産経新聞が全力で原発擁護しているんだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力14001
2011/06/09(木) 17:59:01.70http://sankei.jp.msn.com/world/news/110608/erp11060803170000-n1.htm
ドイツの脱原発 実態知らずの礼賛は禁物
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110608/plc11060803190003-n1.htm
ジャーナリスト・東谷暁 東電叩き、延命図る菅政権
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110608/bdy11060822250001-n1.htm
「人体への影響100ミリシーベルトが目安」「喫煙や飲酒のほうが心配」 東大放射線科・中川恵一准教授
0002名無電力14001
2011/06/09(木) 18:15:06.71自公政権の復活で『官房機密費』からのお手当の復活を期待しているのと
同じだと思う。
0003名無電力14001
2011/06/09(木) 18:15:58.18浜岡停止要請 原発否定につながらぬか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110507/plc11050703120007-n1.htm
> 2011.5.7 03:11
>
> 菅直人首相は、中部電力に対して浜岡原子力発電所の全原子炉について「運転停止」を要請した。
> 記者会見では、日本のエネルギー政策に及ぼす影響について「熟慮」があったとはみえない。
> 唐突な決断である。
>
> 浜岡原発は東海地震の想定震源域に立地する。菅首相はマグニチュード(M)8前後の東海地震
> が30年以内に発生する確率が87%であることを理由に挙げたうえで「事故が起こった場合には、
> 日本社会全体に甚大な影響を及ぼす」と説明した。
> しかし、こうした浜岡原発の立地上の特異性は以前から指摘されていたことで、東日本大震災後に
> 新たに差し迫った危険が生じたわけではない。
0004名無電力14001
2011/06/09(木) 18:20:07.33これだね?
http://www.mynewsjapan.com/reports/1447
順位 新聞 原発全面広告掲載回数
1位 読売 10回
2位 産経 5回
3位 日経 3回
4位 毎日 2回
5位 朝日 1回
0005名無電力14001
2011/06/09(木) 20:47:33.48原発反対派の急先鋒だったから今回の事故で
てっきり「それみたことか」と来るかと思ったら、
御用学者の意見の垂れ流し。
マスコミ板にスレが立ってる。
0006名無電力14001
2011/06/09(木) 20:48:32.27http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1307491761/l50
マスコミ板のスレッド
0007名無電力14001
2011/06/09(木) 20:59:35.78広告は東電内の工作員が横領してキックバックさせてるんじゃね?
もちろん外人
0008名無電力14001
2011/06/09(木) 21:01:20.85読売原発新聞
0009名無電力14001
2011/06/09(木) 21:09:24.50そうそう、参詣と黄泉売は北が牛耳ってるんだよな。党電もそうだよな。
でもって日本を徹底的に壊そうとしてる。
右のポーズ取りながら、経済発展指向のふりしながら日本解体を実行し始めてる。
原発はその超強力なへいきになってる。
異論反論あるだろうが、結果的には日本汚染解体勢力だということに間違いはない。
0010名無電力14001
2011/06/09(木) 21:11:45.94http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110608/dst11060807340002-n1.htm
51 :名無電力14001:2011/06/08(水) 21:47:12.72
>50
>仮にわが国で今回起こった事態を想定した対策があらかじめ打ち出されていたらどうなっていただろうか。
>恐らく「それ見たことか」「やっぱり危険だ」と反原発団体が一斉に騒ぎ「政府が危険性を認めた」とメディアの
>総攻撃にあっていたに違いない。「想定外」への防潮対策にしても、八ツ場(やんば)ダム同様、
>「税金の無駄遣い」と批判が起きたかもしれない。
うわー・・・
ネラーですらいい加減寒すぎて言わなくなった「原発事故は反原発派が起こした理論」を大手新聞社がまさか堂々と。
52 :名無電力14001:2011/06/08(水) 21:49:27.30
>51
産経が大手?w
0011名無電力14001
2011/06/10(金) 00:05:16.15産経が原発事故を小さく見せようと必死にグラフを捏造w
http://hamusoku.com/archives/4746870.html
0012名無電力14001
2011/06/10(金) 00:19:26.030013名無電力14001
2011/06/10(金) 00:30:52.67原子力関連団体に天下る、マスゴミOB(笑)
0014名無電力14001
2011/06/10(金) 00:35:17.50http://yokohi■ro.toypark.in/renewable_energy
0015名無電力14001
2011/06/10(金) 00:45:26.02だからむしろ産経は「原発は実はこんなに危険だから日本に造るな!」
というキャンペーンをするべきなのだ。そうすれば、
「産経がこんなに主張するんだから実は安全なんじゃないのか?」
という意見が増える可能性が高い。
0016名無電力14001
2011/06/10(金) 00:48:19.450017名無電力14001
2011/06/10(金) 01:22:06.19会社としての東電は統制がとれているとは思えんが
勝俣という人は支那共産党の家来だろう。
地震がおこったら、いの一番に支那に行って、支那軍や支那共産党の命令にしたがって対日攻撃をしてるんだろう?
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=151656
地震とか津波で原発が潰れるはずがない。
0018名無電力14001
2011/06/10(金) 02:09:20.66http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110530/stt11053018510007-n1.htm
> 今回の合同世論調査では「今後、原子力発電所をどうすべきか」との問いに対し、
> 「すべてなくすべきだ」とする原発全廃論はわずか12・6%だった。
> 前回調査(4月23、24日実施)より2・1ポイント増えてはいるが、
> 非現実的と言われる完全な「脱原発」について、世論は慎重な姿勢を示していることが分かった。
> 原子力発電の今後については「減らすべきだ」が前回より15・6ポイント増の48・9%と、
> 原子力発電所に対して消極的な意見は増えている。「現状を維持すべきだ」とする答えは
> 同15・2ポイント減の33・3%だった。
「非現実的」て・・・・
ニュース二軍+板にスレがあった
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306751350/
【産経世論調査】 脱原発は1割止まり
0019名無電力14001
2011/06/10(金) 09:26:44.82原発全て停止したら、新聞も作れないのがわからないのかな。
浜岡原発の早期再稼働を、一度くらい掲載する勇気無いかな。
0020名無電力14001
2011/06/10(金) 11:41:31.64贔屓の引き倒し、にしかならないな。マッタク余計なことを・・・・
0021名無電力14001
2011/06/10(金) 14:49:26.21安全なところにいる奴が偉そうに何をほざくの?
0022名無電力14001
2011/06/10(金) 14:52:17.51http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110601/plc11060121240023-n1.htm
> 東京電力福島第1原発事故の原因解明のため来日している国際原子力機関(IAEA)の調査団
> と日本政府の総括会合が1日、首相官邸で開かれた。調査団は日本政府が津波の危険性を過
> 小評価していたことを指摘するとともに、原子力安全の規制当局が独立性を保ち、役割を明確
> にすることが必要だとする報告書の素案を政府側に提出した。
他社の報道
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013241981000.html
> 東京電力福島第一原子力発電所の事故調査のために来日したIAEA=国際原子力
> 機関の調査団がまとめる報告の案が明らかになりました。事故直後の状況を考える
> と、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと評価する一方、津波の
> 想定は過小評価だったとするとともに、3年前に指摘した安全規制当局の独立性が
> 改善されておらず、事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています。
0023名無電力14001
2011/06/10(金) 23:52:00.06「原発は悪くない、菅と民主党の無策により被害が拡大した」ということにしたいのだろう。
ただ、それだけでは足りない。
今後もあまり出来の良くない内閣の時に原発事故が起こったら同様の結果になるんだったら、やっぱり原発は危いと思われてしまう。
だから、「菅と民主党が、他の首相、政党ではありえないぐらい特別に無能だから被害が大きくなった」ということにする必要がある。
産経や阿比留が、狂ったように菅や民主党を罵倒し続けているのは、
単なる生理的嫌悪感だけでなく、そんな深慮遠謀があるんじゃないか。
0024名無電力14001
2011/06/11(土) 00:09:52.53浜岡マジやばいんだって
敷地の真下を活断層が走っていて
M8クラスの直下型地震に見舞われるかもしてないのに
何年か前にはM6クラスの地震で壊れたんだよ
確か去年直ったばかりなのに
今回も止めただけで壊れたし
中電はもともと原発への依存度なんて2割弱だし
送電設備開放する気なら
PPSやIPPも余力がある
電力余りで止めてる火力も150万kwくらいあるし
緊急時には火力揚水という手もある
去年を超えるような猛暑でもない限り
停電する危険はほとんどないと思うよ
0025名無電力14001
2011/06/11(土) 00:22:33.69日本の電力会社の設備を管理する能力に不安を感じつつある。
まさか機械設備の運用まで下請けに丸投げってことはないだろう?
0026名無電力14001
2011/06/11(土) 04:59:54.48汚染は貧しい地方に押し付け
現場の労働は下請けヤクザにまかせて
デタラメ監督官庁や政治家とマスコミは買収する
世界一高い電気料金で儲ける独占企業が電力です。
日本経済は原発システムで動いています
いまさらどうしようもありません。
0027名無電力14001
2011/06/11(土) 12:01:03.16http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304735797/
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/07(土) 11:36:37.28 ID:vWEdLTPJ0● ?BRZ(10001)
ネット上に反原発“バイブル”拡散 専門家「不安あおっているだけ」
東日本大震災に伴う東京電力福島第1原子力発電所の事故を機に、原発をめぐる特定の文書が
インターネット上に拡散している。原発の元技術者が危険性を訴えた講演をまとめた文書で、
事故後、ブログへの転載が急増した。さながら反原発の“バイブル”と化しているが、
原発に詳しい専門家らは「一見して正確性に欠ける。不安をあおっているだけ」と批判、正しい情報の選別を訴えている。
(中略)
ネット情報に詳しい京都大大学院情報学研究科の山本祐輔特定助教(社会情報学)は
「放射能に敏感で専門知識には乏しいネット利用者の場合、『原発は危ない』という表層的な情報に
飛びついてしまう。自分はその情報を知っているという優越感からブログに転載し、連鎖していく」と話す。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110504/trd11050422140015-n1.htm
山本助教のtwitter
tricycle Y.Yamamoto
僕は,知識が乏しいと情報の信憑性を表層的な手がかりのみで判断してしまうと言ったのに,
なぜか『「原発は危ない」という表層的な情報に飛びついてしまう』と書かれてしまった.
そもそも僕は原発のことには何も触れていなかったんですが.
ttp://twitter.com/#!/tricycle
0028名無電力14001
2011/06/11(土) 12:01:55.36負担金未納は原発停止=各分野の専門家で援助議決―支援機構法案の全容判明
時事通信 6月11日(土)2時31分配信
東京電力福島第1原発事故の賠償を支援するため、政府が検討している「原子力損害賠償支援機構法案」の全容が10日、明らかになった。
原発事故による巨額賠償に対応するため同機構を新設し、原発を運営する電力会社などが「相互扶助」の考えに基づき負担金を拠出する。
期限までに納付しなければ原子炉の運転を禁止する規定も設けた。
0029盗電
2011/06/11(土) 13:29:18.62前原駅 樽床ダム 馬淵モータ 野田 鹿野 小沢鋭
小沢一郎 古川恥 小沢一郎 土肥 松木謙六
アホ面玄葉 叩き殺せ 福島瑞穂 福島理恵子死ね
無免許石川遼 村上ファンド 村上春樹 斑目出鱈目逝け
斎藤佑樹 池田勇太 松山英樹逝け 谷垣殺せ おまえもだ
盗電 ハゲ又 清水逝け 盗電患部 小沢一郎は盗電患部と原子炉へ葬れ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
盗電元社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
民主と賠償責任逃れが目的だな 逝け盗電患部 メルトダウン3ヶ月も隠蔽!
また汚染水海洋投棄を目論む盗電患部に罰が与えられるよう
0030名無電力14001
2011/06/11(土) 21:01:54.66http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307782644/
統一協会イチ押しの一冊は阿比留瑠比(産経新聞記者)の著書
0031 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
2011/06/12(日) 06:50:25.84http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307798808/l50
0032名無電力14001
2011/06/12(日) 07:55:01.15むしろ産経のネット工作員が書き込みしていたんじゃね?
0033名無電力14001
2011/06/12(日) 09:28:17.69まだまだ終わらんよw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307836420/
国民より原発の産経「このままでは電力が足りなくなってしまうダス〜!今こそ原発の力が必要ダス〜!」
0034名無電力14001
2011/06/12(日) 10:06:12.60福島第1原発事故をめぐり産経新聞のインタビューに応じた国際原子力機関(IAEA)
元事務次長でスイスの原子力工学専門家、ブルーノ・ペロード氏との一問一答は次の通り。
■−−福島第1原子力発電所事故で日本政府がIAEAに事故に関する調査報告書を提出したが
「私は事故後の対応について日本政府や東電を批判するつもりはないが、両者が事故
前に対策を取らなかったことは深刻だ。特に、東電の不作為はほとんど犯罪的だ」
■−−なぜ、そう思うのか
「福島第1原発の米ゼネラル・エレクトリック(GE)製沸騰水型原子炉マーク1型は圧力容器と
格納容器が近接しており、水素ガスが発生すれば圧力が急激に高まる危険性が1970年代から
指摘されていた。福島で原発の建屋はクリスマスプレゼントの箱のように簡単に壊れたが、
スイスでは90年代に格納容器も建屋も二重するなど水素ガス爆発防止策を強化した」
■−−東電はどうしたのか
「当時、スイスで原発コンサルティング会社を経営していた私はこの作業にかかわっており、マ
ーク1型を使用する日本にも役立つと考えた。1992年ごろ、東電を訪れ、(1)格納容器と建屋の強化
(2)電源と水源の多様化(3)水素再結合器の設置(4)排気口へのフィルター設置−を提案した」
■−−対策費は
「非常用の送電線は2千〜3千ドル。排気口のフィルターは放射性物質を水で吸着する仕組みで
電源を必要とせず、放射性物質の拡散を100分の1に減らせる。今回の震災でも放射性物質の
拡散を心配せずに建屋内の水素ガスを排出できたはずだ。費用は300万〜500万ドルで済む」
■−−東電の対応は
「東電は巨大で、すべてを知っていると思い込んでいた。神様のように尊大に振舞った。東電が
原子力安全規制当局に提出していた資料には不正が加えられていた。これは東電が招いた事故だ」
2011.6.11 20:22
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110611/erp11061120230007-n1.htm
0035名無電力14001
2011/06/12(日) 11:25:08.18「政府の無為無策による人災だ、全部菅と民主党の責任だ」と言ってる人は、
菅のクビを切って政権を変えて「もう大丈夫ですよ」と言ってまた原発を作りたいんだね。
仮にまた原発事故が起こっても、その時はその時、時の政権のせいにして首相のクビを切ればいいんだから楽だよね。
国民の生命よりも、原発のおかげで落ちるお金の方がずっと大切なんだね…
0036名無電力14001
2011/06/12(日) 14:21:42.89最近盛り上がってる反核デモですが、マイケルジャクソン「スリラー」的な
「被曝患者〜奇形児コスプレ」で行ってみようかと思います。
1000人くらい歩いていたら小さい子は泣いちゃうかも知れませんが。
http://twitpic.com/5980x4
0037名無電力14001
2011/06/12(日) 14:28:02.87「美しい国土が汚染されてしまっています」…脱原発のジャンヌダルク!藤波心が街宣車から演説/「6.11脱原発プロジェクト」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307852666/l50
0038名無電力14001
2011/06/12(日) 16:26:00.470039名無電力14001
2011/06/12(日) 18:54:18.83正しいのは日付とせいぜいテレビ欄くらいwwwww
0040名無電力14001
2011/06/13(月) 17:57:52.25ヤクルト、107歳トリオでソフ倒! (1/2ページ) 2011.6.13 05:04
http://www.sanspo.com/baseball/news/110613/bsf1106130505000-n1.htm
七回に藤本敦士内野手(33)の右中間三塁打で均衡を破り、九回には宮本慎也内野手(40)
が適時二塁打を放つなどベテラン勢が奮闘。投げては先発の館山昌平投手(30)が四回に
危険球による退場処分を受けたが、6投手の継投で強力打線を最少失点に抑えた。
33+40+30=103
0041名無電力14001
2011/06/13(月) 20:21:03.180042名無電力14001
2011/06/13(月) 20:52:07.01小学生のよい子はサンケイ関係の新聞、本を読んではいけません。
アタマが取り返しのつかない症状になります。
0043名無電力14001
2011/06/13(月) 21:24:43.26鳩山時代の官僚妨害所業ウィキリークス暴露を思い出せ。
菅総理への不信任への流れが加速したのは、発送電分離を明言してからではないか!?。
今、マスゴミが菅退陣の大合唱になっている。
ならマスゴミのキャンペーンと逆の行動が国民にとってプラスの選択ではないか?。
鳩山総理時代の普天間の県外移設で霞ヶ関官僚がサボタージュどころか
総理の意向に逆らい妨害工作を繰り広げ、マスコミ大キャンペーンと国会での
自公を使った首相辞任の言質、取り付けそして退陣へと追い込んだ。
この事実がウィキリークスの米公電の公表ですでに明らかになっているではないか。
今回も同じことではないか?。 ただ今回の動きは日本の財界、霞ヶ関、マスゴミの独断で、
おそらくくアメリカは噛んでいないと思う。
大震災、原発災害、以前と、以後で菅直人総理も変わったのではないか?。とオヤジは思う。
総理として成すべき目的を明確に認識したのではないか。
いささか高揚し先走りのきらいが周りを困惑させたのだろうと思う。
だから、財界(ほんの一握り)の意向に従って霞ヶ関が菅内閣への意図的な情報隠しや
面従腹背の行動したのではないか?。
そして1000万世帯ソーラーパネル設置に発送電分離発言で完全に菅おろしへと決断し
その画策(偽海水注入中断指示)でネガティブキャンペーンを今もはり続けている。
その表れがマスゴミの退陣大合唱なのでは。
なら、菅直人を辞めさせるのは奴らを喜ばせるだけなのではないか?。
それに、自ら総理に在籍中に大震災、原発災害に見舞われた経験は
大きく意識を変えた可能性が高い、なのにその経験をしていない新たな総理に大震災、
原発災害の対策をさせるのは、霞ヶ関、財界にとってもってこいではないだろうか。
0045名無電力14001
2011/06/14(火) 12:29:33.88電力会社とマスコミは一日一杯のプルトニウム呑めよ安全なんだろ?
何処かの推進サイトみたく。
0046名無電力14001
2011/06/14(火) 12:41:59.97結局社員の公務員より贅沢な富豪並みの数々の福利厚生はなくならないまま、他人の金で再建ですか。
株価上がれば社員は持ち株でまた儲かるしね。政治家と東電社員は自分たちだけ損しないようにしてる。
福島に社員全員移転しろ。
0047名無電力14001
2011/06/14(火) 22:31:11.870048名無電力14001
2011/06/15(水) 23:50:38.34脱原発の流れを食い止めるのは、事故を起こした国として日本が国際社会に果たすべき責務であろう。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110615/plc11061503060004-n1.htm
0049名無電力14001
2011/06/15(水) 23:59:07.12脱原発の流れを食い止めることが国際社会における日本の責務(苦笑)
脱原発の流れを食い止めることが国際社会における日本の責務(失笑)
脱原発の流れを食い止めることが国際社会における日本の責務(涙)
産経に好感を持っていた自分が恥ずかしくて仕方がない
二度と読みません
0050名無電力14001
2011/06/16(木) 00:57:47.060051名無電力14001
2011/06/16(木) 09:19:59.65産経 「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msv」も被爆している。…な?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308175955/
0052名無電力14001
2011/06/16(木) 12:45:15.83それかもう目を合わせちゃいけないみたいな扱いで
皆遠巻きにクスクス笑ってる感じなのかな
0053名無電力14001
2011/06/16(木) 17:43:10.710054名無電力14001
2011/06/16(木) 21:10:48.77産経のアンケートに答えた奴って、産経社員の事?
0055名無電力14001
2011/06/17(金) 02:49:19.470056名無電力14001
2011/06/17(金) 02:59:30.190057名無電力14001
2011/06/17(金) 07:48:16.51http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308264164/l50
0058名無電力14001
2011/06/17(金) 13:35:24.84本当に一日一原発応援
0059放射能発電推進は死ね
2011/06/17(金) 13:40:50.04【東京新聞】子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、原発50キロ 福島・郡山
http://savechild.net/archives/2937.html
> 飯舘村は一カ月も放射能を浴びさせて、
> 値が低くなってから避難させた。
> 国も県も信用できない。
0060原発推進など少数
2011/06/17(金) 15:56:23.62http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308292462/
0061名無電力14001
2011/06/17(金) 21:42:12.44インドネシア大統領が来日会見 時事「原発に慎重姿勢示した」 産経「原発の選択肢排除しないと表明」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308307585/
0062名無電力14001
2011/06/17(金) 22:02:00.36電気なんて足りようと足りなかろうと
原子力だけはやってはいけない
0063名無電力14001
2011/06/17(金) 22:16:01.44一方、原子力エネルギーの利用について問われたのに対し、大統領は、「原子力エネルギーは世界中で議論になっている。
ただ、物事は常にプラスマイナスの面がある。石油、石炭、太陽光、風力、原子力についても一長一短がある。インドネシア
は日本同様、いろいろな自然災害がおこりうるが、日本から教訓を学び、そのうえで賢明な選択をして未来のエネルギー
源を選んでいく」と述べ、原子力を排除しない考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110617/asi11061719260002-n1.htm
v.s.
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011061701000670.html
来日中のインドネシアのユドヨノ大統領は17日午後、東京都内のホテルで共同通信との単独会見に応じ、福島
第1原発事故を受けて「再生可能でクリーンな地熱、太陽熱など原発以外のエネルギー源を開発できれば、私は
そちらを選ぶ」と明言、2019年までの稼働を予定した原発導入計画の推進について、非常に慎重な姿勢を示した。
0065名無電力14001
2011/06/17(金) 23:30:51.34産経新聞
>渡辺氏は与党が検討している国会の会期延長についても反発し、
>「国会を閉じても首相の『延命学』は続く。閉じた方がマシだ」と述べた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110617/stt11061718010006-n1.htm
時事通信
>今国会の会期を3カ月程度延長するとの民主党の方針に関しては、
>「みんなの党は通年国会が持論だが、国会を閉じるよりははるかにましだ」
>として賛成する考えを示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011061700554
産経の記者はちゃんと話し聞いてるのか?
0066名無電力14001
2011/06/18(土) 03:26:28.92産経はソースにならないww
40 名前:文責・名無しさん :2011/06/17(金) 22:56:23.96 ID:XdtKFojo0
産経新聞
>渡辺氏は与党が検討している国会の会期延長についても反発し、
>「国会を閉じても首相の『延命学』は続く。閉じた方がマシだ」と述べた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110617/stt11061718010006-n1.htm
時事通信
>今国会の会期を3カ月程度延長するとの民主党の方針に関しては、
>「みんなの党は通年国会が持論だが、国会を閉じるよりははるかにましだ」
>として賛成する考えを示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011061700554
産経の記者はちゃんと話し聞いてるのか?
0067名無電力14001
2011/06/18(土) 07:52:08.88>欧州全体でみれば、フランスや英国など原発堅持の国が多いとはいえ、
おい、欧州全体で見れば原発がない国の方が多いだろ
0068名無電力14001
2011/06/18(土) 10:59:11.8543 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/06/17(金) 23:19:48.93 ID:WFvFMdkrO
二ヶ月も前に成立した法律を「成立の見通しは立っていない」と書いちゃう産経さん…
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110614/plc11061402590009-n2.htm
> 中国資本による日本の水源地買収なども表面化し、対策として所有者変更届
>け出を義務づける森林法改正案など2法案が議員立法で今国会に提出された。だ
>が、成立の見通しは立っていない。
でも、改正森林法は4月15日に議員立法で提出された自民党案と
内閣提出の民主党案を併せたものとして全会一致で可決成立してる。
http://sanae.gr.jp/column_details512.html
議員立法の提出者のひとり、高市早苗も自民党案を大幅に取り込んだことを評価している。
更に議事経過はキッチリ国会の公式サイトで公開されてる
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/177/meisai/m17703177029.htm
0069名無電力14001
2011/06/18(土) 11:25:28.85俺は、原発反対ではあるし、たぶん日本で国民投票しても、「原発反対」になるだろう。
0070名無電力14001
2011/06/18(土) 11:32:09.72そりゃそうなんだが、でも事実を捻じ曲げたり嘘をついたりして原発を擁護するのはよくないと思うぞ。
0071名無電力14001
2011/06/18(土) 13:50:26.19元々日本自体がそういう国ですから。
文部省の命令で教科書や副読本に「原子炉は5重の壁で守られてる」とか「津波対策は余裕をもったつくりで万全」とか教えてた国だしね。
5重の壁って何処に有るんだよ。想定してた津波の高さ5.6メートルとかどんだけ想定低いんだよ。国ぐるみでウソ教えてましたから。
あと、放射線の影響には確定的影響と確立的影響というのがあって前者は閾値があって一定の量を浴びなければ影響ないもの(紅班、白内障、血球減少など)
後者は閾値が無くどんなに低線量でも発症する可能性があるもの(ガンや遺伝的影響)
放射性物質は物質によって体内に入ってからの動態が違うので確立的影響についてはその全容はいまだ学者の間でも論議されている。
つまり、誰にも「健康に影響ない」など言えない筈なわけだ。
そもそも基準値がなくて今回慌てて暫定基準値なんてものを作成してるというのに基準がないのに何故「健康に影響ない範囲」とか言えるのか激しく疑問に思ってたね。
ぶっちゃけ政治家も官僚もTVも新聞もウソばっかだと思うよ。
0072名無電力14001
2011/06/18(土) 14:05:19.89ただ、1つ破られると連鎖的に全部ダメになるという致命的欠陥のある安全策だった。
そんなものは安全策とは呼べないという意味では嘘ではあるのだが。
地方の中学教師だが、その副読本を授業に使ったことがあるかという調査が来た。
誰も使っていなかったようだ。
0073名無電力14001
2011/06/18(土) 14:08:59.60日本は昔から民間や下っ端は優秀だが上がグダグダでどうしようもないな。
その現場の判断は「良い仕事」だったと言わざるを得ないな。
0074名無電力14001
2011/06/18(土) 14:25:04.53「原発は絶対に安全です」「日本でチェルノブイリのような過酷事故は起きない」は嘘でしたすいません。
> 想定してた津波の高さ5.6メートル
311前は津波15メートルとか想定すると「お前アホだろ」と総スカンを食らっていたのが日本
http://news.2chblog.jp/archives/51585999.html
まあ5.6mはうそっ津波の想定低すぎ……って感じもするが。
0075名無電力14001
2011/06/18(土) 15:07:11.23が、原発は一箇所事故れば世界中が被害を被るわけで安全対策なんてどんなにキツクしても足りないくらいのはずなんだよ。本来は。
日本は電気料金どんどん上がっていくという謎仕様なのに安全対策が全くなされていなかった。
(官僚政治家の子弟を際限なく縁故入社させてたので人件費がかさむかさむ。現場作業員を増やせばよかったのにね)
遠隔操作ロボット(海外から拝借)
電源車(用意なし)
放水車(ロシアなどから拝借)
汚染水廃棄処理(海外に委託)
おい、自国でなんも出来んのかい!
技術大国とかいう触れ込みはどうした?それもウソか?
日本は本当に面白い国です。
0076名無電力14001
2011/06/18(土) 17:24:58.770077名無電力14001
2011/06/18(土) 22:51:22.74「原発は悪くない、政権の無為無策による人災だ」ということにしたいのだろう。
ただ、実はそれだけでは足りない。
今後もあまり出来の良くない内閣の時に原発事故が起こったら同様の結果になるんだったら、やっぱり原発は危いと思われてしまう。
だから、「菅と民主党が、他の首相、政党ではありえないぐらい特別に無能だから被害が大きくなった」ということにする必要がある。
産経や阿比留が、狂ったように菅や民主党を罵倒し続けているのは、
単なる生理的嫌悪感だけでなく、そんな深慮遠謀があるんじゃないか。
0078名無電力14001
2011/06/18(土) 22:53:59.63A もちろん産経新聞です
0079名無電力14001
2011/06/18(土) 22:55:17.720080名無電力14001
2011/06/19(日) 01:29:46.50既得権益グループ =「省庁官僚」「自民党」「マスゴミ(=大手新聞・テレビ)」「東京電力」など
こいつら、グルです(笑)
0081名無電力14001
2011/06/19(日) 03:21:56.72【原発事故】 原発以外の再生可能でクリーンなエネルギー優先 インドネシアのユドヨノ大統領が会見
★原発以外のエネルギー優先 インドネシア大統領会見
来日中のインドネシアのユドヨノ大統領は17日、東京都内のホテルで共同通信と単独会見し、
福島原発事故を受けて「再生可能でクリーンな地熱、太陽熱など原発以外のエネルギー源を開発できれば、
私はそちらを選ぶ」と明言、2019年までの稼働を予定した原発導入計画の推進について、
非常に慎重な姿勢を示した。大統領の任期は14年10月までで、任期中の原発建設は困難な見通しとなった。
大統領は将来、電力需要が急増した場合にも、
原発建設には「全ての要因を考慮し、国民の支持が得られなければならない」と強調した。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308365280/
0084名無電力14001
2011/06/19(日) 18:43:19.710085名無電力14001
2011/06/19(日) 22:12:23.79>>90のスレが落ちる前に2をコピペさせてもらおう
【原発事故】 原発以外の再生可能でクリーンなエネルギー優先 インドネシアのユドヨノ大統領が会見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308365280/2
> 2 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:49:56.65 ID:BunDUEln0
> >1
> 同じ会見が、産経新聞だとこうなる
>
> 「原子力を排除しない考えを示した」
>
> ユドヨノ大統領講演 中国の活動活発化に懸念
> 2011.6.17 19:24
>
> 一方、原子力エネルギーの利用について問われたのに対し、大統領は、「原子力エネルギーは世界中で議論になっている。
> ただ、物事は常にプラスマイナスの面がある。石油、石炭、太陽光、風力、原子力についても一長一短がある。
> インドネシアは日本同様、いろいろな自然災害がおこりうるが、日本から教訓を学び、そのうえで賢明な選択をして
> 未来のエネルギー源を選んでいく」と述べ、原子力を排除しない考えを示した。
>
> http://sankei.jp.msn.com/world/news/110617/asi11061719260002-n1.htm
0086名無電力14001
2011/06/20(月) 00:32:08.63何のコピペだよ?w
0087名無電力14001
2011/06/22(水) 08:47:30.89しかも言ってる奴の肩書きは
「元駐タイ大使」
wwwww
0088名無電力14001
2011/06/22(水) 09:18:02.68そして福島第一の作業にあたった人の多数の身元・足取りが掴めてない件とかは
どこを見ても一切載っておりません
ひたすら管卸しキャンペーン一色でございます
0089名無電力14001
2011/06/22(水) 10:55:34.710090名無電力14001
2011/06/22(水) 11:01:48.52読んでみた
想像の斜め下どころか真下を行く酷さ・・・・
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/dst11062203240004-n3.htm
■60〜100ミリシーベルトが健康に最適
東京大学の稲恭宏博士によると、塩をどんぶり一杯食べれば人間は倒れるが、少量の塩がなくては
生きていけない。ラッキー博士の報告によれば、がんについては、20ミリシーベルトが一番良い塩加減
ということになるが、博士は他の論文では、60〜100ミリシーベルトが人間の健康にとっても最適の数
値であろうと言っている。
たしかに私の知人でも、広島の被爆者で80歳過ぎても元気な人がいて、その親類の被爆者も皆元気
で長生きだという。
そういえば、昔は皆、健康のためと言って、ラジウム温泉に入ったり、放射能が出るといわれてカルルス
せんべいなるものを食べたりしたことも記憶する。
0091名無電力14001
2011/06/22(水) 13:52:25.37東京新聞はまだいい方なのか?
読売、朝日、毎日、日経、産経、東京…どれがどっち側の立場か知りたい。
それで買うのを決める。
政党も原発に対する立場で決めたいね。
0092名無電力14001
2011/06/22(水) 14:41:53.24東京新聞は反原発という意味では産経とは逆の極端。
読売は産経以上に原発を推進してきた。朝日毎日は例によってどっちつかず。
参考になるかならないかはわからないけど、このコピペをまた貼っとこう。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1447
順位 新聞 原発全面広告掲載回数
第1位 読売新聞 10回
第2位 産経新聞 5回
第3位 日経新聞 3回
第4位 毎日新聞 2回
第5位 朝日新聞 1回
0093名無電力14001
2011/06/22(水) 14:50:51.36ネットウヨから嫌われているの?
0094名無電力14001
2011/06/22(水) 14:59:46.79参考
【神新聞】 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305559471/
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-1.JPG
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-2.JPG
0095名無電力14001
2011/06/22(水) 21:47:52.28岡崎、最期の2行がワロス。自分でも受け売りしてるのが恥ずかしいんだろう。
0096名無電力14001
2011/06/22(水) 21:56:29.51まあ岡崎は代表的な正論文化人の一人だからな。
産経新聞社の意を受けて書かざるをえなかった苦悩の表れだろう。
0098名無電力14001
2011/06/22(水) 22:37:50.8220mSvを浴びた人間がみな100人が100人死んでいくわけではないからな。
生き残った被爆者は強かったということしかわからん。 だけどどうどうとそんなことを
言うのだったら、賛同する人を集めてフクシマに行って欲しい。
0099名無電力14001
2011/06/22(水) 22:41:23.77日経などの中立的な新聞も、性急な脱原発には反対している。
国民世論の大多数も、案外冷静なものだ。
0100名無電力14001
2011/06/22(水) 23:02:25.30一応部数は多いし海外の評判も気にしないといけない新聞だから
原発推進だけど産経みたいにバカにはなれないだけ。
0101名無電力14001
2011/06/22(水) 23:07:52.73もう廃炉にしなきゃならない原発を使い続けなければならない理由を知ってるか?
図面もないんだよ。廃炉の費用も桁違い。 溜まりにたまった死の灰はどこに?
六ヶ所村はもいっぱい。 もう終わってるんだよ、原発は。 今はゾンビにすがって
いるようなもの。 フクシマの事故が起きて、まだ使い続けようとするのは気狂い沙汰。
おそらくカネの亡者だよ。 安全より命より子供の未来よりもカネ。 カネ、カネ、カネ。
0102名無電力14001
2011/06/22(水) 23:40:38.26日経は一般のビジネスマンも多数読んでいるし、「経団連のためだけ」の新聞ではないと思うよ。
財界の主張と一般のビジネスマンの主張が必ずしも対立するわけでもないしね。
重要なのは、大多数の国民が電力の安定供給を希望し、原発に対する性急な主張を支持していないということだ。
産経の「擁護」を待つまでもなく、世論は原発の安定的再稼働を支持すると思う。
0104名無電力14001
2011/06/23(木) 00:00:25.00日本人は「羊のように従順」だから、半ば強引にでも再稼働してしまえばよい
マスコミを使えば、世論などいくらでも操作できるし、沈黙させることができる
0106名無電力14001
2011/06/23(木) 00:56:44.19そこで問題なのは、その大多数の国民は原発の近くに住んではいない
ということですよ。
原発から遠く離れた世論がどれだけ再稼働を支持しようが、近くに
住んでいる住民は納得しない。
そして、地元の了解が得られないと再稼働はできない。
0107名無電力14001
2011/06/23(木) 01:02:20.30残念だが、福一は性急には行かないから、じっくり収束させるしかないね。
>>105
大多数の国民は電力会社から金なんかもらっていない。むしろ、電気料金を払っている側だ。
だが、電力の安定供給の大切さを知っているから、性急な脱原発を支持していない。財界も同じ。
日経はそんな大多数の国民の穏健な主張に沿った論陣を張っているのだろう。
金を貰おうと貰うまいと、間違った主張をする必要はないからね。
0108名無電力14001
2011/06/23(木) 01:11:01.89再稼働しないと核燃料税も入って来なくなるし、原発関連施設の雇用にも影響する。
ひいては地元経済にも波及し、地元住民の生活にも影響して来る。
原発立地自治体は、もはや原発の稼働なしには財政も経済も成り立たないのが現実だ。
だから、脱原発を目指すのなら、時間をかけて原発立地自治体の原発依存の脱却を目指さないといけない。
性急な脱原発は都市も原発立地自治体も共倒れになるだけだ。
0109名無電力14001
2011/06/23(木) 01:20:11.79http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307149484/
【核燃料税】 福井県と関電など3事業者が12%から17%の引き上げに合意 同税による税収は倍増に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308145277/
0110名無電力14001
2011/06/23(木) 01:23:59.15自営業的に金を稼ぐ団体の利権を守るために作られたような党じゃん。
サラリーもらってる一般庶民が自民党を支持することは無知でまぬけ。
景気がよくなるから自民に入れろって社長に言われただろ?
上層部が社員にそうやって洗脳して一票入れさせるんだよな。
会社が儲かるから。
社員のこと考えてるんじゃなく。
無知だと自分の墓の穴までも自分で掘ってることと同じ。
他人に自分の思考まで売り渡すな。
0111名無電力14001
2011/06/23(木) 01:32:44.20「電力会社は膨大な金を宣伝費としてばらまき、
メディアを買収し、原子力発電はどこまでも安全だという
幻想を国民に植え付けてきました。」
0112名無電力14001
2011/06/23(木) 01:38:02.37福井県はこんな措置を取れば、原発再稼働への圧力が強く働くだろうね。
停止していても税金を取るというのなら、「稼働していないと損」と考えるのが当然だからね。
0113名無電力14001
2011/06/23(木) 06:19:38.33どうだろうね。
原発立地自治体の原発依存の脱却を目指すことはもういまさら無理だと思うし
そんなつもりもないだろう。
交付金中毒は覚せい剤中毒患者と同じで自分では止められない。
結局再稼働は認めないと自分の首を絞めることになるから、結局再稼働は
するだろうけど、けどね、あなた自分の家の町内に古い原発あって、
たとえば子育て中だったとしてそれでも再稼働すべきだと本当に言えますか。
0114名無電力14001
2011/06/23(木) 07:06:01.95そもそも産業も何もない地域なら収入が得られないから、子育てさえできないと思うよ。
過疎が進んで若い人はみんな出て行って、子育てする人はほとんどいなくなる。
原発誘致の結果、職も得られて、学校も建設されて、子育てができているって割り切るしかない。
一方、深刻な電力不足に陥れば、製造業の本格的海外移転が進んで、多くの人が職を失う。
生活費もなくなって、子育ても満足にできなくなるでしょう。
「原発は怖いから今すぐなくしたい」って気持ちはよくわかるけど、そんなことは不可能だって理解しないといけない。
その現実が、全国的な電力不足で次第に明らかになってきたのだと思う。
0115名無電力14001
2011/06/23(木) 18:00:23.800116名無電力14001
2011/06/23(木) 19:45:02.60納得はしていないけどこれ以上はスレチなので
遠慮しておきます。
0117名無電力14001
2011/06/23(木) 22:29:24.58フクシマの惨状をみて、まだそんなことを言ってんの?
これからフクシマは堕胎数、死産、増えるよ。奇形はおそらく
そんなにでないだろう。 理由? 出産前に検査をするだろうから。
放射能で奇形が生まれるということは誰でも知っている。
お前は、そんなフクシマの未来、子供の未来より、電力という
カネを選ぶ。 亡者だね。カネの亡者。 醜い。
0118名無電力14001
2011/06/24(金) 01:34:04.42今はその自分の汚点を恥じるに恥じてネトウヨ叩きの急先鋒ですよ。
産経は東電との金銭利権のため、ネトウヨの馬鹿どもは将来への核兵器技術の確保、
このために原発維持を推しているだけでしょ。
ネトウヨは原発で自分の地域が汚染されるのは絶対絶対いやだけど・・・・
核兵器開発への道を断ちたくないので自分の国の一部が汚染されても目をつぶる。
ネトウヨの愛国って一体何だ??
ネトウヨの保守は「愛国」の保守ではなく、「現状の利権」の保守か??
馬鹿どもめ。
0119名無電力14001
2011/06/24(金) 02:07:41.67その通りだと思う。
だからこそ産経の報道は辻褄が合ってるよね。
しかし、そこまで理解できているのになぜ反原発なの?
憲法9条を念仏のように唱えると独立と平和が保証されるの?
尖閣の時はどう思ったの?
中国艦船が我が物顔で航行することを気持ちよく思えるの?
IAEAが最も核査察を行っている国は日本だよ。
世界から見れば日本は、事実上核保有国と同等だ。
高速増殖炉による高濃度プルトニウムの確保と兵器製造技術が
駐留米軍と合わせて大きな抑止力になっている。
>>118と違って、原発を発電の観点からしか語れない奴は、
あまりにも知見が狭すぎる。
もちろんフクシマの事故は悲惨だ。
でも電源喪失の第一報を聞いた時にオレが想定した被害と比べれば、はるかに小さかった。
怒っている人達の多くは、ここの想定ができなかった、
または政府を信じて見誤ったからじゃないの?
3.11以前にエネルギー政策や原子力について一度たりとも興味を持てなかった
自分への反省を受け止めるべきだ。
おれにも脱原発に向けた方策案は持っているが、
国防を事実上放棄した独立国としての権利を失った国にすることと
引き換えになってしまうよ。
0120名無電力14001
2011/06/24(金) 02:39:48.34おれにも脱原発に向けた方策案は持っているが、
おれにも脱原発に向けた方策案は持っているが、
おれにも脱原発に向けた方策案は持っているが、
0121名無電力14001
2011/06/24(金) 02:44:25.180122名無電力14001
2011/06/24(金) 06:06:42.68なんで推進なのか意味がわからん。
愛国で真の保守なら311以降は考えを改めるはず。
日本の国土が放射能汚染され大規模避難、国民が放射能に脅え、日本の農業、水産業、観光業、輸出業も大打撃。
原発によって、国民の生命と健康と財産が脅かされた。
だけど原発推進。
こいつらは保守じゃなくて、ただの利権屋だったってオチ?
【政治】「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」発足…会長にたちあがれ日本の平沼氏、顧問に自民の森氏、民主の石井一氏★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306847911/
0123名無電力14001
2011/06/24(金) 08:59:06.08もしくはエボラか天然痘
0124名無電力14001
2011/06/24(金) 10:10:55.55全て浜岡停止後のMSNトップ記事(作文)の見出し
浜岡停止 首相に国家戦略見えず
浜岡停止「場当たり的」中曽根氏
原発7割停止も…再起動反発必至
曖昧「メルトダウン」専門家苦言
原子力専門家ではない、首相釈明
チェルノブイリ周辺は野生の王国
首相緊張で本音 原発おわび明言
菅氏、産業息の根止めるつもりか
首相こそ…足るを知る発言に苦言
0125名無電力14001
2011/06/24(金) 17:20:37.97国民はそんな宣伝を信じるほど馬鹿だったと言いたいのかしらね。
ネ申国日本とか、鬼畜米英とか、千マイルホースとか、文革とか・・信じていた
前歴があるからなぁ。
ハッピーアイランドの現場から逃散した社員なんて、関東軍そのままだものね。
60年経っても12歳のまま、進歩がネェ国民ではあるな。
空気を読む才だけには長けているところがナンダカナァ。
0126名無電力14001
2011/06/24(金) 23:06:56.36> でも電源喪失の第一報を聞いた時にオレが想定した被害と比べれば、はるかに小さかった。
行ってこいよ。フクシマへ。 高見の見物の人事ですね?
0127名無電力14001
2011/06/25(土) 00:58:35.212011.6.24 11:35 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/region/photos/110624/stm11062411380000-p1.htm
東日本大震災でエネルギー政策の転換が叫ばれる中、重力と浮力だけを利用して電気を発生させる装置をさいたま市浦和区の会社役員、阿久津一郎さん(80)が発明した。
パチンコ玉を内蔵したピンポン球を高い位置から落として歯車を回して発電、水の入ったパイプの中で球を再び浮力で上昇させて循環させるもので、
平成22年10月に特許を取得した。実用化されれば、天候や時間に左右されない“究極の自然エネルギー”として注目を集めそうだ。(安岡一成)
阿久津さんが開発した装置は、容量約10リットルのアクリル製の箱に、高さ約2メートルの「蓄水管」「上昇管」「落下管」という3本のパイプがついただけの簡単な構造。
上昇管には水の逆流を防ぐため、落下管には圧力を保つための弁がそれぞれ取り付けられており、上部でつながっている。
落下管には発電機と連動した歯車が取り付けられ、回転すると電力を発生させる仕掛けになっている。
まず、落下管に水が入らないようにコックを閉め、蓄水管と上昇管がいっぱいになるまで水を入れる。次に落下管のコックを開け、
パチンコ玉を内蔵したピンポン球を20個、挿入口から投入。落下した球は歯車を回して箱に落ち、上昇管に入った後、そのまま浮力で上に上がっていく。
球は上にたまったほかの球を押し出し、再び落下管に入った球が歯車に衝突する。装置には水位を保つために、ピンポン球の体積分の水が出し入れされており、
1つの球は約3分間隔でこの循環を繰り返す−という仕組みだ。
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110624/stm11062411380000-p1.jpg
0128名無電力14001
2011/06/25(土) 09:30:53.69おいw
0129名無電力14001
2011/06/25(土) 13:34:05.100130名無電力14001
2011/06/25(土) 14:25:53.85まどうてくださいまどうてください それしか言えない土人w
故郷を売った金で喰うメシはうまいか?
0131名無電力14001
2011/06/25(土) 18:11:18.22子供の未来も売った。
20mSvは、福島からの要請。
政府が基準を上げれば、風評被害がなくなるからだとよ。
集団疎開を未だにやらないのは、その風評被害がさらに大きくなるからだと思ってんじゃないの?
カネ。 怖い。
0132名無電力14001
2011/06/26(日) 07:51:01.43ところで産経さん、この記事のっけないの?
Yahooや東電のホームページ、駅の電子掲示板などで表示されている
「電力使用状況グラフ」の使用率数値が、水増しされていることが分かった。
「ピーク時供給力」を、稼働可能な設備のフルの容量ではなく、
そのつど東電が恣意的に決めた「供給目安」の数字とすることで分母を減らすのがその手口で、
実際より15%も上乗せされている日もあった。
この指摘に対して東電は「確かに『本日のピーク時供給力』というのは分かりにくいですね。
それとは別に本当の『最大供給能力』というのがあるのは事実です」と認めたが、
「今後7〜8月と需給がひっ迫してくればおのずと本当の上限値に近づきます」と、
恣意的な目安に過ぎない数字をピークだと偽り続けている責任など、知らぬ顔だ。
0134名無電力14001
2011/06/26(日) 13:25:44.240135名無電力14001
2011/06/26(日) 13:55:17.54http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309061804/l50
0136名無電力14001
2011/06/26(日) 13:57:11.18産経 「本当に原発止めていいんですか?左翼の言いなりですか?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309059988/
【論説】本当に原発停めろ!でいいんですか?止めるなら止めるなりの積み重ねが必要なはず 産経新聞社会部編集委員
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309061804/
0137名無電力14001
2011/06/26(日) 16:26:47.46誰が何処から金貰ってるか良く分かる。
産経さんは原子力村よりでしたか。
0138名無電力14001
2011/06/26(日) 16:45:24.410139名無電力14001
2011/06/26(日) 16:52:41.44マスゴミが守るのは何?
敦賀の市長は、50年後100年後に奇形がでるかもしれません。
だけど原発を推進しない理由はないんですよっ!てね。
子供たちの笑顔、子供たちがいない未来、繁栄。
なんの意味があるのか?
0140名無電力14001
2011/06/26(日) 16:53:57.49儲けさせてくれれば
それが一番良いのです
0141名無電力14001
2011/06/26(日) 17:36:58.11http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309059988/
【論説】本当に原発停めろ!でいいんですか?止めるなら止めるなりの積み重ねが必要なはず 産経新聞社会部編集委員★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309068256/
0142名無電力14001
2011/06/26(日) 19:04:13.20しかも5ページ!!しかも動画つき!!!
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110626/scn11062612000001-n1.htm
記者も感激! さいたま市の80歳男性が発明した「夢のエネルギー製造装置」に迫る
2011.6.26 12:00 (1/5ページ)
0143名無電力14001
2011/06/26(日) 19:37:33.91左の筒から右の筒へ行く時浮力があって右に行かないだろ
動画何処よ?
0144名無電力14001
2011/06/26(日) 19:48:33.65http://sankei.jp.msn.com/images/picture/movie/0626saitama_eco.mp4
0145名無電力14001
2011/06/26(日) 19:59:28.16http://www.youtube.com/watch?v=UGPEOlQ2_uA
0147名無電力14001
2011/06/26(日) 20:11:41.73水が上がってくるはずなんだが・・・・
記者は何故突っ込まないんだ?
0148名無電力14001
2011/06/26(日) 20:27:49.300149名無電力14001
2011/06/26(日) 20:57:13.18事実上無限に取り出すことはできるけどね。
0150名無電力14001
2011/06/26(日) 22:21:38.66水力発電だ。
0151名無電力14001
2011/06/26(日) 22:58:47.200152名無電力14001
2011/06/26(日) 23:30:29.32自民「うちは脱原発政党。福島に原発を誘致し国土を汚した奴は絶対許さないからな!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309095044/
0153名無電力14001
2011/06/27(月) 02:56:01.43自民党福島県連の話か。
その人達はけじめつけるためにも自民党から全員離脱した方がいいんじゃないか?
足がそれぞれ得手勝手な方向へ動く軟体動物を見てるみたいで気色悪い。
0154名無電力14001
2011/06/27(月) 10:01:34.54>「原子力発電は今後、一切推進しない」ことを盛り込んだ本年度の活動方針を決定した
なんだ、本年度だけか。
来年になったら、また活動方針が変わることもありえるわけね。
0155名無電力14001
2011/06/27(月) 10:17:14.58http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309124432/
【主張】IAEA提案 日本は潮流を読み誤るな
現在、世界の約30カ国が発電に約430基の原発を利用している。今回の事故をきっかけに、
ドイツやスイス、イタリアは脱原発の道を選んだ。だが、それは全体の1割にすぎない。
大多数の原発保有国は原子力発電支持を変えていない。エネルギーの安定供給力の大きさを
認識しているからである。急増する世界の人口を支えるためには膨大なエネルギーが必要だ。
それに対して日本はどうだ。定期検査による停止原発が増える一方だ。菅直人首相からは
再稼働への熱意が伝わってこない。菅首相にはエネルギーの安全保障をめぐる国際情勢が
理解できていないようだ。少数国の原発離れに目を奪われて、世界全体のエネルギー潮流に逆行しようとしている。
世界では新興国を中心に75基の原発が建設中だ。これに加えて約90基の新設計画がある。
原発は増えていく。その安全技術を高めていくのは、事故で世界に迷惑をかけた日本の重要な義務であろう。
IAEAによって示された原発の安全性強化策の実行の先頭に立つのも日本の役割だ。
そのための第一歩は、国内原発の早期再稼働にほかならない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110627/plc11062703250002-n1.htm
0156名無電力14001
2011/06/27(月) 10:37:41.800157名無電力14001
2011/06/27(月) 10:40:24.540158名無電力14001
2011/06/27(月) 16:36:40.79提出する義務を法律で決めたほうがいいな。
金で世論を作ろうとするのをやめないと
日本は何度でも破綻する。
0159名無電力14001
2011/06/27(月) 16:57:12.48朝日・北朝鮮・新聞
毎日・在日・新聞
産経・南朝鮮KCIA・新聞
日経・ユダヤ・新聞
中日・だがや・新聞
0160名無電力14001
2011/06/27(月) 17:42:36.76ん?このコピペを貼れと言ってるのか?
216 :名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 01:49:54 ID:RLNbyXAy0
最近よく聞く話でTVの外国人持ち株比率
20%を越えると『 放 送 免 許 取 消 』になるのだが
ちょっと探ってみたら面白いデータを発見したのでご報告
株式等振替制度から現状のデータ(ほふり機構より)
http://www.jasdec.com/reading/for_pubinfo.php
フジテレビ 直近 25.56% 株式確定日 19.99%
日本テレビ 直近 18.97% 株式確定日 19.24%
TBS 直近 5.33% 株式確定日 4.81%
テレ朝 直近 10.92% 株式確定日 11.06%
テレ東 直近 1.07% 株式確定日 1.41%
0161名無電力14001
2011/06/27(月) 17:53:03.11日本テレビ 直近 18.97% 株式確定日 19.24%
産経読売系列の外国資本比率高いじゃんw
ネットウヨはどのツラ下げて、テレ朝やTBSをチョンだのチュンだの言ってんだ?
愛国気取って実は売国でしたってオチだったりして
0162名無電力14001
2011/06/27(月) 22:21:51.130163名無電力14001
2011/06/29(水) 00:36:36.13http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1300632842/748-
748 :名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 00:49:00.19 ID:l2yDtIcK0
>741
産経と比べてどっちがヤバそうなの?
750 :名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 03:10:51.90 ID:KLDAZk6E0
>748
毎日は人件費落とせばまだ持ちこたえられる
産経はグループの支援がなければアウト
・・・・・・中略
754 :名無しさん@引く手あまた:2011/06/28(火) 10:11:45.83 ID:PIeRVg9H0
財務内容だけを見ると、もうほとんどどっちもどっちというか、
まともに比較する気が起きないというか。
ただ、産経って去年また公募の社債50億円出せたんだね。
前回同様UBSが引き受けているけど、前回の150億円からは減っているとはいえ、一体誰が買うんだろう。
格付けがBBBって信じられないんだけど。
フジMHDによる信用補完的な恩恵も受けているんだろうね。
公募社債は毎日じゃ無理だろう。
0164名無電力14001
2011/06/30(木) 18:32:29.13【中国】共産党幹部、産経新聞に対して「創建90年で民主は呼ばず」報道を否定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309415528/
2 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:33:26.08 ID:3WhFd0vM0
ある意味マッチポンプ記事だな
3 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:34:11.58 ID:WhOUtKDT0
( `ハ´) おや〜?
極右産経またねつ造アルか?
4 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:34:25.34 ID:MBWUmvim0
産経が書いた記事を産経が一部メディアが報道してた記事として否定したってこと?
5 :名無しさん@12周年:2011/06/30(木) 15:34:41.57 ID:rP1Gxs3G0
これが産経クオリティw
0165名無電力14001
2011/06/30(木) 22:06:02.51「節電しないと今夏、大停電」はウソ、火力・新エネルギーで電力需要は賄える(1) - 11/06/22 | 08:13
http://www.nippon-dream.com/?p=4220#more-4220
反「反原発」集団の醜悪な顔火力・水力発電で3千万kW(原発30基分)もの余剰が確保されている%c中康夫(新党日本HP)
雑誌の「夏の電力充分」報道で政府の電力供給見通し方向転換
週刊ポスト NEWSポストセブン 2011.04.25 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110425_18482.html
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!」
「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分!」
0166盗電
2011/07/01(金) 07:04:46.71馬淵モータ 谷垣 大馬鹿 濱田 古川恥 原口 野田いこ 仙谷キリスト
悪徳弁護士福島瑞穂 福島理恵子死ね エロジジイ高橋千秋逝け
斎藤佑樹 石川遼逝け 小沢一郎死ね 馬淵モータ 樽床ダム 岡田ジャスコ
仙谷キリスト 濱公のバカ息子逝け 前原駅解体更地だ 後藤正孝殺せ
菅直人 八墓ダム再開はどうした 池田勇太 松山英樹 与謝野逝け
モナリザ 細野、前原は盗電患部とともに死刑!高木直行殺せ
高橋千秋エロ爺は無罪 不安院西山ズラは更迭されたぞ
エロモナリザ細野 前原 玄葉 馬淵 浜公のバカ息子殺せ
最近挙動がおかしく狂いだした菅直人、野田、玄葉、仙谷キリスト
樽床ダム、馬淵モータ、古川恥、前原、細野エロモナリザ 村上春樹殺せ
野田いこ 与謝野 あほずら玄葉 仙谷キリスト 岡田殺せ
狂いだした菅直人抹殺 小沢逮捕まだ? 細野エロモナリザ抹殺だ
在日村上春樹 斎藤佑樹逝け 盗電社長 西沢 死刑!私財で償え
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
盗電元社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
民主と賠償責任逃れが目的だな 逝け盗電患部 メルトダウン3ヶ月も隠蔽!
また汚染水海洋投棄を目論む盗電患部に罰が与えられるよう 斑目 村上春樹逝け
0167名無電力14001
2011/07/01(金) 13:53:21.13http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309471674/
【今日の産経】 「確率0%の巨大地震が起こったのだから、確率87%の浜岡原発を止めるのはやめろ」
0168名無電力14001
2011/07/01(金) 18:43:50.47麻薬以上に性質が悪い。
田代まさしの同類がいっぱいだ!
0169名無電力14001
2011/07/01(金) 22:03:31.88>脱原発の流れの中で、「それでも原発は必要」と言うには勇気が要る時代になった。
「脱原発」が世界の流れだということを、産経新聞と岡本行夫先生は認めておられるんですね
「地震発生後の被害の極小化」をしたいのなら、原発は止めるしかありませんよね
0170名無電力14001
2011/07/01(金) 23:51:58.06俺、日本大好きで反売国主義でどっちかというと右寄りだと原発反対ですよ。
実害が起きているし、事故起きる前から原発付近には行きたくない感じだったし、何より言論封じの隠匿体質がいただけない。
産経マズイならやめるわ。安いからたまに駅で買ってたけど。
読売もまずかったとはね。
テレビで中日新聞の奴がいいこと言ってたのでどうかと思ったが、関東じゃやはり中日新聞系列の東京新聞でいいのかね。
次の選挙では全立候補者は原発への立場、原発推進or反原発、をはっきりさせて欲しい。
それで決める。
0171名無電力14001
2011/07/02(土) 00:24:23.80http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305024284/
【ユッケ】本場韓国、仕入れた肉をその日に提供 食中毒報告例なし(産経)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304984027/
【外食】ユッケ食中毒…本場韓国、仕入れた肉をその日に提供 食中毒報告例なし[11/05/10] -MSN産経ニュース
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304984508/
【ユッケ】キム社長「生肉だから菌はいるが人間には免疫力もある」 韓国ではユッケなどによる集団食中毒がほぼ毎年発生 [05/10] 東京新聞
0172名無電力14001
2011/07/02(土) 00:34:44.940173名無電力14001
2011/07/02(土) 01:23:24.86(魚拓)http://megalodon.jp/2011-0630-0025-44/sankei.jp.msn.com/world/news/110629/chn11062922570007-n1.htm
> 中国側は与党の民主党は招待していない。混乱を極める日本政局をにらんで野党の自民党とのパイプの強化を図る
> 狙いがありそうだ。
↓
記事を削除
↓
中国共産党幹部「創建90年で民主は呼ばず」報道を否定 - MSN産経ニュース 2011.6.30 13:45
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110630/chn11063013460002-n1.htm
> 外国の政党代表団を一切招待していないことを産経新聞に明らかにした。これは「日本の政党として自民党だけが
> 招待され、民主党は招待されていない」とする29日付の一部日本メディアの報道を否定するものだ。
0174名無電力14001
2011/07/02(土) 02:32:01.70http://news.livedoor.com/article/detail/5677592/
「たとえは悪いが、泥棒が警察官をやるようなものだ」
大切なのは視聴者よりもスポンサーか。
0175名無電力14001
2011/07/02(土) 02:58:13.14「元敦賀市長公式発言」
ttp://www.yochomachi.com/2011/04/blog-post.html
「1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町にて、高木孝一敦賀市長の講演内容」
……と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!
えー、その代わりに50年、100後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
こういうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
ようするに将来の敦賀市民が奇形や白血病で苦しもうが
今が良ければそれで良い。お金がボンボコもらえる原発はやるべき。
これが私の信念ですと・・・・。
「現敦賀市長公式発言」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110527/trd11052722010030-n1.htm
若狭湾には、約400年前に大地震と大津波があったことが古文書の記述でわかったばかりだが、
河瀬市長は敷地内に活断層が走る敦賀原発の増設についても
「耐震性は見直されており問題ない。敦賀市民はそんなに心配していない」と言い切る。
マジで頭が膿んで腐っているとしか思えない。
耐震性というのは「揺れ」に対しての施しであり、地割れ、陥没、地盤沈下、地盤隆起、こんなことには
全くの無策、策の使用がないだろう。子供でも解かりそうな話だと思う。
0176名無電力14001
2011/07/02(土) 11:02:40.93耐震性を見直したというのは、書類の数字を修正テープで消して上から書き直したってことで内科医?
0177名無電力14001
2011/07/02(土) 11:47:14.93http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305323490/
産経 「本当に原発止めていいんですか?左翼の言いなりですか?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309059988/
産経「原発停止なぜ今?海外に誤ったメッセージ、終わった完全に終わった」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304698580/
国民より原発の産経「このままでは電力が足りなくなってしまうダス〜!今こそ原発の力が必要ダス〜!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307836420/
【!?】産経・主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075346/
産経 「原発で迷惑をかけた日本の役割は、原発再起動にほかならない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309124432/
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303580473/
産経・主張「東電だけに賠償責任おかしい。天災地変の場合免責。株価急落も招いたし上限を設けるべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075692/
産経が浜岡原発停止に反対する記事をうp→ν速でフルボッコ→速攻削除→ネトウヨ茫然自失
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304704192/
産経が原発事故を小さく見せようと必死にグラフを捏造w
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305294442/
バカであほで間抜けな産経、原発でまた捏造記事、専門家の意見を曲解して掲載
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304735797/
産経さん、「1立方メートル」と「1立方センチ」を間違える
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301232701/
産経ェ・・・
0178名無電力14001
2011/07/03(日) 12:39:22.78漢字が読めない麻生みたいだ
0179名無電力14001
2011/07/03(日) 12:46:12.9602 原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
03 原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
04 科学技術・学術政策局原子力安全課 (文部科学省)
05 原子力発電環境整備機構(NUMO)
06 (社)日本原子力産業協会(JAIF)
07 (社)日本原子力学会(AESJ)
08 (財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
09 (独)原子力安全基盤機構(JNES)
10 (社)日本原子力技術協会(JANTI)
11 (財)原子力安全研究協会(NSRA)
12 (独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
13 (財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
14 (財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
15 (財)原子力発電技術機構(NUPEC)
16 (社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
17 (財)原子力国際協力センター(JICC)
18 (社)原子燃料政策研究会(CNFC)
19 (財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
20 (財)核物質管理センター (NMCC)
21 (財)エネルギー総合工学研究所(IAE)
22 (財)電力中央研究所
これも含めて無能の天下りが日本全部で25000人いて、年間12兆円をドブに捨ててる。
10年間で120兆円の税金がこれに消える。
日本の原発54基、廃炉に1基1兆円といわれているが、これの5年分で予算が出るだろう。
0180名無電力14001
2011/07/03(日) 14:07:36.57またまたアホ産経新聞がやってくれましたw
冬も5社で電力不足 原発停止なら4〜20% 経産省試算 2011.7.3 07:33
経済産業省は2日までに、定期点検などで停止している原発が再稼働しない場合、東北電力、関西電力、北陸電力、四国電力、九州電力の5社が、
今年12月から来年2月ごろに4〜20%程度の供給力不足に陥るとの見通しをまとめた。不足する供給量は約570万キロワットとされる。各社は休止している火力発電所の再開を急ぐ。火力などの供給力が拡大すれば、需給格差は縮小する見通しだ。
今度は夏場より冬場がヤバイんですとwwwwwwwwwwwww
0181名無電力14001
2011/07/03(日) 14:17:06.810182名無電力14001
2011/07/03(日) 15:50:12.48くさい
きたない
きもちわるい
0183名無電力14001
2011/07/03(日) 16:00:01.45(前略)
経産相の「安全宣言」から玄海の運転再開要請に至る経緯を踏まえ、毎日、朝日、
東京は再稼働に疑問を投げかける社説を掲載した。毎日は安全宣言について、
緊急対策の有効性への検証に疑問があるうえ、中長期対策までの「リスクの評価も不透明」で、
「老朽化した原発や立地場所ごとのリスクも考慮されていない」と述べ、説明不足で
時期尚早と主張した。
また、玄海に関連して、「規制機関である(原子力安全・)保安院が
原子力推進の立場にある経産省に属することの弊害」を指摘、経産相とともに
保安院が再稼働を要請する行動は「安全確保の信頼感を損なう」と批判した。
朝日は老朽化した原子炉など「リスクが大きいものは再稼働を認めないと
いった仕分け」を求め、玄海に関連して、安全性の検討や周辺自治体を含む
地元の理解を得る努力の不足を理由に「再開に踏み切るのは拙速に過ぎないか」と述べた。
東京も安全性を問題視した。
これに対し、再稼働に明確な支持を表明したのが産経だ。運転再開は地元自治体の
了解というより政府の判断で行うべきだとの考えを示し、玄海の再稼働に向けた動きを
「歓迎したい」と評価、「ひとつひとつ再稼働を実現させていくことが、政府の
責務である」と強調した。
読売、日経は、安全確保と運転再開を両立させる必要性を論じたが、安全宣言や
玄海の再稼働要請の是非に関する評価はなかった。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110703k0000m070091000c.html
0184名無電力14001
2011/07/04(月) 01:01:25.39一応指摘しておくけど、2ちゃんのスレタイと新聞の見出しは無関係だよ。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309653741/
0185名無電力14001
2011/07/05(火) 19:23:56.55http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110705/mca1107050503003-n1.htm
SMBC日興証券は4日、定期検査後の原子力発電所が再運転できず全原発が停止した場合、
来年8月に全国平均で5.7%の電力不足が生じ、節電の影響により企業生産が4%落ち込むとの試算をまとめた。
計画どおりに節電が進まず、計画停電が実施されたり代替火力発電のトラブルなどが生じれば、日本経済への下押し圧力はさらに強まるとも警告している。
同社の宮前耕也エコノミストは、従来はトラブルのみが対象だった原発再運転への地元自治体の同意を取り付ける手続きが、
東京電力福島第1原発事故と中部電力浜岡原発の停止で定期検査後の原発にも拡大している現状を指摘。
停止原発数が現在の35基から8月末には40基、来春には全54基となるとした。
全原発が順次停止していく場合、8月の電力需要に対する供給余力(予備率)は、
全国平均(沖縄電力を除く)で今年がマイナス1.7%、来年は同5.7%に悪化するという。
その上で、政府による電力使用制限令が出された東電と東北電管内で15%の節電が実施されることで、
全国の鉱工業生産は電力不足がない場合に比べ2.5%減少すると試算。来年8月には大規模停電を避ける水準として予備率を10%程度に保つため、
全国平均で16%程度の節電が必要となり、生産を4%弱押し下げるとの見通しを示した。
宮前氏は、来夏について「準備期間が長く在庫調整などである程度電力不足に対応できるが、
夏休みの長期化などで生産水準は確実に下がる」と指摘。その上で、トラブル停止中の17基や再開困難な8基以外の原発が自治体了解を得て再稼働すれば、
「今年9月以降の電力需給は大きく緩和し、経済活動の制約はなくなる」と述べた。
0187名無電力14001
2011/07/06(水) 01:45:25.090188名無電力14001
2011/07/07(木) 00:52:51.01http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1309966175/
0189名無電力14001
2011/07/07(木) 01:26:48.07http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005790LSA/ref=nosim
0190名無電力14001
2011/07/07(木) 05:30:19.56http://iup.2ch-library.com/i/i0357947-1309955461.jpg
0191名無電力14001
2011/07/07(木) 09:06:31.51悪い冗談としかいいようがない。これらの電力改革案は、電力の送発が分離されていないから
マグニチュード9・0の大地震が起こり、地域独占だったから津波が非常用電源を破壊したと言
っているに等しいからである。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110706/plc11070603150003-n1.htm
マジキチ脳内変換炸裂w
0192名無電力14001
2011/07/07(木) 22:28:09.130193名無電力14001
2011/07/07(木) 22:32:28.26★原発「安価」神話のウソ、強弁と楽観で作り上げた虚構、今や経済合理性はゼロ
1キロワット時 原子力が12・23円、火力9・9円、水力3・98円
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/7499f2bb819d113061fed47cced06f62/page/4/
0194名無電力14001
2011/07/07(木) 23:01:30.38620 :文責・名無しさん:2011/07/07(木) 18:05:39.22 ID:awmzIVRr0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110707/chn11070709430005-n1.htm
他紙 「江沢民氏の“死去”報道」
産経 「江沢民氏死去」
621 :文責・名無しさん:2011/07/07(木) 19:27:06.27 ID:2oP/9zRV0
http://www.j-cast.com/2011/07/07100825.html?p=1
江沢民は生きているのか死んだのか 産経vs新華社、真っ向対決
0195名無電力14001
2011/07/08(金) 07:21:29.26http://sankei.jp.msn.com/world/news/110415/amr11041522450014-n1.htm
0196名無電力14001
2011/07/08(金) 07:53:23.94原発が事故を起こせば経済にも大打撃だし産業界でも原発に見切りをつける動きがある。
むしろ保守派でも原発推進は少数派になりつつあるのかもしれないな。保守派の脱原発の特徴は火力で原発を廃止するところだろう。
ここが自然エネルギーで脱原発を進める左派と違う。
0197名無電力14001
2011/07/08(金) 08:05:38.940198名無電力14001
2011/07/08(金) 13:24:58.99【脱原発】 ドイツのメルケル首相「エネルギー技術で協力を」 日本経団連の米倉会長に提案 EPA締結にも前向き
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309991380/
0199名無電力14001
2011/07/08(金) 17:13:05.44推進派市民のフリしていたことはすぐバレルからビクビクしてるのかな?
0200名無電力14001
2011/07/09(土) 06:16:51.50保守派の脱原発の特徴は「段階的に火力に移行する」という現実に即した考え方をしていることだね。
これは左派の自然エネルギー案と違って、一考に値すると思う。
一方、火力に移行するなら「CO2削減目標」を変更しなければならない。
また、化石エネルギーの価格は上昇の傾向があり、最近有力視されるメタンガスの採掘でどの程度原子力に代替できるかもよく研究してほしい。
実務的な積み上げを経た脱原発なら歓迎だ。
だが、菅首相の狂騒的な脱原発には首をかしげる。
長期的なエネルギー政策と、喫緊の電力政策をわけて考えないとね。
0201名無電力14001
2011/07/09(土) 06:34:39.64http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310134035/
現実として農水産物からの検出が収束に向かっている今、松永さんは「消費者にも覚悟が求められている」と指摘。
「食品の全品検査はできず、放射性物質の残留ゼロ、リスクゼロの追求は無理だ。
科学的根拠のない情報に振り回されず、冷静な消費行動が求められる」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110708/dst11070822590028-n1.htm
0202名無電力14001
2011/07/09(土) 07:44:38.92読んだ
メカニズムデザインの話だが、なんでもみんなふうにしか考えられないのだろう
メカニズムデザインの専門家に書かせればいいのに
0203名無電力14001
2011/07/09(土) 09:24:50.31これがどう問題なのか
誰か詳しく教えてくれ
913 :名無しさん@12周年 :sage :2011/07/02(土) 21:53:57.61 ID:vEYqWa5o0
>>871
アメリカで例えると
オバマ大統領がアルカイダにいる、ビンラディンの家族に資金援助していたという事で騒ぎになってる。
オバマがこっそり9.11実行犯の釈放嘆願書に署名
↓
オバマ「私ははめられた!!うっかり署名してしまった! 私は卑怯で残忍なテロリストを絶対許さない!!」
↓
オバマはイスラム原理主義の団体から多額の寄付を受け取っていた←追加分
↓
オバマがこっそりビンラディンの家族に毎年、計6250万円献金
↓
クリントンもこっそりビンラディンの家族に1000万円献金 ←ここが鳩山分★
↓
アメリカのメディアは全く報じず←要するに、現職の総理大臣が、実はその国を狙うテロリストの協力者で
協力体制を組むために、献金をしてましたってお話。
ねーよwww
0204名無電力14001
2011/07/09(土) 23:08:11.19ヤクザが産経配ってる
0205名無電力14001
2011/07/09(土) 23:08:48.22http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310213072/
1 : 【東電 83.0 %】 (catv?):2011/07/09(土) 21:04:32.61 ID:LeBgIsHd0● ?BRZ(10608) ポイント特典
知人から預かっていたサーフボードなどを無断で売却し、約3万円を横領したとして、千葉県警館山署は、
東京都江東区森下の指定暴力団住吉会系組員で、都内の産経新聞専売所配達員、今井正寿容疑者(42)を横領の疑いで逮捕、
地検木更津支部に送検した。同署によると今井容疑者は「処分したことは間違いない」と容疑を認めている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110709/chb11070920530007-n1.htm
0206名無電力14001
2011/07/09(土) 23:50:40.13政府としては再生可能エネルギーを第一に進めるべき
LNGは圧倒的な経済性があるので
原発の耐震基準や廃棄物の管理が厳しくなれば
電力会社は自ずとそちらへ移行する
0207名無電力14001
2011/07/09(土) 23:58:49.53http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310172739/
【論説】「運転停止」すべきなのは民主党政権 緊急停止と「ストレステスト」が必要なのは菅直人首相 安藤慶太
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310191257/
0208名無電力14001
2011/07/10(日) 06:46:25.47太陽光発電は研究を始めてから何十年もたつのに、まだ軌道に乗る兆しもない。
再生可能エネルギーに対して楽観的な見通しを持たないほうがよいと思う。
「脱原発=火力への回帰」と考えておいたほうが間違いがない。
電力会社の立場だけで考えれば、一定の年月をかけて原発からガスタービンに移行することに抵抗はないと思う。
原発は事故が起こったときのリスクが甚大なので、一企業として運営するのは怖いという面もあるだろう。
ただし、あくまで性急な脱原発ではなく、一定の年月をかけることが重要だ。
0209名無電力14001
2011/07/10(日) 10:21:40.89親父の付き合いで仕方なく取ってる3K今朝の社会面←まず何で一面じゃないのか
福島牛11頭のうち1頭のみから、と読み取れる様な表記でセシウム検出の件書いてるんだが…
また原発養護の為の嘘ついてるの??
0210名無電力14001
2011/07/10(日) 10:40:46.86太陽光はすでにピークカットに限れば十分な能力があるよ
現状
原発以外の発電能力でも
最大需要時以外のほとんどの時間帯では供給をまかなえる
最大需要時には太陽光は安定的な発電が期待出るので
今予定されている太陽光発電が全て実施されたら
数字上はギリギリまかなえる
あわせて海上風力やマイクロ水力も推進すれば
けっこう早い時期に脱原発は可能だと思う
回帰するにしても
世界は進歩しながら回帰するんだよ
0211名無電力14001
2011/07/10(日) 12:10:45.79太陽光・風力などの不安定な電源は、原子力のような安定性の高い基幹エネルギーへの代替性は小さいと考えたほうがよい。
また、発電量も小さく、コストも高いので、実用化はかなり先の話だ。
原子力の代替を自然エネルギーに求める議論は空想的過ぎて、「結局、原子力を続けるしかない」という結論に至ってしまい、脱原発の試みは挫折する。
だからこそ、保守派の脱原発は電源を火力に求めるのだと思う。
0212名無電力14001
2011/07/10(日) 13:49:40.76http://www.fujisan.co.jp/product/1281692077/b/748729/
正論 増刊号 (8月臨時増刊号)「脱原発」で大丈夫?
* 出版社:産 経 新 聞 社
0213名無電力14001
2011/07/10(日) 15:31:36.42日本ではその通りだが、海外を見てみろよ。
日本が遅れているだけの話でしょう。
もちろん短期的にはLNG火力を進めるしかないけど
そのうち追いつくよ、その気になればね。
0214名無電力14001
2011/07/10(日) 18:36:57.47酸系なんぞに儲けさせてやる義理は無い
金が勿体無い
0215名無電力14001
2011/07/10(日) 21:19:24.88この時期に停電するだの、国力が落ちるから原発しかないのって
XXですか?
国力なんてずっと前から落ちてるんだよ
X〜ぁか
0216名無電力14001
2011/07/10(日) 21:23:20.02産経さん、原発なしで夏を越せそうだから焦って冬への脅し始めちゃったよw
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110701/plc11070103180003-n2.htm
>「すぐに原発を止めろ」と言うにはわれわれの生活を原発のなかった1960年代に戻す覚悟が必要だ。
>家庭にエアコンなどなかった時代に。朝起きると息は白かった。暖は石油ストーブと湯タンポでとった。
0217名無電力14001
2011/07/10(日) 22:16:01.98与謝野先生は、原発止めたら江戸時代に戻ると仰っておられるぞ
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_220797
0218名無電力14001
2011/07/10(日) 23:43:28.30外交評論家が原発問題語ったってなんの説得力もないのになぁ、と思って中身
見たらやっぱりろくな主張じゃない。50年前の状況を描いて昔に戻ると脅迫するが、
当時は電気製品自体がなかったことを無視してる。電気が足りなくなった時の対応
なんていくらでもあるのに何一つ言及しない。
0219名無電力14001
2011/07/11(月) 00:00:49.04「われわれ」というのはマスコミ業界を指す。
原発の利権がなければ収入は干上がり、1960年代のエアコンのない生活に
戻すしかなくなってしまうという痛切な叫びなのである。
0220名無電力14001
2011/07/11(月) 11:16:32.72>暖は石油ストーブと湯タンポ
我が家は今でもそうなわけだが
つまり燦刑はそうした暮らしをしている人を時代錯誤と称して愚弄するのだな
BPOに電話するわ
0221名無電力14001
2011/07/11(月) 15:40:50.50【民主党】公安、米情報機関も関心 売国菅の“北献金”、深まる闇★5
菅直人首相に対する北朝鮮絡みのスキャンダルが再び炸裂した。日本人拉致事件の
容疑者の親族が所属する政治団体の派生団体に、菅首相の資金管理団体が計6250万
円もの政治献金をしていた問題が国会で追及されたのだ。菅首相はかつて、拉致実行犯
である元死刑囚の釈放を韓国政府に求める要望書に署名したことでも知られる。献金先
の団体には公安当局や米情報機関も関心を寄せており、背後には深い闇が広がっていそ
うだ。
「(北朝鮮による拉致事件)容疑者親族の関連団体に、多額の寄付をしている。首相
としておかしいと思わないのか。どんな関係があるのか。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310363857/
祭りは終わらない、終わりのみえないこそ祭り
総合最高責任者 うしうしタイフーン ←苦情は全てこちらまで
0222名無電力14001
2011/07/11(月) 22:56:26.71太陽光や風力はその国の置かれている自然条件に左右されるので、
「外国ができているから日本もできるはず」と考えてはならない。
「日本が遅れている」のではなく、「日本は太陽光や風力は適さない」と考えたほうがよい。
「そのうち追いつく」とか「その気になれば」などと、希望的観測や精神論で安易にエネルギー政策を語ってはならない。
0223名無電力14001
2011/07/11(月) 23:06:31.62原発がそれだろ。
海外でできるから日本でもできる。
この地震大国でどうして原発が適していると考えられるのかがわからない。
現にフクシマがそれだ。 それでも原発を進めたい。
どうしてそんな希望や精神論どころか神話レベルまで安全だと思い込んで
原発を未来のエネルギーだと語っていたのかがわからない。
もうこんな事故が起きては後継者も現れない。
もう終わってる。 どうやって廃炉、死の灰の処分をするか気の遠くなるくらいの
重い暗い未来が待っている。
おまえ、責任取れるんだろうな?
0224名無電力14001
2011/07/11(月) 23:18:03.40アサヒ・コム 2011年7月11日22時41分
http://www.asahi.com/national/update/0711/SEB201107110036.html
◆東日本大震災:セシウム、焼却灰に7万ベクレル−−千葉・柏の清掃工場
毎日新聞 2011年7月11日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110711dde041040107000c.html
0225名無電力14001
2011/07/11(月) 23:27:48.27http://blogs.yahoo.co.jp/tukusinkai/35427206.html
0226名無電力14001
2011/07/12(火) 01:00:56.40共同通信 1999-02-24 19:39
◎「原発推進」が9割占める 背後に電力業界の組織票
地球温暖化対策をめぐり環境庁の審議会が一般から意見募集したところ、
電力団体などが“組織票”を投じ、寄せられた約1000件のうち9割近く
が「原発推進を明記すべきだ」という意見で占められたことが24日、分か
った。
電気事業連合会(荒木浩会長)は「電力各社や関連団体に意見提出を呼び
掛けた」と業界挙げての関与を認めており、市民団体などから批判の声が上
がっている。
意見を募集したのは、温暖化対策のための基本方針の策定を進めている中
央環境審議会の企画政策部会。
同部会は昨年成立した地球温暖化対策推進法に基づいて同年12月、「温
暖化対策基本方針」の素案をまとめて公表し、今年1月末までインターネッ
トやファクスなどで一般からの意見を募った。その結果、1036件の意見
が寄せられたが、約87%に当たる899件は「(基本方針に)原発推進を
明記すべきだ」という内容だった。
地球温暖化対策をめぐっては、昨年6月に政府が決めた「推進大綱」が「
二酸化炭素の排出が少ない原発の発電量を1・5倍に増やす」と原発推進の
姿勢を強調。ところが今回の基本方針素案には「原発」という言葉はなく「
大綱に盛り込まれたエネルギー対策の推進」との表現にとどまっているため、
電力業界などから反発の声が上がっている。
電事連広報部の矢野伸一郎副部長は「国が掲げている原発推進が基本方針
から落ちるのは納得がいかない。電力各社の集まりや関連産業との会合など
で『意見募集の制度があるので参加してほしい』と呼び掛けた」としている。
0227名無電力14001
2011/07/12(火) 01:46:58.00http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110712/dst11071201150002-n1.htm
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310402229/
ただ、専門家は「流通しているものをたまたま食べても健康に影響はない」との見方を示す。
国の定める暫定基準値は、基準値レベルで汚染された食品を1年間継続的に摂取しても問題のない数値で設定している。
食肉の場合、汚染された同じ牛を繰り返し食べ続けることは考えにくいため、厚生労働省は「健康へ影響を及ぼすことはない」としている。
立命館大の安斎育郎名誉教授(放射線防護学)によると、1キロ当たり500ベクレルの放射性セシウムが検出された肉を200グラム食べると、
被曝(ひばく)線量は0・0016ミリシーベルトになる。今回最も数値が高い牛肉(3200ベクレル)で換算すると0・01ミリシーベルトだ。
安斎教授は「毎日食べている食事にはカリウム40という天然の放射性物質が含まれており、人はカリウム40で年間0・2ミリシーベルト被曝している。
0・01ミリシーベルトはこの20分の1。何回か食べても、放射線が目に見えて健康に影響するレベルではない」と話す。
0229名無電力14001
2011/07/12(火) 09:00:46.89九電のヤラセについて「この時期に、世論操作の疑念を抱かせる行動は極めて残念である。」
おまえが(ry
つうか残念だけかよww
徹底的に糾弾してみろやコラ
0230名無電力14001
2011/07/12(火) 12:42:18.46> 「外国ができているから日本もできるはず」と考えてはならない。
> 「日本が遅れている」のではなく、「日本は太陽光や風力は適さない」と考えたほうがよい。
日本列島に降り注ぐ太陽光も吹き込む風力も、発電に足りないほど乏しいわけじゃないだろ。
俺が今感じてるきつい日差しも、強い春一番や猛烈な台風や凍える木枯らしも全部錯覚なのか?
なのに「適さない」ってなんで決めつける? 単に適した技術開発をさぼってただけだろうが。
0231名無電力14001
2011/07/12(火) 12:46:00.23論点のすり替えを始めるだろうなw
0232名無電力14001
2011/07/12(火) 16:48:47.82http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303567007/
【環境省】風力発電で原発7〜40基分の発電可能との試算★12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303696189/
0233名無電力14001
2011/07/15(金) 05:29:09.28「日本が気に入らないなら出て行け」
「政治に不満があるならお前が政治家になれ」
「マスコミに不信感があるならお前が記者になれ」
「漫画や映画が面白くないならお前が作ればいいだろ」
「食品偽装が許せないならお前が食品メーカー創業しろ」
「警察の不祥事に文句言うなら犯罪にあっても警察呼ぶなよ」
「格差社会を批判する暇があったら努力して勝ち組になればいいだろ」
「原発に文句言うやつは電気使わず原始生活しろよ」<NEW!!
0234名無電力14001
2011/07/15(金) 21:20:17.83「脱原発」を基本理念に掲げた「復興ビジョン」を取りまとめた、福島県の東
日本大震災復旧・復興本部会議=15日午前、福島市の福島県自治会館
東日本大震災で被災し、東京電力福島第1原発事故による甚大な被害が
続いている福島県は15日、東日本大震災復旧・復興本部会議を開き「脱原
発」を基本理念に掲げた「復興ビジョン」を取りまとめた。1971年の第1原
発1号機の営業運転以来、第2原発を含め10基と共存してきた福島県が正
式に原発との決別を宣言した。
菅直人首相も「脱原発」を表明してエネルギー政策の転換を主張。福島の
復興ビジョンは国の原子力政策や原発関連施設を抱える他の自治体にも影
響を与えそうだ。
資源エネルギー庁の立地担当者は「原発立地の自治体が脱原発を掲
げたのは聞いたことがない」と話した。
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071501000326.html
0235名無電力14001
2011/07/15(金) 21:33:09.60そりゃ4ヶ月も経って何も状況が変わってない、放射能は垂れ流し、住民はそのまま被爆、
子供も被爆、未来が奪われ、県の一部に二度と戻ることができない死の土地になり,,,
数えきれないくらいネガティブな状況のなかで、共存とは言えないし、共存しろとも言えない。
日本から原発は追いだしたい。
0236名無電力14001
2011/07/15(金) 21:34:37.590237名無電力14001
2011/07/15(金) 22:28:33.390238名無電力14001
2011/07/16(土) 09:56:35.003Kはひたすらヒステリックで感情的だなw
頭悪い女みたいだ
0239名無電力14001
2011/07/16(土) 10:32:11.290240名無電力14001
2011/07/16(土) 10:47:23.210241名無電力14001
2011/07/16(土) 12:26:13.26産経の執筆者、
ヤクザ拡張員に騙された奴
右翼のうち極端に頭の弱い奴、
スポンサーや販売店の従業員ですら役に立たないので購読しない。
0242名無電力14001
2011/07/16(土) 14:03:06.04まぁ、3Kは低学歴用だからなw
論理的にやっても読者が理解できない。
0244名無電力14001
2011/07/16(土) 15:50:39.690245名無電力14001
2011/07/16(土) 19:30:51.00聖教新聞の如く内部向け
0246名無電力14001
2011/07/16(土) 21:03:21.68保守とはつまり自由支持だから原発は支持できない。原発は自由な生活を破壊するからな。
原発は現に止まってるし、これでは自由主義経済の役にたたない。火力の方がよほど自由主義経済の役にたつ。
核武装も原発をいくらもっていても作る意思がないのでは意味がない。逆にいえば作る意思さえあれば原爆はいつでも作れる。
0247名無電力14001
2011/07/16(土) 21:19:30.92他板スレより。本当かどうかは知らん。
714 :文責・名無しさん:2011/07/14(木) 22:57:37.18 ID:cV4a1jRy0
政権交代して、官需は減ったのだろうか。
715 :文責・名無しさん:2011/07/14(木) 23:09:56.11 ID:kq0xypfl0
>>714
留置場は今でも産経だとさ
719 :文責・名無しさん:2011/07/15(金) 10:53:38.76 ID:t5IllJuXO
>>715
夕刊がない関東では
留置場では読売が主流
0248名無電力14001
2011/07/16(土) 21:19:37.11東京新聞読め。
脱原発なのに脱菅。なかなか面白いバランスで成り立ってるぞ。
野球がドラゴンズ寄りなのは我慢しろよ。
0249名無電力14001
2011/07/16(土) 21:32:05.78新聞部門が万年赤字なので読売のように社主が力を持てない
0250名無電力14001
2011/07/16(土) 21:40:26.16液化ガスとバイオ燃料併用の火力発電所
0251名無電力14001
2011/07/17(日) 00:45:17.10【名言か迷言か】ついに死者!!菅首相の思いつきで続出する3次被害 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110716/stt11071618010004-n1.htm
政界でも「菅直人首相の思いつき」(現職閣僚)としか受け止められていない「脱原発」路線の影響で、ついに死者が出始めた。
総務省消防庁が12日にまとめた調査(速報値)で、7月4日から10日までの1週間に熱中症で病院に搬送された人が前年同
期の897人から5倍以上の4520人に達し、うち8人が死亡していることが分かったのだ。 熱中症は屋外で起きるものと思わ
れがちだが、実は建物内で発症するケースが多い。全国規模の節電ムードの中、今月に入って観測史上最大級の酷暑となっ
た昨年を上回る暑さが直撃した。
0252名無電力14001
2011/07/17(日) 04:42:32.13http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310834438/
★追跡 原発利益共同体
・毎年税金60億円/電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い/「安全神話」刷り込み
原子力発電を推進するために税金から出されている原子力広報・教育予算は毎年、60億円規模に
のぼります。シンポジウムの開催や説明会、新聞や雑誌の広告など多種多様な取り組みを行っています。
事業を請け負っているのは、日本原子力文化振興財団などに加え、大手広告代理店の電通、博報堂や
産経新聞社などです。税金を使った原発「安全神話」の刷り込みです。(清水渡)
■エネ庁と共催の小学生原発見学 記事を見開きで特集
・参加費無料の訪問イベント
「電気はどこで作られて、どう使われているの?」―。2010年10月30日付「産経新聞」(東日本版)は
見開き2ページ全部を使って、このような見出しの「事業特集」を掲載しました。記事では原発立地と
首都圏の小学生が相互の生活地域を訪問・交流し、原子力発電や環境問題について学んだという
イベントが紹介されています。
「わくわくエネルギー学校 子どもエネルギー探検隊」と題したこのイベントを主催したのは資源
エネルギー庁と産経新聞、福島テレビ、新潟総合テレビです。その実態は「電力生産地・消費地
交流事業」という資源エネルギー庁の委託事業です。
募集要項によると、参加対象は小学校4〜6年生で、「電力消費地」である首都圏の子ども60人と
大阪市周辺の子ども30人を集めて、「電力生産地探検」(1泊2日)と「電力消費地探検」(同)を
それぞれ行います。4日間の参加費は無料です。
10年は、「電力生産地」として東京電力福島第1原子力発電所などを見学。「首都圏で使う電気の約4分の1は
福島県内にある原子力発電所で作っている」「地震に強い建物を建てるためにしっかりした地盤が必要である」
などと教えています。(続く)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html
0253名無電力14001
2011/07/17(日) 04:43:19.63■事業獲得社に大綱メンバー
電力生産地・消費地交流事業は、08〜10年度の3年連続で産経新聞社が委託を受けています。
10年度の委託費は、7400万円です。その財源は電気料金に上乗せされている電源開発促進税です。
電力生産地・消費地交流事業は、05年に閣議決定された原子力政策大綱に基づいた事業です。
この原子力大綱を策定した「新策定会議」のメンバーには産経新聞の千野境子論説委員長(当時)も入っていました。
“自作自演”で事業を獲得したのでしょうか。資源エネルギー庁の担当者は「(千野論説委員長が)策定会議に
参加する中で他の事業者に先んじて事業を知った可能性がないわけではないが、一般競争入札で競争性は
確保されている」と述べています。
■機内誌にまでエネ庁の広告
「原子力発電所と伝統の醸造技術が共存する町に住んでいることをあらためて確認するとともに誇りにも感じた」。
全日空の機内誌『翼の王国』の10年1月号には、新潟県・柏崎市の酒造会社の社長と杜氏(とうじ)の言葉が
紹介されています。
「原子力発電所のある街で、大きな笑顔、見〜つけた」と題するこの記事は、資源エネルギー庁の広告です。
広告は「原子力発電所では、地震など万一のことを想定した安全対策をとっています」と強調します。
この広告を作成したのは電通です。電通は09年度に、機内誌のほか、週刊誌や子育て情報誌など雑誌への
広告を4300万円で委託されています。
(つづく)
0254名無電力14001
2011/07/17(日) 04:44:14.37■中学生向けの雑誌無料配布
工場や発電所などの立地をすすめている日本立地センターという財団法人があります。会長は東芝前会長の岡村正氏です。
同センターが資源エネルギー庁から委託を受けているのは、中学生向けのエネルギー情報誌『Dreamer』などの発行。
A4サイズでフルカラー、12ページの雑誌で、約4万8000部を年間4回発行しています。原発立地地域の中学生に
無料配布しています。
内容は中学生による原発見学や放射線教室などを紹介するというもの。読者から募集しているエネルギー・イラストには
「原子力発電は発電時にCO2を発生させないんだって。今、地球温暖化が問題になっているからこういう発電方法を
増やしていきたいね」などの声を紹介しています。
「エネルギー豆知識」のコーナーでは原発と自然エネルギーの発電量を比較しています。原発1基に対して、
風力3482基、太陽光1万9343基も必要だと述べます。発電量をわざわざ施設の数に換算して、原発の“優位性”を強調。
子どもの視線を自然エネルギーから遠ざけるものになっています。
3月29日に成立した11年度予算にも資源エネルギー庁の管轄だけで約29億円もの原子力関連広報が盛り込まれています。
資源エネルギー庁の担当者は「予算は付いているが事業を行うかどうかは検討中」としています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.jpg
■税金で原発を推進してきた主な事業と委託団体
原子力発電を推進するために税金から出されている広報予算は、シンポジウムの開催や説明会、新聞や雑誌の広告など
多種多様な取り組みに使われています。そのほとんどは政府が直接行うのではなく、業務委託などの形で一般企業や
財団法人などが受注しています。
委託されてきた企業の中には、電通や博報堂など大手広告代理店や、産経新聞社などメディアも含まれます。
原子力広報予算が使われてきた主な事業と委託先を一覧表にしました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1b.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310834438/
(おわり)
0255名無電力14001
2011/07/17(日) 09:44:15.64ここまで部数落とすこともなかったと思う
浜岡原発真下に活断層 名古屋大教授指摘 室戸岬まで全長400キロ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011071702000030.html
数千年に1度、静岡平野に大津波 静大准教授ら堆積層発見
http://www.at-s.com/news/detail/100045310.html
0256名無電力14001
2011/07/17(日) 10:32:34.19さすが万年野党。
与党になりたくて仕方がないエア野党とは格が違うと言わざるを得ない。
かと言って赤旗を購読するつもりは毛頭ないが。
0257名無電力14001
2011/07/17(日) 15:07:08.58> 委託されてきた企業の中には、電通や博報堂など大手広告代理店や、産経新聞社などメディアも含まれます。
> 原子力広報予算が使われてきた主な事業と委託先を一覧表にしました。
> http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1b.jpg
2006年6月に3499万円
2008年4月に8784万円
2009年4月に7455万円
2010年4月に7403万円(民主党政権時代!)
産経新聞は民主党政権時代になっても政府から原子力広報予算を受け取ってたんだね。
そのくせあんなに民主党を叩いているんだね。気に入った!見直したぞw
0258フジに“天下り”東電元社長に「泥棒を警官にするのか」の声
2011/07/17(日) 17:23:44.83ttp://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20110714-02/1.htm
大荒れだった東京電力の株主総会の翌6月29日、「フジ・メディア・
ホールディングス」(フジHD)の株主総会が開かれ、東京電力元社長
の南直哉監査役(75)の留任が決まった。
「フジHDは日枝久会長の報酬が1億円を超える“役員天国”。監査
役の年収も2千万〜3千万円は下らないとされています」(関係者)
ttp://www.fujimediahd.co.jp/business/group.html
0259名無電力14001
2011/07/17(日) 21:13:04.26社員食堂ではサラダのセシウム風味や牛肉のプルトニウム和えが人気。合い言葉は「国民の命より原発が大事」
0260名無電力14001
2011/07/17(日) 21:38:51.20【日韓関係】「クロダ記者がまた妄言」「クロダ追放署名運動」…領土問題、韓国は日本に譲ってと書いた産経支局長に殺害予告
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310903388/
0261名無電力14001
2011/07/18(月) 01:09:56.42原発推進する気のない政権は容赦なく叩く
というスタンスかと
0262名無電力14001
2011/07/18(月) 01:30:08.44西尾幹二センセにイミフな罵声を浴びせ
大暴れしてるんだが。。。。
http://www.youtube.com/watch?v=AC_4IgKMK8Y
0263名無電力14001
2011/07/18(月) 06:03:27.15自称愛国者どもには理解できんのよ。西尾幹二や西部邁の発想というのは。
反共の類の連中のなら理解できるんだろうけど。
そういやあの二人、そんなに違ってるわけでもないのに下らんことで揉めてたけど結局どうなったんだ?
0264名無電力14001
2011/07/18(月) 10:26:46.76日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇っていた大日本帝国が敗戦したことは、
戦後最大のミステリー
↓
NEW!
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310950283/
※ちなみに中国、韓国、北朝鮮は予選の予選で敗退
0265名無電力14001
2011/07/18(月) 11:52:33.65産経新聞「菅総理のせいで熱中症の死者が8人も出た。さっさと原発廻そうぜ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310952235/
1 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/18(月) 10:23:55.66 ID:bWjMEDuKO ?PLT(20000) ポイント特典
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110716/stt11071618010004-n1.htm
政界でも「菅直人首相の思いつき」(現職閣僚)としか受け止められていない「脱原発」路線の影響で、ついに死者が
出始めた。総務省消防庁が12日にまとめた調査(速報値)で、7月4日から10日までの1週間に熱中症で病院に
搬送された人が前年同期の897人から5倍以上の4520人に達し、うち8人が死亡していることが分かったのだ。
0266名無電力14001
2011/07/18(月) 11:56:20.47産経に就職した学生が推進派になるのか、どっちだろう?
0267名無電力14001
2011/07/18(月) 14:44:50.78【赤旗】国民の税金で「安全神話」刷り込み 原子力広報・教育予算、毎年60億円…電通や博報堂、産経新聞社が事業請け負い★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310955919/
0268名無電力14001
2011/07/18(月) 15:50:26.74http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1310684679/404
> 404 名前:文責・名無しさん :2011/07/18(月) 14:38:45.18 ID:XTHs9KeJ0
> 【産気抄】7月19日
> 昨夜のなでしこジャパンの活躍には、先の大戦で祖国に命をささげた
> 靖国に眠る英霊たちも、さぞ満足したことと思う。相手に先に得点さ
> れてもあきらめず、追いつく粘り強さは、どこかの国の宰相の粘りと
> は異質のものであろう。
>
> ▼破った対戦相手が中国でなく、アメリカであることには複雑な思い
> はある。こんなことで同盟関係にひびが入らぬよう政府はきちんと対
> 応してもらいたい。
>
> ▼日本にいながらドイツでの日本人選手の活躍を見ることができたのは
> 電力のおかげである。このことは原発問題に揺れる日本人にも、脱原発
> に走るドイツ人にもよく考えてもらいたい。
>
> ▼また活躍した選手の中に元東電社員が2人いたことも象徴的である。
> 東電なくして今回の優勝はなかった。
>
> ▼今回の快挙を機に、東電も被災地も原発で電力を供給してもらってい
> る一般の人々も心を一つにして日本の復興に取り組んでもらいたい。
>
> ▼そのためには、少しぐらいなら体に良いという学者もいるセシウム入
> りの牛肉でも食べて、なでしこジャパンのメンバーに負けない体力をつ
> け、原発停止による電力不足のせいで熱中症にかからぬよう心がけたい。
いや【産経抄】ではなく【産気抄】になっていたという意味で。
0269名無電力14001
2011/07/18(月) 17:21:14.88もし家族のせいとかで心ならずも産経取らされてるやつはこの記事保存しとけよ
将来病気になったらこの記事出して訴えてやれ
0270名無電力14001
2011/07/18(月) 21:46:07.100271名無電力14001
2011/07/18(月) 21:49:38.18http://sankei.jp.msn.com/life/news/110718/edc11071803060001-n1.htm
放射線利用を学ぶことは重要だ。放射線は病気の発見やがん治療、農作物の品種改良、タイヤ
を丈夫にするなど工業にも活用されている。授業でもこうした利用例を取り上げたい。身近なことが
らを通じて放射線の性質を知り、理解を深めることが期待される。先生ももっと勉強して分かりやす
く工夫して教えてもらいたい。
学校教育では、放射線について基礎的知識を教えてこなかったのみならず、いたずらに放射能の
恐怖をあおる教え方がされてきた。社会科で一部の組合教師が反原発の政治的主張を持ち込み、
原爆のほかチェルノブイリ原発事故の被害などをことさら強調して教えるような例があった。
0272名無電力14001
2011/07/19(火) 02:19:11.31もはや原発推進機関紙じゃんか
0273名無電力14001
2011/07/19(火) 04:41:43.26× 原発推進
○ 放射能汚染推進
0274名無電力14001
2011/07/19(火) 04:48:20.13チェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf
中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県において限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html
中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2000Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
0275名無電力14001
2011/07/19(火) 05:21:46.48中国は1970年代、60年代のは米ソ核実験
最後のものの単位はBq/m^2だから、まん中のpCiピコキュリーと比較するには37で割らないといけない
そして、セシウム137の場合、1ピコキュリーは0.013μSv
0276名無電力14001
2011/07/19(火) 06:19:50.36ここまで安全性皆無で無防備な原発を作り続けてきたのは自民で、
銃殺や迎撃も込みでの原発防衛も安全神話を崩すからと排除してきたのも自民。
だが産経にはこれらの視点は皆無。
【菅政権考】「誰が原発を防衛するのか」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110716/plc11071621110012-n1.htm
産経新聞「菅総理のせいで熱中症の死者が8人も出た。さっさと原発廻そうぜ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310952235/l50
【産経新聞・主張】日本は世界的な脱原発の流れを食い止めるのが責務だ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1308319128/
0277名無電力14001
2011/07/19(火) 06:24:06.69http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071801000558.html
大手企業で初、「原発圏内」からTOTOが生産拠点を撤退へ
http://diamond.jp/articles/-/13169
0278名無電力14001
2011/07/19(火) 08:16:26.34これからSUZUKIのメロディオン吹きながら
TOTOの便器でウンコしてくる!
0279名無電力14001
2011/07/19(火) 17:48:09.70すでに大日本帝国や北朝鮮やオウム真理教と同じ思考回路
0280名無電力14001
2011/07/19(火) 18:14:36.02なんでそんな思考回路の新聞に政府は毎年7000万円もの予算をつけて原子力広報をさせてきたのよ?
0281名無電力14001
2011/07/19(火) 21:59:18.31金で原発推進カルト専門紙「産経カルト新聞」を作ってきたんだな
0284名無電力14001
2011/07/19(火) 22:25:45.68まあやつらの神様、産経新聞が原発推進だから被災者とはいえ反原発論者に容赦しないんだろうな。
ネトウヨ最低。
0286名無電力14001
2011/07/19(火) 22:58:22.49原発擁護してる新聞はやめたし、電力よいしょの雑誌も買わない
自分を含めて、周りもこういう人が増えたよ
世論の動きをちゃんと見てないと、企業はこれから潰れるだろうな
世界的に脱原発の流れが始まってんだよ
0287名無電力14001
2011/07/19(火) 23:59:32.06JR東海系のWEDGEは全力原発支持だよ
産経新聞社の正論以外では
0288名無電力14001
2011/07/20(水) 00:08:11.39【産経新聞】「メルトダウンなんて想定内。別に事態の悪化でもないし落胆する必要も無い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305323490/
【産経新聞】曖昧「メルトダウン」専門家苦言
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110520/dst11052021240024-n1.htm
【産経新聞】「東電叩きは三次災害を生む!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306790934/
【産経新聞】政府の責任を一民間企業に押しつけ…東京電力叩きで延命図る菅政権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307485119/
【産経新聞】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307544089/
【産経新聞】主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075346/
【産経新聞】主張「東電だけに賠償責任おかしい。天災地変の場合免責。株価急落も招いたし上限を設けるべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075692/
【産経新聞】「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msv」も被爆している
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308175955/
【産経新聞】「低レベル放射能、それほど危険か 」
http://sankei.jp.msn.com/column/topics/column-14594-t1.htm
0289名無電力14001
2011/07/20(水) 01:20:29.31http://sankei.jp.msn.com/science/news/110719/scn11071912490000-n1.htm
Qそもそも、原発の寿命は何年なんだろう
A寿命は「ない」というのが、国や電力会社の立場だ。定期検査で性能を確認し、部品などを最新のものに
交換すれば、半永久的に維持できるためという。ただ、維持費がかかりすぎて廃炉にするケースもあり、
過去に3基が30〜33年間で運転を終えた。その意味で寿命は「ある」といえる。
Q30年という数字を聞いたことがあるけれど
A確かに、1970年代に造られた原発は当初、30年が目安だった。それが実質40年に延長されたのは
平成11年。30年を超えても、電力会社が10年程度の「長期保全計画」を定めて、国に「適切」と評価されれば
運転できるようになった。さらに平成17年には、運転期間を60年と仮定することが妥当、と国が考えるようになった。
0290名無電力14001
2011/07/20(水) 07:19:54.67赤いプルトニウムw
0291名無電力14001
2011/07/20(水) 07:21:51.57プルトニウム飲んでも健康に被害はない(キリッ
とか
格納容器が壊れなんて我々専門家では考えられない(キリッ
とか笑わせてくれた人(笑)
0292名無電力14001
2011/07/20(水) 12:00:47.14どうせやらせメールも産経がアドバイスしたんだよ。
すぐにばれるなんて、間抜けな産経のアドバイスらしいよ。
0293名無電力14001
2011/07/20(水) 12:21:05.51まあ確かにしょうもない首相だがそれでもこれは記者としての立場以上の悪態だなと感じたし。
あとネトウヨどもの阿比留持ち上げコメントに返信している阿比留を見て、
あーあ、この記者はネトウヨと関わって破滅していくな・・・と感じた夜だった
まあ破滅しても全く問題ないがねw
0294名無電力14001
2011/07/20(水) 12:25:17.27ネトウヨに期待されるような事を現実の世界で遂行しようとすとついつい強行派になっちゃうわな。
もっともすでに充分に記者クラブでも浮いた存在だしな。
これ以上浮くと本当に相手にされなくなって・・・・やっぱ記者として破滅か・・・
まあ行く末は極右のルポライターってとこか
0295名無電力14001
2011/07/20(水) 12:42:12.91この産経記者も頭おかしいと思う。
【政治】 菅首相へのアドバイスは?→澤主将、きっぱり「ないです」…なでしこ優勝報告★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311124280/
普通こんな質問するか。別に菅に味方するわけではないが酷いわ。
0296名無電力14001
2011/07/20(水) 12:49:24.42その記事俺も昨日見たよ!
どうせいつものうまく会話の内容を捻じ曲げて全く違うタイトルの記事にしたてあげた産経スタイルだろうけどね
ただそのタイトルを見る限りまるで澤さんが冷たい人に見えるから、産経は国民の新しい英雄までダシに使う最低の報道機関なのねーって感じ
0297名無電力14001
2011/07/20(水) 13:03:16.75どっかの新聞みたいに露骨な巨人びいきみたいに、ファンが買うとか?
原発ファンが買っているとしか思えん。
0298名無電力14001
2011/07/20(水) 13:07:00.35★追跡 原発利益共同体 毎年税金60億円 電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い 「安全神話」刷り込み
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html
> 委託されてきた企業の中には、電通や博報堂など大手広告代理店や、産経新聞社などメディアも含まれます。
> 原子力広報予算が使われてきた主な事業と委託先を一覧表にしました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1b.jpg
産 経 新 聞 社
受注額(万円) 契約日
3499 2006.6.16
8784 2008.4.1
7455 2009.4.1
7403 2010.4.1
0299名無電力14001
2011/07/20(水) 13:13:19.69かけてあげる言葉もみつかんねえよ・・・
0300名無電力14001
2011/07/20(水) 13:21:21.54スポーツ報道の写真で変なのばっか載せてるのは某所で有名。
うろ覚えだけど女子フィギュア選手や女子ビーチバレー選手や女子ゴルファーの写真。
本人が嫌がりそうな変なポーズの写真を掲載したり、パンチラ写真もあったような気がする。
カメラマンが選んでるのか編集が選んでるのか知らないけど。
0301名無電力14001
2011/07/20(水) 13:35:23.230302名無電力14001
2011/07/20(水) 13:44:04.18「お願いです広告費下さい電力会社様・・・・・」
0303名無電力14001
2011/07/20(水) 13:49:41.690304名無電力14001
2011/07/20(水) 14:04:44.320305名無電力14001
2011/07/20(水) 14:25:39.340306名無電力14001
2011/07/20(水) 14:54:18.660307名無電力14001
2011/07/20(水) 15:34:35.85ちょっとググっただけでザクザク出てくるな・・・
【画像】産経は安藤美姫になにか恨みでもあるのか
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51422546.html
【画像】 安藤美姫「佳菜子ちゃん、あっち見て」 村上佳菜子「うわああああああああああああああああ
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1164.html
産経新聞社がまた安藤美姫の恥辱写真を掲載
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-373.html
【画像あり】 産経さんの悪意がキムヨナにも襲いかかる
http://kamitowakaiseyo.blog89.fc2.com/blog-entry-302.html
【産経写真部】 もはやフィギュアスケートが、産経写真部の遊び場と化してる件
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/2600011.html
【悪意の塊】 産経写真部が相撲観戦に訪れた長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督の写真を公開
http://siki420.blog45.fc2.com/blog-entry-1432.html
産経の原監督の写真が悪意に満ち溢れすぎな件
http://umeunagi.seesaa.net/article/129013247.html
【画像あり】 産経「三原じゅん子のケツがエロいので撮りました」
http://vipper774.blog115.fc2.com/blog-entry-342.html
【画像あり】産経(zakzak)がまた悪意丸出しの小沢氏の画像を掲載
http://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-1898.html
産経に掲載のホリエモン写真があんまりな件について
http://getnews.jp/archives/6321
産経新聞の悪意 トヨタを侮辱
http://sonoraone.iza.ne.jp/blog/entry/1476171/
産経新聞の写真部コレクション2
http://ameblo.jp/hajime0704/entry-10772366322.html
産経のスポーツ写真が酷すぎる件
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9836331
0308名無電力14001
2011/07/21(木) 10:34:23.74http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311192177/
1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/21(木) 05:02:57.77 ID:HnnmzCUp0 ?PLT(12000) ポイント特典
評論家・屋山太郎 最高の原子炉開発し世界に売れ
菅直人首相が7月13日に突然、記者会見を求めて「将来的に原発に依存しない社会を目指す」と明言した。
この首相発言は、福島第1原発事故に驚愕している国民の受けを狙ったものに違いない。
しかし、国家の浮沈にかかわるこのような問題を首相が一存で発表すること自体、正気の沙汰ではない。
・・・・・・中略・・・・・・
福島の事故を考えてみると、これはどうみても人災としかいえない。
さて、日本は原発をどうすべきか。日本の技術力を結集して、世界最高の原子炉を開発することである。
地震にも津波にも耐え、事故も起きない炉をつくり、世界の原子炉を日本製にすることを目指せ。
これは夢物語ではない。日本にしかできない業だろう。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110721/plc11072103080004-n1.htm
0309名無電力14001
2011/07/21(木) 13:26:58.27福島県民のネトウヨはさすがに目が覚めたんじゃない??
ネトウヨとは所詮そんなレベルの集団で、そいつらの一員でいることが「本当の保守行動」ではないって。
「保守派とネトウヨはぜんぜん違うもの」これに気づくネトウヨが増えてこれば日本も没落せずにすむわ。
0310名無電力14001
2011/07/21(木) 17:34:33.220311名無電力14001
2011/07/21(木) 17:44:14.71ブサヨは変わりようがありませんってか?w
0312名無電力14001
2011/07/21(木) 17:52:44.31「産経新聞という存在=アメリカの犬であるという存在」も同義でいいんだよな?
ほんじゃ
ネトウヨ=アメリカの犬新聞の犬
こういうことだな。
0313名無電力14001
2011/07/21(木) 17:55:59.05あと一般的に、
ネトウヨ=貧乏・底辺
ブサヨ=比較的裕福・中流・上流
世界中、それこそアフリカからアジアから南米から欧米までこうなるのは何でだろうな?
おもしろすぎるんだが。
0314名無電力14001
2011/07/21(木) 17:56:52.05ふーん。(クスクス)
0315名無電力14001
2011/07/21(木) 17:59:45.13と、ブサヨが泣きながら連続投稿してますよ。(ヒソヒソ)w
0316名無電力14001
2011/07/21(木) 18:01:10.93わあ!すごいんですねブサヨって!w
それで、脳内ソース以外のソースはどこですか?(クスクス)
メガ級の玩具めっけ!w
0317名無電力14001
2011/07/21(木) 18:04:38.32ブサヨ記者 ξ::::::::::::::::::::::::::::::::::、_
/:::::::::::,r、:::::::::::::::::::::::::::::、
t:::/`ー '二`ーヽ、::::::::::::::、
t'´ ´ __ ` : : :l::::::::::::::::|
j}=・=}:. = ・= .}::::::,rii:::::I,
i .::( .,:、:. ..: : : j/|αノ:::/
菅首相への ヽ /l.l '::._, : : :' :.:::::r〈::::C
アドバイスは? ヽ' ̄' : : : :.:.:.:.::::::、:::ノー、
ト:::::::.:.. ... : : : : / / \
`ー--、<: : :.,イ /_ 三ニノー-、
〉___/:::i .//r-―--、_ノ
/:::::::::::/:::{/:.:./ ヾヾ 、\\
/ ̄ ̄\
/ / ̄\\
/ / ヽ)
| / ⌒ ⌒ |
L/ - - |
(6 ) )
/ ヽ _' 丿 (リップサービスしてやるつもりなど)
/ /|\ { :ノ | ないです。(キッパリ
`/ / | ヽ__ノ
| / _ノ /
/ // | /| ̄ヽ
フ// ヽ_ノ |
\| |_ |
/ | :||
./ /| |:|
0318名無電力14001
2011/07/21(木) 18:06:29.60/チョクトしっかり_,..,_,.-ーー-.,_/もっとがんばって\
//''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
/::::::( u ;:;; #..l:|
|::::::::|ノ(;:;;;:;; 。 u |:|
|::::::/⌒ / 三\. ||
,ヘ;;| ( ;:;:;;ノ三 ‐゚-.|
.|6 u .-ー' 'ー | うぐぐぐぐぐっ
ヽ ,,,,;:;:;;;) (__人__)
ヾ # |+++|#ノ
氏ねまでがんばって チョクトがんばって/民団総連
0319名無電力14001
2011/07/21(木) 18:08:00.01>>315
>>316
>>317
その馬鹿っぽいレス、お前も誰が見ても明らかに連投だろが。
人のこと言える立場かよw
0320名無電力14001
2011/07/21(木) 18:08:35.81世界中、それこそアフリカからアジアから南米から欧米までこうなるのは何でだろうな?
■■■■■
■ ■
ii \,, ,,/ ii
| _\ ./_ |
〈 ___ || ___〉 カタカタ カタカタ
| ● ● | _____.
\ Д. / | | ̄ ̄\ \.
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|.
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /.
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
0321名無電力14001
2011/07/21(木) 18:10:03.83少なくともこれだけは否定のしようがない事実。
0322名無電力14001
2011/07/21(木) 18:10:58.89■■■■■■■■■■■■■■■
■■ ■■
iiiiiii iiiiiii
iiii __ __ iii
ii / \ ii
| |
| |
| \ / |
/ _ _ _ _ \
| |
| |
| | | |
\ /
| __/ ● ● \__ |
| ______ |
| \ / | ブサヨは裕福ニダ♪
| \ / |
| \/ |
\_______________/
0323名無電力14001
2011/07/21(木) 18:11:58.91少なくともこれだけは否定のしようがない事実。
■ _ _ ■
ii / \ ii キーキー!
| _ _\ /_ _ |
/ l l \
\ __/ ● ● \__ / 、
| ▽ | ムキッキキキィーニダ!
\ /
/゙ " 猿 ヽ
/ i!
(⌒i ヽ 〈 i / ,i
γ´ ^゙ヽ. l l γ´ ^ ゙ヽ
i i,__,,ノ ヽ_i, i
ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ
0324名無電力14001
2011/07/21(木) 18:14:39.26ブサヨ=比較的裕福・中流・上流
\_____ ___________________________/
∨
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| | _
| ノ \| /  ̄  ̄ \
| / //ノ(_)(//) /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
\___ / ̄| / |・ |―-、 |
, ―-、 \ | ++|/ q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \  ̄( _ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ |__| \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
0326名無電力14001
2011/07/21(木) 18:17:34.06---------------------------
313 :名無電力14001:2011/07/21(木) 17:55:59.05
連投すまん。
あと一般的に、
ネトウヨ=貧乏・底辺
ブサヨ=比較的裕福・中流・上流
世界中、それこそアフリカからアジアから南米から欧米までこうなるのは何でだろうな?
おもしろすぎるんだが。
0327名無電力14001
2011/07/21(木) 18:22:28.35オレはそう思わんけどな。本物のバカウヨが貧乏だの底辺だのだって図星を言われてファビョっているんだと思う
そいつ自身がアホなのは振る舞いをみれば異論なしだし、まああまりにも程度が低いんで同じネトウヨ仲間からも相手にされてないと思う
0328名無電力14001
2011/07/21(木) 18:27:03.08ソース、まだでしょうか?(ふぁ〜あ。あくび)
----------------------------+
313 :名無電力14001:2011/07/21(木) 17:55:59.05
連投すまん。
あと一般的に、
ネトウヨ=貧乏・底辺
ブサヨ=比較的裕福・中流・上流
世界中、それこそアフリカからアジアから南米から欧米までこうなるのは何でだろうな?
おもしろすぎるんだが。
0329名無電力14001
2011/07/21(木) 18:38:08.57どれだけ可哀想なやつなんだ。自殺するんじゃねえぞ。学生時代もっと頑張っとけば今頃はきっと違う・・。
いやとにかく人生頑張れよ!
0330名無電力14001
2011/07/21(木) 18:41:09.00/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;; これからも精一杯…
|::::::::| 。 | __
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || / ヽ
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| / 頑 ヽ
(〔y -ー'_ | ''ー | l 張 l
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| < り l
ヾ.| ヽ-----ノ / | ま |
|\  ̄二´ / .ヽ す /
_ /:|\ ....,,,,./\___ \__/
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
ノ _|_
/| | | | / _/_
─┼─ ̄| ̄ /~| ̄/ヽ / ヽ | \
| ─┼─ .| ∨ | / _| | |
| ̄| │ \ノ ノ (_ノヽ レ
0331名無電力14001
2011/07/21(木) 18:43:54.580332名無電力14001
2011/07/21(木) 18:44:06.520333名無電力14001
2011/07/21(木) 21:13:57.24http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html
> 委託されてきた企業の中には、電通や博報堂など大手広告代理店や、産経新聞社などメディアも含まれます。
> 原子力広報予算が使われてきた主な事業と委託先を一覧表にしました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1b.jpg
産 経 新 聞 社
受注額(万円) 契約日
3499 2006.6.16
8784 2008.4.1
7455 2009.4.1
7403 2010.4.1
これが真実
0334名無電力14001
2011/07/21(木) 22:41:14.55ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 民主党ならできるんです!
| (__人_) |
/\ `ー' /
( ┌(⌒)────(⌒)┐
ヽ ヽ バサッ
l ゝ l
( ( \ 大風呂敷 \
) ノ )
(._ ( ヽヽ
.\( \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
_______________ i / ⌒ ⌒ ヽ ) あとよろしく。
/ / !゙ (・ )` ´( ・) i/
/ / | (__人_) |
/ /. \ `ー' /
/ 大風呂敷 / / ヽ
/ / / / |ヽヽ
/ / (、、) / (__)
/ ./ \ 、/
/ / ε= ε= / >、 \,-、 スタスタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ_/ \_ノ
0335名無電力14001
2011/07/21(木) 22:46:13.94今どんな気持ち?
_.,,,,,,.....,,, .............
/::::::::::::::::::::"ヘヽ , へ`:::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /./ ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::;;;...-‐'""´´ |;;| |;;| ` `''‐-...;;;:::::ヽ
. |::::::::| 。 |;ノ ヽ| 。 |:::::::|
♪|::::::/ ⌒ ⌒ |ハッ __ _,, -ー ,, ハッ | ⌒ ⌒ ヽ::::|
,ヘ;;| (●) (●)| ハッ (/ "つ`..,: ハッ | (●) (●) |;へ
ヽ,,,, (__人__) ! :/┘└ :::::i:. ! (__人__) ' ,,i ねぇ、どんな気持ち?
___ ヾ.i |∪| ノ :i ┐┌ ─::!,, ヽ.、 |∪| 、ノ____
ヽ___ ヽノ 、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| 日 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| 本 ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | 国 ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' .民 ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
0336名無電力14001
2011/07/21(木) 22:50:48.53ねらーは思想もなにもあったものじゃない
0337名無電力14001
2011/07/21(木) 22:54:16.97http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305024284/
【ユッケ】本場韓国、仕入れた肉をその日に提供 食中毒報告例なし(産経)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304984027/
【外食】ユッケ食中毒…本場韓国、仕入れた肉をその日に提供 食中毒報告例なし[11/05/10] -MSN産経ニュース
他紙の報道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304984508/
【ユッケ】キム社長「生肉だから菌はいるが人間には免疫力もある」 韓国ではユッケなどによる集団食中毒がほぼ毎年発生 [05/10] 東京新聞
0338名無電力14001
2011/07/21(木) 22:57:17.74http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310699204/
|
\ /
 ̄\
/ ̄\ | ─ ,,-―--、
 ̄ | く/ / _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
\__/ \ // ・ ー-- ゛ミ、
/ `l ノ (゚`> `
│ | (゚`> ヽ l
| (.・ ) |
ノ´⌒ヽ, | ( _,,ヽ |
γ⌒´ ヽ, l ( ̄ ,,, }
// ⌒""⌒\ ) ヽ  ̄" } そんなことより海水浴いこうぜ
i / (・ )` ´( ・) i/ - ヽ ノ- 、
__!゙ (__人_) |_____ / !。 。 ヽ \ _____
| |┬{ | / /.! i ヽ ', 〜〜
\ `ー' / 〜〜 | :|__| L__| / 〜〜
/ \ 〜〜 f" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し’ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ─.──────.─ーイ
はいはいわろすわろす
0339名無電力14001
2011/07/21(木) 22:58:29.77http://www.sanspo.com/geino/news/110429/gnj1104292031024-n1.htm
サンケイスポーツが27日に創刊した日本初の韓国エンタメ週刊新聞「韓Fun(カンファン)」
(300円)は、爆発的な売れ行きとなり、特に地方の方を中心に手に入らない状態が続いて
いることをおわび致します。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110312/dms1103121543014-n1.htm
★“韓流ブーム”家庭食にも 総菜や飲料、登場相次ぐ zakzak(夕刊フジ)
写真 永谷園の「チャプチェ 韓国風春雨炒め」http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20110312/dms1103121543014-p1.jpg
写真 エバラ食品工業の「スンドゥブチゲの素」http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20110312/dms1103121543014-p2.jpg
写真 サントリー酒類の缶入り「ソウルマッコリ」http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20110312/dms1103121543014-p3.jpg
ドラマから韓国の若手音楽グループによる“K−POP”まで、裾野が広がる韓流人気。
こうした流れに乗って、韓国風の総菜の素や飲料など、外食店だけでなく、
家庭でも韓流の味を楽しめる新商品が相次いで登場している。
0340名無電力14001
2011/07/21(木) 23:00:07.25http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310701352/
__
, ‐' ´逃 ``‐、
. /,. -菅‐- 、. ヽ
_,.:_'______ヽ、 .!
``‐、 (/ ̄ ̄゛ヽ~ヽ. !
// ・ ー- ミ、冫
`l ノ (゚`> | / ̄:三}
| (゚`> ヽ l / ,.=j
.| (.・ ) | ./ _,ノ
| (⌒ ー' ヽ | /{. /
. l ヾ } , '::::::::ヽ、/ そんなことよりパフォーマンスが完全に空振りだお!
. ヽ } / :::::::::::::::/ __
ヽ ノ_,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
> /::::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゛ヽ
.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 / ____ . /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\ / . __/__
. i ! ::::::::::::::/ | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、 / / /
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \ / \ / /
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: / . / .. \ / /
やっぱ、無かったことにするお!
0341名無電力14001
2011/07/21(木) 23:00:59.57/ ̄ ̄\ ノ´⌒ヽ
/ \ γ⌒´ \
|:::::: | // "" ´⌒ \ )
. |::::::::::: | i;/ ⌒ ⌒ i )
|:::::::::::::: | .i (・ )` ´(・ ) i,/
. |:::::::::::::: } l (_人__) | な,だからそいつは
. ヽ:::::::::::::: } \ `ー' _/ ペテン師だって言っておいただろ?
ヽ:::::::::: ノ / \
/:::::::::::: く | | .| |
-―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴――
0342名無電力14001
2011/07/21(木) 23:01:14.71【サッカー】フジテレビ、なでしこジャパンの表彰式カット!韓国に配慮?2chの意見「意図的な悪意」「糞蛆TV」[07/19]★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311086199/
【速報】フジテレビ、韓国に配慮し表彰式をカット
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1310939236/
表彰式流さなかった物凄い理由
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1311078745/
0343名無電力14001
2011/07/21(木) 23:03:55.56フジテレビの番組表がひどいことに 韓流ノンストップ3時間
http://hamusoku.com/archives/5050497.html
0344名無電力14001
2011/07/21(木) 23:05:17.93http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310725906/
【政治】 「脱・原発」の菅首相、トルコ首相に引き続き原発輸出の意向伝える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310733552/
/.:.:.:::::::::::::::::lll.:.::::::::::::::::::::::: : : :.ヽ
/.:.:.:.:.:::::::::::::::::::lll.:.:.::::::::::::::::::::::::: : : ::!
l.:.:.:::::::::::::::::::::::::lll.::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:ノ
!.:.:.::::::::::::::::::::::::llll:::::::::::::::::::::::::::::::::.ハ
',.:l.:.:.:.:.:..///(0).:.:ト、:::::::::::::l::::::レ'::ヽ
〉l.:.:.:.;;ィイ< ヽl `丶、:::ト、/:.:.: : :ヽ
/.:.:.::〈  ̄ヽ、,,, ‐===ニニz !.:.:.:.:.: : :ヽ
/.:.:.:.:.ハ ( ピシヽ こテ。ヽ }ハ::::::::::::::l
/.:.:.:.:.:.:い .`"/ i ``'' ー' リ 1::::::::::::l ・・・ 腐ってやがる
〈.:.:.:.:.:.:.:.ぃ 1 /レ' ノ:::::::::::::!
ヽl.:.:.:.:.:.:.:1 ヽ ;;. ' レ'.:.:.:.:.:.:./
ヽl.:.:.:.:.:', ''゙゙゙ `゙゙゙゙ , ) ノ ,.レ'.:.:.:.:.:.:ノ
ヽlヽ.:! 、__r===ァ´ / レレ'"""´
ミ;、 二´ /! ト、
):::;;,,,,,,,,, ;;:;,,,,,,,,,,,.イ:/ / L__
,. -── ─一'´ ソ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ノ/ l  ̄ ̄`` ー
! ..`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ /
\ l /
ヽ、 L __/
0345名無電力14001
2011/07/21(木) 23:05:22.23“近くて遠い国”をより身近に 週刊新聞「韓Fun」編集長に聞く
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110427/ent11042707270003-n1.htm
0346名無電力14001
2011/07/21(木) 23:06:02.67|:::::::| `゛''‐‐-;;::::゙i
|:::::::|. 。 |:::|
|::::,r' ヽ,, ,,ノ i:|
|:::| (○)` ´(○| 『脱原発』って言えばヒステリックな愚民と
|´ ー'._ ゙i'ー,| ネットキムチが評価してくれるって
| U (__人_) | 2chに詳しい源太郎から聞いたのに!
ヽ | | | |丿 __________
丶_ `⌒´/ | | |
__/ `ヽ | | |
| | / , i | | 首相専用PC |
| | / / i | | | |
| | | ⌒ ーnnn .| | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l___|_|__|____
0347名無電力14001
2011/07/21(木) 23:08:18.65★韓国ハナ銀行が5000万円寄付
今どき産経新聞が愛国だと思ってる奴は情弱
http://www.sanspo.com/geino/news/110318/gnj1103180505013-n1.htm
韓国4大銀行グループのひとつ、ハナ銀行の尹健人(ユン・ゴニン)東京支店長が17日、
東京・台場のフジテレビ本社を訪れ、東日本大震災復興のため、FNS系列の全国28のテレビ局が
展開している「フジネットワーク募金」に5000万円寄付するとして、フジテレビ・豊田皓社長に目録を手渡した。
0348名無電力14001
2011/07/21(木) 23:09:36.22頑張ってね。♪w
0349名無電力14001
2011/07/21(木) 23:09:43.60日本の“反日”記事に世界各地から「デマ!」とツイッターの声
http://woman.infoseek.co.jp/news/celebrity/story.html?q=hollywood_19Mar2011_15568
産経デジタル社が運営するニュースサイト「zakzak」の「米“放射能パニック”隠蔽政府にヒラリー激怒「信用できない」」という
3月18日の記事に、ツイッターで「デマ!」「誰得?」という疑問の声が上がっている。
「アメリカで反日感情が高まってる」という内容のこの記事に対して、アメリカ在住の映画評論家、町山智浩氏が「この記事は
ひどいデマです。在米の皆さん、そうですよね?」と呼びかけると、たちまち賛同の声が集まり、RT(リツイート)された。
町山氏は「アメリカでは今、どこに行っても、こちらが日本人だと知ると『家族や親戚は大丈夫?』と心配してくれます。」とツイート。
すると、フォロワーらから「デマ! 多くの人達が心痛めて祈ってくれている」「ロンドンも同じく」「パリも同じく」と声が上がり始めた。
0350名無電力14001
2011/07/21(木) 23:10:59.65ネトウヨのふりチョン乙
こうやってネトウヨの評価をわざわざ貶めようとしているんですねw
はい、わかってますw
0351名無電力14001
2011/07/21(木) 23:11:26.21ほれ、がんぱれぇ〜♪
0352名無電力14001
2011/07/21(木) 23:11:58.03目
._,....-──- 、_
//" ヽ
/ ( 。 l:|
| | ー- -ー |:| ほっほっほ
| / ,-・‐ ‐・-, || 皆の者、膿に対する深い理解と関心を持つ事が大切ぞ
,ヘ;;| -ー' 'ー |
|6 (__人__) | - ´~~` -、
ヽ,,,, |┬{ / \ 暗君 /
ヽ `ー' / ..ヾア
/:::::::::::: \ノつ
(___) /´ヽ ノ
0353名無電力14001
2011/07/21(木) 23:12:23.04フジテレビの外国人直接保有比率:30%
日本テレビの外国人直接保有比率:22.54%
(2011/05/12 19:00公表)
http://www.jasdec.com/reading/for_pubinfo.php
地上放送局の外資規制として、電波法により、
外国人が業務を執行する役員に就任すること及び5分の1(20%)以上の議決権を保有することが制限されています。
(電波法第5条第4項)
なお、これに抵触した場合、改善命令や電波法第75条により免許の取消しの処分を受けなければなりません。
0354名無電力14001
2011/07/21(木) 23:12:41.05http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1310809764/
r、ノVVV^ー八 、ヽ l / ,
、^':::::::::::::::::::::::::::::^vィ = =
l..:.::::::::::::::::::::::::::::::::::イ ニ= .そ -=
|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 誰. れ =ニ
|::r¬‐----─勹:::::| _ =- か. で -=
|:::::| 。 |::::::| ニ= .そ -=
|:::/ ,,,..... ...,,,,, ヾ:::| ニ= 誰. れ =ニ
,ヘ;|. ; -・‐ ,‐・- ;; |;;ヘ _ =- か. で -=
、、 l | /, , (〔y ー '' | _'ー- y〕) ヽ ニ .が. も ニ
.ヽ ´´, ヽ,| /(,、_,.)ヽ i,/ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 誰 ニ. /; ヽ ヽ-----ノ /:::::::| | | ´/小ヽ`
= て っ か =ニ /::::\\ `二二 _/i ::::::| | /
ニ く. と が -= ヽ、:.::::::::ヽ、. 、 ノ /.:::::::::| | /|
= れ.何. -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
0355名無電力14001
2011/07/21(木) 23:13:18.10ほれ、泣け。
ほれほれ。w
0356名無電力14001
2011/07/21(木) 23:13:27.37ほれ、がんぱれぇ〜♪
0357名無電力14001
2011/07/21(木) 23:14:02.37・゜゚・*:.。..。.:*・自 民 党 勝 利 記 念・*:.。..。.:*・゜゚・*
ヽ、 _,., _ ,. -‐; ____ _
、 `Y'" ``''"´ `'く /"~ / _二_\
ニ`y´ ⌒ '}‐'‐‐.‐Y ./~ ヾ',
r",. ィ;ェー'、 ィュ=("´ ノ/ ,r=、 ,r=、ヾ',
,n、 { ´  ̄ }い、,人"|_,n/ { ,rュ、 ,rュ、 i i
i i!. '"ニ/ 、 ,.ヽ' `' i 、__,,,,.r }.}
{ }\ '、!、_,,’. 、‘_,ノ },l. `、 ノ i l
ゝ_,ノ \, i r‐`=f ハ 人 ヽ、 `'ニ' //‐ 、
,-、 ヽ ヽ ─ノ i ヾ`‐'ヽ、 ヽ、`''‐-‐''",<_ \
/ ノ / ヽ.  ̄ / ><,_ヾゝ_,.>‐'" ┌、 ヽ ヽ,
0358名無電力14001
2011/07/21(木) 23:17:32.720359名無電力14001
2011/07/21(木) 23:24:17.40↓配下や壷買う顧客↓
産経新聞 自民党 経団連 ネットウヨ
0360名無電力14001
2011/07/21(木) 23:26:18.18,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| < 一体こいつ誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
0361名無電力14001
2011/07/21(木) 23:26:29.15どうしてブサヨって入れ食いなの?(クスクス9
0363名無電力14001
2011/07/21(木) 23:47:12.70これネット上の常識な。
知らないやつは情弱決定。
0364名無電力14001
2011/07/21(木) 23:49:14.18逃亡しちゃいましたぁ。(クスクス)
-----------------
313 :名無電力14001:2011/07/21(木) 17:55:59.05
連投すまん。
あと一般的に、
ネトウヨ=貧乏・底辺
ブサヨ=比較的裕福・中流・上流
世界中、それこそアフリカからアジアから南米から欧米までこうなるのは何でだろうな?
おもしろすぎるんだが。
0365名無電力14001
2011/07/21(木) 23:52:14.30これネット上の常識な。
知らないやつは情弱決定。
ネトウヨ=残念ながら女にモテない
これ現実世界の常識な。
知らないやつはネトウヨ決定。
0366名無電力14001
2011/07/21(木) 23:54:40.83ガンパれ〜♪
馬鹿って飽きないってホントだね。w
0367名無電力14001
2011/07/21(木) 23:59:13.90お前ネトウヨがモテると思ってるのか?
自分自身を鏡で見てから物を言えよw
下手したら年いってるくせに童貞君とかやめてくれよww
実際の社会での影響力なんて
女子高生>ネトウヨ
こんなレベルだからな。
0368名無電力14001
2011/07/22(金) 05:43:17.73ふぁ〜あ。(あくび)
つまんない。
ブサヨってこんなレベルの馬鹿?w
0369名無電力14001
2011/07/22(金) 05:48:45.36衆院選マニフェスト(政権公約)について「見通しの甘さを国民に
素直におわびする」と表明した。その上で「各党が特例公債法案の
成立に向け、協力いただければ大変ありがたい」と述べた。
(2011/07/21-17:07)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011072100685
0370名無電力14001
2011/07/22(金) 14:29:19.72産経の原発推進は昔からの筋金入りだっつーのwww
ニワカ反原発派のオマエラとは歴史が違うのだよwww
0371名無電力14001
2011/07/22(金) 14:39:28.98http://tsurumitext.seesaa.net/article/202305071.html
浜岡原発を誘致したのは産経の社長である(追記あり)
産経新聞は今最も原発推進的な新聞と言えるが、浜岡原発を今の場所に誘致したのも、
元産経新聞社長・会長の水野成夫(しげお)だった。
この男は、ニッポン放送初代社長、フジテレビ初代社長を歴任して、「メディア三冠王」と
呼ばれ、フジサンケイグループの基盤を確立した。経団連理事も努め、「財界四天王」の
一人とも言われた。その彼が、生まれ故郷の浜岡町(現・御前崎市)に、「泥田に金の
卵を生む鶴が舞い降りたようなものだ」と原発を勧めたのだ。
読売新聞・日テレの正力、フジサンケイの水野、こういう連中が推進してきたのだから、
メディアが原発を批判できないのもよくわかる。さらに、こういう少数の人間にマスコミ、
経済産業界、政界を牛耳られていることに怒るべきだ(註)。
【赤旗】国民の税金で「安全神話」刷り込み 原子力広報・教育予算、毎年60億円…電通や博報堂、産経新聞社が事業請け負い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310834438/
原発広告ワースト1の読売 編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す/MyNewsJapan
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307462321/
0372名無電力14001
2011/07/22(金) 14:52:13.33その産経さまが大喜びで勝利報告の群馬知事はw
大沢知事:女性宿泊問題 公舎から退去へ 7月給料は返還 /群馬
大沢正明知事は20日の定例会見で、知人女性を知事公舎に宿泊させてい
た問題を受け、今月中に公舎から退去する考えを明らかにした。また責任を
取って、7月分の給料117万9000円を全額返還する方針も表明し、
「けじめをつけて、しっかりと県政運営に当たっていきたい」と述べた。
【奥山はるな】
県によると、女性宿泊問題を巡っては19日までに、県に抗議電話な
どが295件かかっているという。この点について大沢知事は会見で「申
し訳なく思っている」と改めて陳謝。公舎については第三者による諮問委
員会を設置し、活用策を検討してもらう方針。
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110721ddlk10010138000c.html
0373名無電力14001
2011/07/22(金) 15:38:58.47相当悔しかったんだろうなww
自分も同じレスしようとしてたわw
0374名無電力14001
2011/07/22(金) 15:42:55.82実はネットウヨ自体が在日なんだよ。
フジテレビの韓国押しとか見ても分るだろw
0375名無電力14001
2011/07/22(金) 18:38:09.18それは昔だろ
左翼やリベラルは学者肌の奴や理屈屋の理想を並べる奴が多い
理想並べる大学生とか
ブルジョアのくせにプロレタリアートのなんちゃらとか言う奴(笑)
一方、底辺DQNは暴走族を初め日章旗やら愛國だのと右翼指向
左翼与党の現役総理大臣が在日朝鮮人から献金をもらい
在日朝鮮人右翼が街頭で騒音を撒き散らし威嚇すんのが現代
0376名無電力14001
2011/07/22(金) 19:01:41.03暴走族は単車をガンガン転がせるだけ全然マシだ、まだカッコイイ
ネトウヨの大半はパソコンにしか詳しくないDQNだ
体も虚弱なやつらが護国を語るなんて究極の自虐ネタだろ
だから馬鹿にされるんだよ。近所でちょっとスポーツやってる兄ちゃんにも体力で適わんレベル。
どうやって大東亜戦争を闘うんだ??w
0377名無電力14001
2011/07/22(金) 19:09:39.63http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311315759/
やれやれだぜ
0378名無電力14001
2011/07/22(金) 19:21:45.10民主党は国民負担ゼロ?
やれやれだぜ、この馬鹿。w
0379名無電力14001
2011/07/22(金) 19:22:32.74暴走族は単車をガンガン転がせるだけ全然マシだ、まだカッコイイ
暴走族は単車をガンガン転がせるだけ全然マシだ、まだカッコイイ
w
0380名無電力14001
2011/07/22(金) 19:26:09.69>ネトウヨの大半は
>ネトウヨの大半は
>ネトウヨの大半は
見事なステレオタイプ。w
0382名無電力14001
2011/07/22(金) 19:38:35.46>繰り返し書くのは典型的なDQNウヨw
>繰り返し書くのは典型的なDQNウヨw
クスクス。
0383名無電力14001
2011/07/22(金) 19:41:43.39www
0384名無電力14001
2011/07/22(金) 20:01:05.68>www
>www
クスクス。
0386名無電力14001
2011/07/22(金) 20:16:15.82どっちもどっちだが、産経が右翼でも左翼でもなく
経団連の犬だということははっきりしている。
0387名無電力14001
2011/07/22(金) 20:23:22.89>経団連の犬だということははっきりしている。w
>経団連の犬だということははっきりしている。w
w
0388名無電力14001
2011/07/22(金) 21:29:04.75ヘルズエンジェルスの星条旗カラーのハーレーもかっこいいぜ!
ロッカーズのユニオンジャックカラーのトライアンフ、ノートンもかっこいいぜ!
でもネット右翼は国籍人種を問わずかっこ悪りーなw
0389名無電力14001
2011/07/22(金) 22:03:20.270390名無電力14001
2011/07/22(金) 22:05:00.21>暴走族かっこいいぜ!
>暴走族かっこいいぜ!
w
0391名無電力14001
2011/07/22(金) 23:35:53.41http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110718-00000080-san-soci
電力需要、緊迫の「7・20」 夏休みに入り冷房使用増
産経新聞 7月18日(月)7時56分配信
全国各地で原子力発電所が停止し電力不足が深刻化するなか、
例年、大半の学校が夏休みに入り、電力需要が一気に跳ね上がる7月20日を迎える。
家庭やレジャー施設などの冷房需要が増えるためで、昨年の東京電力管内では
最大電力使用量が前日の19日から約18%も急増し、関西電力管内では約22%増に達した。政府や電力各社は、改めて節電への協力を呼びかけると同時に、
熱中症への注意も喚起し、“緊迫の夏”を乗り切りたい考えだ。
0392名無電力14001
2011/07/23(土) 01:56:55.32>なぜかチンチンがかゆいぜ!
>なぜかチンチンがかゆいぜ!
泣
0393名無電力14001
2011/07/23(土) 11:42:09.970394名無電力14001
2011/07/23(土) 11:46:10.48無許可で街宣疑い政治結社3人逮捕、中央署など
「県警公安課と広島中央署は21日、広島市安佐北区安佐町くすの木台、政治結社「守魂正道會」代表の
他力隆行(47)(中略)、を県公安条例違反の疑いで逮捕した
県警の調べでは3人は6月29日午前9時ごろから正午ごろまでの間。広島市中区小町の周辺の国道54号で
県公安委員会の許可を得ずに、それぞれ街宣車を運転して街宣した疑い。当時近くの中国電力本社で株主
総会が開かれており、座り込みしていた反原発団体を威嚇したという・
>政治結社「守魂正道會
>座り込みしていた反原発団体を威嚇したという・
>座り込みしていた反原発団体を威嚇したという・
0395名無電力14001
2011/07/23(土) 14:57:40.75>暴走族かっこいいぜ!
>暴走族かっこいいぜ!
>暴走族かっこいいぜ!
ネトウヨ連発する人って・・・。w
0396名無電力14001
2011/07/23(土) 15:56:57.11事実だろw
暴走族、ヤクザ、歌舞伎者、アウトローに憧れるような感覚は多くの人がもっている。
漫画や映画や歌舞伎でアウトローは昔から人気の主人公だ
エリートが主人公の漫画や映画なんてほとんど無い
ネトウヨは軽蔑の対象でしかないw
0397名無電力14001
2011/07/23(土) 16:21:02.75右や左は置いといてこれは間違いない
0398名無電力14001
2011/07/23(土) 16:21:33.01産経新聞
自民党
お前らもう分かったな
0399名無電力14001
2011/07/23(土) 16:44:00.00産経なんぞ原発反対極左テロ団御用達のアカ新聞だ。
ごくごく微量の放射能検出で鬼の首撮ったように大騒ぎして居る。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110722/osk11072202300000-n1.htm
日本全国の全原発の即時稼働と急ピッチの原発新設を主張してはじめて「中立・公平」な報道といえる。
あと、地震があるとかいって浜岡を止めた嘘つきどもを糾弾しなければいけない。地震なんか、全然来ないじゃないか?
無責任に運転を止めた中部電力の責任追及をするのが報道の使命じゃないか?
0400名無電力14001
2011/07/23(土) 16:44:36.23>エリートが主人公の漫画や映画なんてほとんど無い
光源氏、水戸黄門、徳川吉宗、大岡忠相、遠山金四郎、松平長七郎・・・
バットマン、おぼっちゃまくん、パタリロ、キン肉スグル・・・・
少女マンガはエリートしか出てこない。女は貧乏人なんかに用はない。
0401名無電力14001
2011/07/23(土) 16:56:49.16真顔で読む新聞じゃないよ
全部ギャグなんだから
0402名無電力14001
2011/07/23(土) 17:04:10.93ふざけるな。東京スポーツは日本で唯一、真実のみを報道する新聞だ。
産経のような共産党機関新聞とないまぜにすんな。
0403名無電力14001
2011/07/23(土) 17:07:08.28おかしな人が寄ってくる
0405名無電力14001
2011/07/23(土) 17:17:24.80そうだな。
東スポは、まともな大人がふざけて作ってる新聞。
産経は、狂人が真剣に作ってる新聞。
根本が違うな。
0407名無電力14001
2011/07/23(土) 17:24:02.96あなたも、ですね、たぶん
0410名無電力14001
2011/07/23(土) 17:48:47.26>原発反対のキチガイの巣窟
>原発反対のキチガイの巣窟
>原発反対のキチガイの巣窟
まあ、お下品な。
お下品な人って、そう信じてるわけね。(クスクス)
0412名無電力14001
2011/07/23(土) 18:35:56.61今どき産経新聞が愛国だと思ってる奴は情弱
http://www.sanspo.com/geino/news/110318/gnj1103180505013-n1.htm
韓国4大銀行グループのひとつ、ハナ銀行の尹健人(ユン・ゴニン)東京支店長が17日、
東京・台場のフジテレビ本社を訪れ、東日本大震災復興のため、FNS系列の全国28のテレビ局が
展開している「フジネットワーク募金」に5000万円寄付するとして、フジテレビ・豊田皓社長に目録を手渡した。
0414名無電力14001
2011/07/23(土) 18:56:20.25>原発反対運動を扇動するキチガイ新聞だ。
>原発反対運動を扇動するキチガイ新聞だ。
>原発反対運動を扇動するキチガイ新聞だ。
おほほほ。w
0415名無電力14001
2011/07/23(土) 19:05:47.30産経支局長「竹島共同所有にしてみては?」 韓国BBS「日本が植民地になるならそうしてやってもいいぞ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311316278/
0416名無電力14001
2011/07/23(土) 19:10:31.99産経なんぞ読むのはチョンと共産党と原発反対だけだからな。普通だ
0417名無電力14001
2011/07/23(土) 19:15:25.19>>406
>原発反対のキチガイの巣窟
>原発反対のキチガイの巣窟
>原発反対のキチガイの巣窟
>>411
>原発反対運動を扇動するキチガイ新聞だ。
>原発反対運動を扇動するキチガイ新聞だ。
>原発反対運動を扇動するキチガイ新聞だ。
0418名無電力14001
2011/07/23(土) 19:16:17.48産経グループ=原発推進カルト教団
これは揺るがない
0420名無電力14001
2011/07/23(土) 19:47:41.64いくら売上が落ちようが原発マンセーしとけば食い扶持は確保される新聞
原発推進カルト向け新聞=産経新聞
0421名無電力14001
2011/07/23(土) 19:50:33.10>どーしても脱原発をキチガイ扱いしたいヤツが1人で大暴れしてるな
>産経グループ=原発推進カルト教団
>産経グループ=原発推進カルト教団
>産経グループ=原発推進カルト教団
基地そのものでしたぁ。(チャンチャン)
0422名無電力14001
2011/07/23(土) 19:53:08.68ドンドン叩いてくれ。産経さえたたけば立派な原発推進派だ。
0423名無電力14001
2011/07/23(土) 19:54:32.49>産経さえたたけば立派な原発推進派だ。
>産経さえたたけば立派な原発推進派だ。
>産経さえたたけば立派な原発推進派だ。
えっ?w
0424名無電力14001
2011/07/23(土) 19:58:59.05後日具体的な被害が出たら訴訟すればいい。絶対に勝てる。
大新聞社だから金額も納得のいく額取れるだろう。
0425名無電力14001
2011/07/23(土) 20:04:27.63いかがわしいインチキカルト教団がよく使う常套手段
原発推進もここまで堕ちた
もはや風前のロウソク
原発推進記事奨励金が無くなれば廃刊必至=産経新聞
0426名無電力14001
2011/07/23(土) 20:11:28.82推進派のみなさん、がんばりましょう。
0427名無電力14001
2011/07/23(土) 20:32:31.10毎日毎日「はやく辞めんかいこのボケ監督!」という書き方してたのに、辞めた途端
「悲劇の漢長嶋!」「辞めさせたのは誰?」って手のひら返したからw
幼かった自分がサンケイ信じなくなったのはあの時から
0428名無電力14001
2011/07/23(土) 21:31:55.500429内閣不倫担当大臣もなお
2011/07/23(土) 21:42:53.24http://www.youtube.com/watch?v=7EdZ6pa1q50
かなりのイカレっぷり こいつシャブ中??
山本なんたらと同じ反原発の大根役者WWW
山本太郎が佐賀県庁に突入
http://www.youtube.com/watch?v=55d0XD2tN_s
反原発もアホばっかで笑えるWW
こいつも唯の犯罪者
0431名無電力14001
2011/07/23(土) 22:35:37.45http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110723/crm11072301350002-n1.htm
共同通信社と加盟する地方紙などが立ち上げたインターネットサイト「47NEWS」の運営スタッフが、
編集部の公式ツイッターで「ストレステストについてガタガタ文句たれる奴は日本放射線汚染化推奨派認定にゃ」
などと不適切な書き込みを行い、ネット上で批判が集中、22日に閉鎖したことが分かった。
他社の報道
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011072300122
共同通信社と加盟地方紙などが運営するインターネットサイト「47NEWS」編集部の契約スタッフが、公式
ツイッターで「無期懲役は事実上の無罪放免」と事実に反する書き込みをしていたことが23日、分かった。
http://www.asahi.com/national/update/0723/TKY201107230427.html
共同通信社と加盟地方紙が運営するウェブサイト「47NEWS」編集担当の契約スタッフが、ツイッターの公式
アカウントで「無期懲役とは事実上の無罪放免」などと書き込み、ネット上で批判が相次いだ。公式アカウントは
22日夜に閉鎖された。
0432名無電力14001
2011/07/23(土) 22:36:12.76真の原因は「無期懲役は事実上の無罪放免」発言。
0433名無電力14001
2011/07/23(土) 23:30:46.143/22朝刊であの長崎大の山下の
被曝は大した事無いから気にすんなって内容の記事載せてた
0434名無電力14001
2011/07/24(日) 09:52:24.420436名無電力14001
2011/07/24(日) 12:33:47.08http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311470148/
0437名無電力14001
2011/07/24(日) 13:12:50.63http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311475400/
【論説】尖閣沖中国漁船衝突事件で船長を強制起訴議決、検察当局や政府には審査会に不快感を示す前におわびの一つあってもいい 産経抄
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311470599/
0438名無電力14001
2011/07/24(日) 15:56:20.34http://sankei.jp.msn.com/life/news/110724/trd11072412010005-n1.htm
>ただ、それだけに菅直人首相が脱原発依存を口にするのは無性に腹が立つ。
>前々回のこのコーナーでも書いたことだが、今政府がやるべきことは
>電力の安定供給である。そういう態度が見えないのだ。見えないどころか、
>真逆の態度すらとっているようにも思える。「日本をつぶす気か」という
>疑問すらわく。
wwwww
0439名無電力14001
2011/07/24(日) 16:00:30.30>山本太郎が佐賀県庁に突入
>山本太郎が佐賀県庁に突入
合掌w
0440名無電力14001
2011/07/24(日) 16:02:31.87>今政府がやるべきことは電力の安定供給である
>今政府がやるべきことは電力の安定供給である
>今政府がやるべきことは電力の安定供給である
これに「wwwww」とレスする人。w
0441名無電力14001
2011/07/24(日) 16:09:32.42「電力の安定供給」とやらを口実にして
責任を免れようとしているように見えるね
0442名無電力14001
2011/07/24(日) 16:34:24.37「電力の安定供給」を全く無視して
自分の欲望を満足させようとしているように見えるね。
0443名無電力14001
2011/07/24(日) 16:39:14.17産業空洞化のぎりぎりのところに来ている」
谷垣禎一 自民党総裁
(本音)
「場当たり的なエネルギー政策をやって、電気を浪費する方が楽だ、お
れたちは利権を得て生活が楽になる。
0444名無電力14001
2011/07/24(日) 16:41:33.56「場当たり的なエネルギー政策では国民の不安と混乱を助長する。深刻な
産業空洞化のぎりぎりのところに来ている」
谷垣禎一 自民党総裁
0445名無電力14001
2011/07/24(日) 16:42:26.08そのとおりだよな。w
0446名無電力14001
2011/07/24(日) 16:45:24.60先んじるものが勝ちであり、進んだ環境技術を外国に売ることにより、我が国企業が生き残る鍵となります。
小池百合子 自民党衆議院議員(元環境大臣
>経済を動かしている産業界の重鎮はこぞって『経済が悪化する』
原発頼みで、自家発電機もなく、エコ技術を発明できない企業は負け組になるからなw
それだけw
0447名無電力14001
2011/07/24(日) 16:48:25.55>自家発電機もなく、エコ技術を発明できない企業は負け組になるからなw
>自家発電機もなく、エコ技術を発明できない企業は負け組になるからなw
まあ、あれだ。
つまりこの馬鹿は、日本中の企業が自家発電とエコ技術しか
やってないと思ってるわけだ。w
0448名無電力14001
2011/07/24(日) 16:48:50.490449名無電力14001
2011/07/24(日) 16:49:27.51土日に一人でいたのかボーやw
0450名無電力14001
2011/07/24(日) 17:25:34.49【宇宙】夢の宇宙太陽光発電、装置が完成すれば原発1基分、福井大などJAXAと共同研究
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311485057/
0451名無電力14001
2011/07/24(日) 19:07:51.53http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1311489108/
ネトウヨさん達がお仲間だと思ってた産経新聞に思い切りハシゴ外されてる件wwwwwwwwwwwww
0452名無電力14001
2011/07/24(日) 19:14:52.70ねえねえ、
テロに反対しちゃいけないの?
ブサヨのテロは良いテロだから?(クスクス)
0453名無電力14001
2011/07/24(日) 23:52:56.35>452 は >451 のどこをどう読んだら「テロに反対しちゃいけない」という理解が出てくるんだ???
まあこういう頭脳の持ち主がネトウヨになるんだが・・・・・
0454名無電力14001
2011/07/25(月) 01:12:48.69つまり自民党が利権を吸い取れる産業がギリギリなだけだな
0455名無電力14001
2011/07/25(月) 01:42:20.36禿同
たとえ国土と国民が放射能に汚染されようとも
日本経済のためには原発エネルギーが必要なのだ!
放射能汚染ごときでガタガタぬかすな!
0456名無電力14001
2011/07/25(月) 02:16:58.02人間やめますか
それとも原発やめますか
0457名無電力14001
2011/07/25(月) 02:53:28.190458名無電力14001
2011/07/25(月) 04:06:37.080459名無電力14001
2011/07/25(月) 06:08:35.05http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311533128/
0460名無電力14001
2011/07/25(月) 07:21:57.01【政治】「犬死」を恐れる菅直人首相、待っているのは「犬死」か 浅知恵の発露ゆえか、脱・原発依存」ももう色あせ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311471576/
0461名無電力14001
2011/07/25(月) 07:25:25.07【電力】「発送電分離」は、料金下げにはつながらない「絵に描いた餅」。法律上も非現実的…産経新聞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1310511762/
0463名無電力14001
2011/07/25(月) 10:09:09.75東京新聞 2011年7月24日 21時02分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011072401000315.html
0464名無電力14001
2011/07/25(月) 10:24:22.41生活とか文化とか歴史とかそういう黴の生えたものは意に介さないという進歩主義を看板にしている進歩的な新聞が産経
産経に難癖をつけるのは懐古主義・復古主義つまり過ぎたことをあぁでもない、こうでもないと論じて悦に入る爺・婆ばかり。
産業と経済を重視するのは世界でも中国など進歩的な諸国である。
産経は中国を重視する外交姿勢をもつ正義の新聞だ。
0465名無電力14001
2011/07/25(月) 11:02:04.36だから必死なのよ
0466名無電力14001
2011/07/25(月) 11:22:07.27過去2年で販売部数16パーセント減
主要新聞の中でもダントツw
(ネットニュース配信料が安いので、ネットでは産経と契約する企業が多い=
一見ネット上では支配的立場=産経新聞=だが、結局は安売りニュース屋=産経新聞)
産経をソースにもってくる連中の特徴=新聞を買う金が無く極貧状態にもかかわらず、
働きたくないから、脳内国士様気取りw
0469名無電力14001
2011/07/25(月) 19:22:21.54今まで盲信的に信じていた原発があっけなく崩壊して自我も崩壊してるんだよ
0470名無電力14001
2011/07/26(火) 09:20:12.09世論誘導失敗だな
脱原発せめて50%切らないと
まあ、菅潰しの風潮作りだけは上々の成果だが
0471名無電力14001
2011/07/27(水) 03:22:01.01産経大スクープ!
首相“延命”に向け電撃訪朝か 産経新聞がスクープ
http://news.livedoor.com/article/detail/5735839/
msnトップニュース
【首相が電撃訪朝を検討】
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110726/plc11072601310001-n1.htm
【首相訪朝模索「裏切り行為」自民】
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110726/plc11072611370015-n1.htm
↓
全部デマでした。
0472名無電力14001
2011/07/27(水) 10:18:38.22http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000089-san-pol
海外も駄目だな
0473名無電力14001
2011/07/27(水) 10:30:57.11なぜ菅のせいになっているかわからんが、
フクシマの事故のあまりの悲惨さのせいじゃないのか?
あれを見て原発が安全にリスクもなく運営できて
経済もウハウハとは思わんぞ。
0474名無電力14001
2011/07/27(水) 10:38:39.490476名無電力14001
2011/07/27(水) 11:56:05.72トルコ打ち切り「も」って何だよw
0477名無電力14001
2011/07/27(水) 12:38:04.720478名無電力14001
2011/07/27(水) 23:43:22.1529日開かれたフジ・メディア・ホールディングス(フジHD)の株主総会で、こんな批判が飛び出した。
フジHDは、フジテレビやニッポン放送を傘下に抱えるメディア複合体。同社の株主で、フジサンケイグループOBの
経済ジャーナリスト・松沢弘氏が泥棒呼ばわりしたのは、フジHDと傘下のフジテレビで監査役を務める南直哉氏(75)である。
02年に発覚した原発トラブル隠しで、東電社長を引責辞任した人物だ。
退任後は東電の顧問となり、06年からフジテレビの監査役も兼務。フジHDに移行した後は、HDとテレビの監査役となった。福島原発の事故後も、東電とフジのポストに居座っている。
東電のトラブルを隠蔽した“前科者”が、東電の隠蔽を暴く側に回っている不思議。それが「泥棒」と「警察」のたとえになった
ようだが、確かに奇妙である。
答弁を求められたフジHDの日枝会長は、「南さんは監査役としての見識がある」と弁明したが、フジと東電の癒着を追及した
株主は一人ではない。「東電や原発問題に対する産経新聞の報道姿勢は甘いのではないか」「東電からもらった広告費はい
くらなのか」といった質問も飛び出した。
0479名無電力14001
2011/07/27(水) 23:44:02.25週刊金曜日で「東京電力の正体」を連載しているジャーナリストの横田一氏が言う。
「南氏は、企画部時代に培った役人とのパイプを生かし、経産省の改革派が狙った“発電と送電の分離”を潰した張本人です。
世界的に珍しい電力会社の地域独占体制を守り、自然エネルギーの普及や電気料金の値下げを阻んだ“守旧派”の経営者。
報道機関の役員にふさわしい人物とは思えません。フジサンケイグループは“地球環境大賞”を主催していますが、
今年2月にグランプリに選んだのは東電(原発事故後に辞退)です。泥棒を警官にするだけでは飽きたらず、広告費欲しさで
褒めたたえようとした。電力会社を監視し批判する報道機関というよりも、癒着して称賛する広報会社に近いのです」
大切なのは視聴者よりもスポンサーか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5677592/
0480名無電力14001
2011/07/27(水) 23:44:59.79当然だな
浜岡原発を誘致したのは産経の社長である
http://tsurumitext.seesaa.net/article/202305071.html
浜岡原発を誘致したのは産経の社長である(追記あり)
産経新聞は今最も原発推進的な新聞と言えるが、浜岡原発を今の場所に誘致したのも、
元産経新聞社長・会長の水野成夫(しげお)だった。
この男は、ニッポン放送初代社長、フジテレビ初代社長を歴任して、「メディア三冠王」と
呼ばれ、フジサンケイグループの基盤を確立した。経団連理事も努め、「財界四天王」の
一人とも言われた。その彼が、生まれ故郷の浜岡町(現・御前崎市)に、「泥田に金の
卵を生む鶴が舞い降りたようなものだ」と原発を勧めたのだ。
読売新聞・日テレの正力、フジサンケイの水野、こういう連中が推進してきたのだから、
メディアが原発を批判できないのもよくわかる。さらに、こういう少数の人間にマスコミ、
経済産業界、政界を牛耳られていることに怒るべき
0482名無電力14001
2011/07/28(木) 01:49:41.440483名無電力14001
2011/07/28(木) 02:09:30.79【広報/電力】原発利益共同体、電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い、毎年税金60億円…「安全神話」刷り込み [11/07/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311354596/
0484名無電力14001
2011/07/28(木) 08:58:08.53原発の為に税金そんなところにもつぎ込んでたのか
勝手に自分でそれだけカネつぎ込んどいて
お粗末にも自分たちがおこした不祥事で
無駄にって…半分以上は推進派の責任だろ
偉そうに社説でいうことか
0485名無電力14001
2011/07/28(木) 09:04:11.79議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf
> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。
>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。
>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。
プロレス的なパラダイム
0486名無電力14001
2011/07/28(木) 15:25:22.20東京新聞は脱原発っぽいが菅もしっかり叩く。極めて中立的な新聞。
海江田の「忍」を指して「被災者はずっと耐えている。甘えるな。」みたいな事も書いてた。
0487名無電力14001
2011/07/28(木) 18:30:00.65もしあなたが海外の高官だったとする。日本にも中国にも予断は持っていない
(どちらも好きでも嫌いでもない)と仮定する。
自国の高速鉄道を構築するのに、事故起こした中国の高速鉄道を選びますか。
日本の新幹線を選びますか。
まあそういうことですよ。
0488名無電力14001
2011/07/28(木) 19:17:04.63http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1647182.html
【論説】 「フジテレビの外国人直接株保有比率28.6%、日テレは22.7%…放送免許取消しの恐れ」…ひろゆき氏★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311813556/
0489名無電力14001
2011/07/28(木) 23:03:33.03愛国産経社員の皆さん、停電はまだですか?待ちくたびれたわ
で、いつも時期を明確にしないけど、脱原発で日本沈没はいつなの?
0490名無電力14001
2011/07/29(金) 00:14:10.560491名無電力14001
2011/07/29(金) 01:14:11.01国費からもらっている原発広報費がシャレにならない額だからね。
毎年7000万円以上。
0492名無電力14001
2011/07/29(金) 14:57:19.90さらにフジメディアホールディングとやらの監査役が
原発事故隠蔽で辞任した元東電社長だよね。
まともな報道が出来るわけないよ。
0493名無電力14001
2011/07/29(金) 16:18:01.83!全力拡散!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
韓流ごり押しに抗議する意味で、
2011年8月8日(月)フジテレビの日に一日フジテレビを見ない運動というのが広まっています。
趣旨に賛同いただける方はぜひご参加ください。
Twitterでの拡散にもご協力ください。ハッシュタグは #nofujitv88 です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★デモは以下のスレで計画中
【韓国ゴリ押し】フジに抗議デモ【やめろ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1311915151/
0494名無電力14001
2011/07/29(金) 17:40:53.26http://hiro.asks.jp/79389.html
●外国人株主の比率●
日本テレビ 22.66%
TBS 7.19%
フジテレビ 28.59% ←注目!
テレビ朝日 14.57%
テレビ東京 1.26%
0495名無電力14001
2011/07/29(金) 17:41:47.34矛先を逸らそうとする世論誘導か?w
どさくさに紛れて何か大事な発表する気か
0496名無電力14001
2011/07/29(金) 17:48:39.96いまどき騒ぐのは変だ。
あぁいう原発反対メディアを虐めるのは良いことだが
0497名無電力14001
2011/07/29(金) 21:02:26.470499名無電力14001
2011/07/30(土) 00:08:39.97フジテレビを絞めつければ、子会社の産経も業績が悪化する。
原発マネーも入らないから余計メシウマwww
0500名無電力14001
2011/07/30(土) 00:38:02.45電力使用率95%超えたら強制的にTV放送停止
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311734736/
【論説】 「フジテレビの外国人直接株保有比率28.6%、日テレは22.7%…放送免許取消しの恐れ」…ひろゆき氏★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311813556/
0501名無電力14001
2011/07/30(土) 00:49:00.830502名無電力14001
2011/07/30(土) 01:11:40.11http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311954074/
0503名無電力14001
2011/07/30(土) 06:24:14.80http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311954074/
0504名無電力14001
2011/07/30(土) 10:15:14.01http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110730k0000m070156000c.html
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110729-OYT1T01110.htm?from=y10
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2011073002000013.html
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE1E1E3E4E3E2E5E2E1E2E2E5E0E2E3E38297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110730/plc11073003380005-n1.htm
0505名無電力14001
2011/07/30(土) 11:05:13.58もはや赤旗より劣る原発推進機関紙に成り下がった(失笑)
いまだに「脱原発は思いつき」って、矛先がズレまくってるんだが
情弱な素人より情弱な新聞だな
0506名無電力14001
2011/07/30(土) 11:26:03.57ネトウヨすら金がないから購読していない
0507名無電力14001
2011/07/30(土) 12:09:57.900508名無電力14001
2011/07/30(土) 20:25:11.73それよかこれだろ今は。249って何なんだよ(ノ∀`)
【芸能】高岡蒼甫がスターダストプロモーションをクビに 所属事務所にフジテレビ韓流押し批判の責任を取らされる★249
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312024654/
0509名無電力14001
2011/07/30(土) 20:41:59.36白人の出演する番組は観るというのは、俺にはどうも理解できん
0510名無電力14001
2011/07/31(日) 02:26:32.720511名無電力14001
2011/07/31(日) 04:20:25.96?意味が分からないよね
もともと保安院って、獅子吼「想定不適当」で危険厨を破折し、『原子力の安全安心』()を日本国に広宣流布するために作られた天下り機関でしょう?
0512名無電力14001
2011/07/31(日) 04:47:48.20@ 東京新聞の広告から大手企業が消えた。反原発路線に「大経団連」が収入源の一部を断った格好だ。
「権力者の横暴と戦うことこそ優れたジャーナリズムの役目。権力側は、挑戦されると決まって反発する。
つまり、物議を醸している以上、情報公開は上手くいっている。」(アサーンジ)@copelkun
0513名無電力14001
2011/07/31(日) 05:32:33.92保安院さまを愚弄するのはやめろ、そんな原発反対派の子分みたいな機関ではない。
危険で優秀な原発を果断に推進する正義の味方だ。
事故でますます保安院様の正しさが確認されたんだから、急ピッチで原発推進を進める。
それが日本の生きる道だ。
0515名無電力14001
2011/07/31(日) 11:32:30.35★ネトウヨが平均3・5時間しか眠らず、1日1000回書き込みしていることが判明
1位 書き込み数 1161
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110730/YnhGMGRyaTlP.html
2位 書き込み数 917
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110730/VjZjNWJQY2cw.html
3位 書き込み数 585
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110730/YlZiZ0taaFZP.html
0516名無電力14001
2011/07/31(日) 11:42:15.55ネトウヨは朝鮮学校のホロン部という課外活動だよ。
ひとりでやってるわけではない。
0517名無電力14001
2011/07/31(日) 12:56:34.97ちらっと聞いた話だけど
フジテレビに抗議の電話をしたら、
謝りたいから来て欲しいと言われ
行ってみたら、ヤクザみたいな人にボコボコにされた旦那様がいたらしい。
人伝に聞いた話だから本当かどうかは分からないけど
0518名無電力14001
2011/07/31(日) 14:00:45.63大企業様におかれましては、強い愚鈍な者に捲かれて一億総被曝路線がお望みなのかしら?
つまり広告を取りやめた企業をピックアップすれば、原発利権の構造が見えてくるね♪
0519名無電力14001
2011/07/31(日) 14:01:58.06↑
本日の産経原発推進新聞の見出しがこれ。
コンビニで見かけて吹きそうになった。
0520名無電力14001
2011/07/31(日) 14:03:41.69ダーマ好きだったけど…
0521名無電力14001
2011/07/31(日) 14:13:06.29というか、放射能まみれの日本製品なんぞまったく売れないだろう。
原発バンバン建てて電気でも売り、世界中の核のゴミを引き受けなきゃ日本は滅亡だろう?
0522名無電力14001
2011/07/31(日) 14:24:34.70汚れちまった悲しみに
今日も小雪の降りかかる
汚れちまった悲しみに
今日も風さえ吹きすぎる
汚れちまった悲しみに
たとえば狐の皮衣
汚れちまった悲しみは
小雪のかかってちぢこまる
汚れちまった悲しみは
なにのぞむなくねがうなく
汚れちまった悲しみは
倦怠のうちに死を夢む
汚れちまった悲しみに
いたいたしくも怖気づき
汚れちまった悲しみに
なすところもなく日は暮れる
汚れちまったのは日本です。中也さん。
0523名無電力14001
2011/07/31(日) 16:06:52.87上の方針に逆って余所のメディアに内部告発すれば面白いのにな
0524名無電力14001
2011/07/31(日) 17:37:31.53それにそう思ったらやめるだけ。
0525名無電力14001
2011/07/31(日) 19:05:58.120526名無電力14001
2011/07/31(日) 19:18:54.43http://sankei.jp.msn.com/economy/topics/economy-14702-t1.htm
こんなんを原発擁護と認定するなんて原子力反対派のやり口は姑息すぎる。
0527名無電力14001
2011/08/01(月) 02:17:52.42【産経新聞】 田母神俊雄氏、放射線への過剰な反応がわが国の弱体化につながる恐れ 著書で指摘★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312111750/
0528名無電力14001
2011/08/01(月) 04:00:25.65・体内へ入ったセシウムの50%は100〜200日で排出されるそうだ。
セシウムはラドンの約1万倍体内に長く残留するものを同列に比較するのは狂っている。
0529名無電力14001
2011/08/01(月) 04:35:59.61今の時代リスク社会なんだから、リスクとって
経済で生きていくのがベターだろ。
ドイツの例良く出すけど、脱原発は3.11前に決まってた
ただ前倒ししただけ。エネルギー戦略も国産の石炭で
50%自給出来てる。太陽光なんて2%だ。
発送電分離だって欧州は周波数の違いも無いし網目の送電線
で融通がきくが日本の場合列島で周波数の問題と櫛目の送電線
で脆弱性に問題がある。そんなに簡単なもんじゃない。
もう一つ言うとアメリカは発送電分離で発電会社が3000社にも
増えて送電線の脆弱性がモロに出た、それでスマートメーター
いれてピークカットでコントロール出来てる様にした、
カリフォルニアもその例。
まあお前らが物の無い上に粗悪品を高額で買う社会が良いなら
反対しとけよ。
0530名無電力14001
2011/08/01(月) 04:54:59.12全くその通りだ。日本は放射能まみれなのだから、日本製品など誰も買わない。
日本の産業で可能性があるのは原子力発電による電気と、最終処分場で核廃棄物を受け入れるくらいのものだ。
原発を急ピッチで新設しなければ日本はつぶれるし、もう事故が起きてもなんの心配もないんだから、無駄な安全装置をはずしてコストは安くなる。
ドイツのようなナチスの基地外國が原発をやめたことからも原発の正しさが照明されたんだ。
推進派の皆さん、頑張りましょう、原発に後ろ向きの東電を批判し、他の電力や保安院を応援しましょう。
0532名無電力14001
2011/08/01(月) 05:36:48.19たぶんおまえは東京や横浜・千葉に平気で近づくアホウだろう。
放射能の危険をまったく理解できないのが原発反対派の馬鹿さ加減をしめしている。
ま、反対派が自滅してくれるのは大歓迎だが
0534名無電力14001
2011/08/01(月) 09:04:25.670535名無電力14001
2011/08/01(月) 10:15:46.01http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110731/biz11073119160007-n1.htm
今回の3期分が完成すると出力は1万キロワットになるが、
それでも出力は原発1基分の100分の1程度にとどまる。
太陽光などの再生可能エネルギーを国のエネルギーの柱にするのは、容易ではない。
最後はちゃっかり原子力推しw
0537名無電力14001
2011/08/02(火) 01:34:20.44はいはい、楽しんでますね。
各板にはりついてご苦労様。
0539名無電力14001
2011/08/02(火) 09:11:27.30花王製品名
【フェイスボディケア・洗顔料】ビオレ キュレル ニベア 8×4 メンズビオレ サクセス ニベアフォーメン
【ハミガキ】クリアクリーン ピュオーラ ディープクリーン
【入浴剤】バブ エモリカ
【シャンプー】アジエンス エッセンシャル セグレタ メリット
【ヘアスタイル・ヘアカラー】リーゼ ケープ プリティア ブローネ サクセス
【洗剤関連】アタック ニュービーズ エマール ハミング ハイター ワイドハイター キーピング リセッシュ
【掃除・台所用】マジックリン キュキュット ファミリー クイックル ホーミング
【飲料】ヘルシア
【ベビー・衛生】メリーズ ロリエ リリーフ
0540名無電力14001
2011/08/02(火) 10:14:45.34ネトウヨのネット運動は影響力ゼロw
0541名無電力14001
2011/08/02(火) 13:56:05.53フジサンケイ丸々ダメだな
0542名無電力14001
2011/08/02(火) 14:39:18.988/8 花王製品の返品運動 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312255019/
0543名無電力14001
2011/08/02(火) 17:53:16.63原発反対派はすぐバレる嘘をなぜつく。
今朝の産経「主張」の口汚い保安院攻撃。
「(保安院が)原発の必要性や信頼性を損なっており、問題なのは言うまでもない。」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110802/crm11080203420003-n1.htm
保安院は泣き寝入りせず、原発反対糞新聞を総攻撃せよ。
原発推進派は必ず反対派を壊滅させる。
0544名無電力14001
2011/08/02(火) 19:31:05.10頭大丈夫か?
日本語読めるか?
0546名無電力14001
2011/08/02(火) 22:42:19.49現に石原都知事はLNG火力の建設計画をスタートさせた。菅は自然エネルギーだから左翼か。
まあ、左翼と右翼が手を結べば脱原発も可能となる。
0547名無電力14001
2011/08/03(水) 01:14:31.07■産経新聞への批判・不買運動がないのは何故?■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312260542/
0548名無電力14001
2011/08/03(水) 08:48:38.55電力會社にはいやでもその事業を請け負う義務があったから果たしただけ。
したがって福島事故の加害者は、國民であり、福島県民は多額の交付金や助成金を受領しているのであるから、わけても責任が重い。
電力會社や株主、債権者である銀行は、事故で多大な損害を被った被害者。
偏向メディア産経は、加害者を「避難民」とか報道して、東電や保安院を責める。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110320/dst11032016410064-n1.htm
巷間、噂されているように電力會社が産経に広告費を支払っているるとすれば・・・・・・・・・・
0549名無電力14001
2011/08/03(水) 08:55:54.140550名無電力14001
2011/08/03(水) 09:00:46.250552名無電力14001
2011/08/03(水) 11:29:08.6407年浜岡シンポの参加者は普通の浜岡市民。ただ、浜岡氏の住民の大部分が発電所関連で働いているというだけ。
できるだけ多数の市民に参加をお願いした→「中部電力の関係者」にできるだけ多数参加を要請したと歪曲。
>>「いろいろな人に出てもらいたいという意識は保安院も我々も共通」
http://mainichi.jp/chubu/news/20110730k0000m040159000c.html
産経を筆頭とする反原発デマメディアは卑怯
0553名無電力14001
2011/08/03(水) 12:43:51.60原発推進カルト信者向けの壁新聞=産経
0554名無電力14001
2011/08/03(水) 14:46:23.720555名無電力14001
2011/08/03(水) 15:31:35.01なんかの間違いだろ?
中部電関係者しか住んでない浜岡市民に広報したら、やらせだとか書かれた。
産経は反対派のキチガイ新聞
0556名無電力14001
2011/08/04(木) 15:31:31.250557名無電力14001
2011/08/04(木) 16:01:37.93フジサンケイグループの産経新聞報じる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1312389160/
0558名無電力14001
2011/08/04(木) 18:19:13.90こうするはずが、
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1312447083.jpg
こうなった。
0559名無電力14001
2011/08/04(木) 18:26:07.23フジサンケイグループ
0560名無電力14001
2011/08/04(木) 21:56:25.300561名無電力14001
2011/08/05(金) 00:15:21.20http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/521027/
もはや回覧板以下
0562名無電力14001
2011/08/05(金) 00:38:44.440563名無電力14001
2011/08/05(金) 02:00:58.01■産経新聞への批判・不買運動がないのは何故?■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312260542/
産経新聞にも不買運動すべき!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312469744/
0564名無電力14001
2011/08/05(金) 02:31:45.65東海テレビ 放送事故の全容 (動画)
http://www.youtube.com/watch?v=IqoUxKIb0us
0565名無電力14001
2011/08/05(金) 21:05:05.31菅直人首相は4日午前、松永和夫事務次官ら経済産業省の幹部3人の更迭について、
首相官邸で記者団の質問に対し、首を若干かしげるだけで何も答えなかった。(産経新聞)8.4 11:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110804/plc11080411140010-n1.htm
産経の悪意ひでーな。
経産省のバカどもに責任とらせたのはGJなのに菅が悪者みたいな記事。
0566名無電力14001
2011/08/05(金) 21:08:21.38悪意というならこっちだろう
“セコ菅”経産省首脳切り!噴飯のミエミエ「延命策」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110804/plt1108041140002-n1.htm
0567名無電力14001
2011/08/06(土) 02:21:17.50http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312388115/
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110803/plc11080323040023-n1.htm
0568名無電力14001
2011/08/06(土) 09:02:09.46たぶん産経の記者には対案がないんだろうね
「行政府の長として責任を持って適正な規制のあり方を冷静に協議」というのが主張らしいけど、
だから経産省から切り離して環境省に保安院を改組して置くことになるだろう。
論旨からいうとむしろ支持すべきなんだが、とにかく菅には反対したいということしか伝わらない。
大蔵省から金融庁を切り離したが、金融庁は検査監督だけではなく金融市場の育成という面もあると続けている。
そう、その通りだ。プライスメカニズムを活用して金融市場を維持していくことは経済の根幹だから。
で、原子力もそうなのかい?
プライスメカニズムで安全な原発を育成するには、環境省でなく経産省に置いたまま、保安院たたきをしないまま、何をすればいいの?
中身のあることを書いてみろや、新聞なら
個人ブログじゃないんだから
0569名無電力14001
2011/08/06(土) 12:00:02.98「 閣下・・・ それが・・・・ 」
http://www.youtube.com/watch?v=cU6ihTueF1M
「 もう・・ 時間がない 」
0570名無電力14001
2011/08/06(土) 12:03:08.01もう、原発に安全性なんか無用の長物だ。
今後はいかに無意味な安全装置をはずせるか?
いまとなっては過剰になった安全基準を緩和するか?
が問題だ。
0571名無電力14001
2011/08/06(土) 13:08:49.31安全基準の問題でなく、システムの問題だろう
だから第一世代のBWRは全部改良型に作り替えろ、というのが正しい政策だと思う
それすら言えないのは、産経はエネルギー政策と国民生活の在り方には関心なくて、
旧体制維持にしか関心がないからなのだと思う。
0572名無電力14001
2011/08/06(土) 13:28:13.22作り替えれるの?
作り替えられるとして、いくらかかるの?
経産省はメンテさえしっかりやれば、原発は半永久的に使えると
言っているので、作り替える意味があるの?
0573名無電力14001
2011/08/06(土) 13:52:08.38廃炉にいくらかかるか見積もりもできない能なしなのか?
0574名無電力14001
2011/08/06(土) 17:05:43.55内閣衆質一六三第七二号 平成十七年十一月十一日 内閣総理大臣 小泉純一郎
衆議院議長 河野洋平 殿
衆議院議員吉井英勝君提出原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
(三)について
…お尋ねのプルサーマル利用の時の炉内安全性については、これまで東京電力株式会社福島第一原子力発電所
三号原子炉…について…原子力安全委員会の審査指針等に基づき、原子炉による災害の防止上支障のないもの
であることを確認した上、許可をしている。
(五)について
いずれの原子力発電所についても、津波により水位が低下した場合においても必要な海水を取水できるよう設計され
又は必要な海水を一時的に取水できない場合においても原子炉を冷却できる対策が講じられている
0575名無電力14001
2011/08/06(土) 18:53:11.22死んだ赤ん坊の人肉を材料にした粉末カプセル、いわゆる『人肉カプセル』が中国で製
造され、韓国に「最高の滋養強壮剤」として販売されていたことが分かった。韓国の月
刊誌が7月下旬に報じたことで明るみになったが、韓国SBS放送の取材により改めてその
存在が確認され、さらに生産過程なども判明。同国に大きな衝撃を与えている。
SBSの報道番組『それが知りたい』の取材陣は、『人肉カプセル』の正体を確かめるべ
く中国を訪問。薬剤師や病院関係者への聞き込みを開始し、カプセルと関係している業
者から話を聞くことができた。それによると、一部の病院では医師と看護師が組織的に
関わる形で、胎盤や死んだ赤ん坊をブローカーに販売していた。取引の裏では大金が動
いているという。
買い取られた遺体は冷蔵庫に保管されたのち、まるで漢方薬を作るかのごとく、乾燥さ
せ粉末状にし、カプセルに詰め込まれていた。作業は薬を調合するための専門的な場所
ではなく、一般的な家。できあがったカプセルはブローカーによって韓国に流入し、薬
剤市場で中国の現地価格より数十倍の値で密売されていた。
(続く)
■ソース(ガジェット通信)
http://getnews.jp/archives/133955
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_133955.jpg
0576名無電力14001
2011/08/06(土) 19:32:27.45http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312623299/
被爆者、菅首相の「脱原発」に疑問の声「政権延命にヒロシマを利用するのか」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110806/plc11080612260005-n1.htm
これを言った被爆者が本当に実在するのかどうか疑わしい。
産経記者の作文じゃないのか?
0577名無電力14001
2011/08/06(土) 20:25:59.750578名無電力14001
2011/08/06(土) 20:27:37.980579名無電力14001
2011/08/06(土) 20:50:43.770580名無電力14001
2011/08/06(土) 21:12:31.62http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110806/plc11080616100012-n1.htm
原発を海外に輸出することと「脱原発」は矛盾するんだろうか?
「日本は原発事故の教訓を踏まえて脱原発にかじを切る。ただ、国策として原発を推進するという国から求めがあれば、これまでに蓄積した原発技術を提供する」
というスタンスも十分ありだと思うのだが。
0581名無電力14001
2011/08/06(土) 21:51:50.42>諸外国がわが国の原子力技術を活用したいと希望する場合には、
>世界最高水準の安全性を有するものを提供していくべきだ
史上最悪の事故を起こしてるくせに世界最高水準の安全性ってwww
0582名無電力14001
2011/08/06(土) 22:55:28.46> 「たとえ1億分の1でも、1回で地球が崩壊するようなリスクはとれない」と
> 原発のリスクを大げさなまでに強調していた。
たぶんこの記者はフクシマの事故のことを知らないんだね。
0583名無電力14001
2011/08/07(日) 00:26:30.920584名無電力14001
2011/08/07(日) 00:28:12.61そりゃ全国展開してる原発推進機関紙か?
0585名無電力14001
2011/08/07(日) 00:30:21.440586名無電力14001
2011/08/07(日) 00:47:50.35菅叩きに利用してるのはサンケイな件
0587名無電力14001
2011/08/07(日) 06:25:08.47政府は4ヶ月
マスコミは5年
北朝鮮や中共、旧ソ連の数十年に渡る隠蔽力には遠く及ばない
頑張れ!ニッポン!
・・・と思っていたが、中共が3日で隠蔽失敗して今や日本は2番手に!
0588名無電力14001
2011/08/07(日) 08:36:29.120589名無電力14001
2011/08/07(日) 08:45:10.12全国紙でこんな恥ずかしい妄言を
堂々と主張出来るグループは
地方局までキチガイ揃い
↓
「健康に影響するレベルでない」 セシウム検出の福島産肉牛
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110712/dst11071201150002-n1.htm
0590世間知らずだな
2011/08/07(日) 08:46:17.43事になるが、忘れるな。
しかし、排出権ビジネスって不透明でうさんくさいな
福島の原発事故は奴等にとって追い風だな
0591名無電力14001
2011/08/07(日) 10:28:09.29これだって記者が独断で判断したわけでなく、御用を誤用して書き立てているのだろうね
0592名無電力14001
2011/08/07(日) 10:33:26.570593名無電力14001
2011/08/07(日) 10:39:03.000594名無電力14001
2011/08/07(日) 10:41:51.75ねーんだよw
0595名無電力14001
2011/08/07(日) 15:18:27.29脱原発への動きが具体的に示され本格化していけば、
しれっと中立のふりしている読売が動く
0596名無電力14001
2011/08/07(日) 17:03:11.10★核テロリスト
「カネをよこさなければ俺たちの核兵器で貴様らの電力を止めてやる」
★原発推進派
「利権をよこさなければ俺たちの原発で貴様らの電力を止めてやる」
どこが違うのか、教えてエロイ人
0597名無電力14001
2011/08/07(日) 18:27:48.38【広島】被爆者政権延命にヒロシマを利用するのか!」 菅直人首相の「脱原発」に疑問の声上がる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312623299/
0598名無電力14001
2011/08/07(日) 18:52:57.86親が人付き合いで3K取ってる俺が答えてしんぜよう
同じ推進派御用紙でもゴミ売りはまだ推進厨にとって手痛いニュースや
次世代エネルギーについての記事も淡々と報じている印象
対して3Kはそういった話題は徹底スルー
載せても渋々で目立たない社会面の隅っことかにちょこっとだけ
それがどれだけ大きいニュースでも一面には絶対に載せない
そして主張やコラムでトンデモ理論や論点のすり替えて必死に弁護
しかもその内容は非常に電波ゆんゆんでヒステリック
と、笑いのネタ満載のバカ新聞だからじゃね?
要はゴミ売りは弄り甲斐がない
0599名無電力14001
2011/08/07(日) 19:05:06.99読売スレもたてたければ勝手にたてればいいけど
>>177は全部産経だからな。
原発とは関係ないが>>307みたいなDQN新聞でもある。
これは超えられんだろw
0601名無電力14001
2011/08/07(日) 22:00:42.66福井に大量の原発があるというのは問題外だよね。
冬だと北風で、琵琶湖から伊勢湾まで汚染されるし、数時間で短時間に死亡するレベルの
被曝を住民はする。
また、中京地域の工業は不可能になるので、日本が経済的に破綻する。
さすがに、韓国べったりのフジサンケイグループが原発を推し進めると思うよ。
韓国からすると、福井に原発群がある限り、日本には絶対に軍事的に負けることはないから。
日本の復活できない自爆スイッチを韓国に与えているようなものだ。
福井県の原発銀座、島根原発、伊方原発、玄海原発など偏西風の日本で
韓国に近く、風上に原発を維持することがどういうことか考えてみよう。
なぜ、フジサンケイがあまりにも露骨に韓国を支持し、原発を推進するかもだ。
今回の福島は1/1000程度しか放射性物質は陸上に落ちていないことも含めてね。
福井で起こると、今の1000倍の汚染が関西の水がめの琵琶湖と、工業生産日本一の
中京工業地帯を汚染するぞ。
陸路で東西の移動すらできなくなる。
いずれにせよ、原発推進派やフジサンケイグループは売国奴だ。
今のうちに手を打たないと取り返しがつかなくなる。
20兆円産業で警察まで抱き込んだパチンコ産業のようになったらもうどうしようもなくなる。
0603名無電力14001
2011/08/08(月) 01:38:16.18言動に問題があれば罵倒する。
突っ込みどころがなければ「政権延命のためのパフォーマンス」のレッテルを貼る。
実にわかり易い。
0604名無電力14001
2011/08/08(月) 14:45:04.71なに〜〜〜!
0605名無電力14001
2011/08/08(月) 14:47:53.32【広報/電力】原発利益共同体、電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い、毎年税金60億円…「安全神話」刷り込み [11/07/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311354596/
0606名無電力14001
2011/08/08(月) 19:45:10.28主演のAKBの前田敦子が「LITTLE BOY」と書かれたTシャツを着用していた。
リトルボーイ (Little Boy) は、第二次世界大戦においてアメリカ軍が広島市に投下した原子爆弾のコードネームであり
広島に原爆の投下された原爆の日の翌日に、このようなTシャツを着用して
テレビに映ることが仮に意図的だったとすれば論議を呼ぶことになるだろう。
フジのドラマ「イケパラ2011」 8/7放送
http://www.youtube.com/watch?v=gN_3J6mXzJE#t=6m0s
6:00辺り
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan22830.jpg
0607名無電力14001
2011/08/09(火) 08:53:15.24被災地の護摩木を拒否した京都の大英断を事実誤認のまま批判!
さすが韓流と原発の友!
0608名無電力14001
2011/08/09(火) 10:49:19.57http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312761656/
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110807/cpd1108072151000-n1.htm
原発を動かさないと大変なことになるぞと、
また産経が読者を脅迫。
0609名無電力14001
2011/08/09(火) 12:19:19.67http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1312004199/
0610名無電力14001
2011/08/09(火) 17:10:32.270611名無電力14001
2011/08/09(火) 17:24:24.12×原発を動かさないと大変なことになるぞ。
○原発を動かさないと(原発利権にありつけなくなって産経の経営状態が)
大変なことになるぞ。
0612名無電力14001
2011/08/09(火) 20:30:17.660613名無電力14001
2011/08/09(火) 22:17:18.54ちょっと配管が破損したり電源が切れるだけで危機に陥るのにwwwww
0614名無電力14001
2011/08/10(水) 00:31:03.71http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110809/plc11080911510005-n1.htm
「「原発への依存度を引き下げ、『原発に依存しない社会』を目指していく」と再び慰霊とは直接関係のない「脱原発依存」を訴えた。」
長崎の市長も平和宣言で脱原発依存に言及してるんだけど、どうしてそれには触れないんだろうか。「慰霊と関係ないことを言った」って批判しないのかな。
0615反米 親朝 極左
2011/08/10(水) 00:33:24.86(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。
2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある
0616名無電力14001
2011/08/10(水) 01:05:51.17こいつは在日か、在日に洗脳されてるかなんだろうな。
だけど、こいつがどうだろうと俺の意見は変わらん。
地震国に原発は自爆行為。テロの格好の標的。
福島みたいな事故が起きたら日本が死ぬ。
0617名無電力14001
2011/08/10(水) 01:34:53.23産経新聞 8月9日(火)20時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110809-00000594-san-bus_all
産経「東電さんが5175億円の最終赤字!?これはもう電気料金値上げ不可避だろ・・・JK」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312888891/
0618名無電力14001
2011/08/10(水) 22:55:34.99千年の都が怪しげな木材を燃やして汚染されることになって
さぞかし嬉しいでしょうね!
次のターゲットはどこですか?
大阪湾を放射能の海にすることですか?
0619名無電力14001
2011/08/11(木) 07:30:01.11頼むからリストラしてくれ
人件費が高くついてるんだよ
0620名無電力14001
2011/08/12(金) 04:40:42.03反原発団体やプロ市民のやらせメールはいいのかよ?熱中症で死ぬのは子供とか年寄りといった弱者なんだぜ!
原発は推進すべき!日本経済の発展のためにも、原発は必要なんだよ!絶対に再起動させなきゃだめだ!
発電能力が低く不安定な太陽光や風力発電に日本の将来はまかせられない
反原発のブサヨどもが推す菅政権のせいで、日本が崩壊寸前だ
自民党政権時代なら、こんなにひどい事態にはならなかったはず
公明党なら、その素晴らしい組織力で被災者を救済してくれてたはずなんだよ!
0621名無電力14001
2011/08/12(金) 05:44:21.64→フジ「リトルボーイの意味知らなかった」★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313074266/l50
0622名無電力14001
2011/08/12(金) 23:53:10.27産経統一教会
を検索してはいけませんよ!
オウム事件の黒幕
などは絶対に絶対に検索しないでください。眠れなくなりますよ?
0623名無電力14001
2011/08/13(土) 03:41:51.88位置するほどの大バカ民族だったということなのか、
それとも国際的に優秀な日本人でさえ扱えないほど原発は危険な代物だったのか、
けっきょくどっちだよ。
0624名無電力14001
2011/08/13(土) 07:30:08.74,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 \/|_| ̄ \/
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 Л_ /\__| ̄|/\
ミミ彡゙ 三三 ミミ彡彡 //;;;;`-、_  ̄ ̄ \/  ̄ ̄
ミミ彡゙ドS統一詐欺師ミミミ彡 //ー-、;;;;;;;;;ヽ
ミミ彡 '´ ̄ヽ三 '´ ̄` ,|ミミ彡 //_ ;;;;;;;;ヽ、
ミミ彡'-=・=‐' 〈-=・=‐'.|.|ミミ彡 // ゙゙ー-、 ` ;;;;;;ヽ
ミ / | \彡 // `-、 ` ;;;;ヽ
\ \ ´-し`) / /ミ // \ `;;;;|
ゞ| 、,! |ソ // ヽ ゙、;;|
ゞ| トエェェェェエイ |ソ // ヽ ゙、;;|
ヽ |ュココココュ| / // | i;|
,.|\ `ニニU´/|、 . // | l/
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` l/
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくり被曝して殲滅されていってね!! <
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163072.htm
内閣衆質一六三第七二号 平成十七年十一月十一日 内閣総理大臣 小泉純一郎
衆議院議長 河野洋平 殿
衆議院議員吉井英勝君提出原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
(三)について
…お尋ねのプルサーマル利用の時の炉内安全性については、これまで東京電力株式会社福島第一原子力発電所
三号原子炉…について…原子力安全委員会の審査指針等に基づき、原子炉による災害の防止上支障のないもの
であることを確認した上、許可をしている。
(五)について
いずれの原子力発電所についても、津波により水位が低下した場合においても必要な海水を取水できるよう設計され
又は必要な海水を一時的に取水できない場合においても原子炉を冷却できる対策が講じられている
0625名無電力14001
2011/08/13(土) 11:47:17.72http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313200033/
追跡 原発利益共同体 メディア・ゼネコン・金融 監査役は東電元社長 2011年8月13日(土)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-13/2011081301_02_1.html
0626名無電力14001
2011/08/13(土) 18:04:14.07原発のような危険な代物を「我々は国際的に優秀だから」と思い込み
驕り高ぶって安全に管理していなかった日本人がバカだった、てとこかな
0627名無電力14001
2011/08/13(土) 21:33:55.95勝てると誰もが思っていなかったけど、それを信じ込んだ。
そして案の定、敗戦。 原爆二個付きで。
0628名無電力14001
2011/08/14(日) 03:25:12.68公明党なら、その素晴らしい組織力で被災者を救済してくれてたはずなんだよ
学会員乙。
しかし公明ももんじゅ撤退検討しているみたいだぜ。
主催者が答えを用意しているのと、反原発団体やプロ市民のやらせメールは
全く別の問題だろう。
弱者っていうが、放射能漏れの影響を最も強く受けるのは子供だ。
管政権のせいじゃなくて事故をおこした原発のせいだというのは明白だろう。
10点
0629名無電力14001
2011/08/14(日) 03:55:57.24普通は想定外の、15m級の大津波という自然災害が根本であること。
東北電力もそれ以上の津波が襲ったが無事だったということで、東京電力の
問題であるということ。
世界で最も原発の多い国はアメリカで100基以上あるが、アメリカの場合は
テロ対策もしなくてはならないから、もっと深刻なはず。でも推進の方向らしい。
0630名無電力14001
2011/08/14(日) 06:51:27.06対症療法の立ち居振る舞いで生き延びてきた公明乙。
首相の「脱原発依存」説得力なく無責任
広島市で山口代表
http://www.komei.or.jp/news/detail/20110807_5905
公明党としては、「さまざまな観点から具体的にどうエネルギー政策を見直すかを議論中だ。
責任ある具体策を提示したい」と述べた。
0631名無電力14001
2011/08/14(日) 09:32:41.81ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/korea/story/06mainichiF20061006p1500m040143/
<靖国神社遊就館>米が批判の記述修正 アジア関連は変えず (毎日新聞)
靖国神社の最高意思決定機関である崇敬者総代会が5日開かれ、「遊就館」の展示のうち、
米国から批判が出ていた第二次世界大戦の米国関係の記述を見直すことを決めた。
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/)ィ'ミ,彡ミ .┃┃Ш
.|| ┃┃ (/)ミf 、 , ヾ;;┃┃.||
∧_∧ (/)ミ `L ´t彡
<ヽ`∀´> (/) <ヽ一_>i 韓国は美しい神の国なんだな
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ttp://japan.arrow.jp/empire/log/eid300.html
|_|_|_D(/)_|_|_|__
/////ノ,,,,,,ヽ ////|
//////////// |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| ニ ダ ヤ ス 国 |
∧_∧
_<ヽ`∀´>__ <ヒント: A級戦犯の源田、岸、児玉、笹川は釈放後、在日朝鮮人を集めて
\ U ̄∪ / 勝共連合(統一教会=世界日報=ウジ3K)を造りました
│ :::│
│ :::│
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\ 松岡のユダ鮮との裏取引は
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\/ それぞれの壷の中にある
/ // │ │ \_ゝヽ
/ /│ │ヽ :::ヽ それが私の心だ
/ ノ (___):::ヽ :::|
0632名無電力14001
2011/08/14(日) 09:43:38.68> 東北電力もそれ以上の津波が襲ったが無事だった
はぁ?無事?頭、湧いてんのか?
女川は安全に停止したというだけで、配管はじめ設備ズタズタ。内部は立ち入り禁止。運転再開は絶望視されている。
東通、それに東北電力じゃないけど福島第二、東海第二も程度の差こそあれ似たような状態。
柏崎刈羽が2007年新潟県中越沖地震で停止して4年たった今も7基のうち4基が運転再開できていないのを知らないの?
0634名無電力14001
2011/08/14(日) 20:04:13.04放射能は漏れたのかい?
原発廃止してもいいけどね。核技術が世界水準から大きく後退するだけ。しかし、電力の問題は
どうなる?震災が起きてからすでに各電力会社は合計で数年億円単位の石油・天然ガスを余計に
消費している。
これから先、年間兆単位の石油が余分に消費されるだろう。温暖化はどうなる?
また、電力が不足したり、強制的に消費を削減されれば、企業はやっていけない。
電力料金の大幅値上げがあったりしても、海外に移転せざるを得なくなる。雇用はどうなるか。
家庭での電力消費も厳しくなる。いろんなことを考えてから決断しないといけない。
0635名無電力14001
2011/08/14(日) 21:04:01.15放射能ダダ漏れで立ち入り禁止区域の解除もできない現状では企業活動
も雇用もあったもんじゃない。
京都人なんてぺろりと舌を出して陸前高田の松明すら燃やすのを拒否してるw
風評被害の賠償もますます厳しくなる。いろんなことを考えてから決断しなければならない。
0637名無電力14001
2011/08/14(日) 22:02:26.03漏れていなかったと思ってるのかい?情弱。
女川も福島第二もかなり大きく報道されてるよ。情弱。
仮定の話じゃなくて、福島はじめ東北・北関東数県の田んぼは
大規模な除染作業をしないと何年も使い物にならないんだが、
それも知ってるかい?情弱。
そのコストはどれくらいになると見積もられてるか知ってるかい?情弱。
0638名無電力14001
2011/08/14(日) 22:12:39.87東日本大震災時の福島第一以外の原発の状況は、このブログがよくまとまってるよ。
ソースにも飛べる。はっきり言って漏れてます。福島第一でかすんでるだけ。
http://azuryblue.blog72.fc2.com/blog-entry-959.html
2011年3月11日以降、原子力発電所関連「実は…」報道あれこれ
ちなみに柏崎刈羽からも漏れていた。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310476777/
【原発問題】柏崎刈羽原発1号機で放射性物質の汚染確認
福島の土壌汚染に関しては、下のブログ参照。
http://ameblo.jp/noukanomuko/entry-10984305630.html
農家の婿のブログ 米が本当にヤバいのは来年だ
0639名無電力14001
2011/08/14(日) 22:14:29.61これは仮定でも想像でもないまぎれもない現実なのだ。
0640名無電力14001
2011/08/14(日) 22:27:27.700641名無電力14001
2011/08/14(日) 22:45:35.11放射能は漏れたのかい?
放射能は漏れたのかい?
放射能は漏れたのかい?
放射能は漏れたのかい?
【女川原発】 放射能漏れ確認 5410ベクレル
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302236108/
過去ログまとめ ttp://alfalfalfa.com/archives/2943562.html
柏崎刈羽原発放射能漏れについて(PDF)
http://www.jart.jp/section/rsv/document/kasiwazakinp_accident.pdf
7 月16 日に発生した新潟県中越沖地震は柏崎市および周辺市町村に甚大な被害を与えました。
また震源地に近い東京電力柏崎刈羽原子力発電所においても放射性物質を含む水の漏出、施設の
破損等が連日のように報告されています。
0642名無電力14001
2011/08/15(月) 02:28:40.27漏れ出た水は最大で3.8リットル。放射線量は5410ベクレルって、漏れたうちに入るのかな。
福島第一の汚染水の場合は、520トンで4700兆ベクレルと言われるから、1兆分の1程度。
人体には全く影響ないレベルとか。これで福島第一と同じように扱うのはおかしい。
それに、情弱と言っているだけで、他の問いにはぜんぜん答えていないな。
女みたいに一時的な感情でわめいていないで、いろんなことを考えて、結論はその後に
出すべきだろう。
女が権力を持つと、自分の身も家も何もかも滅ぼしてしまう例として淀君が挙げられる。
最近は、感情的な淀君が多すぎる。
0643名無電力14001
2011/08/15(月) 02:51:24.19高いのだ?仕組みや効率が悪い。原子力なんて全エネルギーの10%
未満なので、化石燃料の高効率化や送電ロスの減少や節電によって
十分まかなえる。
0644名無電力14001
2011/08/15(月) 03:32:07.04スレをざっと読んでみたが、>>635で誰かが答えてるよ明白に。
それより、東北の農地の除染については?
ちゃんと答えてないのはどうみてもあんたのほうだな。
いろんなことを考えて結論はそのあとにって言ってるが
あんた結論はもう出てるんだろう?
女性を蔑視してさぞ自分が理性的なつもりなんだろうな。
笑わせてくれる。
原発事故のリスクをもっと冷静に理性的に考えてみたらどうだ。
0645名無電力14001
2011/08/15(月) 06:01:35.57_<ヽ`∀´>__ <ヒント: A級戦犯の源田、岸、児玉、笹川は釈放後、在日朝鮮人を集めて
\ U ̄∪ / 勝共連合(統一教会=世界日報=ウジ3K)を造りました
│ :::│
│ :::│
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\ 松岡のユダ鮮との裏取引は
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\/ それぞれの壷の中にある
/ // │ │ \_ゝヽ
/ /│ │ヽ :::ヽ それが私の心だ
/ ノ (___):::ヽ :::|
【国内】瀬島龍三氏が死去、95歳 元大本営参謀・元伊藤忠会長 中曽根元首相電撃訪韓時に「密使」務める [09/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188851075/
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/04(火) 07:14:01 ID:gOJ72AWR
昭和天皇はこう語る。
「先の大戦において私の命令だというので、戦線の第一線に立って戦った将兵たちを
咎めるわけにはいかない。
しかし許しがたいのは、この戦争を計画し、開戦を促し、全部に渡ってそれを行い、なおかつ
敗戦の後も引き続き日本の国家権力の有力な立場にあって、指導的役割を果たし
戦争責任の回避を行っている者である。瀬島のような者がそれだ」
これは入江(侍従長)さんから直接聞いたとして田中清玄が書き残している。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/project_fugu.html
1940年12月 松岡外相、安江の仲介で、ユダヤ人リュー・ジクマンと会見し、
同盟国ドイツの施策に関わらず、ユダヤ人の安全保証を確約。
お礼は原爆2発だったけどね
0646名無電力14001
2011/08/15(月) 06:16:30.27見殺しされるよ福島は
0647名無電力14001
2011/08/15(月) 09:47:46.21【産経新聞】「危ない危ないと言われるが、実際そんなに福島の放射線は危なくない」「原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110815/scn11081507010000-n1.htm
>日本では年間数千人が交通事故で亡くなっている。
>「だけど日本で、自動車産業を訴えたり、車に乗るのを
>止めようという人はいない。『脱原発』を訴えている人たちも
>車には乗っているはずだ」。
これが全国紙www
0650名無電力14001
2011/08/15(月) 17:48:05.32「ここぞとばかりブサヨがやらせレスをかきつけてる」
「菅の極悪さに比べれば産経などかわいいもの」
「何日も引っ張る話かよ!こんなのどうでもいいことだろ?」
「ヒキオタは現実社会の厳しさを知らないから脱原発などと寝言をぬかす」
「こんなのどこが悪いの?ネトサヨはしょっちゅう団体で工作やってんじゃん」
といった例文を貼り付けるだけの簡単なお仕事です
0651名無電力14001
2011/08/15(月) 18:30:52.97産経新聞「危ない危ないと言われるが、そんなに危なくない」「原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313371982/
0652名無電力14001
2011/08/15(月) 18:35:09.762年で75万部も減った産経新聞の「非常事態」3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312447643/
0653名無電力14001
2011/08/15(月) 18:38:56.41チラシの裏…否、便所の落書きレヴェル…乙
てかこれ、マスコミを語ったただの言論弾圧じゃね?
脱原発対策担当記者はジャーナリズムと言う精神を持ち合わせていらっしゃらないようで…(曝笑
0654名無電力14001
2011/08/15(月) 18:50:36.27ちょwww田母神www
0655名無電力14001
2011/08/15(月) 18:55:19.45いつの間にやら原発を語るようになってたなw
0656名無電力14001
2011/08/15(月) 18:58:02.49原発事故のせいで一気にダメになりましたね。
どんなに安全だといっても実際安全だとしてももう信頼回復不可能。
感情的になるな冷静に考えろといっても、
これが現実なんですよね。
原発を導入してわずかな間に深刻な原子力事故を何度も起こしてきた結果が今の現実。
流れ的に今後も絶対事故を起こすと考えるのが普通じゃない?
0657名無電力14001
2011/08/15(月) 19:12:44.30国防のトップにいたというこの国の危機管理のなさww
0658名無電力14001
2011/08/15(月) 19:13:03.220659名無電力14001
2011/08/15(月) 19:14:10.20こりゃ利権に買収されたなタボ
0661名無電力14001
2011/08/15(月) 20:00:55.23冷静に考えたら、日本産は避けるだろ。他に食べるものが無いわけじゃなし
セシウムが入ってる(かもしれない)食品と、入ってない食品、どちらを選ぶ?
0662名無電力14001
2011/08/15(月) 20:46:29.300663名無電力14001
2011/08/15(月) 23:20:19.42今回のことが無ければ、日本産の農産物を高級ブランド品として輸出して、
国内の農業を自由経済的に活性化させようという動きが始まってたんだよね。
すべてがパーになってしまった。
でもこんな状態にしたのは巡り巡って国民だったりもするからなあ。
3Kやゴミ売りみたいな御用メディアに簡単に騙されてきた。
0664名無電力14001
2011/08/16(火) 00:03:34.25野菜、米、果物、ワインもうぜんぶだめだ
EUや中国市場で成功しつつあったんだけど
産業や雇用云々いってるひとって農業のこと考えてないよね
0665名無電力14001
2011/08/16(火) 10:14:31.08これが日本の農業の理想的な姿で素晴らしいとは思えない。
どう考えても。
まああんまりよくは知らないけどw
0666名無電力14001
2011/08/16(火) 11:50:34.45「プルトニウム製造」と「核技術構築」の観点から
憲法9条が改正されて日本が核武装する時まで必要。
核武装が決まれば堂々と核開発ができるから原発は不要になる。
もし今原発が無くなれば日本の核武装への道は閉ざされる。
それを知ってて左翼が脱原発と騒いでいるのが現状。
0668名無電力14001
2011/08/16(火) 13:22:45.92「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ散布。
0669名無電力14001
2011/08/16(火) 14:35:36.00【自民党】 河野太郎氏「原発は閉鎖を余儀なくされる。12年後には使用済み核燃料を貯蔵する場所がなくなる」 脱原発を唱える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313455733/
0670名無電力14001
2011/08/16(火) 18:07:40.69中国の富裕層という超大型の消費者にも、
日本の農作物が「安心・安全・おいしい」ともてはやされていたのにな
なんだったんだろうな
この戦後…
0671名無電力14001
2011/08/16(火) 21:14:55.32京都府と岩手県陸前高田の送り火偏向報道問題まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/kyoto-henkouhoudou/pages/25.html
> 偏向・捏造報道
>
> 具体例1(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110807/trd11080721440020-n1.htm
> * 「高田松原」の松を使うことを大文字保存会が計画した
>
> 捏造。計画をしたのは藤原了児氏。
>
> * 放射能汚染を不安視する声が京都市などに寄せられたため、急(きゅう)遽(きょ)中止
> * 放射性物質は検出されなかったが、「子供に後遺症が出たらどうなるのか」「琵琶湖の水が飲めなく
> なるといった声が京都市などに寄せられ、保存会は8月に入って中止
>
> 偏向。時系列混同。放射能測定無しに資材を受け入れようとしたために問い合わせがあったのであり、
> 京都市の放射能測定結果公表を見た上で苦情が寄せられたのではない。京都市は「今週測定し、翌週に
> 結果を公表する」と言っていたが、公表前の金曜日に「放射性物質は検出せず」と「中止(一回目)」が
> 併せて報道された。
> なお、結局翌週になっても放射能測定結果は公表されなかった。
0672名無電力14001
2011/08/17(水) 00:15:55.800673名無電力14001
2011/08/17(水) 01:10:57.470674名無電力14001
2011/08/17(水) 08:51:24.070675名無電力14001
2011/08/17(水) 08:59:03.21そして、再稼働が容認されましたとさ。w
0676名無電力14001
2011/08/17(水) 10:45:57.25小泉首相がなったときににてきた。 小泉は誰の支持がない、郵政民営化で首相になった。
自民党関係者も、郵政民営化ができるとは思っていなかった。
自民党は勝てるとなれば、 原発廃止で選挙する可能性もある。
0677名無電力14001
2011/08/17(水) 11:55:38.48そして、再稼働が容認されましたとさ。(終了)w
0678名無電力14001
2011/08/17(水) 23:27:21.62http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313587609/
産経「東電幹部も余裕が無いと言ってるし火力は脆くて原発の代替にはならないわー」
0679名無電力14001
2011/08/17(水) 23:41:29.12再稼働を必死に誤魔化そうとする反対馬鹿の図。w
0680名無電力14001
2011/08/18(木) 00:03:54.510682名無電力14001
2011/08/18(木) 22:09:59.21http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110815/stt11081508300000-n1.htm
>ありとあらゆる延命策で政権にしがみついてきた菅首相も、やっと退陣するらしい。
>やることなすことヘマばかり。この人が首相になってからの1年間というもの、
>日本に何か一つでもいいことがあったろうか。「戦後最悪の首相」のレッテル通り、
>去ったあとにはそれこそペンペン草も生えていないだろう。
0683名無電力14001
2011/08/18(木) 23:59:59.77諸外国・地域の規制措置(8月12日現在)農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_0812.pdf
0686名無電力14001
2011/08/19(金) 01:21:44.02これからどう言い訳するのやら・・
0687名無電力14001
2011/08/19(金) 07:08:14.49言い訳しなくてても平気みたいだよ
0689名無電力14001
2011/08/19(金) 22:31:32.45http://news.livedoor.com/article/detail/5795281/
0690名無電力14001
2011/08/19(金) 23:44:19.78自分は責任感じてるよ。
原発の危険性は普通の人より知ってたけど特に積極的な運動とかしなかったから。
だから市場に出回ってる食品については普段通りに購入してる。
そんなあなたは全く責任無いの?
0691名無電力14001
2011/08/20(土) 00:38:10.82ない。生まれた頃には原発はあった。だが普通に暮らしている。
正直なところ、民事的な責任というと、原発を使ったら全員有罪ではなく、
それによって得た利益で配分されるべきであろう。 つまり儲けたやつが一番悪い。
一律悪いという発想はどこから出てきたのか不思議。 ま、東電だわな。
0692名無電力14001
2011/08/20(土) 22:02:47.23反対運動を揶揄してた人間には責任は無いのかな?
0693名無電力14001
2011/08/20(土) 22:45:32.43原発推進を間接的に勧めていることになる。 別のやり方があるというのなら
そのやり方をやってもらいたい。 何もできないのなら黙っとけだ。
0694名無電力14001
2011/08/20(土) 23:38:51.81ドイツがフランスから夜間や需要の少ない時間帯の電力買っているという、
事実の一面だけ取り上げて、
フランスは、電力需要ピーク時になると、ドイツなどから逆に電気を買っている
という話は、すべてスルーのインチキ新聞
取材も記者がテキトーに2ちゃんやあちこちの掲示板徘徊してネタ集め
自分でネタ探したり取材しない
0695名無電力14001
2011/08/20(土) 23:49:53.13テレビでも脱原発のドイツは原発大国のフランスから電気買ってると連呼してるけど、そういうことか。
なるほどフランスは原発が8割で電力需要の少ない夜間でも微調整できない→
→電気は貯蔵できないなら余剰分は捨てるしかない→捨てるくらいなら周辺国に安く叩き売り・・・ってカラクリか。
0696名無電力14001
2011/08/20(土) 23:59:27.60>夜間でも微調整できない
こんなデマを未だに信じてる馬鹿で〜す。♪w
0698名無電力14001
2011/08/21(日) 00:32:18.441.googleのような検索サイトへ行く
2.「原子力発電 出力調整 フランス」と入力する
3.出力調整されていることを確認する。
馬鹿って手間がかかるのよね。(ニッコリ)
0699名無電力14001
2011/08/21(日) 00:33:32.41>夜間でも微調整できない
>夜間でも微調整できない
>夜間でも微調整できない
はい、馬鹿のいつもの自白でしたとさ。w
0700名無電力14001
2011/08/21(日) 00:43:01.95,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i} 検索くらいして味噌!
|:.i} : : : :_{: :.レ′ この役立たず!
ノr┴-<」: :j|
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕) パシッ
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_ '⌒ ☆
仁二ニ_‐-イ | | ∩`ハ´;)
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ アイヤー
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄)つ デマ信じてたニダ
/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′
└-' ̄. | |_二二._」」__ノ
0701名無電力14001
2011/08/21(日) 00:44:23.940702名無電力14001
2011/08/21(日) 00:51:11.52デマだったと理解できたのですね。(よかったよかった♪)
今後は、馬鹿と馬鹿にされずに済みますね。
フランスでは平気でやってるけど、なぜか「運動家」は危険だと
連呼するのもわかりましたね?w
0703名無電力14001
2011/08/21(日) 00:54:24.28/| /| ()
/ | / | 。
/ | / : ;| 。 ゜
/ | / :;:;| () アイゴー
/ |______/ ;:;:| 出力調整できないハズだったニダーーーーーー!!!
/ ____ :;:::;:;\二二
/ \ | | / :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-
/____ | | :; :;:;:;:;:;\
/ ̄ \ :; ノ ヽ、 ;: :;:;;:;:\_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄
/ | :;: / | ::; / ;:;|
| ___/ | ヽ、 / ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄
| :;:;| ノ ゝ |:: ;::/
| :;:| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |: :;:;:;/ _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二
| ::ヽ、 :;::;::;:;:;:; ;: :;:;:;:;:/
| ヽ、 :;:;;:: :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/ _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
ヽ、 :;|_ ̄_ ̄ ̄_
\ :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
) :;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_
0704名無電力14001
2011/08/21(日) 01:56:49.33日本では実験はしたけどやらないことになってる。
電力会社が危険だと認めているからだ。
0705名無電力14001
2011/08/21(日) 03:49:09.43「天皇陛下も被曝している」
「皇族全員被曝させた歴史上最悪の逆賊、東電」
「皇室の重要な食料生産地の那須が高濃度汚染」
こういう事実になんで目を背けるんだろう。
まともな右翼なら絶対に許せない事実だろうに。
0706名無電力14001
2011/08/21(日) 07:32:01.94(今の複合火力なら熱の57%が電力になる!)
しかも、熱出力のコントロールは難しい
フランスのやっているのは、発電量の調整で、捨てる熱を増やすだけ
ドイツに安売りしている原因であることに変わりはない
0707名無電力14001
2011/08/21(日) 12:28:20.85「もんじゅ」など請負3社、地元3政治家側に資金(2010年3月6日朝日新聞)
詳細は新聞見出しでググってくれ。規制されて貼れねー
0708名無電力14001
2011/08/21(日) 13:03:11.05はいはい、フランスの場合原子力出力調整はやむを得ずにやっている、
しかも少量の幅でしかやっていないw
これをフランスは原子力発電の発電出力を自由に変えていると拡大解
釈できるのは、さすがネットが取材源の産経新聞ならですなw
0709名無電力14001
2011/08/21(日) 13:07:26.36フランスでは原子力発電の発電量調整を困難なくやっていて
フランスの原子力発電関係者は、この発電調整を喜んでやっている
だとさw
こういうデマ流して何が楽しいのw
産経新聞
工作員に馬鹿なAA書かせてさw
産経+産経信者デマ「フランスでは原子力発電の出力調整は簡単なことだと関係者は認識している」
まあ、ここまで↑の嘘かいてられるバカ新聞て
0710名無電力14001
2011/08/21(日) 13:37:46.35もう原発関連の記事、書く資格ナッシング。
0711名無電力14001
2011/08/21(日) 13:48:31.76>夜間でも微調整できない
>夜間でも微調整できない
>夜間でも微調整できない
↓デマだと判明して必死の言いわけ(>>704-710)w
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i} 出力調整してるってみとめなさい!
|:.i} : : : :_{: :.レ′ この変態!
ノr┴-<」: :j|
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕) パシッ
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_ '⌒ ☆
仁二ニ_‐-イ | | ∩`ハ´;)
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ アイヤー
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄)つ 言いわけするニダ
/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′
└-' ̄. | |_二二._」」__ノ
0712名無電力14001
2011/08/21(日) 13:51:42.44アイゴー!、
出力調整はできないはずだったニダ〜ァ!
でも、実はちゃんと日常的にやっているというのが事実だったニダ〜!
゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。
゚ ・<゚`Д´゚;>
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J ≡=−
0713名無電力14001
2011/08/21(日) 13:56:17.88| l電| 原発は構造的に出力調整できないニダ!
| l柱| ざまーみるニダ!
| l_|
| .|_∧ ∧_∧
| .|`∀´> (・∀・ )へっ?
| .⊂ ノ ( )
| .| ノ し―-J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l ̄|
| l電| 知らないの?
| l柱| フランスで普通にやってるよ
| l_|
| .|_∧ ∧_∧
| .|#`Д´> (・∀・ )
| .⊂ ノ ( )
| .| ノ し―-J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l ̄|
| l電|
| l柱|
| l_| と、とにかく クスクス
| .| 危険ニダ ∧_∧
| .| 彡サッ (・∀・ )
| .| 逃亡 ( )
| .| し―-J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0714名無電力14001
2011/08/21(日) 13:57:29.81ネットが取材源w産経新聞w
0715名無電力14001
2011/08/21(日) 13:59:01.46フランスでは普通に好ましいこととして原発の出力調整やってるの?
フランスの原子力機関はやむを得ずやっているといってるけどw
=できればやりたくない
産経新聞の記者さんw
0717名無電力14001
2011/08/21(日) 14:18:16.44原子力発電で出力調整できることは認識できましたかぁ?(クスクス)
出力調整は、火力発電でさえ「できればやりたくない」に決まってるでしょ。w
馬鹿ってどこまで馬鹿なんだか。w
0718名無電力14001
2011/08/21(日) 14:21:24.02「原子力発電は出力調整できない」って
反対派の勉強会で教えてもらったニダ。
だからできないニダ!
゚ 。 ∧_,,∧゚。
゚ ・<;゚`Д⊂ヽ
( ノ
ム_)_) 〃∩∧_∧ はいはい
⊂⌒( ´Д`) 普通にやってますよ
`ヽ_っ⌒/⌒c
.⌒ ⌒
0719名無電力14001
2011/08/21(日) 14:28:39.19どっちにせよ原発出力大幅に下げられないから
ドイツに電力安く売って買い取ってもらって
いるのがフランスということ自体事実だろ?
ググるとフランス相当安値で電気をドイツに買
いたたかれてるのが事実だけど?
0720名無電力14001
2011/08/21(日) 14:33:44.78http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313895138/
0721名無電力14001
2011/08/21(日) 14:48:42.08東電勝俣からの金のほうが、陛下の健康と美しい国土より大切なのか?
0722名無電力14001
2011/08/21(日) 15:35:44.51AAおつ。馬鹿丸出しでwww
0723名無電力14001
2011/08/21(日) 15:39:54.24原発と共に自己崩壊したんだね
行き場がなくなって行き着く先が痛々しいデモか・・・
ゴミウヨとゴミフジサンケイ
ゴミ同士潰し合ってくれればめでたいw
0724名無電力14001
2011/08/21(日) 15:52:54.45それで、
原子力発電所で、普通に「出力調整している」って理解できましたかぁ?
クスクス。w
0725名無電力14001
2011/08/21(日) 15:57:43.05そう反対集会で習ったニダー
+ ∧_∧ + ∧∧ ∧∧
(`∀´∩) (^ハ^;) ∩o`;)
+ (つサヨ丿 + | ∪. | ∪
+ ( ヽノ + | |〜 | |〜
し(_) ∪∪. ∪∪
少しは自分で検索するとか・・・。
丸呑みで信じ込んでます。(ムリポ)
0726名無電力14001
2011/08/21(日) 17:40:15.530727名無電力14001
2011/08/21(日) 17:43:34.94くすくす。wwww
0728名無電力14001
2011/08/21(日) 17:48:48.04そうですよね!
フランスでは
「普通に」出力調整してるんじゃなくて、
「普通に毎日」出力調整してるんですよね!(爆)
馬鹿の言いわけっておもしろい♪w
0729名無電力14001
2011/08/21(日) 18:09:57.79出力調整は可能だけど日本やアメリカじゃやっていない。
出力変動に伴う熱的変動によって燃料の被覆管にひびが入り気体状の
放射性核分裂生成物が原子炉冷却水中に洩れてくる等の懸念があるからだ。
フランスにおける負荷追従と周波数調整運転の回数と燃料破損を示しておいてやるからみとけ
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02080102/03.gif
0730名無電力14001
2011/08/21(日) 18:14:46.65そのフランスの話をしてるってことくらい、スレ読んで気づけよ。(苦笑)
ほんと、馬鹿は手間がかかる。(爆)
---------------------------------------
695 :名無電力14001:2011/08/20(土) 23:49:53.13
>>694
テレビでも脱原発のドイツは原発大国のフランスから電気買ってると連呼してるけど、そういうことか。
なるほどフランスは原発が8割で電力需要の少ない夜間でも微調整できない→
→電気は貯蔵できないなら余剰分は捨てるしかない→捨てるくらいなら周辺国に安く叩き売り・・・ってカラクリか。
0731名無電力14001
2011/08/21(日) 18:19:12.56なるほど、そのグラフを見ると
★ サイクル数が増えても制御運転が増えても
燃料破損は逆に下がっている
というわけですね。(ニッコリ)
わかります。w
0732名無電力14001
2011/08/21(日) 18:33:15.78日本の話かと思ってたからその点では馬鹿と言われても仕方ないな。
グラフだが、確かに年次と共に下がっているが調整運転を始めたころに急に
伸びて技術的進歩によって改善されている。
が、破損していることに違いはないよ。
0733名無電力14001
2011/08/21(日) 18:36:08.43>馬鹿と言われても仕方ないな。
や〜い、馬鹿♪w
0734名無電力14001
2011/08/21(日) 18:38:50.15そのグラフからわかることは、
制御運転と燃料棒の破損とは何の因果関係もないということだけだな。w
0735名無電力14001
2011/08/21(日) 18:41:13.02↓
★ サイクル数が増えても制御運転が増えても
燃料破損は逆に下がっている
さすが、自分で自分の首を絞める「自称馬鹿」。w
0736名無電力14001
2011/08/21(日) 18:42:14.47負荷追従と周波数調整運転の回数と燃料破損を示しておいてやるからみとけ
負荷追従と周波数調整運転の回数と燃料破損を示しておいてやるからみとけ
↓(キリッ)
★ サイクル数が増えても制御運転が増えても
燃料破損は逆に下がっている (爆笑)
0738名無電力14001
2011/08/21(日) 19:11:52.030739名無電力14001
2011/08/21(日) 19:14:15.28>いまのところというこですが。
グラフの年代みてごらん。
てか、表の読み方知らないでそ。w
0740名無電力14001
2011/08/21(日) 19:15:48.56負荷追従と周波数調整運転の回数と燃料破損を示しておいてやるからみとけ
負荷追従と周波数調整運転の回数と燃料破損を示しておいてやるからみとけ
↓(キリッ)
★ サイクル数が増えても制御運転が増えても
燃料破損は逆に下がっている (爆笑)
0741名無電力14001
2011/08/21(日) 19:21:30.21産経の記者って、朝鮮人帰化人だったんだw
調べたけど、ドイツがフランスの電気を買い叩いて、
フランスがドイツに電気買ってもらってるという実態は
事実らしいねw
0742名無電力14001
2011/08/21(日) 19:27:37.72サイクル数が増えれば燃料破損の総数が増えるのには変わらない。
しかも、試行データだからな。
0744名無電力14001
2011/08/21(日) 21:40:33.99制御運転と燃料棒の破損とは何の因果関係もないということだけ
ということしか読み取れないのなら、まーそういう人だと判断させてもらうわ。
自称馬鹿より
0745名無電力14001
2011/08/22(月) 09:48:20.55反応みてたらわかるけど、今までよほど虐げられて馬鹿にされてきたんでしょうね。
カウンセリング受けてますか。
0746東北のセシウム米ww
2011/08/22(月) 09:56:50.39自民の原発利権を壊して脱原発を勧めましょう
下記のことを実行し、一般市民をなめたことをすれば大企業や官僚 自民党といえどたいへんな目にあうことを学習させましょう。AUや第一生命 三井住友は電力会社の大株主で原発推進企業です
・AUの携帯電話は解約
・第一生命 日本生命の保険も解約
・三井住友やミズホ系の口座は1円だけ残し放置
・原発大好きの東芝と日立 キャノンの製品は買わない すでに商品を買っていたら消費者としてお叱りの電話をする
・原発はやむなし!との世論誘導を展開している産経 読売 報知系列の新聞は買わない。そこに広告している商品もかわない。
・この期におよんで東電 原発利権集団に有利な法案を通過させようとしている自民 公明には選挙で投票しない
なかにはスカイプでお叱りの電話をひたすら掛けている猛者も
0747名無電力14001
2011/08/22(月) 12:32:22.480748名無電力14001
2011/08/24(水) 12:41:05.37また「冬になったら電力不足になるダス〜!」と言い出したなw
0749名無電力14001
2011/08/24(水) 13:49:49.57> 普通は想定外の、15m級の大津波という自然災害が根本であること。
明治時代にあった津波災害のデータを忘却した初歩的なミスを「想定外」
にしちゃうことからして、日本人の愚かさ、無能さを象徴しているのでは?
0750名無電力14001
2011/08/25(木) 06:13:34.72不思議な日本の原発
0751名無電力14001
2011/08/25(木) 06:50:38.62「皆さんの周辺にも、(闇社会の人間が)問題を解決してくれることもあるはずだ」と語った。
→闇社会の人
皆さん!! TVで言っているように、困ったときは警察ではなく
私どもが 迅速かつ低廉な報酬で処理致します。
なが〜い 濃密な お付き合いをさせて貰います。
0752名無電力14001
2011/08/25(木) 10:31:58.14次は「来年の夏になったら・・・・」と言い出すぞ。
0753名無電力14001
2011/08/25(木) 12:06:44.45それで安全なのかな?
不思議でならない
0754名無電力14001
2011/08/25(木) 15:36:06.41暴力団に解決してもらう「問題」が、
暴力団がらみの問題。w
0755名無電力14001
2011/08/25(木) 15:45:15.59政府から原子力広報予算を2億5千万以上もらっていた産経からニュースです
【産経新聞】「メルトダウンなんて想定内。別に事態の悪化でもないし落胆する必要も無い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305323490/
【産経新聞】曖昧「メルトダウン」専門家苦言
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110520/dst11052021240024-n1.htm
【産経新聞】「東電叩きは三次災害を生む!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306790934/
【産経新聞】政府の責任を一民間企業に押しつけ…東京電力叩きで延命図る菅政権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307485119/
【産経新聞】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307544089/
【産経新聞】主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075346/
【産経新聞】主張「東電だけに賠償責任おかしい。天災地変の場合免責。株価急落も招いたし上限を設けるべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075692/
【産経新聞】「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msv」も被爆している
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308175955/
【産経新聞】「【安藤慶太が斬る(誰だよw)再び原発は停めるべきではない
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110724/trd11072412010005-n1.htm
【産経新聞】田母神俊雄元航空幕僚長「放射能は安全」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312111750/
【産経新聞】主張「やらせ」問題 保安院たたきでいいのか
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110802/crm11080203420003-n1.htm
【産経新聞】「放射能 それほど危険か?」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/dst11062203240004-n1.htm
【産経新聞】「危ない危ないと言われるが、実際そんなに福島の放射線は危なくない」「原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110815/scn11081507010000-n1.htm
0756名無電力14001
2011/08/25(木) 16:13:42.52なんか、恨みがあるらしいことだけは良くわかった。w
0757名無電力14001
2011/08/25(木) 16:24:20.48よっぽど悔しかったんだろ。
可哀そうに。(笑)
0758名無電力14001
2011/08/25(木) 17:37:48.10産経新聞 8月22日(月)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110822-00000504-san-soci
福島牛 出荷停止 解除 8/25
http://www.asahi.com/national/update/0825/TKY201108250374.html
0759名無電力14001
2011/08/25(木) 22:13:41.63http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314277093/
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/08/25/18maehara/
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/08/25/18maehara/~/media/highlight/2011/08/25/10G20110825TTT0700282G30000.jpg
0760名無電力14001
2011/08/27(土) 14:19:33.48http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110824/biz11082408560002-n1.htm
>一方、冬は家庭や企業で暖房機器の稼働率が上がる朝夕が電力需要のピークと
>なり、通勤・通学のラッシュ時と重なる。
ちなみに7月1日に既に冬への脅しを始めていた
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110701/plc11070103180003-n2.htm
>「すぐに原発を止めろ」と言うにはわれわれの生活を原発のなかった1960年代に
>戻す覚悟が必要だ。家庭にエアコンなどなかった時代に。朝起きると息は白かった。
>暖は石油ストーブと湯タンポでとった。工業出荷額は今の4分の1だった。
0761名無電力14001
2011/08/27(土) 14:22:49.610762名無電力14001
2011/08/27(土) 14:24:53.09大規模火力大量建設中ですけどねえ
建設中止にもしていないですが
補助金乞食は大変だ
0763名無電力14001
2011/08/27(土) 14:32:19.51そのレスがどうして>761に続くのかイミフ。
0764名無電力14001
2011/08/27(土) 14:38:00.20こんなケータイ小説みたいな記事を書いてサンケイの記者は恥ずかしいと思わないのかなw
0765名無電力14001
2011/08/28(日) 01:37:28.93http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314450154/
0766名無電力14001
2011/08/28(日) 07:43:14.83【政治】「私は“原発の専門家”」と自称する菅首相に振り回され迷走5カ月 関係者、消えぬ怒りと恨み節★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314438171/
0767名無電力14001
2011/08/28(日) 07:44:47.61それのどこが悔しいの???(クスクス)
0768名無電力14001
2011/08/28(日) 07:46:21.79具体的に何処がケータイ小説で、間違ってるの?
0770名無電力14001
2011/08/28(日) 08:23:11.79少しは調べろよ
冬のピークは夕方から夜で、朝がピークというのはデマそのもの
新聞記者の仕事とは思えないレベルで、まるで素人の雑談
0771名無電力14001
2011/08/28(日) 08:38:16.56推進派だと、海水注入とかの事故対応が違うの???
0772名無電力14001
2011/08/28(日) 08:39:21.06どこで調べたの???
0773名無電力14001
2011/08/28(日) 08:45:14.85http://www.itrco.jp/wordpress/?p=2044
冬にちゃんと朝夕にピークありますが、何か?w
0774名無電力14001
2011/08/28(日) 08:50:41.48またあったよ!
http://www.cirje.e.u-tokyo.ac.jp/network/EPM06/documents/EPM06_chap7.pdf
朝夕にピークあるし。w
0775名無電力14001
2011/08/28(日) 08:56:31.70朝のラッシュ時がピークのところは一つもないはず
0776名無電力14001
2011/08/28(日) 08:59:17.18・・・のはず。
・・・のはず。(うひゃひゃ
0777名無電力14001
2011/08/28(日) 09:00:04.30出典:「当然俺様脳内妄想辞典」よりw
0778名無電力14001
2011/08/28(日) 10:08:42.77少なくともBWRのマークIは、すべてABRに作り直すという程度の主張はできないものか?
自然エネルギーよりもはるかに安く確実なんだが
0780名無電力14001
2011/08/28(日) 15:20:38.66既にある放射性廃棄物と同じように処理するのさ。
0781名無電力14001
2011/08/28(日) 15:25:17.420783名無電力14001
2011/08/28(日) 21:36:05.41つまり、「そう信じてる馬鹿で〜す(愛)」という自白かい?w
0784名無電力14001
2011/08/31(水) 10:40:53.15http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314753513/
まだまだ残暑が続いているが、「節電の夏」の総決算を先取りしてみると、
電力会社の中で原発依存度が最も高い関西電力管内の節電は、どうやら反省点の多い結果に終わりそうだ。
昨年夏に比べ、関東が15%を超える節電を達成したのに対し、関西は10%の目標を下回るとの試算をシンクタンクが発表。
節電の“東西格差”は、どのようにして生じたのか…。
東京電力福島第1原子力発電所の事故をきっかけにした節電は、原発に対する逆風に伴って全国へと広がった。
この夏は大規模停電などの大きなトラブルもなく、乗り切れるとの見方も出ているが、
その中で企業や家庭の節電が果たした役割は小さくない。
関西社会経済研究所のまとめでは、今夏は全国平均で9・9%の節電が実現できたという。
地域別はまだ公表されていないが、関東では17・2%という高い数字を実現したのに対し、関西は4%程度にとどまるとみられている。
なぜ、これほどの差が生まれたのかは推測するしかない。気温や湿度など天候の違い、
関東人と関西人の気質の違い、産業構造の違い…など考えられる理由を挙げればがきりがない。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110827/biz11082707010002-n1.htm
0785名無電力14001
2011/08/31(水) 17:11:40.810786名無電力14001
2011/08/31(水) 17:54:31.52謝れ!
土日に働いている工場の人に謝れ!
0787名無電力14001
2011/08/31(水) 18:06:03.01主語でかっw
0788名無電力14001
2011/08/31(水) 20:57:17.56http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305323490/
【産経新聞】曖昧「メルトダウン」専門家苦言
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110520/dst11052021240024-n1.htm
【産経新聞】「東電叩きは三次災害を生む!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306790934/
【産経新聞】政府の責任を一民間企業に押しつけ…東京電力叩きで延命図る菅政権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307485119/
【産経新聞】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307544089/
【産経新聞】主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075346/
【産経新聞】主張「東電だけに賠償責任おかしい。天災地変の場合免責。株価急落も招いたし上限を設けるべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075692/
【産経新聞】「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msv」も被爆している
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308175955/
【産経新聞】「【安藤慶太が斬る(誰だよw)再び原発は停めるべきではない
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110724/trd11072412010005-n1.htm
【産経新聞】田母神俊雄元航空幕僚長「放射能は安全」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312111750/
【産経新聞】主張「やらせ」問題 保安院たたきでいいのか
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110802/crm11080203420003-n1.htm
【産経新聞】「放射能 それほど危険か?」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/dst11062203240004-n1.htm
【産経新聞】「危ない危ないと言われるが、実際そんなに福島の放射線は危なくない」「原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110815/scn11081507010000-n1.htm
0789名無電力14001
2011/09/01(木) 10:13:25.74http://www.youtube.com/watch?v=GIm7dHEktA4&feature=related
2011/04/15 にアップロード
0790名無電力14001
2011/09/01(木) 11:26:49.45原発と言えば自民党、経産省、原子力保安院、3悪連合の支援を産経新聞が担ってるのさ。
0791名無電力14001
2011/09/01(木) 17:21:52.31読売「原発はコスパ最強。賠償加算しても原子力は火力の3割安」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314792007/
0792名無電力14001
2011/09/01(木) 18:45:38.57カルト系サヨクが必死になっているわけね。w
0793名無電力14001
2011/09/01(木) 18:52:05.10意味不明。土日勤務だが別の曜日に休みはあるけど?
0794名無電力14001
2011/09/01(木) 18:56:32.68へっ?
理解できないの???
工員って、学歴は中卒だよね???
0795名無電力14001
2011/09/01(木) 18:57:11.69アホの恵也並みの馬鹿でしょ。w
0796名無電力14001
2011/09/02(金) 15:27:24.98【読売社説】電力制限解除へ それでも原発再稼働は必要だ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314903786/
0797名無電力14001
2011/09/02(金) 17:55:06.20http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2011/09/02_01/index.html
女子高校生のスカート内を盗撮したとして、警視庁成城署は2日、東京都迷惑防止条例違反の
疑いで、産経新聞社夕刊フジ報道部記者伊藤猛容疑者(43)=を逮捕した。
容疑は帰宅途中の車内で、都内の高校2年の女子生徒(16)のスカート内を携帯電話のカメラで
盗撮した疑い。伊藤容疑者は「自分で見て楽しむためにやった」と供述。
携帯電話には、ほかにも女性のスカート内の画像が複数保存されていた。
産経新聞社広報部は「本社社員が逮捕されたことは誠に遺憾。
事実関係を確認の上、厳正に処分する」とのコメントを出した。
0798名無電力14001
2011/09/02(金) 18:57:07.64被曝と廃刊の噂で精神がポポポポーンしてしまったんだね♪
0800名無電力14001
2011/09/02(金) 19:47:39.060801名無電力14001
2011/09/02(金) 22:25:08.98いや院卒だが理解できないね。
わかるように書いてみて。
0803名無電力14001
2011/09/04(日) 12:06:26.790804名無電力14001
2011/09/04(日) 15:59:32.95たった今、フジテレビに凸電した
俺「韓日線の表記について、ホーム・アウェイの関係でホームを先とあるが、
ならば以後の試合でも全てそのように表記するのか?」
フジ「表記する場合はそうなる」
俺「それは、フジテレビとしての回答でよろしいか?」
フジ「かまわない」
俺「再度確認するが、フジテレビの回答でよろしいか? 失礼ですがお名前を」
フジ「かまわない、名前は社の規則で申し上げられない」
0805名無電力14001
2011/09/05(月) 10:04:10.701万年後の人類は核廃棄物を管理する能力はなくなるでしょう。
0806名無電力14001
2011/09/05(月) 10:59:14.58壱万年後まで地球に人類が生存してるかなァ、人類が誕生してまだ1万年もたって無いぞ。
0808名無電力14001
2011/09/05(月) 14:00:48.26http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/110826/plc11082620530037-p1.htm
↓こいつだ!wwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/05/58/e0064858_149281.jpg
0809名無電力14001
2011/09/05(月) 14:05:29.090810名無電力14001
2011/09/05(月) 15:04:38.130811名無電力14001
2011/09/06(火) 03:10:34.28スポーツ新聞よりひどいぞ
0812名無電力14001
2011/09/06(火) 08:49:11.17http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110906/fnc11090600490000-n1.htm
0813名無電力14001
2011/09/07(水) 16:15:44.45http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315326003/
1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:20:03.07 ID:JqG3JDef0 ?PLT(12000) ポイント特典
ttp://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-570f.html
浮力による永久機関?
つぎのような投稿が高校の先生から寄せられました。
>少し前の話になってしまうのですがMSN産経ニュースというサイトに永久機関をエネ
>ルギー製造装置として紹介するような記事がのっていました。その後、訂正記事が載っ
>たかどうかはわからないのですが余りにひどい内容です。お時間があるようでしたらご
>覧になって頂けないでしょうか。
> 「記者も感激! さいたま市の80歳男性が発明した「夢のエネルギー製造装置」に迫る」
>ttp://sankei.jp.msn.com/science/news/110626/scn11062612000001-n1.htm
ttp://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-eb0f.html
この永久機関のカラクリについて物理学的な正解をつのりましたが、たくさんの正解、
あるいはそれに近い回答が寄せられました。もちろん、これがたしかに、産経がいうとお
りの永久機関になっているという間違ったご意見はゼロでした。以下、一つだけ、代表的
な回答(Kさん)を掲載いたします。
0814名無電力14001
2011/09/09(金) 14:47:52.15【原発】一水会・鈴木邦男氏…「なぜ右翼も『反原発』なのか。右翼は国や美しき山河を愛する。原発は日本人や山河を危機に晒している」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315227759/
0815名無電力14001
2011/09/09(金) 22:18:27.94http://getnews.jp/archives/140475
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_140475.jpg
0816名無電力14001
2011/09/10(土) 00:49:55.410817名無電力14001
2011/09/10(土) 12:36:31.94http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110906-OYT1T01165.htm
9月10日付 編集手帳
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20110909-OYT1T01207.htm
うちも読売とってたが、やめることにする
原発推進派にも展望が無いのは明らかだし、脱原発へのネガキャンしかできない新聞なんか読む価値ない
0818名無電力14001
2011/09/10(土) 13:43:51.53入試や入社試験対策ならば朝日。
求人広告目的でも朝日が一番。
勧誘時の景品目的ならば読売でしょう。
あくまでも個人的な意見ですが、最も偏っていないのは毎日ですね。
ただし、偏っていないということは、特徴がないという意味でもあるので、読んでいてつまらないと感じる可能性は高い。
一方で、特ダネを出す率が最も高いのも毎日です。
これは日本新聞協会が決める新聞大賞の受賞回数NO1という事実が物語っています。
朝日は左寄りですが、日本の代表新聞ではある。
権力を疑うジャーナリスムの精神に優れている。
また、記事と広告の質の高さは他の追随を許しません。
また、教育現場での浸透力の高さは伝統に培われたものと発行部数の関係で朝日が最も強い部分です。
読売は右寄り、とまでは言えないが、基本的に権力者(自民党)寄りで、ジャーナリズムの観点から程度が低い新聞と言える。
基本的に現状追認の記事ばかり。
それとスポーツ欄は腐っている。
巨人ファンでも辟易するくらい「巨人ネタ」ばっかり。
産経は論外。
0819名無電力14001
2011/09/10(土) 14:09:29.87だいぶ偏ってますがwそれとスクープも多いと同時に捏造も多いからな。
だいたい、読売・産経の論調が818にとっては「あり得ない」「カス」ってだけでしょ。
818はファシストですか?異論は認めませんか?
俺も脱原発を望むけど、それでも世の空気に流されず旗幟を鮮明に主張し続ける産経のポジションは面白いと思う。
そもそも、権力を疑う=ジャーナリズムじゃないぞ。
時には「反体制」をも疑うことだって必要だろ。
が、朝日は反体制なら何でもいいじゃねーか。
北の拉致問題について当初、朝日・毎日がどんな報道してたか知ってんのか。
「権力を疑う」ことが常に正しいなんてことはありえんだろ。そりゃただのアナーキズムだわな。
むしろ朝日・毎日・読売・産経で論調がさまざまあって、判断するのは常に読者であるって現状は健全だと思いますがね。
0820名無電力14001
2011/09/10(土) 14:51:49.070821名無電力14001
2011/09/10(土) 16:27:37.51どうせ、世間話で知ったかぶりのメディア論ぶち上げて悦に入り、
周りから失笑を買ってるのも気づかないタイプ。
0822名無電力14001
2011/09/10(土) 16:50:06.19まぁいずれにしても報道の自由は守られるべきだろ。
後は読者が決めることだ。
ただ、産経は糞ですね。
0823名無電力14001
2011/09/10(土) 17:00:24.440824名無電力14001
2011/09/10(土) 17:30:57.68原発使うなら電力はいらない!電力不買の意思を示そう。デモするよりよっぽど効果がある
ガスコンロとか電気以外で動くものはたくさんある。そういうものに変えていこう。
停電時のリスクも避けれるし良い事だらけ
0825名無電力14001
2011/09/10(土) 17:45:17.390826名無電力14001
2011/09/10(土) 18:40:36.610827名無電力14001
2011/09/10(土) 19:06:28.52どうやら実態は 管直人のおかげで日本は救われたらしい
東電は福島を放棄して撤退するつもりだったが
それを知って怒った管が東電に冷酷ではあるが
覚悟をきめてくれと迫ったため現在程度におさまった。
もしベンとをしなかったら原子炉は爆発し
首都圏は現在の福一レベルの放射能汚染となり
日本は破綻舌と思う
0828名無電力14001
2011/09/10(土) 20:29:32.17http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315614841/
【原発事故】 小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止。本来は、保守こそが脱原発を主導するべき」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315637053/
0830名無電力14001
2011/09/10(土) 20:52:33.69俺もそのことを考えた。
武田先生のブログによると自民党員の70%が平均4000万円の献金を
うけていたとのことだ
自民党政権だったら人命尊重とかいって東電の撤退をみとめていたかもしれないし
当時の経緯をきくと枝野のとこに東電が撤退すると連絡が入って
それを管に伝えたら管が激怒したとのことだ
管は原発に詳しいので専門家をよばなくてもどうなるかすぐわかったとおもう
だが自民党の文系総理大臣だったら その判断するのに遅れが相当でたとおもう
0831名無電力14001
2011/09/10(土) 22:18:39.20「上を向く 力をくれた 記事がある」を選んだと発表した。応募総数は1万2222編。
田中さんは「東日本大震災の報道では
ネットの書き込みに比べ新聞の情報は信頼できた。
震災復興の記事から生きる力をもらった」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110907/trd11090719130014-n1.htm
0832名無電力14001
2011/09/11(日) 12:45:46.98ネットの書き込みよりも信頼できたって……。新聞協会の皆さんって、アホですか?
2ちゃんねるに書き込んでる俺が言うのもなんだが、ネットの書き込みなんて、個人が
匿名で無責任に書き込んでいるんだぜ? そんな物と比較して「信頼できる!」と
言われてるんだろ? 例えるなら、プロ野球選手が「少年野球の選手よりも上手い!」と
言われるようなもの。それを喜んでる新聞協会って、プロ意識ゼロだな。
ていうかさ、選んだのが新聞協会ってのが笑えるね。それって自画自賛って事じゃん。
0833名無電力14001
2011/09/11(日) 12:53:46.100834名無電力14001
2011/09/11(日) 12:58:10.78「ネットの書き込みに比べ云々」てのは、
「上を向く 力をくれた 記事がある」を詠った会社員の田中さんのコメントやろ。
0835名無電力14001
2011/09/11(日) 13:36:15.01解約したい 気分になった 記事がある
あの日 新聞は ネットに負けた
0836名無電力14001
2011/09/11(日) 15:13:42.83http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315706616/
9.10鉢呂吉雄経済産業大臣辞任記者会見-1 動画(6:40くらいから暴言)
http://www.youtube.com/watch?v=sPwOyYOFfQE
405 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/11(日) 11:26:55.76 ID:vA+mOtM70
(サンケイの記者)―理由くらい説明しなさいよ!
鉢呂経済産業大臣―私も非公式の記者の皆さんとの懇談ということでありまして、定かな記憶もありませんので。
(サンケイの記者)―最後くらい説明を!
鉢呂経済産業大臣―そういう風に、不信の念を抱かせたと……。
(サンケイの記者)―何を説明したのかを言いなさいよ!
鉢呂経済産業大臣―私自身は精一杯……。
(サンケイの記者)―「説明しろって言ってんだよ!」
(朝日の記者)「大臣には敬意を持って質問しろ!」
(?の記者)「お前はどこの記者だ!!」
鉢呂吉雄経済産業相 原発、基本的にはゼロになる
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110906/mca1109060503010-n1.htm
国民の税金で「安全神話」刷り込み 原子力広報・教育予算、毎年60億円…電通や博報堂、産経新聞社が事業請け負い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310834438/
0837名無電力14001
2011/09/11(日) 15:19:47.15関係者 辞任要求
0838名無電力14001
2011/09/11(日) 18:14:03.11だから1万2千以上もの応募の中から、件の応募作品をわざわざ標語に選んで
「新聞はネットの書き込みよりも信用されてるんだあ♪」って悦に浸ってる
新聞協会がバカって事。
「少年野球よりも上手」とファンから言われて喜ぶプロ野球選手はいないだろ?
ちなみに「産経新聞が信頼できる」とは書かれていないね。831は何を目的に
ココに書き込みしたんだろう。
0839名無電力14001
2011/09/12(月) 02:41:34.61■サンケイ新聞 福島の写真に 「ゴーストタウン」 と報道
----------------------------------------------------
【東日本大震災パノラマ Vol.58】 ゴーストタウン - 産経フォト
http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2011/0412minami-souma/
----------------------------------------------------
■毎日新聞 福島浪江町を 「ゴーストタウン」 と報道
----------------------------------------------------
東日本大震災:声・あの日から半年 福島県浪江町から避難、斎藤毅さん /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110911ddlk28040315000c.html
しかし、目の前に広がったのは、 まるでゴーストタウン。家々は壊れ、道に犬や猫も歩いておらず
----------------------------------------------------
■朝日新聞 福島双葉町を 「ゴーストタウン」 と報道
----------------------------------------------------
ゴーストタウンになった町では、見捨てられて飢えた犬が野犬になっていた。
http://www.asahi.com/eco/gallery/110904_unicef/u4-01_morizumi.html
----------------------------------------------------
でも、脱原発を唱える 鉢呂 の 「死の町」発言はゆるせない!!福島の人を傷つける!!www
----------------------------------------------------
<鉢呂経産相>『ゴースト・タウン』…発言は海外でも報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000008-mai-pol
----------------------------------------------------
ちなみに、「放射能つけちゃうぞ」発言なんか、本人は「よく覚えてない」、 当のマスゴミでさえ
前後関係不明、言った言葉も 各社によってぜんぜん違うwww
********************************************************
単に、脱原発の大臣を 叩いて辞めさせたいだけの マスゴミw
カンナオトのときとまったく同じ
********************************************************
0840名無電力14001
2011/09/12(月) 22:08:19.42マスゴミは謝罪と訂正記事を載せるべきだろ
0841名無電力14001
2011/09/12(月) 22:54:26.980842名無電力14001
2011/09/12(月) 23:10:20.13進退を問う声すら出なかったよな。
【政治】 石原都知事 「これは天罰だと思う。津波で日本人の心の垢を洗い流すべき」「被災者の方々はかわいそうですよ」★10
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300134568/
【政治】 自民・石原氏 「反原発の動き…あれだけ大きな事故だったので、集団ヒステリーになるのは解る」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308100041/
【原発問題】 「福島原発事故は、神の仕業」 東電の賠償責任を否定…与謝野経済相★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305901135/
0843名無電力14001
2011/09/12(月) 23:57:08.95企業倫理講習会 “属人的思考” 防止を 役員はじめ150人対象
http://www.shl.ne.jp/newscom/index.asp?y=2006&m=10&d=2
属人思考
http://commutative.world.coocan.jp/blog/2008/10/post_943.html
思考停止と疾病利得
http://blog.tatsuru.com/2010/06/02_1032.php
0845名無電力14001
2011/09/13(火) 06:18:46.04,、 /7 ,-、
( <. | l //´
ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
>、.く^┘ `) 〈 素敵な被曝 JAP18セシウムさんの
// ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
| l <`∀´> l | ウジ3Kテレビをヨロシクニダ
ヘヘ. ヽ、__.ノ ././
ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′ 原発は死んでも安全ニダw リトルボーイは英雄ニダ ウエーハッハッハッ
``''‐---‐''´
0846名無電力14001
2011/09/13(火) 23:35:36.42んなこと言ったら、大抵の業界団体はバカだw
だいたい業界団体なんてもんは所詮全てがお手盛りだろ。
毎日どっかの団体が勝手に制定した「何とかの日」なんてたくさんあるじゃん。
叩きたければむしろネグった方が良いのではないかね?
もちろん、お手盛りの標語なぞをメディアにのせられちゃう新聞協会は
露出度と影響力で他の団体の比ではないわけだが。
0847名無電力14001
2011/09/14(水) 06:08:39.61。wwヘ√レvv〜 ミンス最低東国原英雄石原英雄小泉英雄原発安全原爆礼賛韓流促進韓国最高
/
∩ ホルホルホル
∧_∧ / /
<.ヽ`∀´> /|_/
/ ̄||∨|| ̄ |
/ ;電,||/i_||;通._ |
|\/; ~||!x_|| ヽ|/
ゝつ; ; ||=|| ; ;
互いによく知り合うことから友情は生まれる
「日韓友情年2005」実行委員会副委員長
株式会社電通 最高顧問 成田 豊
https://www.jkcf.or.jp/friendship2005/japanese/column/index_7.html
私は韓国に生まれ、中学3年までソウルで育った。
このため、子ども時代のふるさとを思い浮かべると、浮かんでくるのは韓国の風景である。
私の感覚から言えば、日本と韓国の文化は非常に近い関係にあり、共通点は数え切れない。
多くの文化はシルクロードを経て中国に渡り、韓国を通して日本に伝えられたのだから、これは当然のことだと思う。
0848名無電力14001
2011/09/14(水) 12:17:54.72安定性、高品質が必要。産業動力だから当然だ。
風力発電で心臓手術をやるといえば、患者も家族も猛反対するだろう。
現代では原発以外に解決はない。世界は皆原発だ。
日本人は国防や電力など大きな問題では、すぐに騙される。
これは基本知識がないからだろう。頭が悪いという自覚と反省がない。
代替をさけぶなら、技術や製品が確立してから移るのが常識だ。
それも最後に移ればよい。
駿河山人
http://pub.ne.jp/surugasankei/
0849名無電力14001
2011/09/15(木) 05:18:41.48│ │
├────┬┘
│ └┐
| |
│ │
┌──┐ │ └┐
│石川│ │ └
┌──┬──┬──┬┐ ├──┼────―┘ |
│山口│島根│鳥取│└┐ │モンジュ│ │
┌──┬──┼┐ ├──┼──┤ └┬──┼──| わくわく原子力ランド │
│メル友│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│ │
├──┼──┤ └┼──┼──┤ ┌┴─┬┴─┬ │
│長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│ │
└─┬┴──┼──┼┐ ├──┤ └┬─┴─┬┴─┬―───────────┘
│飛び火│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘ └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
0850名無電力14001
2011/09/15(木) 06:02:00.34もう新聞が売れなくなってるからなぁ
スポ紙は固定客が離れないからいいが、緊急自然災害板の予見にはかなわない全国紙は必衰
失言を煽ることがジャーナリズムだったとは…(大失笑
0851名無電力14001
2011/09/17(土) 07:34:47.31∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪ねえねえ、さんざん「計画停電」で国民脅して原発再稼動できるって思ってたのに♪
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 原発どころか電気要らないってとこまで国民が節電しちゃって、どんな気持ち?♪
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねぇ、どんな気持ち?♪
/ 国民 /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 国民 丶
/ /  ̄ :|::|ウジ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| 3K ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
0852名無電力14001
2011/09/17(土) 12:45:41.03なぜ東電にデモしないのはどうして? 美しい日本に放射能が降り注ぐよりテレビや反韓流が大切か?★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316228231/
0853名無電力14001
2011/09/17(土) 22:14:30.44,、 /7 ,-、
( <. | l //´ 素敵な被曝 JAP18セシウムさんのウジ3Kをよろしくニダ
ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
>、.く^┘ `) 〈 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// ´ , -‐-、 〈,ヘヘ < 嫌なら見るな!
| l <`∀´> l | \_________
ヘヘ. ヽ、__.ノ ././
ヽヽ ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\< `∀´>< 反原発なら電気使うな!
韓流ごり押しするぞ ><`∀´ >/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / / 原発は死んでも安全ニダw リトルボーイは英雄ニダ ウエーハッハッハッ
 ̄
0854名無電力14001
2011/09/18(日) 09:33:19.12子飼いの検察に東電OL事件の冤罪逮捕を仕掛けさせた黒幕マタ勝の雇い主さんたち
=統一世界日報ウジ3Kの始祖 瀬島龍三 やたら原爆を礼賛する韓国人組織(KCIA) みんな同じアナのムジナ
[鬼畜の系図]
ジュー・ロスチャイルド
|
ジュー・ロックフェラー
____|____________________
| | |
スターリン ルーズベルト ヒットラー −−−−−−
__|___ _|________ |
| | | | ピノチェト
毛沢東 金日成 ニクソン チャーチル
__|__ _|__________ |____ _|__
| | | | | | | | | |
ポルポト 紅沢民 金正日 文鮮明 鄭恂也 成太作 ブッシュ ラムズフェルド シャロン ブレア
| | | | | |
李盛好 松本智津夫 鄭恂一郎 成田豊 ビンラディン フセイン
|
鄭進次郎
0855名無電力14001
2011/09/18(日) 10:02:48.96http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110918/dst11091809380003-n1.htm
0856名無電力14001
2011/09/19(月) 07:50:35.61菅が1号機爆発のあと、1号機に海水注入の時に、2,3号機にもやれと指示してれば
2,3号機は爆発せず、汚染も今の1%程で済んだ
(汚染の大半は15日の2号機と20-21日の3号機からによるもの)
0857名無電力14001
2011/09/19(月) 08:28:21.57政 ・ 官 ・ 学 ・ 業 + α の 相 関 図
__ ||_ロ ロ_||
______________ | ロ l ロ | ロ ロ | ロ l ロ | ___________
/ | ロ l ロ | ロ ロ | ロ l ロ | \
/ ==== 官 公 庁 ==== \
[利権供与] | ↑ [便益供与]
/ [有利な政策] [天下りポスト] \
↓ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | __↓__
/\ ‐─[有利な立法]→ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | ←‐[お墨付き]─‐‐ _ __ |_○_| ____
| 三 |─‐|__iiii__|─‐| 三 | ←‐[政治献金]─ | ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ ロ | ─[研究資金等]→ |lロロロ|| ロ |lロロロ||
| IIII |ニニ|| lIIIIl ||ニニ| IIII | === 電 力 会 社 === |lロロロ|| ロ |lロロロ||
====== 政 界 ====== [電力]───┘ ↑ | ↑ ===== 学 会 =====
↑ / / [CM代] \ |
[税金] [放射性物質] [電気代] | [有利な報道] [御用学者派遣]
| ↓ / └─→ |二二|γ⌒ヽ ┌─‐┐ |
└──‐ J(‘ー‘)し (゚∀゚ ) |二二|==||===l| |=||二二| ←─┘
/| |ヽ(・∀・)ノ| |> ←‐[洗脳ウソ報道]─ |二二|==||===l| |=||二二|
== 一 般 国 民 == ===== マ ス コ ミ =====
0858名無電力14001
2011/09/19(月) 09:21:42.10LNGガスコンバインドサイクルなら誰も文句は言わないだろうW
建設費は4分の1
発電コストも安い
採掘できる国も多いし安定的
発送電分離で公正な競争が保証されれば
ガス会社も一気に進めるし
IPPやPPSもそちらに移行する
それでも原発がいいの?
0860名無電力14001
2011/09/19(月) 10:15:48.220861名無電力14001
2011/09/19(月) 10:49:07.48原発教信者の愛国()ネトウヨ様達はデモしないの〜?ww
0863名無電力14001
2011/09/19(月) 21:00:11.96あぁ、産経の脱原発デモの記事は読んだよ。あれは爆笑+失笑+嘲笑モノだったな。
とくに『飲酒してデモに参加した男』とか『眉をひそめる買い物客』の部分など、
なんとかして脱原発運動に悪印象を植え付けようという必死さがうかがえた。
ホント惨めで情けない会社だよ。
あと自民政権だったら、ギリギリまで事故の事は隠蔽されていただろうな。
0864名無電力14001
2011/09/19(月) 21:05:42.980865名無電力14001
2011/09/19(月) 21:17:05.01デモ参加者に『飲酒した男』もいれば、見物人に『眉をひそめる買い物客』も
いるだろう。
産経新聞社に『児童買春記者』や『スカート内盗撮記者』がいるように。
0866名無電力14001
2011/09/20(火) 09:32:53.77http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316451743/
1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 02:02:23.53 ID:hDRjFEne0 ?PLT(12000) ポイント特典
作家の大江健三郎さんらが呼び掛けた脱原発を求める「さようなら原発5万人集会」が19日、
東京・明治公園で開かれ、約6万人(主催者発表)が参加した。
東京電力福島第1原発事故後の集会では最大規模。廃炉に向けて活動している福島県の
市民団体メンバーや大江さんらが「原発はいらない」と訴えた。
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/09/19/13genpatsu/
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/09/19/13genpatsu/~/media/highlight/2011/09/19/13G20110919TTT0700115G30000.jpg
0867名無電力14001
2011/09/20(火) 10:48:10.05日本の小説家。
東京大学文学部フランス文学科卒。
大学在学中、23歳で芥川賞を受賞。
1994年には、ノーベル文学賞を受賞。
0868名無電力14001
2011/09/20(火) 20:24:27.95【産経新聞】「メルトダウンなんて想定内。別に事態の悪化でもないし落胆する必要も無い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305323490/
【産経新聞】曖昧「メルトダウン」専門家苦言
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110520/dst11052021240024-n1.htm
【産経新聞】「東電叩きは三次災害を生む!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306790934/
【産経新聞】政府の責任を一民間企業に押しつけ…東京電力叩きで延命図る菅政権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307485119/
【産経新聞】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307544089/
【産経新聞】主張「伊も脱原発。事故を起こした国として日本から脱原発の流れを変えよう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075346/
【産経新聞】主張「東電だけに賠償責任おかしい。天災地変の場合免責。株価急落も招いたし上限を設けるべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308075692/
【産経新聞】「冷静に考えろ。宇宙飛行士の古川さんは170msv」も被爆している
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308175955/
【産経新聞】「【安藤慶太が斬る(誰だよw)再び原発は停めるべきではない
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110724/trd11072412010005-n1.htm
【産経新聞】田母神俊雄元航空幕僚長「放射能は安全」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312111750/
【産経新聞】主張「やらせ」問題 保安院たたきでいいのか
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110802/crm11080203420003-n1.htm
【産経新聞】「放射能 それほど危険か?」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/dst11062203240004-n1.htm
【産経新聞】「危ない危ないと言われるが、実際そんなに福島の放射線は危なくない」「原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110815/scn11081507010000-n1.htm
0869名無電力14001
2011/09/21(水) 05:59:19.00↓ │創価統一
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ 壷自公 ├─タレント→│ 鮮電通 │
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
支持 ヤンキー胎臓小池マスゾエ石原軍団たけし軍団ひかわマチャ亀一家ジョージ橋下田原発射
│ ↓
┌──┴───────────────┐
│ DQN有権者 │
└──────────────────┘
【国際】 “日本海へ1発” 北朝鮮、またまたミサイル発射★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182949088/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
【安倍ブーメラン】総連売却の黒幕・満井氏は清和会(現町村派)関係者!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182263914/
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
ttp://nyt.trycomp.com/nenpyo.html
【自民党】「初めてのお留守番」で反省…杉村太蔵議員、週刊誌で告白 乳児を自宅に放置し夫婦で外食→脱水症状★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183739454/
0870名無電力14001
2011/09/21(水) 08:05:09.300871名無電力14001
2011/09/21(水) 17:59:18.14それを言い出したら
「(減速材に黒鉛を使っているチェルと違って)軽水炉は減速材に水を使っているから冷却水が抜けたら核分裂は止まる」
という説明が、事故前はまかり通っていたぞ。
0872名無電力14001
2011/09/22(木) 19:12:50.72もしかしてピカ牛素材ですか?
0873名無電力14001
2011/09/23(金) 19:30:23.81/ゞ________人 \ http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110519/plt1105191650004-p2.jpg
//,━-.. ヽ ヽ
/-・== ⌒ ..-━,, \/ i 取り返す!
/::::::ヽ― =・=- #ヽ i 損は必ず取り返す!
|○/ 。 /::::::::: ⌒ i /⌒) ─┼─
|::::人__人:::::○ ヽ ) ─┼─
ヽ _ \ / |
\ ` <エエエエ> ゝ. / | | /
\ (____ン ヽ_ / _/
入_____-イ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ ,、.゙,i 、 _____
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ r",.-、, \
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \ /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|( \ ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター '",〈
0874名無電力14001
2011/09/23(金) 22:51:00.81ミサイル標的の原発を日本にたくさん作らせて
日本人の殲滅を狙ってんだろね
0875名無電力14001
2011/09/24(土) 07:21:29.500876名無電力14001
2011/09/24(土) 08:10:02.48太陽光や風力の発電とNAS蓄電池の組合せ施設を。
首都圏への電力供給施設の集積地帯にする。福島を。
http://www.ngk.co.jp/product/nas/movie/movie_nas.html ←日本ガイシの提案。地球環境を守るために。
↓電力不足に備え「NAS電池」 大容量蓄電 武田薬品・東北電力は火力発電所に・東京工業大学など導入。2011年9月10日
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110910/bsg1109100502006-n1.htm サンケイ
東京電力地域内の自衛隊基地・工場・事業所・警察で「NAS畜電池」導入が拡大する。敷地内に風車も。
渓流での水車発電機とNAS電池の組合せも現れるにちがいない。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110725/bsl1107250503007-n1.htm 水車の専業メーカー、田中水力(神奈川県座間市)
サンケイ
0877名無電力14001
2011/09/24(土) 08:11:09.93http://www.youtube.com/watch?v=KN5UPwYH1EM ←猪瀬副知事 川崎天然ガス発電所を視察
http://www.noe.jx-group.co.jp/recruit/contents/challenge/challenge3.html ←2008年から稼働した川崎天然ガス発電所
http://www.hitachihyoron.com/2010/01/pdf/thermal.pdf ←日立のガスタービン。
0878名無電力14001
2011/09/24(土) 10:42:26.92123 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 21:21:10.42 ID:coCW611f0
【尾崎元規】
花王社長 (1949年6月6日生まれ)。やっぱ糞団塊でしたwww
長崎県佐世保市出身
ソフトバンクの孫正義(当初は華僑と自称してたパチ屋・サラ金上がりの総連系在日朝鮮人)や
民主党の原口一博・元総務相(「民主党政権で民放の電波使用料を下げます」とテレビで利益誘導公言し、BPOを骨抜きにした売国奴)
と同郷でしたwww
04年6月、先輩役員8人を飛び越して社長に就任。業績が何もないのに実に不自然な人事www
793 :名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:21:47.92 ID:IyRj+SxDO
花王の尾崎社長の母親が在日とは知らなかったわ。点と線が繋がっていく。
894 :名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:33:32.55 ID:IyRj+SxDO
株のヤフー掲示板に花王の社長の母親が在日やから韓流ドラマのスポンサーになると書いてあった!!
0879名無電力14001
2011/09/24(土) 13:16:26.30国民の税金で「安全神話」刷り込み 原子力広報・教育予算、毎年60億円…電通や博報堂、産経新聞社が事業請け負い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310834438/3
産経
2006年6月に3499万円
2008年4月に8784万円
2009年4月に7455万円
2010年4月に7403万円(民主党政権時代!)
産経新聞は民主党政権時代になっても政府から原子力広報予算を受け取ってたんだね。
0880名無電力14001
2011/09/24(土) 14:21:48.55水で消火できないナトリウム。
0881名無電力14001
2011/09/25(日) 10:22:39.89| /> <\ |
| ///> <\\> |
| /////>,、 /7 ,-,<\\\ <\ |
| <///// ( <. | l // \> \\\> |
| </// ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、// <\\> |
| </ >、.く^┘ `) 〈. \> |
| // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ |
| .| l <丶`∀´> l | |
| <\ ヘヘ. ヽ、__.ノ /./ /> |
| <\\\ ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′ <//> |
| <\\> \\ ``''‐---‐''´ /> <//>. |
| \\ <\ \> <//> </ |
| \\\> <//> |
| \> </ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
怪しい支持率調査
_/ ̄/_ /__7 ./''7/''7''7 / ̄ ̄/ /'''7 ./''7___/''7''7
/ __ / /__7 / ./ ー'ー' /  ̄ ̄ ̄ / / / ___ / .___/.ー'ー'
ー' ___ノ / ___.ノ /  ̄_7 / ̄ / /_ノ / / /___..
/____/ /____,../ /.__ ノ /_____,.ノ i___/ さん
0882名無電力14001
2011/09/25(日) 14:22:34.30産経がいまだに原発は安全、原発を止めたら経済が困窮する、脱原発は悪とほざいてるのは
全て金のためなんだけどさ。
前年度の予算枠を基準に新予算が振り分けられるお役所では、『予算削減はしないように!』
というのが基本姿勢だろ。まだ原発事故が起こっていない2010年4月のデータを持ち出しても
意味は無いだろ。
0883名無電力14001
2011/09/25(日) 22:15:40.37産経だけじゃなく、フジサンケイグループが問題です。
http://sky.geocities.jp/shchan_3/fijisankei.htm
0884名無電力14001
2011/09/25(日) 22:37:17.000885名無電力14001
2011/09/28(水) 00:39:35.30鉢呂前経済産業大臣を擁護している面も、産経新聞に、ある。
「かなり全国から電話が来るんだ。8割はやめなくてもいいと…」(鉢呂)
−苦情のほうが少ないのか
「圧倒的に」(鉢呂)
−激励が多いのか
「手紙もいろいろ多くて、びっくりするくらい。〜」(鉢呂)
「−政治家は言葉を生業にしている
「〜、それは『ゴーストタウン』っていう英語でも(自分が)知っていればね。
ゴーストタウンって『廃墟の町』か。同じようなもんだけどなあ」(鉢呂)
↑2011年9月19日の産経新聞のインタビュー。(鉢路)は私がつけた。
もっとも、鉢呂前経済産業大臣は、「ゴーストタウン」を知らなかったことも
産経新聞は報道しているが・・・
0886名無電力14001
2011/09/29(木) 18:27:59.07【メディア】なぜ産経新聞はあれほどまでに原発推進なのか--オルタナ・オンライン [09/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316827658/
0887名無電力14001
2011/10/01(土) 17:54:09.93原発推進派「経済新聞」はそれなりに責任を持つと言う事だよ。
だから放射能で奇形児が生まれれば責任を持って引取るのじゃ無いの?
0888名無電力14001
2011/10/01(土) 19:28:43.55http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317421179/
国会の原発事故調 調査権駆使し再発防止を
東京電力福島第1原発事故の原因を究明する、国会調査委員会の設置法が30日、成立した。
委員会は、原則公開の会議を重ね、半年後をめどに報告書をまとめる。
この委員会の最大の特徴は、強い調査権限が付与されたことだ。政府や東電などの関係者を
参考人として招致し、資料の提供も要求できる。協力が得られない場合は、証人喚問など
国政調査権に基づいた調査も可能だ。こうした権限を最大限に生かし、なぜ事故の拡大を
防げなかったのか徹底的に解明してもらいたい。
政府はすでに、「事故調査・検証委員会」を設置してはいる。だが、政府も事故の当事者であり、
政府内機関の調査には限界があった。第二の調査委を、行政を監視する立法府に設けたのは、
遅きに失したとはいえ、当然である。政府の調査委とは違う角度から光を当て、
相互補完し合う形で真相に迫ることが期待される。
その過程で第一に問われるべきは、菅直人前内閣の初動対応のまずさだ。
菅氏は事故の初動の混乱を東電の責任としたが、菅氏自身の不適切な指示による
「人災」だったとの見方も強い。枝野幸男前官房長官ら政府首脳の事故直後からの言動を
詳細に検証し、政府の対応の混乱要因と責任の所在を明確にすることが重要である。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111001/plc11100102530002-n1.htm
0890名無電力14001
2011/10/02(日) 01:39:25.80と言いたいんでしょうね
0891名無電力14001
2011/10/02(日) 09:51:09.85第一に問われるのは東電清水の初動のまずさじゃないか
その日に東京に帰ることすらできなかった。
0893名無電力14001
2011/10/02(日) 11:52:58.17http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110924-00000301-alterna-soci
売国産経新聞の正体
0894名無電力14001
2011/10/02(日) 12:39:29.79韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
,、 /7 ,-,
( <. | l //
ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
>、.く^┘ `) 〈.
// ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
.| l <丶`∀´>} l |
ヘヘ. ヽ、__.ノ ././ どうした!ネトウヨチョッパリ?かかってこい!
_ ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
. Y'゛´ | |゛` ー--= イ\\ ほらほら!ウリはここにいるニダ!ほらほら
. /゛ヽ、│ | ヽ ::::::/| | \\
/゛ヽ、 | | ,.へ、.__./ ヘ、| \〉、
. 〈. n∩nl,、 l_/ oヽ;:::/__ ヽ! / }、 n _.,、_
/゛ソ| || ||‖| JAP18 V / / l ノ ,h_| | |.|
b/,rヘl ´/ 花王 ノ 上等 / ,.r',ニヽ、 r'〜 j |////
!{ ` イ 〈 o /7'ー‐/ / / ,二マ. /` ーァ─ '´
ヽ. / ノ ,〈〈__o/\'./ / ,.ゝ-‐''" /
`ーァ ´ ノ 〈 `ニ7 `'ヘ. / /
0895名無電力14001
2011/10/03(月) 08:14:42.19ダメだな産経
津波来る前に配管とかとんでもないことになってたのに
都合の悪いことはほっかむり
朝日は今日からプロメテウスの火始まりましたな
避難所に現れた防護服の男は誰だったのか?
国の関係者か?
はたまた東電の関係者か?
明日以降のお楽しみ
0896名無電力14001
2011/10/04(火) 13:12:50.33http://www.mynewsjapan.com/reports/1500
◇電磁波問題と環境ホルモン
◇「誰」を省略した新聞記事
◇原発村と携帯村
◇加害者は疑いなく沖縄セルラー
◇匿名報道に関する読売側の主張
◇NTTドコモが多量の紙面広告
◇新聞ジャーナリズムの限界
原発広告ワースト1の読売 編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す
http://www.mynewsjapan.com/reports/1447
順位 新聞 原発全面広告掲載回数
第1位 読売新聞 10回
第2位 産経新聞 5回
第3位 日経新聞 3回
第4位 毎日新聞 2回
第5位 朝日新聞 1回
調査対象は、全国紙の朝日、読売、毎日、日経、産経新聞の1年間分(2010年4月1日〜2011年3月31日)の
原子力発電所のことが前面に出ている原発の全面広告とした。
0897名無電覧ヘ14001
2011/10/04(火) 16:21:51.94日本を大気汚染 土壌汚染 海洋汚染
総括原価方式ボッタクリ電気で企業も国外移転
庶民からも搾取したお金で買収
事故れば国外逃亡、現場放棄
国内外から指摘されても改善点すらできなかった無能
原発すら安全運用もできないどころか
まだ虚言癖がある原子力村のための無駄な公共事業
自然エネルギー輸出産業育成も妨害
反日 日本破壊企業 自然破壊 原発推進カルト
0898名無電力14001
2011/10/04(火) 17:42:01.79オートスポーツweb 10月4日(火)15時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111004-00000004-rcg-moto
0899名無電力14001
2011/10/04(火) 19:57:54.10コントロールしてんじゃない
0900名無電力14001
2011/10/05(水) 20:28:40.54メディアで原発安全のプロパガンダやる、という文書があるんだから。
それから50年以上して、いまの時代まで原発擁護の新聞が読売。
安全キャンペーンをやり続けて片棒をかついできた。
こういうメディアが反省をしない、というのはよくない。経営者が自社の
過去を振り返って、地震後の視点、地震で起きた原発事故の影響範囲を
正確に認識した上で、反省レベルのことがなにもないというのは、まずい。
産経の方は、背後関係をもう少しよく知りたい。
0901名無電力14001
2011/10/06(木) 06:55:22.56高市早苗・山本一太・松浪健太――┬―┘
│祝
┌岸信介 結成→国際勝共連合 │電 −青嵐会(チョン太郎)→支援→朴正煕・韓国ハンナラ党
│ ├―┘┌―┬―――――――┘
│ │ ↓ └出席―岩下栄一・中野正志・中本太衛
│ 統一協会―――――――――――――――――┐
│ ↑ ┌―献金┬パチンコ業界 │
│ 祝電│ ↓ └日歯連――献金→橋本派 │
└―安倍晋三←安晋会―┐ │日
↑ ↑ ├―理事→野口英昭(自殺)│本
┌―┴―┐└―┐ └献金――ヒューザ他 ↑│国
│広告塔│ └―┐ 耐震偽装グループ ││憲
グランド 若返りの水 │パトロン 役 │法
キャピタル └―宮内義彦 員 │改
↑ │傀儡 ライブドア┘ │憲
└顧問―偽有栖川宮 ↓ ↑ │推
│ 村上世彰――┘子分 │進
日本青年社←┘名誉総裁 │別
「ゆとり教育」←┐推進 │働
伊藤隆←師弟→村瀬信一 │ │隊
│ 教科書調査官 三浦朱門 │
執│ ┌―┘ 前教課審会長│
筆│検定│ 教科書改善連絡協議会―┘会長 │
│ ↓ ↑ │
└→つくる会←連携→日本会議←―――――――┘
↑ │
産経新聞―┘後援 後援└→麻生太郎
│
└―社長→金日成生家参拝
0902名無電力14001
2011/10/06(木) 08:14:14.870903名無電力14001
2011/10/06(木) 11:46:33.91毎日新聞 10月6日(木)1時47分配信
岐阜県警捜査2課は5日、
環境保全に関するイベント業務の委託を巡り業者に便宜を図った見返りに現金百数十万円を受け取ったとして、同県清流の国ぎふづくり推進課長補佐、樋田(といだ)幸浩容疑者(45)
を収賄容疑で逮捕した。
また岐阜市鷺山、企画会社「ドルフィン」社長、小森紘夫容疑者(68)を贈賄容疑で逮捕した。2人とも容疑を認めているという。
樋田容疑者の容疑は昨年10月上旬、同市内で、県発注の地球温暖化防止の啓発イベントに関し、民間会社から企画案を募る「公募型プロポーザル方式」に選定されやすいよう企画書の書き方を指導した見返りに、現金百数十万円を受け取ったとしている。
同事業は約1500万円で同社が受託した。非正規労働者をスタッフとして雇用し、温暖化防止啓発活動に従事させる内容。ドルフィンは過去に数回、県発注の事業を委託されていた。
ドルフィンのホームページによると、同社は82年に設立されたスイミングスクールが前身。94年にスポーツ、文化イベントなどの企画会社として現在の社名に変更した。
本社は岐阜市大蔵台にあり、郡上市、高山市などに支店がある。県内の多くの公共スポーツ施設や文化施設の指定管理者になっている。
同県も同日夜、会見を開き、彦谷直克総務部長が「法令順守や公務員倫理の観点から深くおわびします」と謝罪した。県によると、樋田容疑者は88年に入庁。
外務省に出向してインドネシアの在外公館に赴任したり、内閣官房にも出向していた。担当課長は「仕事には積極的で、人見知りすることのない職員だった」と話した。【三上剛輝、梶原遊、石山絵歩】
0904名無電力14001
2011/10/06(木) 15:17:18.64産経新聞 10月5日(水)13時0分配信
藤村修官房長官は5日午前の記者会見で、
政府の経済財政運営の司令塔となる「国家戦略会議(仮称)」の初会合を来週にも開き、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への交渉参加問題の議論を本格的に始めると表明した。
野田佳彦首相はTPP参加問題に関し、11月にハワイで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議までの決着を目指している。
藤村氏は会見で、古川元久経済財政担当相が政府内の議論の取りまとめに当たることを明らかにした上で、TPP参加の是非をめぐる議論について
「国家戦略的な新しい会議体(国家戦略会議)の1パート、最初のテーマとして進めていく方向だ」と述べた。
首相は先月21日の日米首脳会談でオバマ米大統領からTPPへの早期参加を促されたが、民主党の農業関係議員を中心に反対論が強まっている。
0905名無電力14001
2011/10/07(金) 12:28:55.050906名無電力14001
2011/10/07(金) 17:18:38.072011年10月6日 19時24分【ソウル共同】
1994年の北朝鮮核危機の際にクリントン米政権が寧辺の核施設攻撃を本格検討したものの、当時の韓国の金泳三大統領の反対などで思いとどまったことについて、
金氏が「(攻撃を)認めていたならば、全ての人々にとって良かっただろう」と後悔する発言をしていたことが6日、分かった。
内部告発サイト「ウィキリークス」が公開した米外交公電で明らかになった。
公電は金元大統領が2008年4月に当時のバシュボウ駐韓米大使に語った内容。
0907名無電力14001
2011/10/08(土) 15:03:30.96を統一協会に教えてもらったのではあるまいか。
0908名無電力14001
2011/10/10(月) 10:08:17.622011.7.7 09:43
http://megalodon.jp/2011-0707-1319-00/sankei.jp.msn.com/world/news/110707/chn11070709430005-n1.htm(魚拓)
中国の江沢民前国家主席が6日夕、北京で死去したことが7日分かった。日中関係筋が明らかにした。84歳だった。
遺体は北京市内の人民解放軍総医院(301病院)に安置されていると見られる。関係者は「脳死」と話している。
0909名無電力14001
2011/10/10(月) 10:09:07.76http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318149544/
1 :帰社倶楽部φ ★:2011/10/09(日) 17:39:04.50 ID:???0
7月7日の速報および号外(電子版)で、日中関係筋の情報として「江沢民前国家主席死去」の見出しとともに、
「中国の江沢民前国家主席が6日夕、北京で死去したことが7日分かった」と報じました。
しかし、江氏は10月9日、北京で開かれた辛亥革命100周年記念大会に出席したことが確認されました。
見出しおよび記事の内容を取り消し、関係者と読者のみなさまにおわびします。
[産経新聞]2011.10.9 15:04
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111009/chn11100915050005-n1.htm
[関連スレ]
【中国】江沢民氏、姿現す 辛亥革命100年記念式典
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318149275/
0910名無電力14001
2011/10/10(月) 18:29:54.25http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218432881/l50
▲
▲▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ 給油っ 増税っ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲▼ 統一 ▼▲▼
▲▼▲ 教会 ▲▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ とっとと 服従っ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ 原爆しばくどユダ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲▼
▼
0911名無電力14001
2011/10/11(火) 06:52:12.88http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318239946/
0912名無電力14001
2011/10/13(木) 07:12:04.71( <. | l //´
ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
>、.く^┘ `) 〈 素敵な被曝 JAP18セシウムさんの
// ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
| l <`∀´> l | ウジ3Kテレビをヨロシクニダ
ヘヘ. ヽ、__.ノ ././
ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′ 原発は死んでも安全ニダw デモするヤシはアカウヨテロリストニダ リトルボーイは英雄ニダ ウエーハッハッハッ
``''‐---‐''´
【東京電力】勝俣会長、中国旅行の際にマスコミ関係者の一部旅費を負担したことを認める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301470632/
【プ】産経役員ら北朝鮮観光をエンジョイ【プ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145545123/l50
■ フジサンケイ統一協会グループ 3 ■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1269364625/
史上最悪のカルト統一教会と産経新聞の闇 Part.2
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/society6_mass_1161255264/447
0913名無電力14001
2011/10/13(木) 07:29:40.20産經新聞の本社をふくいちの敷地内に移転させればいいんだよね。
0914名無電力14001
2011/10/13(木) 08:55:13.71頭悪い在特被れや情弱ジジババ読者にまで危険性に気づかれるとマズいからなw
0915名無電力14001
2011/10/13(木) 12:18:53.93時事通信 10月12日(水)15時2分配信
政府の東日本大震災復興対策本部は12日、
震災による避難者数について、6日現在で7万1578人と発表した。前回の9月22日より1671人減少した。
ただし、宮城、福島、千葉各県の全域と岩手県の大部分で仮設住宅への入居者数が把握できておらず、反映されていない。
避難先別では、避難所が1719人、旅館やホテルが2877人、親族や知人宅が1万7303人、仮設住宅・公営住宅が4万9679人だった。
0916名無電力14001
2011/10/13(木) 18:05:25.39今どき反共の防波堤→韓国なんて考えてる保守なんていねーぞw
完璧に空気が読めない産経は哀れ。
0917名無電力14001
2011/10/13(木) 18:18:37.812011年10月13日 14時23分
九州電力が
日本原燃の高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター(青森県六ケ所村)に搬入した高レベル放射性廃棄物のガラス固化体28本のうち3本の表面から、
施設の受け入れ基準の最大47倍の放射線量が測定されていたことが13日、分かった。
九電によると、外部への放射能漏れはない。
再処理先の英国を出発した際の検査では基準を下回っており、日本原燃が原因を調べている。
海外で再処理され、センターに持ち込まれたガラス固化体から基準を上回る放射線量が確認されたのは初。
ガラス固化体は使用済み核燃料を英国で再処理した際に発生したもので、九電分の28本は9月15日に搬入された。
(共同)
0918名無電力14001
2011/10/15(土) 22:19:42.980919名無電力14001
2011/10/15(土) 22:35:21.20▲▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ \ / ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ `-=・=‐∧'-=・=‐' ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ :: | ▼▲ ▲▼
▼▲▼ 、. -‥`) ▼▲▼
▲▼▲ 、,! ,ィ ▲▼▲
▲▼ ▼▲ ` ヽ二ノ .: ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ `ー'´ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲▼
▼
一部の選ばれし人間のみが汚染されていない土地を保有する権利を持つ
分かるな?稲川(会長=辛炳圭(シン・ビョンギュ))と俺の忠実な部下のネトウヨどもよww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/002/127061320784716319997_790c477901576dcee1d5aca89815f869.jpg
0920名無電力14001
2011/10/16(日) 05:37:27.08http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318708608/
▼福島県で今年作付けされた米について、放射性セシウムの量が国の暫定基準値を下回ったとして、
県は「安全宣言」を出した。「天使」はうずくまりながらも、微笑(ほほえ)んでくれた。
しかし、適正な価格で販売できるかどうか、農家の「風評被害」への不安は募る。
▼小さい子供を抱えた一部の母親が、敬遠したくなる気持ちは理解できる。
きのうの小紙でカメラマンの宮嶋茂樹さんが指摘したような、「何でも反対」の「プロ市民」の存在はやっかいだ。
▼福岡市内のショッピングモールで予定していた「ふくしま応援ショップ」の出店を、
「不買運動を起こす」などと中止に追い込んだのも、「プロ市民」だったかもしれない。
福島県の産物を避けたいのなら、店に近づかなければいいだけなのに。
▼不買運動ならぬ、「購買運動」を起こす手だてはないものか。前例はある。
麻生内閣が低い支持率で苦しんでいたときの珍現象だ。
インターネット掲示板での呼びかけをきっかけに、麻生首相が外相時代に出版した書籍の売り上げが突然急上昇した。
▼いや、運動などと大げさなことを言わなくても、「奇跡」は起こせる。
福島県産の米や果物を積極的に選ぶ消費者が、少しずつでも増えていけばいい。
ささやかながら協力したいし、米からできた飲み物については、すでに貢献している。
「福島のために」を言い訳に、杯が進みすぎるほどだ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111014/dst11101402490007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111014/dst11101402490007-n2.htm
0921名無電力14001
2011/10/16(日) 05:41:42.72http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318704939/
福島県は、今年作付けしたすべての市町村で国の暫定基準値、
1キロ当たり500ベクレルを下回ったとして、「安全宣言」を出した。
それでもなお、農家の人々は「食べてもらえるだろうか」と不安を隠せないでいる。
幼い子供を抱えるなど、放射能に過敏にならざるを得ない人もいるだろう。
強制する意図は毛頭ないが、可能な限り、皆で福島県産の米を食べよう。食べて少しでも被災地を支えたい。
被災地を、国民すべてで支えようという、東日本大震災直後の機運を、もう一度、思い返そう。
被災地の人々が不安に思うのも無理もない。彼らはこれまでも、さまざまな「風評被害」にさらされてきた。
京都市の「五山送り火」では、岩手県陸前高田市の国の名勝「高田松原」の松で作ったまきを燃やす計画が中止された。
愛知県日進市では、福島県産の花火の打ち上げを中止した。
福岡市では、「不買運動を起こす」などの苦情メールにより、福島県産品の販売所「ふくしま応援ショップ」の出店が中止に追い込まれた。
社会人ラグビーでは横河電機の選手が試合中、
釜石シーウェイブスの選手に「お前ら、震災で頭おかしくなったんちゃうか」と暴言を吐いて出場停止処分を受けた。
処分の是非は別としても、悲しくなるではないか。
釜石の選手らは、自ら被災しながら、復興の先頭に立った。
外国人選手も母国に帰ることなく、避難所などで力仕事を担った。あの感動を忘れてしまうには、早過ぎはしないか。
海外のメディアは大震災の直後、こぞって日本人の冷静さや、思いやりの素晴らしさを報じた。
あれから7カ月が過ぎ、世界の賛辞にふさわしい国民でいられたと断言できるだろうか。
放射能という、目に見えない恐怖におののく気持ちは理解できる。だが、正しく恐れることが必要だ。
慎重な検査を重ねて出された「安全宣言」を信じて、大いに福島県産米を食したい。
野田佳彦首相は就任時、「福島の復興なくして日本の復興なし」と語った。
その思いを忘れることなく、福島県産米をはじめとする被災地の農産物の安全性の告知や流通の確保にも、リーダーシップを発揮すべきだ。
0922名無電力14001
2011/10/16(日) 06:06:11.19放射能の恐ろしさを理解できない原発反対派を壊滅させる絶好のチャンスだ。
0923名無電力14001
2011/10/16(日) 06:16:17.88http://sankei.jp.msn.com/life/news/110724/trd11072412010005-n1.htm
【産経新聞】田母神俊雄元航空幕僚長「放射能は安全」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312111750/
【産経新聞】主張「やらせ」問題 保安院たたきでいいのか
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110802/crm11080203420003-n1.htm
【産経新聞】「放射能 それほど危険か?」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/dst11062203240004-n1.htm
【産経新聞】「危ない危ないと言われるが、実際そんなに福島の放射線は危なくない」「原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110815/scn11081507010000-n1.htm
【産経新聞】「反原発・・・おんどれらのエゴで同じ日本人が風評被害に苦しめられとんのやで」 ★NEW!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111013/dst11101308220001-n1.htm
【産経新聞】「取材してないけど、福島の産物ショップを中止に追い込んだのは[プロ市民]かもしれない。」 ★NEW!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111014/dst11101402490007-n1.htm
0924名無電力14001
2011/10/16(日) 06:42:24.65一般新聞でこの単語をガチで載せる新聞社があるなんてw
0925名無電力14001
2011/10/16(日) 08:08:05.08http://www.youtube.com/watch?v=t5GlgfPMlPA&sns=em
0926名無電力14001
2011/10/16(日) 23:25:58.08官僚VS東電に決着か 電力業界は発送電分離含めて見直すべき…経産相
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318768983/
0927名無電力14001
2011/10/16(日) 23:28:49.42世界日報は一般新聞じゃないよ
0928名無電力14001
2011/10/17(月) 15:13:45.67だから産経は韓国の新聞だと言ってるだろ
0929名無電力14001
2011/10/18(火) 20:30:35.26各方面でその取材力のなさを馬鹿にされる3K新聞。
産経 「また誤報しちゃった、てへへ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318841152/l50
90 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 18:36:16.80 ID:biZLUSwu0
これだもん
◎サンケイの捏造と誤報(震災関連)
・岡田克也の発言を捏造
http://j.mp/hehcvi
・枝野会見の問答を改竄
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301063709/l50
・辻元清美の言動を捏造
http://www.kiyomi.gr.jp/news/2011/03/23-2132.html
・取材した専門家の意見を歪曲
http://hontolab.org/dailylife/distortion-of-my-saying/
・「アメリカで反日感情が高まっている」とデマ
http://woman.infoseek.co.jp/news/celebrity/story.html?q=hollywood_19Mar2011_15568
・放射性物質の降下推移グラフを改竄
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305294442/l50
・福島の酪農家が原乳を混ぜてモニタリング調査と捏造
http://www.tanteifile.com/diary/2011/04/11_01/index.html
・民主党がカップ麺を買占めたと誇大報道
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300333684/
・格納容器と圧力容器は無傷と誤報
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110313/dst11031300310003-n1.htm
・「事故発生日からの合計100mSv」を「1日100mSv」と誤報
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300873442/l50
・「1立方メートル29億ベクレル」を「1立方センチ」と誤報
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301232701/l50
0930名無電力14001
2011/10/18(火) 23:34:02.230931名無電力14001
2011/10/19(水) 17:29:51.75http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318951770/
1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 00:29:30.36 ID:sAgH4dV90 ?BRZ(10000)
10/18の記事
「母はバカだから死んだのか」−。平野達男震災復興担当相の「(津波から逃げなかったバカなやつがいます」という発言。
前任の松本龍氏が「知恵を出さないやつは助けない」と発言して辞任してからわずか3カ月、
被災地の思いを踏みにじる発言に、地元や識者からは、怒りを通り越して驚きあきれた声が上がった。
「おふくろは足腰が悪くて逃げたくても逃げられなかった。バカだから死んだの?
大臣、議員として以前に人としてありえない。辞職どころではすまされない」
宮城県南三陸町の無職、三浦達也さん(43)は声を荒らげた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111018/dst11101820510011-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111018/dst11101820510011-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111018/dst11101820510011-n3.htm
8/10の記事
「変な総理だった」「誰がなっても…」菅首相退陣明言、冷めた被災地
2011.8.10 21:35
退陣を明言した菅直人首相。震災5カ月を迎える被災地の反応は冷めていた。
「さっさと辞めていれば法案も早く進んだ。尊敬できない変な総理だった」。
津波に自宅ごと母親をさらわれた宮城県南三陸町の 三 浦 達 也 さん(43)は憤る。
町の臨時職員として働くが、いつまで雇用されるか先は見えない。
「国が何もしないせいで町の再生計画も実行に移らない」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110810/dst11081021390033-n1.htm
0932名無電力14001
2011/10/19(水) 19:56:27.01| |. '''''' '''''' :ヽ |≡≡≡≡≡≡≡◎|
| |シ (●), 、(●) ミ| | / ノ \ 彡彡彡
!r、| ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::Y ) | 彡彡
ヽ{ `-=ニ=- ' ::::};ノ ( ー ― < 彡彡|
し} `ニニ´ ::::jJ / / ヽ / ̄|
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ | / - - ヽ /
_,〉、ゝ '""'ノ/:| | / ___ ヽ /
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_ | /──u\_ _/
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;; ヽ_ _ __ノノ |
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
( 从 ノ.ノ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 -=-::.
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡 / \:\
|:::::: ヽ 丶. ミミ彡゙ _ 鼠 ミミミ彡 | ミ:::|
|::::.____、_ _,__) ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
(∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー | ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡 ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
( (  ̄ )・・( ̄ i 彡| "''''"| "''''" |ミ彡 |ヽ二/ \二/ ∂>
ヘ\ .._. )3( .._丿 ミ / | \彡 /. ハ - −ハ |_/
/ \ヽ _二__ノ|\ \ \ ´-し`) / /ミ | ヽ/ヽ/\_ノ / |
/⌒ヽ. \__/\i/\_| ヽ '´トエェェェェエイノ / .\、 ヽ二二/ヽ / /
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
>ゆっくり日本の国土をニダヤ様のゴミタメにしていってね!!<
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
0933名無電力14001
2011/10/20(木) 08:50:11.87【産経誤報】京大入試問題カンニング→産経「犯人は東京の2人組!」→犯人は仙台の予備校生でした
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/b0017844_23144690.jpg (一面トップ記事画像)
【産経誤報】「MSN産経ニュースでは、沢村投手と森アナが破局したとの情報を伝えていましたが、誤りでした。読者と関係者の皆様にお詫びいたします。 」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111017/bbl11101716190003-n1.htm
【産経誤報】「江沢民死去!(号外まで出したよ!)」→大ウソでした
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111009/chn11100915050005-n1.htm
【産経捏造】岡田が被災地で「アリーナには人もモノもあり〜な」と発言→大ウソでした
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/stt11032223500023-n1.htm
【産経捏造】産経が原発事故を小さく見せようと必死にグラフを捏造w
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305294442/
【産経憶測】「朝鮮学校、教科書改訂を偽装か」→「でも学校現場で使っているかは取材してません。」
http://news.livedoor.com/article/detail/5909667/
【産経誤報】益若つばさ、梅しゃんと年内離婚か 2月から別居
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111019/ent11101907100000-n1.htm
益若つばさ夫妻 離婚報道否定
http://netallica.yahoo.co.jp/news/232110
【産経捏造】三浦達也さん(一般人)が産経の取材にたびたび登場 (5月、8月、10月)
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1319039910/l50
0934名無電力14001
2011/10/22(土) 10:39:24.13http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307763801/
0935名無電力14001
2011/10/22(土) 10:43:29.46http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319197864/
0936名無電力14001
2011/10/22(土) 10:51:55.56http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316827658/
0937名無電力14001
2011/10/22(土) 11:43:46.04産経はじめ原発推進派が声を大にして
「東日本は放射能まみれだから、推進派の言うとおり逃げ出せ」といってるのに反対派のバカはまだ東京や横浜でデモとかやってる。
バカというより自殺願望ってだけ。
一秒でも早く日本から逃げ出せ。そして原発推進!!!!!!
0938名無電力14001
2011/10/22(土) 11:55:34.00落ちるところまで落ちたもんだ
0939名無電力14001
2011/10/23(日) 03:28:18.73ので4月から読売に替えました。朝日新聞を読んでいると、カルト宗教の機関紙を読んでいるような気分になる。とてもじゃないけど子供には読ませら
れないので、本来なら「新聞ぐらい読みなさい」と言うべきところを「朝日はおかしいから読んではいけません」としか言えないのが悲しい。漢字が奇
妙な当て字が多くて、熟語も一部がひらがなになってる。近頃はその傾向が顕著だ。そこで本社に電話して尋ねてみたところ「韓国を見習って、少しず
つ漢字を減らして、やがて日本語から漢字を全廃させる方針」だそうだ。こんなことは国民の総意で決めるべきこと。一新聞社が決めて実行するのは僭
越だ。何を考えているのだろう。ともかく戦争反対というのも訳分からん。湾岸戦争のときも「日本が巻き込まれるからクウェートを助けに行くな」と
いうキャンペーンを張った。侵略者はみんなで寄ってたかってやっつけなければいけないのにおかしいぞ。そして他国が苦労して築き上げた平和は、当
然の権利として享受しようというのでは、日本が侵略されたときに助けてくれる国は居ないだろうに。昨年9月11日のアメリカでの同時多発テロの首謀
者であるオサマ・ビンラディンについては必ず敬称をつけるように徹底させている。テレビ朝日でもゲストコメンテーターに「必ずオサマ・ビンラディ
ン氏というように氏をつけて発言してください」と徹底させているし、朝日新聞本紙では、今でも必ず敬称をつけている。恐いのは外国の人がオサマ・
ビンラディンと呼び捨てにして発言しても翻訳では勝手に「オサマ・ビンラディン氏」に変えてしまうことである。これでは正しい報道とは言えない。
冷酷な人殺しをここまで敬うその心理は如何に。朝日新聞は、いつのまにか宗教になってしまったのではないだろうか。しかもカルトと呼ばれる変な宗教に。
0940名無電力14001
2011/10/23(日) 18:00:09.10))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(
))ミ彡゙ .._ _ U ミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ))) <文鮮明様は永遠に不滅ニダ・・・
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))
ミ / U | U \彡
\ \ ´-し`) / /ミ
ゞ| 、,! U |ソ
ヽ '´トエェェェェエイノ /
,.|\、ヽニニニニソ /|、
モスクワ在住の鄭恂一郎さんが、同氏を護衛する改革勢力親衛隊の朝鮮系暴力団
稲川会により弾圧を受けてきた怒れる民衆に拘束され、惨殺された模様です。
http://www.youtube.com/watch?v=6vUWIY4zr_I&feature=related
「幹部(35歳)に小泉純一郎と「稲川会」との繋がりを確認したところ、」
ttp://www.asyura2.com/0505/bd41/msg/236.html
小泉純一郎はレイプを犯し、芸者を殺したのか?
ttp://www.asyura2.com/0411/senkyo7/msg/388.html
【小泉の北朝鮮利権】朝銀破綻処理に4107億円公的資金注入を決定
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10408/1040824885.html
【小泉自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
ttp://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html
■安倍晋三「日本と韓国は同じ価値観を持っている」■
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152775185/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
▼ 統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
ttp://www.chojin.com/history/kishi.htm
0941名無電力14001
2011/10/25(火) 14:40:27.02http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319501742/
0942名無電力14001
2011/10/25(火) 15:05:32.56東日本4500万のバカどもが全滅しても原発は不滅だ。
文句言う奴は非國民
0943名無電力14001
2011/10/25(火) 18:21:52.59マジキチ社員乙
0944名無電力14001
2011/10/26(水) 06:57:05.040945名無電力14001
2011/10/29(土) 19:01:20.680946名無電力14001
2011/11/03(木) 11:43:44.010947名無電力14001
2011/11/06(日) 17:41:13.92核廃棄物による日本全土の汚染を推奨します♪
がれき処理 震災の痛み分かち合おう
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111106/dst11110602420000-n1.htm
0948名無電力14001
2011/11/06(日) 20:23:07.070949名無電力14001
2011/11/06(日) 20:47:08.890951名無電力14001
2011/11/08(火) 00:53:40.93自局の朝の顔だったアナの白血病発覚とかすごいブーメランだな
なんつう皮肉
0952名無電力14001
2011/11/08(火) 01:10:58.630954名無電力14001
2011/11/09(水) 23:48:52.18既に暴露記事が出てた後に書かれているのにこのレベル。
今読むと顔から火が出る恥ずかしさ。日本企業に何が求められるって?w
オリンパス社長解任劇 「文化の違い」株価急落
2011.10.14 21:18
オリンパスのウッドフォード社長の突然の解任劇−。電機や自動車など日本メーカーの主戦場は海外にあり、
外国人幹部の登用は不可欠だが、独特の企業風土を持つ日本企業に課題を残した。
日本企業は外国人を経営幹部にする例が少なく、電機・精密業界はその傾向が強い。ハワード・ストリンガー会長兼社長を
経営トップに頂くソニーは異例で、キヤノンは執行役員が1人、日立製作所も取締役が1人。東芝や三菱電機は取締役、
執行役ともゼロだ。企業が外国人幹部登用に消極的な理由の一つは、オリンパスでみられたような商習慣や文化の違いで、
菊川剛会長も「企業風土や経営スタイル、日本の文化を理解してもらえなかった」と語る。ストリンガー氏や日産自動車の
カルロス・ゴーン社長のような外国人役員への巨額報酬をめぐって、株主らの批判を招きたくないとの思いも根強い。
ただ、この日の株式市場でオリンパスの株価は17・6%下落した。トップ解任による経営の混乱が敬遠されたことよりも、
「外国人経営者によるスピード感のある構造改革への期待の裏返しとして売られた」(市場関係者)側面が強い。
瀕死の日産を復活させたゴーン氏はかつて、「抽象的な考え方から戦略を生み出すフランス流と、綿密な実行力や品質管理に
優れた日本流を融合させる」と語った。文化の違いを、むしろ強みとしてとらえる「したたかさ」が求められる。
0955名無電力14001
2011/11/10(木) 15:37:33.000956名無電力14001
2011/11/10(木) 18:37:07.28中野さんが言ってるw
産経マジ最低!
売国の産経はつぶれろ!
【ニコ生】中野剛志 「だからTPP参加はダメなんだ!」1/4
http://www.youtube.com/watch?v=XgC1vVj4FrM
0957名無電力14001
2011/11/10(木) 21:08:14.240958名無電力14001
2011/11/13(日) 12:38:56.81まあ実際、「文化の違い」が原因となって解任されたわけだし
東電も外国人社長になれば原発事故の情報公開してくれるかな?
0959名無電力14001
2011/11/13(日) 17:42:31.34痛い腹探られたからクビにしただけだろ
中身ないくせに上でふんぞり返ってるクズ大杉
0960名無電力14001
2011/11/21(月) 03:14:45.63国のメンツ 浪費17年 仕分け「もんじゅ」存廃議論へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011111902000022.html
総事業費に約一兆円もかけながら、稼働してから十七年間で、動いたのはたった二百数十日間。
「発電しながら燃料を生む未来の原発を開発する」とのふれこみだったが、実績からすると、
もんじゅは壮大な無駄遣いだったといえる。
産経新聞
【主張】逆風の「もんじゅ」 存続必要な核燃サイクル
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111120/biz11112002580000-n1.htm
この機会に組織や計画の問題点を徹底的に洗い出すべきだが、高速増殖炉は、国の原子力政策
の基盤をなす核燃料サイクルの要の一つとして存続が欠かせない。そのことは確認しておきたい。
高速増殖炉は、燃やしたよりも多くの燃料を生む夢の原子炉だ。エネルギー輸入国の日本にとって
実用化の意義は極めて大きい。
0961名無電力14001
2011/11/21(月) 03:52:43.69ぜんぜんかまわないのさ
東電がカネをくれるからさ
0962名無電力14001
2011/11/23(水) 15:20:56.60産経新聞社には東電から巨額の資金が流れているんだろうよ。
0963名無電力14001
2011/11/24(木) 19:03:02.97【原発問題】菅直人前首相の初動対応のまずさから「人災」とも言われる福島第1原発事故 いまだ菅・枝野らの聴取なし[11/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322105741/
0964名無電力14001
2011/11/25(金) 09:00:52.09> 菅直人前首相の初動対応のまずさから「人災」とも言われる東京電力福島第1原発事
>故の原因について、発生から9カ月近く経過しても、国民の疑問に答える調査結果はい
>まだに示されていない。政府の調査委員会は12月26日に中間報告を出す予定だが、
>これまで菅氏や枝野幸男前官房長官(現経済産業相)らへの聴取は行っていない。9月
>末に設置法が成立した国会調査委員会もまだ発足していない。米国と比べ対応の遅れは
>否めない。
1行目からw
0966名無電力14001
2011/11/25(金) 10:52:00.54国民と国土を被曝させるだけなら、原発なんかいらないんだけど。
0967名無電力14001
2011/11/25(金) 13:46:41.55原発の重要さをまったく理解してないな。電力不足も核武装も関係ない。
また、昨今の支那や台湾の凶暴さを考えれば、明日にでも核攻撃をしたほうがよいという切迫度だ。今夜くらいにやるかもね?
0968名無電力14001
2011/11/25(金) 15:27:16.71産経新聞が全力で原発擁護しているんだが 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1322201851/
0969名無電力14001
2011/11/27(日) 11:06:56.75http://www.sannichi.co.jp/local/news/2011/11/26/1.html
0970名無電力14001
2011/11/27(日) 13:04:26.93産経はかなりイカレちゃってるねw
経営もそうとうヤバいらしいし再建のために
東京電力の清水前社長を役員に招聘したらwww
0971名無電力14001
2011/11/28(月) 13:14:23.56【原発問題】菅直人前首相の初動対応のまずさから「人災」とも言われる福島第1原発事故 いまだ菅・枝野らの聴取なし★2[11/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322237520/
0972名無電力14001
2011/12/01(木) 17:35:46.730974名無電力14001
2011/12/01(木) 20:26:43.35産経新聞社へのブーメラン乙。
毎年税金60億円/電通・博報堂・産経新聞社など事業請け負い/「安全神話」刷り込み
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071603_02_1.html
> 産経新聞社
> 受注額(万円) 契約日
> 3499 2006.6.16
> 8784 2008.4.1
> 7455 2009.4.1
> 7403 2010.4.1
原発広告ワースト1の読売 編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す 佐々木奎一 09:52 06/07 2011
http://www.mynewsjapan.com/reports/1447
> 順位 新聞 原発全面広告掲載回数
> 1位 読売 10回
> 2位 産経 5回
> 3位 日経 3回
> 4位 毎日 2回
> 5位 朝日 1回
0975名無電力14001
2011/12/07(水) 15:32:01.58http://www.asahi.com/business/update/1207/TKY201112070132.html
0976名無電力14001
2011/12/07(水) 16:08:00.010977名無電力14001
2012/01/01(日) 17:14:07.23http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325400485/
0978名無電力14001
2012/01/02(月) 11:48:47.60はつきりいって放射能より温暖化のほうが危ないんだよ。
声を大にして訴える産経マジ最高っすw
0979名無電力14001
2012/01/02(月) 17:46:09.45http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325472695/
0980金正男
2012/01/06(金) 07:22:28.17なぜ福島原発の緊急冷却装置は機能しなかったのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1078514290
0981名無電力14001
2012/01/06(金) 23:55:17.490982名無電力14001
2012/01/07(土) 01:27:53.020983名無電力14001
2012/01/07(土) 15:30:31.17レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。