風力発電復活スレ 4kW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0788名無電力14001
2011/06/13(月) 20:13:15.79宗谷の好成績は風車の成功ではない。
設置点が旨く当ったこと、この一点に尽きる。
日本は風が良くないと云うのは全体としての平均的な評価。
適さないところが殆どだが、非常に良いところも存在する。
しかし、場所は限られ少ない。
6/13 1:00〜11:00 の
稚内の平均風速は4m/s、稚内を除く道内8箇所の平均風速は2m/s
この間の本州・四国・九州の40地点の平均風速も2m/sだ。
しかし、愛知5m/s・静岡4m/sなどと云う場所もある。
50箇所程の内たった3箇所しか風の強い所がない。
今は風が一番弱い季節であるにしても如何に適地が少ないかと云うことだ。
幾ら良い風が吹いたとしても、富士山の頂上なんかは建設に向かないだろう。
風も良くて、建設が楽で安いなどと云うスポットは、極めて限定的な存在なのだ。
世に先駆けて風が強いと実証実験をやった、竜飛の風車は試験終了
と云うことで1基を残し10基は取り払われた。結果報告もネット上には見えなくなった。
結果が良過ぎて電力にとっては不都合なのだろう(w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています