名無電力14001
2011/06/14(火) 10:54:33.420649名無電力14001
2011/06/14(火) 10:59:04.65原子炉上部のもこもこ雲が煙に見えて嫌だな
0650名無電力14001
2011/06/14(火) 11:02:19.513月の震災の後もすごい飛んでた。
もしかして、もんじゅで何かあった?
0651名無電力14001
2011/06/14(火) 11:03:43.400654名無電力14001
2011/06/14(火) 11:13:55.770656名無電力14001
2011/06/14(火) 11:20:03.56てか、そもそも稼動してたとしてもなんで復水器から蒸気がでるんだ?
まさか復水器ってエアコンみたいなクーリングタワーじゃないよなw
0657名無電力14001
2011/06/14(火) 11:23:50.250658名無電力14001
2011/06/14(火) 11:30:29.31ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/03/03010604/03.gif
先月はチェックしておいてよかった、だけど2度目はいかんよなあ
機械そのものの老朽化だろう
先月の反応
↓
319 :名無電力14001 [sage] :2011/05/30(月) 11:37:19.33
発電機周りの機械だから、もう発電する気かい、というのはおいておくとしても
本来、タービン軸封部のシール等に使用した蒸気を凝縮する(液体に戻す)復水器だから
液体の水になって出てこなきゃいけないわけで、水蒸気が大量に出ちゃいけないのでは?
チェックしておいてよかった、ということではあるが
108 :名無電力14001 [sage] :2011/05/28(土) 13:37:42.23
5/27の敦賀本部の週報を見ると、
ttp://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/2011/05/w110527.html
(3)水・蒸気系設備機能確認試験
(中略)
○蒸気タービン(グランド排風機運転)運転試験(5/26〜)
・グランド排風機*を起動し、試運転を実施中(5/26〜)
* タービン軸封部のシール等に使用した蒸気を凝縮し、その際発生する気体を排気する設備
111 :名無電力14001 [sage] :2011/05/28(土) 14:47:39.90
kobayashiasao
もんじゅの責任者から電話がありました。「すみません、来週の火曜から行う予定の
復水器の水蒸気チェックをこちらで独自に行ったため、たくさん水蒸気があがってしまって・・
原子力調査委員の方には、連絡がまだ行ってないかも知れませんでした」ということで、
ただの水蒸気だそうです。安心。。 via web
2011.05.28 14:37
0659名無電力14001
2011/06/14(火) 11:31:02.34ナトリウムの凝固を防ぎかつオーバーヒートをふせぐために
一定温度を保つ運転をしてる
だから一次冷却水を復水器に導いて温度調節してるだけ
0660名無電力14001
2011/06/14(火) 11:35:37.760661名無電力14001
2011/06/14(火) 11:37:22.50○蒸気タービン(グランド排風機運転)運転試験(5/26〜)
・グランド排風機*を起動し、試運転を実施中(5/26〜)
* タービン軸封部のシール等に使用した蒸気を凝縮し、
その際発生する気体を排気する設備
ってことで、復水器じゃなくて、タービン軸封部のシール等に使用した蒸気とやらがでてるってことだな。
0662有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=7,xxxP】
2011/06/14(火) 11:39:22.820663名無電力14001
2011/06/14(火) 11:50:06.42裏アメ公とはいずれもう一度、本気でドンパチやって
決着つけなきゃ、ならん様だな…
全く望むべき事ではないが、、、
0664名無電力14001
2011/06/14(火) 11:50:53.093)水・蒸気系設備機能確認試験
○復水・給水・補給水系運転試験−1
○復水脱塩装置運転試験
復水脱塩装置ってなものがあるんだな。てことは、復水器はほんとにクーリングタワーなのか?
0665名無電力14001
2011/06/14(火) 12:17:21.21もんじゅ近辺の数値が見れなくなった
0666名無電力14001
2011/06/14(火) 12:24:59.800667名無電力14001
2011/06/14(火) 12:29:04.86脱塩と言っても塩化ナトリウムを取るための装置じゃないんで
要するにイオンとして溶け込んでる金属イオン類のよな不純物を取り除くための
純水製造装置のことだとおもってくれい
0668名無電力14001
2011/06/14(火) 12:35:08.97さっき もんじゅの前を通ったら白装束の軍団がいた
なんかあったな あれ。
0669名無電力14001
2011/06/14(火) 12:38:43.960670名無電力14001
2011/06/14(火) 12:42:15.71むむむのむ。
なにそれ?冷却水にNaイオンが混入するってことか?そのナトリウムは
あそこからくるのか>
>>668
むかしニューウェーブ研究所?かなんかへんな集団がいたが、そいつらか?
0671名無電力14001
2011/06/14(火) 12:48:52.48なんで福井県の数値が9:50で止まってるんだ?
0672名無電力14001
2011/06/14(火) 12:53:07.180673名無電力14001
2011/06/14(火) 12:56:03.87ではダメなのは確認した
RmpView.exeでは12:00までのデータは出ている
0674名無電力14001
2011/06/14(火) 12:56:27.060676名無電力14001
2011/06/14(火) 13:00:24.36ttp://atom.pref.ishikawa.lg.jp/monitoring/Pages/Radiation/FormRadiationMap.aspx
こっちで大丈夫なら大丈夫じゃないか?
0677名無電力14001
2011/06/14(火) 13:37:55.97ナトリウム取るためのもんじゃないっていってるじゃん
ナトリウムも取れるけどさ
これで除去されるのの多くは鉄系のイオンだね
どうしても配管系の肉べりが起こるんでそれで出てくる
(それは常時点検してて基準越えたら取り替える)
この種の装置は大型ボイラーでは結構よくついてて
火力発電所や船舶用のタービンでも当たり前の装備だよ
0678名無電力14001
2011/06/14(火) 14:02:51.960679名無電力14001
2011/06/14(火) 14:14:26.070680名無電力14001
2011/06/14(火) 14:15:43.820681名無電力14001
2011/06/14(火) 14:16:03.840682名無電力14001
2011/06/14(火) 14:30:14.54引き抜きは今のところ6月下旬の予定。
実際の引き抜き日は事前に公表したいが、前日になるかも知れないとのこと。
0683名無電力14001
2011/06/14(火) 14:36:42.140684名無電力14001
2011/06/14(火) 14:37:31.440685名無電力14001
2011/06/14(火) 14:38:51.52「公表したいが
したくなかったので、しませんでした」
またこの流れか
0686名無電力14001
2011/06/14(火) 14:59:56.33つ公表する気ゼロじゃねーかよw
こりゃ、作業後にしれっと報告確定だな。
何処まで腐ってやがんだか…
0687名無電力14001
2011/06/14(火) 15:00:45.890688名無電力14001
2011/06/14(火) 15:02:17.60迂闊に発表するとデモ隊が突入してきて火を放たれたり
不審なトラックが来て迫撃弾を撃ち込まれたり
ねらー&vipperが電凸祭りにしてデマ流したりする可能性があるから
安全管理上あんまり公表したくないのは本音だとは思う
0689名無電力14001
2011/06/14(火) 15:04:58.15不発弾処理する時は付近住民避難させるのにょ。
0690名無電力14001
2011/06/14(火) 15:06:59.44つ言い訳乙。
そしたら、不発弾処理できねーだろ。
ハゲ。
0691名無電力14001
2011/06/14(火) 15:07:57.090692名無電力14001
2011/06/14(火) 15:18:17.08お前は100%地獄行きじゃボケ。
0693名無電力14001
2011/06/14(火) 16:15:31.95事後ならばリトライを重ねた後の最終的に断念した事だけを公表すれば済む
卑劣極まりない
0694名無電力14001
2011/06/14(火) 16:33:24.46ふむ
0696名無電力14001
2011/06/14(火) 16:39:45.220697名無電力14001
2011/06/14(火) 17:03:55.88行きたくない・・・・
0698名無電力14001
2011/06/14(火) 17:10:15.55おいでおいでしてるよ
0699名無電力14001
2011/06/14(火) 17:17:14.71いらっしゃ〜い
http://osakadeep.info/
0701名無電力14001
2011/06/14(火) 17:32:33.17第一もんじゅは発電してねーだろ
0702名無電力14001
2011/06/14(火) 17:33:40.606の作業がたくさんあって、
引き抜きは来週〜になるかもしれないって言ってた。
引き抜き前には現場公開をするので、そこに報道機関が入るらしい。
どのくらい報道されるかな。
0703名無電力14001
2011/06/14(火) 17:40:14.690704名無電力14001
2011/06/14(火) 17:53:33.93売女と一緒にすんな
0705名無電力14001
2011/06/14(火) 17:54:48.450706名無電力14001
2011/06/14(火) 17:58:15.23一旦諦める目安が下旬って事で、それまでに何回かチャレンジ
これだけの大掛かりな作業が、ここまで来て6月下旬予定とかあり得ないからね
0707名無電力14001
2011/06/14(火) 17:59:50.66京都辺りは何も影響なかったみたいだけど、本番だと気付いた時には手遅れなんだよな…
0708名無電力14001
2011/06/14(火) 18:00:28.13水蒸気試験ねえ…
0711名無電力14001
2011/06/14(火) 18:11:11.660712名無電力14001
2011/06/14(火) 18:13:41.15損失が出たら国民負担な
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
東 京 電 力 日 本 国 民
0713名無電力14001
2011/06/14(火) 18:29:02.14パソコン → デスクトップの使用を止めてノートをメインに切り替えた。
エアコン → 元々夏の暑い時しか使って無かった → 今夏の使用見送り。
電灯 → 蛍光灯シーリングを止めてLED裸電球w 使用する電灯は全部LED電球に交換
テレビ → 液晶に替えた(昨年末偶然だが)
その他 → スイッチ付きテーブルタップを大幅増。停電に備えてUPS増強(省電力には関係無いけど)
これで5千円程の電気代が3700円に下がったw
0714名無電力14001
2011/06/14(火) 18:30:22.22銀行もそうだったな
0715名無電力14001
2011/06/14(火) 18:30:38.53水・蒸気系設備機能確認試験
○復水・給水・補給水系運転試験−1
○復水脱塩装置運転試験
○発電機(ガス系・冷却系・油系運転)運転試験
をやることは発表されてた。
今日のことを聞いたら水蒸気試験って言ってて
どうやらこのことらしい。
内部の人間が言っていたので確かな情報。
0717名無電力14001
2011/06/14(火) 18:38:58.72馬鹿殿様
ズル賢いお侍さん
腹黒い越後屋
この配役は昔から変わらない
0718名無電力14001
2011/06/14(火) 18:43:57.33それを出さないのが問題
本当にそれをしてるのなら出せるはず
0719名無電力14001
2011/06/14(火) 18:52:20.99早く廃炉にしろや!
ええかげんにせーよ!ボケ
0720名無電力14001
2011/06/14(火) 18:52:24.84出来ることとすることは必ずしも同じでないと思うが・・・
0721名無電力14001
2011/06/14(火) 18:57:01.63だが哀しいかな現実世界には水戸黄門も桃太郎侍も必殺仕事人もいない罠。
個人的にはドラえもんのポケットから使えるアイテム出して事態収拾して欲しい。
0722名無電力14001
2011/06/14(火) 19:15:04.92出してないってどういう意味?
公式に予定で発表してるよ。
近所の人とかは煙出てたらあわてるから知らせてほしいと思うけど
危険はないから特に知らせないということではないのかなあ。
でも、こんな調子だと福井の人くらいしか情報が届かなそうで不安。
あとは自分で調べるしかなさそう。
0725名無電力14001
2011/06/14(火) 19:33:37.07そうなのか。ありがと。
0726名無電力14001
2011/06/14(火) 19:36:45.58レスありがと!
あとちょっと頑張れば30%削減できるね
30%削減出来れば、原発いらないよね
0727名無電力14001
2011/06/14(火) 19:47:25.62じじいとばばぁしかいなくなるんだから今の半分でいいだろ
0728名無電力14001
2011/06/14(火) 19:49:58.250729名無電力14001
2011/06/14(火) 19:55:21.21若干漏れてね?福井
0.056とか出てるんだが
0731名無電力14001
2011/06/14(火) 20:03:20.39ttp://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/posirase/1106/o110614.pdf
0734名無電力14001
2011/06/14(火) 20:16:55.79嘘偽りなく真実をすべて公表しているのか?
今の対応ではまだまだ信用できない、誠意ある対応を望む
0735名無電力14001
2011/06/14(火) 20:28:30.390736名無電力14001
2011/06/14(火) 20:37:06.210737名無電力14001
2011/06/14(火) 21:00:35.89でも建物だから、それに隠して訳じゃないし
0739名無電力14001
2011/06/14(火) 21:05:59.040740名無電力14001
2011/06/14(火) 21:31:40.25核燃料サイクルと言わないと
0742名無電力14001
2011/06/14(火) 21:45:37.78もう一度実験炉からやり直したほうが良いんじゃないか
研究員としての本音はその方がよっぽどオイシイと思うんだけど
それすら枯れはてたのか?
0743名無電力14001
2011/06/14(火) 22:04:39.980745名無電力14001
2011/06/14(火) 22:08:43.410746名無電力14001
2011/06/14(火) 22:09:21.35ビニールかぶせてふたとったの?
もう 引き上げるだけ?
0748名無電力14001
2011/06/14(火) 22:13:30.20【給与】有名掲示板の住人の寄付!
【資格】ニート可 得意のPCスキルを活かせます☆
夢の高速増速炉もんじゅ近辺でのお仕事です!
0750名無電力14001
2011/06/14(火) 22:15:22.38福井はやらないのか?例のビーチで・・・
0751名無電力14001
2011/06/14(火) 22:28:26.880752名無電力14001
2011/06/14(火) 22:30:09.19今日の19:00敦賀の空はピンク色!きれいだけど怖いわ。
0753名無電力14001
2011/06/14(火) 22:36:49.470754名無電力14001
2011/06/14(火) 22:47:18.10まあこんだけ近いからなあ
ttp://www.jaea.go.jp/04/monju/category03/image/photo_shoukai.gif
ttp://www.jaea.go.jp/04/monju/category07/mj_shiraki/mj_shiraki_gif/15.jpg
0755名無電力14001
2011/06/14(火) 22:51:28.14http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000041-mai-bus_all
0757名無電力14001
2011/06/14(火) 22:55:26.53それだと年間10ミリ被爆するね
0758名無電力14001
2011/06/14(火) 23:03:10.52ただちには健康に問題無いレベル
10年後なぞ知らんw
そもそも今回の原発問題で北関東、関東近辺の数十年後の放射能の健康被害ってまず国は無視だろな
0759名無電力14001
2011/06/14(火) 23:08:21.70外部被爆だけで年間10ミリ…
0760名無電力14001
2011/06/14(火) 23:10:02.21福井クソ過ぎるw
0761名無電力14001
2011/06/14(火) 23:17:52.290763名無電力14001
2011/06/14(火) 23:25:11.090764名無電力14001
2011/06/14(火) 23:29:19.32そのうち、爆発させられたくなかったら、もっと金よこせとか北朝鮮みたいに脅し出すのか?
0765名無電力14001
2011/06/14(火) 23:35:47.080766名無電力14001
2011/06/14(火) 23:36:56.750767名無電力14001
2011/06/14(火) 23:46:32.230768名無電力14001
2011/06/14(火) 23:52:13.650769名無電力14001
2011/06/14(火) 23:52:19.870770名無電力14001
2011/06/14(火) 23:54:55.96あれはかなりやばそうだ
0771名無電力14001
2011/06/14(火) 23:56:38.10謝罪と賠償求めることすらできんぞ。
0773名無電力14001
2011/06/15(水) 00:11:48.050774名無電力14001
2011/06/15(水) 00:21:26.470775名無電力14001
2011/06/15(水) 00:33:04.18県民全員働く必要なし。全員セレブ。もんじゅを人質に世界中から援助金。
0776名無電力14001
2011/06/15(水) 00:59:50.99それはちょっとヤバイ
福島県のそれもホットスポットなんだろうけれど
君だけはもんじゅより福一の心配した方が良い
0777名無電力14001
2011/06/15(水) 01:07:35.93福一も安定冷却!
0778名無電力14001
2011/06/15(水) 01:10:12.54当時の科技庁に隠すのが大変だったとか。
常陽は、昔の原研が設計したからまだまともだったけど、もんじゅは、あの悪名高き
動燃が設計、施工した。
ほとんどメーカーに丸投げしたけど、今回トラブルのあった燃料交換機関連は、常陽の
経験を生かして(笑)動燃が設計したので、こんな無様なことになった。
原子力機構にナトリウムの取扱技術なんてなにもないも同然。
大洗の施設で、重油でナトリウムを暖めて、配管をグルグル回して喜んでいただけ。
「無事故運転○○時間」なんて宣伝して、理事になった脳天気もいるくらい。
0781名無電力14001
2011/06/15(水) 03:04:23.11日本原発の約5分の1か…
しかも、もんじゅまであるとか、、、
知事は、来るってるだろw
0782名無電力14001
2011/06/15(水) 03:08:55.940784名無電力14001
2011/06/15(水) 04:12:58.450785名無電力14001
2011/06/15(水) 04:17:48.77http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308063803/
0786名無電力14001
2011/06/15(水) 04:18:40.80河瀬市長だ あの変なリーゼントみたいな髪型の
福島県知事は60億もらって、河瀬市長はいくらもらってるのかね…たった数百万で地球滅亡の危機に晒してたらウケるわ でもそれくらいな気がするwww
見えない
0788名無電力14001
2011/06/15(水) 07:19:09.01俺も最近知ったんだが
茨城にも「常陽」って高速増殖炉があるらしい。
おまけに・・・もんじゅみたいに、大問題抱えているらしい。
二つともどうにかなったら、間違いなく日本はオワタになる。
もう、両方ともやめた方が良いと思うんだが。
0789名無電力14001
2011/06/15(水) 07:27:39.28河瀬市長のは、最近はリーゼントじゃなく
出来損ないのちょんまげみたいになってきてるw
1億くらいは軽くもらってるんじゃないの?
当選する前は、確か反対派だったような気もするんだけど、
今は、肯定派だからね。
かなり前の知事の、中川平太夫さんが作りまくっていったモノだから
彼に責任がある訳でもないけれど。
敦賀以南を走ってみると分かるけど、寂れた街並みの割には
あちこちに、突然ご立派な箱物が現れますね。
これが、地元交付金とかの効果なのかなぁと思います。
今の、西川知事も、再稼働反対の姿勢を示しながらも
原発の燃料税を値上げすると、なんだか矛盾するようなこと言ってるし
原発に依存した運営であることも露呈している気がする。
悲しい現実。
0790名無電力14001
2011/06/15(水) 08:07:50.59世界最強核武装国
福井王国ww
国民になれば毎月、日本円でいくらもらえますか
しっかし数千万人〜億単位の人間の命より
自分の財布の小銭優先の福井県民に脱帽
0791名無電力14001
2011/06/15(水) 08:23:32.500792名無電力14001
2011/06/15(水) 08:25:32.860793名無電力14001
2011/06/15(水) 08:31:19.71高速増殖炉って福井だけじゃなかったのな
茨城にもあるみたい
しかも、もんじゅみたいにヤバイ状態みたい
0794名無電力14001
2011/06/15(水) 08:35:16.700798名無電力14001
2011/06/15(水) 09:58:15.76いいことだみんなで監視せねば
0800名無電力14001
2011/06/15(水) 10:12:34.55見た目がどうしても毎日カップラーメンばかり食べてそうに見えるから、それほどもらってないんじゃないかと考えてしまったよ
今はちょんまげw
ハゲて崩れたのかな
0801名無電力14001
2011/06/15(水) 10:28:36.970802名無電力14001
2011/06/15(水) 11:08:44.75なんだあれ。
0803名無電力14001
2011/06/15(水) 11:13:26.920804名無電力14001
2011/06/15(水) 11:18:06.700806名無電力14001
2011/06/15(水) 11:20:49.92茨城の増殖炉のお漏らしな気がする
0807名無電力14001
2011/06/15(水) 12:01:50.09常陽 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E9%99%BD
六ヶ所再処理工場 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E3%83%B6%E6%89%80%E5%86%8D%E5%87%A6%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%A0%B4
原子力発電の事故隠し・データ改ざん一覧 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E3%81%AE%E4%BA%8B%E6%95%85%E9%9A%A0%E3%81%97%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E6%94%B9%E3%81%96%E3%82%93%E4%B8%80%E8%A6%A7
0808名無電力14001
2011/06/15(水) 12:09:12.55まだ引っこ抜いてなかったの???
0809名無電力14001
2011/06/15(水) 12:21:10.310810 【東電 79.4 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】
2011/06/15(水) 12:41:52.410811名無電力14001
2011/06/15(水) 12:45:53.770813名無電力14001
2011/06/15(水) 14:16:13.390814名無電力14001
2011/06/15(水) 14:36:23.06ならば今生、泣くまいぞ
0815名無電力14001
2011/06/15(水) 14:39:41.330816名無電力14001
2011/06/15(水) 14:41:42.300818名無電力14001
2011/06/15(水) 15:30:42.77<●><●>
0819名無電力14001
2011/06/15(水) 16:02:12.280820名無電力14001
2011/06/15(水) 16:49:22.440821名無電力14001
2011/06/15(水) 16:49:32.130822名無電力14001
2011/06/15(水) 16:51:31.150825名無電力14001
2011/06/15(水) 17:23:17.530826名無電力14001
2011/06/15(水) 17:40:02.460829名無電力14001
2011/06/15(水) 18:20:47.680832名無電力14001
2011/06/15(水) 18:37:19.250833名無電力14001
2011/06/15(水) 18:45:41.01北半球壊滅できる破壊力。どうすんだこれ。
さらに毎日各地から使用済み核燃料届いてるし。
モンジュとか2次使用の増殖炉壊れて使えないし。
冷却し続けないとメルトダウンとかバカかよ。
火山噴火とか地殻変動でも起こったら北半球終わり。
なんじゃこりゃ。
0834名無電力14001
2011/06/15(水) 18:45:42.57もうどうにもならなくなって、常陽は諦めて保留にしてる状態だから目立たない
卑近な喩えだが、末期がんになってホスピスで死を待ってるような状態
一方、もんじゅは無駄な足掻きしてるから目立つ
0835名無電力14001
2011/06/15(水) 18:48:35.65今やってる作業って、何気に危険だよな。
0836名無電力14001
2011/06/15(水) 18:49:05.88なんか今後も大丈夫なんじゃないかと思える不思議。
0837名無電力14001
2011/06/15(水) 18:51:46.620838名無電力14001
2011/06/15(水) 18:52:29.950839名無電力14001
2011/06/15(水) 18:53:08.51千葉で毎時2.4μって高過ぎないか?
政府発表の空間線量率の資料では、一番高い福島の伊達市レベルじゃん
まあでも、政府のは高い位置にモニポスあるしγ線だけらしいから、
αやβも図れるガイガーで尚且つ地上50pの位置で図るとそれぐらいになるかもな
0840名無電力14001
2011/06/15(水) 19:02:17.78分解してもらうしかないな。こりゃ。
0841名無電力14001
2011/06/15(水) 19:05:26.14千葉にそんな強烈なホットスポットあったかな?
自前の線量計で測ったの?
何回測ってもそんな高い値が出るなら、住んでる自治体に連絡してそれが正しい値か? 何が原因か?を調査してもらうべきだと思うよ
0843名無電力14001
2011/06/15(水) 19:11:01.270844名無電力14001
2011/06/15(水) 19:11:34.200845名無電力14001
2011/06/15(水) 19:16:08.77どっかの馬鹿自治体が放射脳汚染されたガレキを
受け入れて焼却処分とかやらん限りはょ。
0847名無電力14001
2011/06/15(水) 19:25:03.290848名無電力14001
2011/06/15(水) 19:26:40.300849名無電力14001
2011/06/15(水) 19:31:39.58所々0.5マイクロがあるから、場所によっては2を越えるのかもな
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/press/2011/230602-toukatsu.html
マジで専用のスレに行って対策を聞いてみたら
0852名無電力14001
2011/06/15(水) 20:24:05.66横田基地があるしね。
0853名無電力14001
2011/06/15(水) 20:43:24.04地震による建物のダメージは、マグニチュードや震度というよりも、揺れ方や揺れの周期で決まってくる
幸いにして今回は、1〜2秒の周期の建物に大きなダメージを与える周期の成分が少なかっただけ
だから震度7を記録した栗原市でも、ほとんど倒壊した建物は無かった
0854名無電力14001
2011/06/15(水) 20:46:29.41http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000058-mai-int
日本包囲網が出来て来たね
着々と外堀埋められてる…
0855有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=8,xxxP】
2011/06/15(水) 20:48:14.860857名無電力14001
2011/06/15(水) 20:59:53.07今は、官党軍が暴走してる
0858名無電力14001
2011/06/15(水) 21:03:27.12都民は既に20ミリの被爆してるらしいね
0859名無電力14001
2011/06/15(水) 21:09:32.140860名無電力14001
2011/06/15(水) 21:16:39.13その時の為に、もんじゅ様があるんだよ
もんじゅ様があれば、言葉だけじゃなくて本当に「一億玉砕」出来るもん
世界に「一億玉砕火の玉アタック」見せてやろうぜ!
最終自爆兵器があれば、どこも日本を攻められないぜ
0861名無電力14001
2011/06/15(水) 21:17:43.49そうか
東芝のマーク♪とはそういう事だったのか
0862名無電力14001
2011/06/15(水) 21:17:57.66まさかまだ動いていたとは…
0863名無電力14001
2011/06/15(水) 21:27:23.28大和魂の進化史
ハラキリ→カミカゼ→モンジュ
0865名無電力14001
2011/06/15(水) 21:35:39.23大東亜の時は陛下の玉音で実現には至らなかった一億総玉砕だったが
第三次大戦で本土決戦になった時の秘密兵器なのだな
もんじゅ樣ばかりでなく、どこに上陸しても電源停止だけで敵を撃滅するためには
54基は最低限の水準だな
0866名無電力14001
2011/06/15(水) 21:37:25.090867名無電力14001
2011/06/15(水) 21:37:32.21放射能の影響じゃないのかな、
ちなみに、もんじゅ様の近所にいるんだけど。
0868名無電力14001
2011/06/15(水) 21:45:30.0454基の原発、高速増殖炉、核再処理施設
すべて開放したら北半球終わるね
0869名無電力14001
2011/06/15(水) 21:55:26.94うむ。これまでこのスレでも何度か出てきたように
河豚が毒をもつがごとく最期の自衛手段として毒(原発)を内在させるのは
新しい形の征服者への対抗手段、すなわち侵略への抑止力なんだな。
0870名無電力14001
2011/06/15(水) 22:10:45.94戦前は軍隊 特高 財閥 が結託して日本終了させた結果すべて解体処分されたが、
当時からの生き残りが警察 電力会社 学校の3つ。
0871名無電力14001
2011/06/15(水) 22:34:46.66官僚機構を忘れてるぞ
GHQでも解体出来なかった
0872名無電力14001
2011/06/15(水) 22:51:40.60ケツの毛まで抜かれた亡国の政治家に、そんな覚悟があるとは思えないんだが…
侵略されたら、あっけなく白旗上げるんじゃないか?
0873名無電力14001
2011/06/15(水) 22:57:57.66蒸気発生器の伝熱管の破断事故を起しました。高速増殖炉の蒸気発生器は、伝熱管の内側
を高圧の水が流れていまして、伝熱管の外側を高温のナトリウムが流れ、内側の水を加熱・蒸発
させます。この中に流れている水は約150気圧くらいの高圧です。それに対して外側の隙間に流れ
ているのはナトリウムで、これは圧力がせいぜい数気圧程度で非常に低い。内外の圧力差が百
数十気圧くらいあるわけですね。
ですから猛烈な勢いで水蒸気がナトリウム中へ噴出します。ナトリウム−水反応は発熱反応です
から、まわりを高温にします。金属材料というのは高温になると、とたんに強度が弱くなります。
伝熱管の中に圧力が残っていましたから、その圧力に耐えられず次々破裂しました。わずか8秒の
間に黒いマル印を付けた伝熱管がいっきょに破裂して割れてしまったのです。その割れたところから
も水が噴出しますから、合計40本、最初の1本を除くと39本の伝熱管の破断へとわずか8秒の間に
広まりました。もちろん、安全装置がついていますから、急いで水を止めたりしたのですが、それ
でもこんな大事故になっています。
これがイギリスの高速増殖原型炉の事故で、1987年に起こっているのですが、そこで思いつくで
しょうか。1年前にチェルノブイリ事故が起こっています。おそらくそのせいでしょう、この事故は
世界中で隠され、しばらくわからなかったのです。後になって必死になって探してみたのですが、
当時の学会誌のどこにも載っていないし、業界紙(たとえば、毎週出ている『ニュクレオニクス
ウィーク』とか)にも、一言も出ていませんでした。当時の情報はぜんぜんないのですね。
0874名無電力14001
2011/06/15(水) 23:28:55.960875名無電力14001
2011/06/15(水) 23:40:16.190876名無電力14001
2011/06/16(木) 00:33:59.750877名無電力14001
2011/06/16(木) 00:40:25.57なんてことが起きたんだと国民感情を煽る
それをどこかの人物、あるいは国の仕業だと絵をかく
当然、攻撃されたら堂々と出動できる
その際ミサイルの中に取り扱いが危険なものを詰めて
ファイヤー!!
0878名無電力14001
2011/06/16(木) 00:49:14.740879名無電力14001
2011/06/16(木) 02:03:55.63何がそろそろ?
0880名無電力14001
2011/06/16(木) 02:18:38.730881名無電力14001
2011/06/16(木) 02:43:44.420882名無電力14001
2011/06/16(木) 02:46:21.03深夜にやるの(-゜3゚)ノ?
0883名無電力14001
2011/06/16(木) 06:47:27.140884名無電力14001
2011/06/16(木) 06:51:22.220885名無電力14001
2011/06/16(木) 06:58:30.330886名無電力14001
2011/06/16(木) 07:06:00.360887名無電力14001
2011/06/16(木) 08:57:17.23胸アツだな(>.<)y-~
0888名無電力14001
2011/06/16(木) 09:26:36.510889名無電力14001
2011/06/16(木) 09:39:24.250890名無電力14001
2011/06/16(木) 12:46:14.660891名無電力14001
2011/06/16(木) 12:57:47.97被爆したらゴメン。5〜15年後に裁判してくれ。
0892名無電力14001
2011/06/16(木) 13:01:05.57イタリアに生まれたかった
0893名無電力14001
2011/06/16(木) 13:04:48.050894名無電力14001
2011/06/16(木) 13:28:31.24国は絶対認めまへん。
だって、20ミリを子どもに浴びせても平気な悪魔ですから〜。
0895名無電力14001
2011/06/16(木) 13:31:17.56原子炉廃止措置研究開発センター(ふげん)に立ち入り検査する。
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/28662.html
今日は立ち入り検査だから引き抜きはなしだよ、たぶん・・・
0896名無電力14001
2011/06/16(木) 13:33:43.360897名無電力14001
2011/06/16(木) 14:29:02.65それ聞き出すだけでも、ちょっと押し問答になった
0899名無電力14001
2011/06/16(木) 14:35:27.27中止する勇気が大事ですよ
0900名無電力14001
2011/06/16(木) 15:09:57.63やがて配管が持たなくなるでしょう
0901名無電力14001
2011/06/16(木) 15:13:17.980903名無電力14001
2011/06/16(木) 15:33:24.93戦争に負けて与えられた自由なので
使用方法がいまだ分からない
物申す、決して悪いことではない
今回の危機感がきっかけでみんなで立ち上がる
使用方法が見つかるかも
間に合ってくれ
0904名無電力14001
2011/06/16(木) 15:38:03.900905名無電力14001
2011/06/16(木) 15:43:10.900906名無電力14001
2011/06/16(木) 15:53:24.72どうか、私の恨みを・・・福島のみんなの恨みを、
これで晴らしてくださいまし。
0907名無電力14001
2011/06/16(木) 16:05:55.00☆
まだ1コ
0908名無電力14001
2011/06/16(木) 16:24:37.210909名無電力14001
2011/06/16(木) 16:36:59.810910名無電力14001
2011/06/16(木) 16:39:25.14「日本が事故った時どういう影響ある?」
「風向きからウチはまず問題ないアル」
「海洋汚染はあるが世界レベルならずっと薄まるし、今まで散々汚染してきて何を今更」
「でも謝罪と賠償は要求するんだろ?」
「そりゃあ当然・・・冷戦時のはチャラよ、チャラ!」
「おぬしも悪よのう・・・・」
「じゃあ生暖かく見てるだけということで。」
「うちは再処理がらみで儲けさせていただいてるし、何かあればもっと儲かるしw」
「それは黒すぎ!」
0911名無電力14001
2011/06/16(木) 16:54:25.53押し入れに1こあった
0912名無電力14001
2011/06/16(木) 17:20:29.69お疲れ。出た人が悪かったかな?
電話するといつも丁寧に答えてくれるけど。
内部の人にかわってもらって話してるよ。
0913名無電力14001
2011/06/16(木) 17:31:41.070914名無電力14001
2011/06/16(木) 17:43:02.410915名無電力14001
2011/06/16(木) 17:43:57.840916名無電力14001
2011/06/16(木) 17:48:47.080917名無電力14001
2011/06/16(木) 17:50:04.600918名無電力14001
2011/06/16(木) 17:56:52.13ナトリウムが空気に触れて爆発
原子炉暴走な予感!!!!
0919名無電力14001
2011/06/16(木) 18:00:21.020920名無電力14001
2011/06/16(木) 18:05:54.12まさか絶対ビニールは破れません、空気は入りませんって前提のノーガード戦法じゃないよな。
0921名無電力14001
2011/06/16(木) 18:19:23.140922名無電力14001
2011/06/16(木) 18:39:04.690923名無電力14001
2011/06/16(木) 18:50:31.04このスレ読めば分かるが、そのジャバラの容器が塩ビなんです
一応仮にも技術経済大国で200度に耐える布が色々民生品で売っているのに
0924名無電力14001
2011/06/16(木) 18:50:44.51この調子だと来週火曜か水曜あたりかなあ?引き抜き・・・
0925名無電力14001
2011/06/16(木) 18:54:46.95ごまかす=今は言えない=手遅れになって言う
0926名無電力14001
2011/06/16(木) 18:56:02.35引き抜けても失敗でも配管が持たないのは同じでしょ?
じゃあ何もしないで配管だけ交換と言う選択肢は無いの?
それとも配管の交換が出来ないならどの道ダメな様な気が
0927名無電力14001
2011/06/16(木) 18:59:34.82騒いでるやつは無知なだけ
事故なんか起こりえない
と避難中のニュージーランドから気楽に書き込んでみる
0928名無電力14001
2011/06/16(木) 19:09:44.46☆☆☆☆☆☆
☆☆
0929名無電力14001
2011/06/16(木) 19:29:35.050930名無電力14001
2011/06/16(木) 19:39:50.02:::::::: ┌───────────────
:::::::: | 福島第一ごときで慌てるとは軟弱者・・・│
::::: ┌───└───────────v───┬─┘
::::: | ククク…福島第一は四天王の中でも最弱 │
┌──└────────v───────┬──┘
| 覚悟しろ、ひ弱な人間ども!! │
└────v──────────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
最終処分場 六ヶ所村 浜岡 福島第一
0931名無電力14001
2011/06/16(木) 19:40:19.640932名無電力14001
2011/06/16(木) 19:40:30.74llllllllllllllllllllllllllll .llllllll .lllllllll.lllllllllllllllllllllllllllll...lllllllllllllllll.lllllll.. llllll. /
llllllllllllllllllllllllll .llllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll.llllllllllllllllllllllllll. llllll/
lllllllllllllllllllllllll lllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll l lレ ナトリウム冷却の
llllllllllllllllllllllll lllllllll llllll_, -‐ 、lllllllllllllllllllllllllllllll_,、-‐‐ 、_. l llli 高速増殖炉
lllllllllllllllllllllll .l llllllllll ll`‐、 llllll ,>lllllllllllllllllllll<、 llllll_,、-´l llll 私、冥王もんじゅ
lllllllllllllllllllll .ll lllllllllll lllllllllll ̄llllllllllllllllll llllllllll ̄ l llll の出番はまだ?
llllllllllllllllllll .lll lllllllllll llllllllllllll .lllllllll l llll',
lllllllllllllllllll .llll .llllllllllll llllllllll... ...llllllllllll...... l llllll`、
llllllllllllllllll .llllll.lllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll l lllllllllll`‐、
_llllllllllll llllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllll ........ r-tー────``ー、_ .. __ ..._ .____
ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄```"´  ̄ ニ「 | プルトニウム
lllllll` ‐- 、 . ________________/ ̄└┴──────────
|ミ, / u `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三 u !, |!
`,' \、、 u ,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、u_!_ / (u ゚ω゚ ) ・・・
/ u`ー─'" |_,.イ、 | |/、 u Y /| | | j / ミ`┴'彡\
0934名無電力14001
2011/06/16(木) 20:16:29.04プラバッグが塩ビ製なんだよ
工程6嫁
0935名無電力14001
2011/06/16(木) 20:20:56.740936名無電力14001
2011/06/16(木) 20:31:42.21> 「風向きからウチはまず問題ないアル」
もんじゅが事故った時の拡散予測ようつべで見たけど
最初の3日くらいは中国直撃だったような・・・・
0938名無電力14001
2011/06/16(木) 20:38:24.78大阪は?
0939名無電力14001
2011/06/16(木) 20:38:45.920941名無電力14001
2011/06/16(木) 20:49:32.270942名無電力14001
2011/06/16(木) 20:52:12.460943名無電力14001
2011/06/16(木) 20:55:55.830944名無電力14001
2011/06/16(木) 20:59:37.18爆発すると大量のプルトニウムが一気に飛散すること。
名古屋あたりまで急性被曝レベル。
0945名無電力14001
2011/06/16(木) 21:00:11.92かーぜまかせぇ〜↑↑
0946名無電力14001
2011/06/16(木) 21:06:00.83↓
勢い良く抜け過ぎて簡易キャスクからなにからぶっ飛びました 全てぶっ壊れました
↓
全員退避いー
こういう事想像しちゃうんですけど
0947名無電力14001
2011/06/16(木) 21:07:11.26本日は、炉内中継装置引抜き・復旧工事の概要Eの作業のうち、
炉内中継装置本体保持具※の取付け作業を完了しました。
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/monju_site/pdf/rcrgaiyou.pdf
E 引抜き前の状態
2)炉内中継装置本体保持具をプラバッグで覆い、内部を
アルゴンガス置換後、ポーラクレーンで炉内中継装置
本体に設置し、一体引抜用吊具の上部を取付ける。
3)ポーラクレーンで一体引抜用案内管内にジャッキを取
付け、固着ナトリウムのせん断操作・・・
引き抜きは来週以降だろうけど、明日の作業が成否を分ける勝負だ。
0948名無電力14001
2011/06/16(木) 21:07:55.31それは地方の人は分からん番組だぞ
タイーヤMARUZEN
ホイールMARUZEN
どや
0949名無電力14001
2011/06/16(木) 21:16:20.54釘は抜いても
手は抜きません!
0950名無電力14001
2011/06/16(木) 21:19:05.91京橋は♪
エエとこだっせ♪
0951名無電力14001
2011/06/16(木) 21:23:12.96ピアノ売って頂戴♪
みんなまーるく♪
0952名無電力14001
2011/06/16(木) 21:36:50.70ヤッサ饅頭
0953名無電力14001
2011/06/16(木) 21:44:46.87勢いよく飛び上がったあげく、ナトリウムも容器外へ飛び散って
燃焼をはじめて大火災とかだろ。
きっと、誰も消火活動せずに逃げるぞw
0954名無電力14001
2011/06/16(木) 21:53:04.06中途半端が一番あかん
0955名無電力14001
2011/06/16(木) 22:09:08.13ドンだけバツゲームなんだぜ。
爆発したら、広報電話は話中、サイトは繋がりません。
状態じゃね。
水が使えないって事は消防署は対応できない…
肝心の中のヤシは実験炉壊れちゃた、テヘっ☆
とんずら〜が目に浮かぶ…
0956名無電力14001
2011/06/16(木) 22:14:51.53消防車に搭載されているのが放水する物しか無いと思っているのか?
もっといろんなモノがあるぞ。もんじゅの火災を消せるものはないだろうけど。
0958名無電力14001
2011/06/16(木) 22:16:24.070959名無電力14001
2011/06/16(木) 22:31:22.34死んでるのか逃げたのかわからんが
0960名無電力14001
2011/06/16(木) 23:02:10.78・急速な少子高齢化とそれに伴う世代間格差
・1000兆円の政府の借金(いまも年間50兆円つづ増えてる)
・産業の空洞化
・現在進行中で収集のメドが全く立たない原発事故
・すでに手が付けられない程問題が悪化したもんじゅ、常陽、六ヶ所
・政争に明け暮れる政治家
・焼け太りする官僚機構
・利権に群がる業と御用学者
・政官業に阿るマスコミ
0961名無電力14001
2011/06/16(木) 23:05:48.23・アメ公や露スケ、シナ、チョンにまで舐められ、何も出来ない政府
0962名無電力14001
2011/06/16(木) 23:43:15.20その支那で暴動起きてるぞ。
近々矛先がこっち向いてくるな。
0963名無電力14001
2011/06/16(木) 23:46:27.840964名無電力14001
2011/06/16(木) 23:52:56.22ほれ
0965名無電力14001
2011/06/16(木) 23:58:23.37間に合うか
☆☆☆☆☆☆☆
0966名無電力14001
2011/06/17(金) 00:00:04.52「ヨシッ!!」
「シェンロン、ねっ願い事を聞いてくれ・・・」
「今、付き合ってる女の子と早くエッチなことができる・よ・・う・・・・・」(汗)
「んん・・・むむむっ・・・・・・・・・・・・・・・・」(悔涙)
「げっ・・・原発を・・」(困惑)
「日本にある全ての原発を廃炉にしてくれーーーーーーーーー!!!」
____
/ 、, ヽ
,, -┬ | ^ ^ |┬,-、
/ ,-、,-(:|lこHこl|;)ー--、
|/|,゛,l| ,,┴ー.vー┴、 ヽ
/ __|、|/'v'T'~^~Tヽl\ \
| {_Ξ} ヽ,,,,,,/ \| |
\___/T'|' | ''' | | /
| l゜| |┿| |/
| |l| |┿| |┤
| |'| |┿| |┤
|,__|゛|__,l人l_______|/
| |,| |
`|'| /
l|、____λ__/
! v v
「エッチは次回にするか・・・。」
0967名無電力14001
2011/06/17(金) 00:09:44.49ダラダラと何もかも陰湿なんだよ福島原発は
0968名無電力14001
2011/06/17(金) 00:25:23.51ひょうきん族派の漏れにゃ、解らんが。
0969名無電力14001
2011/06/17(金) 00:28:53.11確実に儲からないんだが。
0970名無電力14001
2011/06/17(金) 00:31:00.93オチで流れるやつ
0971名無電力14001
2011/06/17(金) 00:33:28.490972名無電力14001
2011/06/17(金) 00:49:36.15メ゛ヽ、\ ̄""" ̄--‐ 、 \ /ゝ、\
=─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゛、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゝ゛''ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゛、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\ | ムリッ!!
くく<<<<<< ゛、 ゛、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゛''ヽ、ヽ、 < 国民の問題だ!!
くくくくくく彡‐ヽ ゛、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ, |
く く く く く 彡゛、゛、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゝ゛丶、 \_____
二─二二彡彡、゛、三三二==くメゝ/ ゛'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゝ゛''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゛、三二=''"く<メ/:: \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、 ,,,,- ゛彡//ヽ゛、三二= くゝ/:::.... \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
゛ヽ、,,,-‐//_///,,、゛、三二= ゛、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゛、三二─ ゛ヽ. //-ヘヘ,、 レレレレノ
''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゛ヽフ/|/| レ'
/ゝ、/ヽ|ヽレ,,゛ヽ、゛''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_  ̄"'ノ
/メ / レ/,''"へへへ゛''─---- ̄-メヽ"ゝゝ゛ゝヽ、 >---''"
/ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
/ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ / / / ゛ノ\、\
/ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" | / / / / \\
/ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧ /-'"-'''"__,,-''" / /、\
//|_| /./へへへヘヘ、// |/ \_,,,,-‐'" / ゛、.゛、
0973名無電力14001
2011/06/17(金) 01:23:21.45http://web.me.com/easycloud1/easy_cloud/Blog/Blog.html
0975名無電力14001
2011/06/17(金) 10:19:51.65☆
☆☆
☆☆☆
☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆
0976名無電力14001
2011/06/17(金) 11:24:26.410977名無電力14001
2011/06/17(金) 11:25:44.44■■■■高速増殖炉もんじゅ10■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308277507/
0978名無電力14001
2011/06/17(金) 13:35:08.360979名無電力14001
2011/06/17(金) 15:01:31.220980名無電力14001
2011/06/17(金) 16:59:24.820981名無電力14001
2011/06/17(金) 17:04:33.480982名無電力14001
2011/06/17(金) 19:32:49.30で、しょうがなく原発サイトに置いて棚上げ
それだ個々の原発の潜在的なリスクは高まってる
0983名無電力14001
2011/06/17(金) 20:47:26.520984名無電力14001
2011/06/17(金) 21:36:31.380985名無電力14001
2011/06/17(金) 21:37:09.670986名無電力14001
2011/06/17(金) 21:42:41.020987名無電力14001
2011/06/17(金) 21:43:17.73つか、埋めちゃならねえ、何か起きてもまったく手が出せなくなる
いいか、お前ら埋めるんじゃ無えぞ
0988名無電力14001
2011/06/17(金) 21:47:45.280989名無電力14001
2011/06/17(金) 21:57:15.440990名無電力14001
2011/06/17(金) 22:10:54.370992名無電力14001
2011/06/17(金) 22:15:11.36でも、あと数年で原発サイトで保管するキャパ超える
処分場も無いのに運転し続けるなんて馬鹿なんじゃねーの
って言ってるのが河野太郎
0993名無電力14001
2011/06/17(金) 22:19:14.770994名無電力14001
2011/06/17(金) 22:23:28.77圧倒的に原発は高コスト&ハイリスク
全炉即停止するのが、真っ当な国家と言う
もんだろ。
0995名無電力14001
2011/06/17(金) 22:35:06.75核燃料サイクルもプルサーマルも実用化出来ないんなら再処理の価値なんか無し
だから、六ヶ所村の再処理工場はもう本格稼働させずに永久停止
使用済み燃料棒の形で地上かせいぜい地下室で冷却しながら半永久的に保管すべし
0996名無電力14001
2011/06/17(金) 22:39:48.200997名無電力14001
2011/06/17(金) 22:41:45.190998名無電力14001
2011/06/17(金) 22:46:49.16アメリカはワンススルーで岩塩層に処分しようとしてたが
アッセで水が出たら岩塩層は最悪の状態になることが分かったので
モンゴル行きを考え始めた
0999名無電力14001
2011/06/17(金) 22:52:00.21それ以外なら大爆発で日本は人類立ち入り禁止区域になり日本人全員難民
1000名無電力14001
2011/06/17(金) 22:52:48.50それ以外なら大爆発で日本は人類立ち入り禁止区域になり日本人全員難民
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。