東京電力 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/06/03(金) 21:03:33.95http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301160066/
また、今まで、何不自由なく電気を使えていたのは、
福島県のみなさんがあってこそなのです。福島県には、多くの方が不安を抱え、
避難所で不自由な生活をされております。比べることはできませんが、
福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を遅れていることを今一度再認識してください。
私たち東京電力を非難することはかまいません。
しかし、不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。
東京電力社員のブログより
http://megalodon.jp/2011-0326-0112-35/ameblo.jp/morizo-wr83/entry-10835311318.html
http://www.tepco-aggressors.com/member/439
前スレ
東京電力 7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302729214/ (実質8)
0568名無電力14001
2011/11/05(土) 11:03:30.52やらせじゃ無い根拠は?
嘘のソースは?
はい論破。
0570名無電力14001
2011/11/05(土) 11:31:26.97http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459054224
http://shinsai2011.doorblog.jp/archives/66940061.html
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1309841816/
http://blog.livedoor.jp/yaminabenews/archives/51816953.html
http://ikimonomatometyou.blog40.fc2.com/blog-entry-502.html
被災者のわがまま狂言っぷりは、ごまんとあるな。
0571名無電力14001
2011/11/05(土) 11:35:23.37http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51762728.html
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1301531218/
ここまでくると、ただのバカだな。
被災者の言うことなんぞ信憑性ゼロ。
0572名無電力14001
2011/11/05(土) 11:42:39.85朝鮮人の正体。
ここにいるバカは所詮こんなやつしかいない。
0573名無電力14001
2011/11/05(土) 12:00:33.59で、これのどこが>>563がやらせってソースなの?
被災者と全然関係ない2009年4/18のチョンまで持ち出してw
むしろ自分らのことしか考えない東電が糞チョンに見えるわ
0574名無電力14001
2011/11/05(土) 12:09:57.26ざまあwwww
http://www.youtube.com/watch?v=7eLc5MaptqM
0575名無電力14001
2011/11/05(土) 12:23:10.19東電社員はとんだゴミだな
0576名無電力14001
2011/11/05(土) 13:56:57.43ちょんはお前ら。
被災者は虚言癖。
0578名無電力14001
2011/11/05(土) 14:09:09.72「役員以上の管理職」という表現が中学生丸出しだな。
まともな大学生や社会人ならそんな言葉が出てくるはずもない。
0579名無電力14001
2011/11/05(土) 14:10:19.31よう、朝鮮人。
俺は朝鮮人が大嫌いなんだよ。
0581名無電力14001
2011/11/05(土) 14:15:44.980582名無電力14001
2011/11/05(土) 14:39:06.20http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319500214/
0583名無電力14001
2011/11/05(土) 17:27:17.77本社を福島に移転せよ、、
東電社員は不便になるが、,, 福島県に貢献できる。
0584名無電力14001
2011/11/05(土) 19:08:01.990585名無電力14001
2011/11/05(土) 20:31:07.590586585
2011/11/05(土) 20:31:30.01【原発】東京の大気中に微量のストロンチウム
福島第一原発の事故直後、東京都の大気中にも微量の放射性ストロンチウムが浮遊していたことが分かりました。
トンキンのミュータント化は近い
0587名無電力14001
2011/11/05(土) 20:35:33.94ホントにこれで良いのか?
http://www.tepco.co.jp/ir/tool/setumei/pdf/1111045-j.pdf
0589名無電力14001
2011/11/05(土) 22:28:10.62単なる自己満足であるように思われるが。
給与は変わらず、制度も変わらず、原発もなくならないのに。
なにも変えられないということを自覚したらどうなんだ。
0590名無電力14001
2011/11/05(土) 22:29:55.110591名無電力14001
2011/11/05(土) 23:37:05.63ペットの虐待なんて社会問題も軽く吹っ飛ぶ動物の放置惨殺
老人の孤独死よりも悲惨なおばあさんの原発非難先の自殺の悲劇
闇金のマグロ漁船売り飛ばしより酷い原発現場の悲惨待遇
子供の未来を絶望にした放射能
電力低下で生産性の著しい低下、農産物、観光資源、他諸々の風評被害で経済破滅
する必要のない賠償で国費の大消耗、国崩壊の危機、経済破壊
0592名無電力14001
2011/11/05(土) 23:44:41.54ここが怠惰で愚鈍な東京電力社員どものゆりかごだ
0593名無電力14001
2011/11/06(日) 00:03:00.820594名無電力14001
2011/11/06(日) 00:13:53.34清算と同時に新会社を設立し、労働契約を結び直す。抵抗する労働組合活動に熱心な社員どもの排除こそが東京電力リストラの要となる
この方法、インフラ系他業種にて前例があり、かなり効果的だ。
年収ベースで4割カットも実現可能だ
インフラのぬるま湯に浸かった東京電力社員どもに、世間の荒波に飛び出してゆく勇気も力もない。
0595名無電力14001
2011/11/06(日) 00:22:06.220596名無電力14001
2011/11/06(日) 01:06:11.40愚鈍で怠惰な下級労務者、資金枯渇し貸し付け判断もできない銀行、制度疲弊で政策立案もおぼつかない行政府、知的障害で創造性のない学会
これらを救済し、社会に害毒をまき散らさない仕組みが東京電力なのだ
なかでも原子力は旧ソ連ですら運用可能だったようにかかる貧弱なインフラでも簡単に発電事業が行える技術だ
いわゆる原子力行政と電力の地域独占をくつがえしたら愚鈍で怠惰な獣どもが世間に放たれてしまう。
ある種の弱者救済システムとして原子力を中核にしたエネルギー政策が粛々と運営されているのであるから、これを改変することは国を危うくする。
それにとどまらず、世界的なシステム崩壊の引き金となりかねない。
日本の進む道は原子力推進あるのみ
0597名無電力14001
2011/11/06(日) 01:08:03.830598名無電力14001
2011/11/06(日) 01:12:48.660599名無電力14001
2011/11/06(日) 01:31:42.79http://getnews.jp/archives/127615
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459054224
http://shinsai2011.doorblog.jp/archives/66940061.html
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1309841816/
http://blog.livedoor.jp/yaminabenews/archives/51816953.html
http://ikimonomatometyou.blog40.fc2.com/blog-entry-502.html
http://www.toksy.jp/request/user-3585/
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51762728.html
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1301531218/
これが被災者の現実。
0600名無電力14001
2011/11/06(日) 01:44:38.92弱者救済事業である原発を潰して、原爆産業に転換するのは無理だ。
なぜなら、原爆と原発の規模の比率は、打ち上げ花火と線香花火ほど甚だしい。
原子力が支えている数百万人の生活無能者を原爆で養うのは無理。
0601名無電力14001
2011/11/06(日) 02:10:44.280602名無電力14001
2011/11/06(日) 02:12:51.32金もあり知恵もある東電以外の日本人でふいてやるしかない
それがやならうんこまみれで暮らせば
0603名無電力14001
2011/11/06(日) 02:36:28.32マンション向け電力提供サービスを開始
〜入居者の電力料負担を軽減〜
http://www.ntt-f.co.jp/news/heisei17/h17-0427.html
国立市が「脱東電」 学校などの電力切り替え
国立市は、市役所庁舎や公民館、市立小中学校など20カ所の電力供給元を東京電力から
電力小売り事業者「エアネット」(本社・港区)に切り替えた。
エアネットへの切り替えで、20施設の年間の電気料金は約150万円安くなる見込みだ
という。契約期間は11月から来年10月末まで。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111103/tky11110322390011-n1.htm
0604名無電力14001
2011/11/06(日) 03:24:25.52またしてもウラン高値の患者さん。。。(-_-;)
一体どうなっている?
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=165233430233255&set=a.112844955472103.22674.100002397964857&type=1&theater
0605名無電力14001
2011/11/06(日) 07:21:03.94そんなくだらんことはさておき、東京電力をどうやって救済するかを皆で考えましょうよ。
0606名無電力14001
2011/11/06(日) 07:49:41.42破綻して待遇温存なんぞありえん
破綻した第三セクターは、税金投入と債務の一部免除時に、給料体系含めた情報を経営再建計画の中で開示している
東京電力も給料体系やボーナスなどの情報を開示すべきだ
税金投入を受けながら、情報開示を拒むなんて都合がよすぎる。
現状では救う必要はない。むしろ破綻したほうが労働組合の排除やさまざまな労働契約をゼロにする意味で都合がよい
0607名無電力14001
2011/11/06(日) 07:52:39.62そんなことして東電のキチガイ社員どもが、プルトニウムを武器に一揆でもおこしたら君はどう責任をとるんだ。
金をふんだんにあたえてだまらせるしか方法はないんじゃないか?
0608名無電力14001
2011/11/06(日) 08:07:10.13今の日本人の結束力は脆弱だからね
家族を路頭に迷わせたくないから、労働組合を離反し、新会社でのよい地位を確保したがる社員は、すぐに大量確保できるよ
あくまで抵抗する社員の自暴自棄な行動は、合理化の追い風となるので大歓迎だろ
まあ、労働組合に熱心なやつも、自宅待機二年ぐらいで心折れてギブアップして和解金受け取って終了ってパターンだろうな
0609名無電力14001
2011/11/06(日) 08:29:41.47日本VS東電でも東電が圧勝する。
0610名無電力14001
2011/11/06(日) 09:06:59.330611名無電力14001
2011/11/06(日) 09:49:08.41今の東電社員が再雇用されるだけ。
即戦力人材が必要だし、人材の質を確保しようとすれば一定の
給与水準も必要。
東電をつぶしても社員に対する嫉妬は解決されないよ。
0612名無電力14001
2011/11/06(日) 09:49:22.93圧勝も何も存続しようが待遇面は存続させられないな
福島行って手伝ってこいよ。役立たずども。
東電の事務方なんてたいした仕事ねーだろ。
0614名無電力14001
2011/11/06(日) 10:01:49.03将来の電力自由化を目指して、東電の送電・配電設備事業を分割し、約4兆円を政府が買い取るべき。
そして、その4兆円を被害者への賠償に充てろ!!
東電が賠償の間、存続していれば、担保社債の優先問題もクリアできる。
政府はその後、自由化達成後、送配電事業会社を民間・市場へ売却して4兆円を取り戻せば良い。
すべて解決だ!税金も確実に返ってくる!!
0615名無電力14001
2011/11/06(日) 10:11:56.15http://www.youtube.com/watch?v=IkR9-LoJAzE
反原発のカリスマ 市民科学者 高木仁三郎 (2)
http://www.youtube.com/watch?v=PUquFYo26vM
0616名無電力14001
2011/11/06(日) 10:22:36.433億円やるから推進派になれとかヤクザに見張らせるとか本当にクズだなw
これを突っぱねた高木仁三郎って正しくかつ強い人だ
さすがにライト・ライブリフッド賞受賞者
ライト・ライブリフッド賞は、1980年にスウェーデンの
国会議員ヤコブ・フォン・ユクスキュル (Jakob von Uexkull) により創設された賞。
「現在のもっとも切羽詰まっている問題に対し実際的模範的な回答を示した者」
を表彰する。
第二のノーベル賞と称されることもある名誉ある国際的な賞である。
東電幹部や御用学者共とは天と地、月とスッポン、恥を知れ
0617名無電力14001
2011/11/06(日) 10:37:55.02http://www.asahi.com/national/update/1105/TKY201111050536.html
0618名無電力14001
2011/11/06(日) 10:46:14.04どうしてこう、庶民つーのは馬鹿ばかりなんだろうな。
どうやって送られてきてるか想像もできないんだろう。
面倒だからてめーで発電しろ。東電から買わなくていいよ。
0620名無電力14001
2011/11/06(日) 10:50:13.1010:00 〜 ♦ 小出 裕?章 助教 講演生中継 ♦
「未来のた?めに!福島原発事故が教える現?実」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv68086270
0621名無電力14001
2011/11/06(日) 10:56:47.52政府は送電設備・配電設備を買い取っても
系統制御設備・通信設備を保有してない政府は、
電気を送る事すら不可能なんですが…
あと、
送電事業と配電事業を分割しても
何の意味もないです
両方とも託送事業ですので
法律上は既に分離会計されてます
0622名無電力14001
2011/11/06(日) 11:30:53.410623名無電力14001
2011/11/06(日) 11:47:27.570625名無電力14001
2011/11/06(日) 11:56:05.25>東電の事務方なんてたいした仕事ねーだろ。
「ダイバーシティ推進」とかどうでも良さそうな部署があるのは事実だが、
重要な仕事があるのも事実だよ。
あなたがどこでどんな仕事をしているのかは知らんが。
0627名無電力14001
2011/11/06(日) 12:21:44.66「電気を通せ」などと脅したとして神奈川県警中原署は2日、
脅迫の疑いで川崎市川崎区殿町、無職、木崎博容疑者(41)を逮捕した。
0630名無電力14001
2011/11/06(日) 12:41:03.790631名無電力14001
2011/11/06(日) 12:47:36.480632名無電力14001
2011/11/06(日) 13:00:26.53369 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 13:02:16.42 ID:2YwbXLDIO
無意味に煽ってる馬鹿だらけだなw
逃げろ逃げろって、もし現状で終わってるなら逃げる意味もない。
そもそも停止してるのにメルトダウンは有り得ないし、信用しやすい馬鹿どもを煽って楽しんでる奴は人間腐ってるわ。
332 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 10:09:52.35 ID:YPWPiyW4O [4/4]
>>327
メルトダウンの可能性があるっていっていたんですか?
構造的にあり得ないのに?
あなたもちゃんと知識もって語られているんですよね?
そうじゃないならただのバカですよ。
75 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 18:14:07.62 ID:/z9msufx0
原子炉は制御棒が挿入されて止まってるんだからメルトダウンは起こらんよ
問題は一次冷却水が高熱になって配管に負担が掛かり蒸気が漏れ出す事だろ
95 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 18:18:12.70 ID:oY2jrWCh0
制御棒で原子炉が止まってるなら、
メルトダウンはあり得ない
せいぜい1次冷却水が建物の中で漏れるくらい。
安心しろ。
310 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 07:09:07.70 ID:N7o76HrM0
騒いでる人は落ち着け。後で恥をかくだけ。
絶対にメルトダウンなんてしないし、人体に影響が出る類のケースではない。
売国奴みたいな無責任な煽動はやめろ。無知は国難の根源。
同じ日本人なら、福島の近隣住民の気持ちを考えろ。
>無知は国難の根源
自己紹介おつwwwww
0633名無電力14001
2011/11/06(日) 14:48:56.72東電がメルトダウンを認めている。
メルトダウンを認めないおかしなやつがいる。
0634名無電力14001
2011/11/06(日) 14:59:59.45/.:.:\ + ,..-──- 、
く\ノ.:.:.:.:.:.: \ /. : : : : : : : : : \
\\:.:.:.:.:.:.:__ヽ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
\\:./ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', _____________________
\\ {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :} /
\\ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} < 東電は表へ出ろ、話はそれからだ
. \\. { : : : :| ,.、 |:: : : :;! \
rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \\ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \\l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi r''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐ ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒
0635名無電力14001
2011/11/06(日) 15:48:11.89加工食品用として全国にばらまかれ済みです。
お前ら全員すでに内部被曝済み。
0636名無電力14001
2011/11/06(日) 18:35:31.81ふざけんな!
0637名無電力14001
2011/11/06(日) 18:37:39.020638名無電力14001
2011/11/06(日) 18:41:43.93普通の会社なら、福島原発から逃げ出してるな。
東電工作員じゃないから、妙なバッシングは勘弁してくれよ。
0639名無電力14001
2011/11/06(日) 19:10:52.93>普通の会社なら、福島原発から逃げ出してるな。
逃げようとしたら菅コーヒーに怒鳴られてしぶしぶ残っただけじゃん
0640名無電力14001
2011/11/06(日) 19:11:27.08あれ、何かふざけているの
0641名無電力14001
2011/11/06(日) 19:11:52.16トップが自殺してる。
0642名無電力14001
2011/11/06(日) 19:12:50.540643名無電力14001
2011/11/06(日) 19:14:52.17前代未聞の大惨事だぜ。
0644名無電力14001
2011/11/06(日) 19:16:01.77清水の退職金をくすねてトンズラというのと比べると
東電の浮世離れぶりも目立つ
0645名無電力14001
2011/11/06(日) 19:19:18.330646名無電力14001
2011/11/06(日) 19:52:04.45普通の会社は、福島原発は放っておくだろうな。
0647名無電力14001
2011/11/06(日) 19:57:29.08間違いなく
夜逃げしている
0648 ↑
2011/11/06(日) 20:09:13.84** しかし、不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
** 電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。
世界一高い電気を供給して、原発事故を起こしたのが東電、
電気代が世界標準まで下がれば、幸せを感じるんだけどね〜
0649名無電力14001
2011/11/06(日) 20:19:14.23>普通の会社は、福島原発は放っておくだろうな。
東電のうぬぼれか、米倉のような老害か
0650名無電力14001
2011/11/06(日) 20:33:10.19浮世離れ っての好きだねあんた。
何百回書いた?
苦労してるなw
0651名無電力14001
2011/11/06(日) 20:48:45.88田中さんのご質問は、我々の意にそぐわないので入校を禁止します。
政府から、9,000億円入ってすぐにこれですか?
0652名無電力14001
2011/11/06(日) 21:41:45.300653名無電力14001
2011/11/06(日) 21:43:05.43全員年収400万で充分
0654名無電力14001
2011/11/06(日) 21:47:42.42まぁ、そうだな。
あのときにきちんと撤退しなかったのが東京電力唯一の落ち度。
あとはおおむね立派だったと思う。
0655名無電力14001
2011/11/06(日) 21:51:23.12639は、撤退しようとしたことを非難してるんだろ。アホか?
これだから、盗電社員は人の気持ちが分からないだろうな。
0656名無電力14001
2011/11/06(日) 21:53:33.38この対応で、立派だったとは、国民は誰も言わないよ。
盗電社員さん
東電、廃炉がもったいないので海水注入を拒否、事態悪化招く
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032001000434.html
東電、手間がかかるからと「鉄道だけ電力供給は不可能」とウソの報告
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00535.htm
東電、「119につながらない」と火災を4号機放置
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm
東電、煙で火が見えなくなり「鎮火」と報告、4号機炎上中
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm
東電、「2号機圧力低下」発表は単位換算ミス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000089-yom-sci
東電、2号機注水ポンプから目を離した間に燃料切れて炎上
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031420400124-n1.htm
東電、福島第一原発と本店の専用通信回線を誤って切断
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00291.htm
東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html
東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000015-mai-
0657名無電力14001
2011/11/06(日) 22:04:30.55責任転嫁ならあるけど
0658名無電力14001
2011/11/06(日) 22:11:43.37おまえらは毎日 東電東電東電東電東電東電ってはらわたにどす黒いもの貯めて
ネチネチ書き込み。生きてて楽しいか?w
何言われようとも、飲み屋にはいくし、キャバにもいくぜ。給料はおまえらより高いからな。
敷地内で遊ぼうが何しようがおまえらにいわれる筋合いもへったくれもないし。
こんなところで何を書かれたって、何も痛まないし、『ざまあねえな』位にしか思ってないぜ。
カスどもを尻目に飲みに行って、 ヒャッホウー!セシウムかんぱーい!! ってやりながら
ばかっ話すんの、最高に楽しいぜ。
0659名無電力14001
2011/11/06(日) 22:14:19.83全國民は団結してささえてあげるべきだろう?
0660名無電力14001
2011/11/06(日) 22:15:08.250662名無電力14001
2011/11/06(日) 22:24:35.16>>658
0663名無電力14001
2011/11/06(日) 22:26:19.07↑ くそわろた 泣き虫ぶーちゃん&猿の失態だって
0664名無電力14001
2011/11/06(日) 22:28:22.63分裂病発症の兆しです。
保険証で東電とバレるのが怖くても早めの治療は大事だよ。
0665名無電力14001
2011/11/06(日) 22:46:17.20何で保険証で東電だと分ると怖いの?
俺平気で医者行ってる。
そうか、お前らはニートだから保険証無くて羨ましいのかwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています