原発118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/06/08(水) 15:21:17.22[福島第一・第二原子力発電所の状況 東京]
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/
原発117
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1306996469/
0282名無電力14001
2011/06/10(金) 21:55:32.392000立法メートルはどこいったんだ勝手に減らすなw
>>280
コンクリから雨で流れた下水の汚泥は汚染されてんだから
乾燥した公園の土とかではやっぱ表面で粉塵としては残ってるだろ
0284名無電力14001
2011/06/10(金) 21:57:27.940285名無電力14001
2011/06/10(金) 21:59:46.110288名無電力14001
2011/06/10(金) 22:19:32.29ガラス固化体相当だな
0289名無電力14001
2011/06/10(金) 22:30:06.400290名無電力14001
2011/06/10(金) 22:32:12.43なんかまずい事でも起きうるのかな?
0291名無電力14001
2011/06/10(金) 22:34:58.350293名無電力14001
2011/06/10(金) 22:37:37.020294名無電力14001
2011/06/10(金) 22:41:59.400295名無電力14001
2011/06/10(金) 22:46:05.320296名無電力14001
2011/06/10(金) 22:53:02.27「私の間違った判断によって、いったい何人の人達を被爆させてしまったのだろうか…
子ども達は、どうなるのか…
将来きっと、責任を問われる日が来るのだろう…」
0297名無電力14001
2011/06/10(金) 22:55:37.39君が食べればおk
0298名無電力14001
2011/06/10(金) 23:00:53.68ゴミ売り他人事だなw
0299名無電力14001
2011/06/10(金) 23:03:31.960300名無電力14001
2011/06/10(金) 23:05:49.34村上春樹のスピーチに時間をさけや
0301名無電力14001
2011/06/10(金) 23:10:04.77食べてウンコして下水道へ入って汚泥になる。
あれっ?結局汚泥に戻ってるゾ。
0302名無電力14001
2011/06/10(金) 23:11:53.12ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E2E2E1888DE3E2E2E4E0E2E3E39797E0E2E2E2
いきなり壊れてるやん。
0303名無電力14001
2011/06/10(金) 23:12:08.27実際100万人集まるのか!?どのくらいの盛り上がりを見せるか楽しみです。
http://y■okohiro.toypark.in/renewable_energy/html/fukushima_live.html
0305名無電力14001
2011/06/10(金) 23:17:17.76ガラス固化して日本海溝でケテイだな。
緑豆あたりはうるさかろうが、寄付でもしとけばいいだろう。
0306名無電力14001
2011/06/10(金) 23:23:02.14日本人はまじでカモだなwwww
0307名無電力14001
2011/06/10(金) 23:30:46.35目先の利益しか追わない(技術オンチ)が、マネジメントしてるからこうなる。
0308名無電力14001
2011/06/10(金) 23:33:36.97水でも漏れるのに放射能が漏れないはずがないw
0309名無電力14001
2011/06/10(金) 23:33:39.10利権がしょぼいから採用されないだろう。
0311名無電力14001
2011/06/10(金) 23:39:48.52儲かったら、自分の収入。損したら、税金で穴埋め。
ゼロサム・ゲームを全体でみたら、貧乏になるよな。
0312名無電力14001
2011/06/10(金) 23:41:24.010314名無電力14001
2011/06/11(土) 00:08:56.77なんで?
0315名無電力14001
2011/06/11(土) 01:08:20.790317名無電力14001
2011/06/11(土) 01:17:02.56足元見られて無様だなあ
やっぱりこういう分野は自前で解決する技術ないとだめだね
金勘定しかしてこなかったつけは大きい
0318名無電力14001
2011/06/11(土) 02:37:18.73俺の気のせいかならいいんだうん
0319名無電力14001
2011/06/11(土) 02:43:31.080320名無電力14001
2011/06/11(土) 02:48:19.24ほんとやめてよもう早く日冷やせ水かけろ
0321名無電力14001
2011/06/11(土) 02:53:09.55ついに2号おまえもか早く明るくなんねーかな夜はモノクロだし
0322名無電力14001
2011/06/11(土) 03:11:26.070323名無電力14001
2011/06/11(土) 03:15:09.120324名無電力14001
2011/06/11(土) 03:24:13.960325名無電力14001
2011/06/11(土) 03:32:05.30どこが見やすいかな
0326名無電力14001
2011/06/11(土) 03:51:38.17雨にあたって髪の毛が
抜け落ちて来たらリアルタイムの
線量は高い
0327名無電力14001
2011/06/11(土) 03:56:09.97雨で上がってんのかもなw
0328名無電力14001
2011/06/11(土) 03:58:28.07まだ明るくなってきてないよなこれなんぞ???
0329名無電力14001
2011/06/11(土) 04:02:42.49なななな何か2号建屋の陸側真ん中辺りから黒い煙吹きだしてね?
煙酷すぎて見えないけどさ時々見えないか
0330名無電力14001
2011/06/11(土) 04:16:46.69どーしてこうなったこのカメラの距離で霧とか有り?
0331名無電力14001
2011/06/11(土) 04:21:28.76どんだけ都合のいい霧だよwww
0332名無電力14001
2011/06/11(土) 04:22:26.51http://www.kantei.go.jp/live/20110612.html
菅総理と岡田武史氏/坂本龍一氏/孫正義氏/枝廣淳子氏/小林武史氏ら5名の有識者が
6/12 14:00-「自然エネルギーをどう普及するか」をテーマに懇談。
全編ネット中継。ツイッターで視聴者から質問も受付けます。
0333名無電力14001
2011/06/11(土) 05:03:50.24http://www.asahi.com/politics/update/0610/TKY201106100678.html
首相の辞任表明後に経産省が提示だとさ。
やはり、あのタイミングでの不信任決議案は……。
0334名無電力14001
2011/06/11(土) 05:07:25.59総理大臣続けられたら困る政治家がたくさんいる
今回の不信任からの流れを見れば素人でもわかる
0335名無電力14001
2011/06/11(土) 05:10:12.11今後の選挙の人気取りも兼ねて、やりたい放題やってくれるだろう
0336名無電力14001
2011/06/11(土) 05:15:38.64ここを読むとわかりやすい。
緊急会議の第二弾は小林武史×田中優。早くからずっと「脱原発」を訴えてきた田中さんは
http://www.eco-reso.jp/feature/love_checkenergy/20110318_4983.php
飯田哲也×小林武史 (1) 「エネルギーの世代交代」
http://www.eco-reso.jp/feature/love_checkenergy/20110407_5007.php
0337名無電力14001
2011/06/11(土) 05:33:58.39サウステキサスという原子力発電所は、いわゆる2基の原発を当初52億ドル、
1ドル100円とすると約5200億円で5年前に計画したところ、
今の見通しは180億ドル・約1兆8000万円にまで高騰して、
アメリカの投資家がみんな逃げてしまったんです。
フィンランドのオルキルオト原子力発電所でも、
当初32憶ユーロ、約4000億円で原発を1基作り始めたところ、どんどん追加費用がかさんで、
今や1兆5000億円くらいになっているんです。
http://www.eco-reso.jp/feature/love_checkenergy/20110408_5008.php
日本人からぼったくった金で遣りたい放題ですwwww
0338名無電力14001
2011/06/11(土) 05:37:15.971Fが水浸しになって、作業しづらくてヤバイって事?
0339名無電力14001
2011/06/11(土) 06:04:24.58なんかやらかしてんじゃないだろうな
0340名無電力14001
2011/06/11(土) 06:07:17.860341名無電力14001
2011/06/11(土) 06:12:53.510343名無電力14001
2011/06/11(土) 07:35:52.44「本日冷温停止しました」なんて発表できるとは思えんが?
保安院にしろ東電にしろ、また後出しで「×か月前頃に概ね冷温停止状態に入った可能性が高いと思われる」
なんて間抜けなコメントを西山や松本が来年の今頃してそうだな。
0344名無電力14001
2011/06/11(土) 07:53:34.51良いニュースはすぐに発表、
悪いニュースは度合いに応じて遅れて発表、
これ鉄則。
いままで、東電も保安院きっちり守ってるので間違いない。
0345名無電力14001
2011/06/11(土) 08:27:10.770346名無電力14001
2011/06/11(土) 08:56:53.31○○は安全だから安心してとか○○とは違うとかいう自分勝手な連中ばっか
風評被害じゃないんだよそれはw
0347名無電力14001
2011/06/11(土) 09:21:12.83最近、九時半消灯。陽が昇ると共に起床。それが身体には心地好い。身体が自然の摂理に戻ったようで。
その分電気は点けない。
何か変わらなくなくてはならない昔の自然の摂理へ還る暮らしを空気を吸うように取り入れるなど
それは今までにない進化。
自然の摂理を吸収した省エネ。
電気はがばがば使わなくてよい。医療機関など他、絶対必要な先だけに十分安全な量待機させて。
0348名無電力14001
2011/06/11(土) 09:25:59.880349名無電力14001
2011/06/11(土) 09:42:20.85極端すぎだろ
早寝早起きは健康の基本だよ
勉強や作業もよる遅くまでより朝早くだよ
継続しないとダメだけど
0350名無電力14001
2011/06/11(土) 09:46:52.990351名無電力14001
2011/06/11(土) 09:59:54.68東大・経済学部出身者に多いなw ハンパなマル経囓って、バカになってるとしか思えん。
0352名無電力14001
2011/06/11(土) 10:20:28.050353名無電力14001
2011/06/11(土) 10:20:59.56極端な延命措置や代理母出産、臓器移植なんかについては考え直してもいいと思う
0354名無電力14001
2011/06/11(土) 10:23:04.190355名無電力14001
2011/06/11(土) 10:37:17.07こうなると管に最後のあがきを見せてもらいたい
0356名無電力14001
2011/06/11(土) 10:39:10.90言ってたけどさ。
外国からすりゃあ、たった150KMだし福島県だし、日本なんだよな。
0357名無電力14001
2011/06/11(土) 10:52:13.70余裕で茶っ葉にまで飛んできてんだぜ?w
0358名無電力14001
2011/06/11(土) 11:07:03.31明らかになった。原発事故による巨額賠償に対応するため同機構を新設し、原発を運営する電力会社などが「相互扶助」の
考えに基づき負担金を拠出する。期限までに納付しなければ原子炉の運転を禁止する規定も設けた。
つまりだ、お金払わなかったら国が法律で原発を停止させるよってことでしょ?
で、その負担金はこれから確実に上がってくる。それは電気料金の値上げという
形で一般国民に跳ね返ってくる。
しかしこのご時世だ、そうそう簡単には原発は再起動させない、というか、させられない。
(知事の許可がいるため)
電気料金上がって、市民の負担は増え、原発は動かせず、でも機構にお金払わなければならない。
機構(まあ、100%天下りだな)まるもうけじゃん。
0359名無電力14001
2011/06/11(土) 11:17:44.44または、「放射性物質物質ばら撒かれた損害と料金相殺しろっ」とか?
0360名無電力14001
2011/06/11(土) 11:21:34.53自家発電しよう
「地域に愛されるエネルギー」でないとアカンやろ
0361名無電力14001
2011/06/11(土) 11:40:37.36俺ヒルズに引っ越すよ
0362名無電力14001
2011/06/11(土) 11:44:25.74APバンクかよw
そいつら飢餓とかエイズとか適当なネタにかこつけてCDやらライブチケット売りつけようとするヤクザと河原乞食だから気をつけろよ
0363名無電力14001
2011/06/11(土) 11:47:15.62脱原発の歌 制服向上委員会
http://www.youtube.com/watch?v=ByP8m3XOZdw
0365名無電力14001
2011/06/11(土) 11:51:13.660366名無電力14001
2011/06/11(土) 12:03:37.870367名無電力14001
2011/06/11(土) 12:15:41.22http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
これで見ると150kmなんて、もう無いに等しいレベルで拡散してる。
被災者の方々には申し訳ないけど、風評被害という言葉がもう寒々しい。
放射性物質がどれだけ広がるか、どこまで広がるか、いかに防いでいくかが
課題なのに、人為的に、自分たちだけの都合でさらに拡散させ、内部被ばく
まで起こさせるって、死なばもろともって思ってるのか?
すでに自衛しなければなにも信用できない状態になりつつあるんだろうな。
食べ物だけでなく、セメントやその他工業製品にも気をつけなければ。
0368名無電力14001
2011/06/11(土) 12:23:24.470369名無電力14001
2011/06/11(土) 12:54:15.38この時期に首相を交代させる大義がよくわからない
0370名無電力14001
2011/06/11(土) 13:03:38.400371名無電力14001
2011/06/11(土) 13:10:57.51出来うる限り早期にお引取り願うというのは当然だと思う。
現状を見ていると、むしろ平時では無能総理でも勤まるんじゃないかさえ感じる。
むろんそんなことはなく、平時でも有能でなければならないのだが、このように
感じさせるという意味においては、稀有の存在だともいえる。
0372名無電力14001
2011/06/11(土) 13:11:17.83http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110611-OYT1T00275.htm
読売「デンリョクブソクガー、サンギョウカイガー」
0374転載
2011/06/11(土) 13:24:53.48こ、これは・・・
玄海原発周辺では白血病が、全国より11倍も多い。人口10万人に対し全国は6.0人、玄海町は61.1人。
http://blog.goo.ne.jp/kmjcp/e/93b088957884693635f5faf568a9d0ed
浦田) 玄海原子力発電所周辺で白血病の死亡者が多いのではないか。
厚生労働省の調査で、佐賀県内で平成19年度に79人が白血病で亡くなっている。内唐津市18名、玄海町4名。
ドイツ政府は、2007年原発周辺で5歳以下の子どもの白血病にかかるリスクが、
居住地との距離が近いほど増加することを発表している。唐津市でも調査すべきである。
http://web.people-i.ne.jp/~kmjcp/gikaikatudou/ittpanq09.9.htm
0375名無電力14001
2011/06/11(土) 13:54:15.560376名無電力14001
2011/06/11(土) 13:57:04.79http://chukeisimin.info/611/kantou/371
ややききとりづらい
0377名無電力14001
2011/06/11(土) 14:01:15.400378名無電力14001
2011/06/11(土) 14:08:27.400379名無電力14001
2011/06/11(土) 14:09:17.890380名無電力14001
2011/06/11(土) 14:22:23.84ま、大嘘ぶっこいてんだからしゃーないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています