トップページatom
1001コメント437KB

浜岡原発8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/05/28(土) 23:52:25.45
引き続き、全機停止した
「世界一危険な原発」中部電力浜岡原子力発電所を語りましょう

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305079331/
0754名無電力140012011/07/13(水) 17:52:40.42
マジで浜岡はあきらめたほうが良いよ
国に買ってもらえるように交渉したほうがいい
中電はそのままでも地域発電会社で安泰でしょ
0755名無電力14001 2011/07/14(木) 10:52:44.98
梅雨が明けて猛暑に襲われてるが、いっこうに計画停電の話は出てこない、
この分でいくと原発は本当にいらなくなる予感がする。
節電している結果だと思うが火力発電所をもう少し作れば脱原発に反対
する理由はなくなる。
0756名無電力140012011/07/14(木) 12:41:11.64
>>755
ウチの所のように節電シフトしてる会社があることをお忘れなく。
0757名無電力140012011/07/14(木) 12:43:12.03
>>755
計画停電して欲しいのか?
中部は産業界が他の電力より多く、節電効果が凄いからだわ。
こんな状態は、二年、三年も続いたら計画停電になるがな。
0758名無電力140012011/07/14(木) 12:45:56.55

【サッカー】女子W杯 日本、スウェーデンを圧倒し決勝へ! 初先発の川澄2ゴール、澤逆転ヘッド、なでしこの歴史を変えた!★8

1 :ぴぃとφ ★:2011/07/14(木) 10:32:29.83 ID:???0 返信 tw

FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 準決勝

 日本 3−1 スウェーデン  [フランクフルト]
0-1 Josefine OQVIST(前10分)
1-1 川澄奈穂美(前19分)
2-1 澤穂希(後15分)
3-1 川澄奈穂美(後19分)

◆ 日本女子  佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle) → 14 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)(後44分)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
   11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 19 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)(後41分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ)
   9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後29分)



0759名無電力140012011/07/14(木) 14:34:02.88
節電シフトも今年だけの話だろ。
馬鹿な企業が何の手も打たないなら来年もだが。
0760名無電力140012011/07/14(木) 17:58:01.64
ゼニモウケしか頭にない極悪人政治家どもに
一般人は何もすることが出来ないのか
0761名無電力140012011/07/14(木) 21:48:09.23
パンピーは 世界一高い電気を使いたいだけ使って
電力会社にお布施シル
0762名無電力140012011/07/14(木) 22:40:14.14
報道ステーション
浜岡原発
静岡県川上知事

コストなども独自の調査をして徹底的に調査して結論を出すとのこと
もし事故が起こったら東名も新幹線も20km圏内に入る
日本が東西で分断される

この人は中々信用できそうだ!
0763名無電力140012011/07/15(金) 01:23:40.11

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \     <言っちゃだめ・・・
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ブッ!
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
               i;j: タラ-リ
           >>753


0764名無電力140012011/07/15(金) 03:26:19.64
個人的には浜岡ポポポンに比べたら茶くらいどうでもいい
0765名無電力14001 2011/07/15(金) 06:24:48.60
静岡県民としては、福島と同じになるのだけはカンベン
0766名無電力140012011/07/15(金) 09:08:50.52
浜岡はこれからも他の原発とは扱い違うみたいだな
もう中電も国に買ってもらえ
0767名無電力140012011/07/15(金) 10:41:13.33
恐ろしい・・・日本中こんなのばかりだ。
日本には原子力施設を決して造るな!!!
即刻全部廃止しろ!!!

数千年に1度、静岡平野に大津波 静大准教授ら堆積層発見
http://www.at-s.com/news/detail/100045310.html
0768名無電力14001 2011/07/15(金) 11:39:05.88
>>766
扱いが違うなら結構。
稼動させないなら廃炉が当然。
中電は代わりの火力発電所を作るべし。国の援助で。
0769名無電力140012011/07/15(金) 16:50:31.33
塩水はいっちゃったしもうやめようよ
0770名無電力140012011/07/15(金) 18:51:06.18
中電調査「脱原発を」73% 5県で1000人、社内報に掲載
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/denryoku/list/201107/CK2011071502000099.html
数千年に1度、静岡平野に大津波 静大准教授ら堆積層発見
http://www.at-s.com/news/detail/100045310.html
配管ふた、溶接ミス 浜岡5号機の海水流入
http://www.at-s.com/news/detail/100045429.html
0771名無電力140012011/07/15(金) 19:26:49.04
知らなかったんだけど、放射能を浴びると病気になる割合が減る効果があるそうだよ

http://kabeastu.at.webry.info/201107/article_4.html
0772名無電力140012011/07/15(金) 19:33:56.06
>>771
風邪ひきにくくなるとか?疲労がとれるとか?
でも被曝して二三十年後に健康でいられるとは限らんよ。
0773名無電力140012011/07/15(金) 19:39:09.01
>>771
ホルミシス効果なんてただのオカルト
実は何の学術的証明も無いんだぞ

良く調べてみろ
0774名無電力140012011/07/15(金) 20:38:42.19
>>773
ラドン温泉やら、ラジウム温泉が健康によいとされてるのはなぜ?
あれはラドンやらラジウムやらの入った蒸気を吸い込むんだが
0775名無電力140012011/07/15(金) 21:03:33.49
>>774
そのホルミシス効果を元にした迷信
根拠無し
0776名無電力140012011/07/15(金) 21:05:43.03
ま、ホメオパシー並みの迷信だな
0777名無電力140012011/07/15(金) 21:28:20.49
>>774
DVは健康の秘訣てので、あなたの嫁さんで試してみたら。
0778名無電力140012011/07/15(金) 21:39:30.97
>>768
上越火力が4機とも稼働したら200万Kwを軽く超える
もう楽勝
これで浜岡を買ってもらえたら
たぶんその年は史上最高益
今から楽しみだ
0779名無電力140012011/07/15(金) 21:45:36.67
>>774
ちなみに参考情報

【放射線のラドンは肺がんの原因となる】
日本の温泉は安全か?世界保健機構が新たに警告
http://www.botanical.jp/library/news/166/index.shtml
0780名無電力140012011/07/15(金) 21:54:51.88
>>771
風邪は引かなくても、がんや白血病になるかもな。
おれは被爆しないで風邪ひく方をとるよ。
風邪なら死なないですむ可能性が高いから。
0781名無電力140012011/07/15(金) 22:08:29.49
ホルミシス効果ってのは、ばい菌やウイルスなどに対して、免疫系が適応力を持つってことだろう。
放射線みたいに遺伝子レベルの破壊に対して強くなるのは、たまたま放射線に弱い人は子孫を
残す前に死に、強い人が生き残り子孫を残すことを、何世代も繰り返して得られる物だろう。

一個の人間が生存中に対放射線防御機能が強くなるとは思えない。

もしかすると、ウイルスなんかは放射線で簡単に破壊されそうなので、
放射線によって体内のウイルスが殺され(もともと生きてるのかどうかも
疑わしいが)て、病気にならない、なんてことはあるかも。




しらんけど。
0782名無電力140012011/07/15(金) 22:16:43.51
一時的に怪我するとその後復活するだけで
四六時中ケガされて行くと死んでしまう 見たいな事じゃね
0783名無電力140012011/07/15(金) 22:53:03.48
NHKのチェルノブイリ特集でやってたねずみに先に弱い放射線(と言っても自然界の1000倍)を浴びせておくと、後でかなり強い放射線に浴びても耐えられるようになると言うのはどうも本当っぽい

でも、飽くまでねずみの話
人間で同じ事をやると、どうなるのか知らない
0784名無電力140012011/07/15(金) 23:00:03.43
>>783
いや、それは十分にありうるよ。
生物の防御機構。予備的なダメージを与えると、与えてない対象より
ダメージからの回復が早い。ただし、被曝による長期的な影響はまた別問題。
0785名無電力140012011/07/15(金) 23:20:54.81
>>783
耐えられる、という意味が分からん。
ただちに健康に影響がないという確率がちょっとあがっただけとかじゃないだろうな?
0786名無電力140012011/07/15(金) 23:28:09.81
>>783
まじ?
生物すげーな
0787名無電力140012011/07/16(土) 00:43:00.45
でも、さすがに内部被曝には耐えられないんじゃないか?
0788名無電力140012011/07/16(土) 01:37:21.24
>>785
とんでもないレベル(1.5グレイを数分の1秒間)の放射線を食らわせてるのにDNA損傷があまり無い
フリーラジカルを消去するシステムが活発化する事でDNA損傷に対抗するらしい
番組を見れば分かるんだが

NHK BS世界のドキュメンタリー チェルノブイリ事故25年▽被曝の森はいま
って番組

https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=108-20110705-11-24061
0789名無電力140012011/07/16(土) 02:09:18.65
ナカジマwwwワロスwww
0790名無電力140012011/07/16(土) 02:14:00.66
>>788
フリーラジカルってαやβみたいな荷電粒子喰らった時にできるんじゃないの?
γでもできるの?
0791名無電力140012011/07/16(土) 02:52:24.33
>>790
電離放射線って言葉、知ってる?
放射線被曝で問題になる、いわゆる「放射線」は「電離放射線」の事なんよ
つまり、ガンマ線も分子から電子を叩き飛ばしたり、分子の結合を切るだけのエネルギーを持つ
だから、水分子などにぶつかるとそれをフリーラジカル化できるのだ
0792名無電力140012011/07/16(土) 10:10:07.97
はるか昔に柔道をやってた人が今いきなり車に当たれば死んでしまうが
事前に受身の練習をしてカンを取り戻しておけば死なずに済む 的な話だな

しかし生物の体が勝手に受身の練習を始めるという事は・・・

やはり微量であっても放射線を危険と見なしてるということか!
0793名無電力140012011/07/16(土) 10:39:55.61
体のどこかにごく軽いやけどを負った人がその数日後今度は少し重い火傷を負った場合、
いきなりやけどを負った場合より治りが早くなる。
もしかすると、お灸の効果はそういう体の防衛反応を呼び覚ますことなのか。
しかし軽い火傷を何度もくり返していればその部位が癌化する可能性は高くなる。
0794名無電力140012011/07/16(土) 10:53:46.69
「放射線で健康になる」は間違いじゃないのかもしれない

でも、発電所からもれる放射線で健康になるとわ限らない
受ける放射線量も自覚できないし個人差もあるだろう
健康になるか発病するか運次第じゃないか
かってに賭けの対象にされても困る
0795名無電力140012011/07/16(土) 11:27:20.42
たまーに、浴びる分には、体のもつ防衛反応を呼び覚ますことにはなるので、そのあと体の調子が
よくなるとかはある。しかし、毎日浴びるとその防衛反応は消えてしまう。
体はそうそういつも臨戦態勢ではいられない。
0796名無電力140012011/07/16(土) 15:38:45.70
恐ろし過ぎる現実、
原発カルトどもは自分らのやり方の為には国民皆殺しを全く厭わない世界史上最悪の異常者だ

浜岡のアキレス腱−取水槽:FUKUSHIMA Part2・・玄海も: 院長の独り言
http://onodekita.sblo.jp/article/46461489.html
堤防は、津波対策になり得ない: 院長の独り言
http://onodekita.sblo.jp/article/45449555.html
浜岡5号機−環境への放射能漏れ発表(その隠蔽体質を暴く): 院長の独り言
http://onodekita.sblo.jp/article/45560939.html
原発止めたんだから、カネよこせ-中部電力: 院長の独り言
http://onodekita.sblo.jp/article/46691397.html
0797名無電力140012011/07/16(土) 16:50:45.80
>>796
一番最後の原発止めたんだから保障しろってのは
中電経営陣としては仕方ないんじゃないかな
中でも出てたけど今は株主がうるさいから

中電はもう浜岡を国に買ってもらって
国に廃炉にしてもらうのが一番賢いよ
0798名無電力14001 2011/07/16(土) 17:50:20.86
地震、津波の安全対策しても、もし、福島みたいにポポポ〜んになったら
もう想定外って言えないから賠償等考えたらこのまま廃炉にした方が
得というもんだ。

それよりも火力発電等の方が理解が得られやすいよ。
0799名無電力140012011/07/16(土) 18:09:14.31
背景にコストダウン 浜岡5号機の海水漏れは配管設計ミス
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110716/CK2011071602000137.html

事故が起きたら日立も同罪!!不買運動するぞ
0800名無電力140012011/07/16(土) 18:14:08.08
>>799
5号機新しいのに
地盤調査はダメダメだし設計ミスかよ
0801名無電力140012011/07/16(土) 18:25:10.04
>>796
はーあ・・・
防潮堤、全然役に立ちそうもないものに金かけるなよと思ったが
「砂丘で津波ふせげる!(検証すらしたことないけど!)」の中電だもんなあ
0802名無電力140012011/07/16(土) 19:03:42.48

何言ってんだ?

砂丘で十分防げるのに

0803名無電力140012011/07/16(土) 20:00:52.56
原発を主要エネルギーにするには超地震大国日本じゃリスクが高すぎる
0804名無電力140012011/07/16(土) 20:02:35.73
>>796
菅の超法規的要請(という名の脅迫)に従って浜岡止めたときの
条件として、国から支援をもらうことになってた。
定期点検から再起動できないだけの他の原発とは
扱いが違う。

支援を要請して当たり前。
0805名無電力140012011/07/16(土) 20:03:53.93
知事も同じようなこと言ってる。
(というか大村の方がより強硬)
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/a546dc8b37c7a4ba283442a4d3c61c32/
0806名無電力140012011/07/16(土) 20:16:20.48
>>783
なるほど。それでは、浜岡住民には最初に浴びせておおけばOK?
0807名無電力140012011/07/16(土) 20:28:18.26
>>804
菅は、
通常停止でぶっ壊れるような不良品を止めて何が悪い
とつっぱねればいい。
0808名無電力140012011/07/16(土) 21:11:44.33
5号機ってできて5年ぐらいだっけ。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa42339.jpg
酷過ぎだろ。
0809名無電力140012011/07/16(土) 21:25:41.25
>>808
これってもしかして、壊れたのが格納容器側の配管だったら、
原子炉本体に冷却水が供給できなくなってたって事?
0810名無電力140012011/07/16(土) 21:40:04.22
>>808
ひえー
0811名無電力140012011/07/16(土) 22:22:03.75
>>803
そりゃそうだ。50基で電力の3割弱なんだから電力の9割にするには150基は必要になる。
電力だけでなく全エネルギーを原発で賄おうとしたら300基は必要になる。年に一回事故しそう。
0812名無電力140012011/07/16(土) 22:38:17.75
>>811
地球滅亡スイッチだね
今もそうだけど
0813名無電力140012011/07/16(土) 23:29:56.84
>>808
その細管損傷部の○の内側、サビ止めが剥がれてる所。
400d海水ぶっ掛けただけで剥がれたのか。
それだけ圧力かけて循環させてたら、海水の中の不純物で配管の内側削ってるのと同じだよな。
新しい5号機で右の写真みたいになるんじゃ、3号機も厚さが倍あっても20年経ってるしもう限界だな。
全部廃炉にするしかない。
0814名無電力140012011/07/16(土) 23:58:06.90
>>811
まったく原子力立国計画なんて本当にマッドサイエンティストの妄想だよ。
自然エネルギーを徹底して封じ込めて、本当にどうするつもりだったのか問いつめたい。
0815名無電力140012011/07/17(日) 00:33:32.07
日本に原発必要、核兵器持つべき 石原都知事インタビュー
http://www.afpbb.com/article/politics/2813094/7485972?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
「正論」鹿児島講演会 櫻井よしこ氏が講演「原発技術軍事面でも意味」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110715/dst11071508470004-n1.htm
【正論】防衛大学校名誉教授・佐瀬昌盛 原子力研究の後退で二級国家に
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110714/plc11071403000003-n1.htm
0816名無電力140012011/07/17(日) 01:16:15.09
浜岡原発停止の背景に基地汚染恐れた米の要請

 菅直人首相が静岡県の浜岡原発を廃炉にするよう中部電力に要請したことの背景に、米政府の圧力
があったことがわかった。
 菅首相が五月の連休明けに発表した浜岡原発の停止要請は、事前調整もせず極めて唐突だったが、
ルース駐日米大使は事前に、浜岡原発の恒久停止を「ホワイトハウスの要望」として官邸に強く求めた
という。
「米政府は福島第一原発事故を見て、東海地震、東南海地震が発生すれば、浜岡原発に巨大津波が
押し寄せ、再び電源喪失、水素爆発、炉心溶融に陥る事態を恐れた。民主党政権の危機対応能力も
低いと判断した」(消息筋)
 米政府は、浜岡原発が放射能漏れ事故を起こすと、横須賀の米海軍基地が汚染されて将兵に危機が
迫り、第七艦隊の機能が麻痺することを恐れた模様だ。原子力空母ジョージ・ワシントンなどは出港を
余儀なくされ、中国軍の日本近海での活動が活発化する。
 福島第一原発事故の処理では、日米間の不協和音が見られ、菅内閣は米国の専門家を官邸に常駐
させるよう求めたルース大使の要請を無視。結局、原発技術では世界最高峰の米側のアドバイスを
受けず、水素爆発や炉心溶融を招来した。情報公開もお粗末で、米側は情報を米側に通知しない
菅内閣への不信感を強めた。
「米政府は事故後、福島第一原発から八十?圏への立ち入りを避けるよう米市民に通達したが、事故が
拡大すれば米国人の日本退去勧告も検討していた」(日米関係筋)といわれる。
http://www.elneos.co.jp/1107sc1.html#Anchor-009
0817名無電力14001 2011/07/17(日) 01:20:23.34
日本は原子力に関しては元々二級国家だね。
戦争中原爆の開発に失敗して負けた。
原発の立地からして安全性の低い場所にある。対策といってもその場所
から動かせない。
地震がなくても事故は日常茶飯事、これでは地震の揺れに耐えられるハズ
もない。

0818名無電力140012011/07/17(日) 05:08:13.23
玄海原発は爆発する、
それは、あっという間に日本を廃墟にするだろう。

http://d.hatena.ne.jp/eirene/20110620/1308555942
0819名無電力140012011/07/17(日) 06:29:06.72
とんでもなくでかい断層が見つかったらしいが…
0820名無電力140012011/07/17(日) 07:22:51.15
>>815
>「核をつくる技術が外交的強さにつながる。原発の技術は軍事面でも大きな意味を持つ」

もって回った言い方だが、櫻井よしこ氏は結局、日本も核武装すべしと言ってるのかな?
0821名無電力140012011/07/17(日) 08:07:54.04
>>819
これですね
究極の恐ろしさに、更に究極の恐ろしさが重なった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

浜岡原発真下に活断層 名古屋大教授指摘 室戸岬まで全長400キロ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011071702000030.html
0822名無電力140012011/07/17(日) 08:12:12.79
唖然
0823名無電力140012011/07/17(日) 08:25:25.51
これについて中電は「問題ない」で済ますんだろうなあ
0824名無電力140012011/07/17(日) 08:26:16.03
究極の恐ろしさに、究極の恐ろしさが重なり、更にまた究極の恐ろしさが重なった・・・・・・・・・・・・・

浜岡原発真下に活断層 名古屋大教授指摘 室戸岬まで全長400キロ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011071702000030.html
数千年に1度、静岡平野に大津波 静大准教授ら堆積層発見
http://www.at-s.com/news/detail/100045310.html
0825名無電力14001 2011/07/17(日) 08:47:27.39
・・・・・という事は和歌山県を横断しているんだな
0826名無電力140012011/07/17(日) 09:30:07.48
gkbr gkbr
早いとこ廃炉にしてくれんかのう
FUKUSIMAが他人事じゃなくなるよ;;
0827名無電力140012011/07/17(日) 10:25:23.68
浜岡原発に海水が混入したのは管総理の停止要請のせいではなく、
元々熱交換器の溶接に不良があったからだよね。
停止操作のためにストレスが起きたのかも知れんけど、燃料棒を冷却してから
の故障だから、問題は少なかった。
もし、運転中に津波がきて、熱交換器に穴が開いてたら、津波で海水に固形物が
混じり、それが冷却ポンプを壊し・・・となってたら大事故になってたかも。
それ考えると、むしろラッキーだったと思う。
0828名無電力140012011/07/17(日) 10:39:05.67
ハインリッヒの法則・・・
0829名無電力140012011/07/17(日) 11:16:47.50
巨大なんて物でないし、正にその真上・・・・・・・・・・・

浜岡−高知・室戸岬 400キロの活断層か 名大教授ら指摘
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110717/CK2011071702000124.html?ref=rank
0830名無電力140012011/07/17(日) 18:33:48.46
http://www.asahi.com/national/update/0716/NGY201107160018.html
浜岡原発の海水流入、ふたの薄さも一因 コスト追求影響

ふたがペラペラ ワロタ。
0831名無電力14001 2011/07/17(日) 19:39:20.57
こんなに簡単に故障、事故が起きていざ、地震、津波に襲われて大丈夫か?
絶対ポポポ〜んとなると思うね。
0832名無電力140012011/07/17(日) 23:28:07.73
今度の台風とともに地震きたら完全詰みだな。
0833名無電力140012011/07/18(月) 04:45:51.86
>>824
ありえねえ・・・なんでこんな危険な場所に建てたのか責任追及すべき
0834名無電力140012011/07/18(月) 05:16:38.38
静岡のドンの斉藤一族、現知事の川勝以前の時代、政財界を支配し、知事や国会議員を輩出した。
元大日本製紙社長の・斉藤了英
「1990年5月ゴッホの『ガシュ博士の肖像』(医師ガシェの肖像)を125億円で、ルノアールの『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』を119億円で落札して話題となる。その際、「俺が死んだらゴッホとルノアールの絵も一緒に荼毘に伏してくれ」と発言し、世界中から批判された。」
元々危険地帯だった所に元蛆惨刑社長会長で経済界でも権勢を振るった水野が誘致した。
更に余りに危険な場所だという事実が次々明らかになってからも委細構わず、斉藤や配下の石川の知事時代に増設を続けた。
0835名無電力140012011/07/18(月) 05:21:47.39
浜岡原発を誘致したのは産経の社長である
http://tsurumitext.seesaa .net/article/202305071.html
0836名無電力140012011/07/18(月) 07:27:36.29
◆東日本大震災:福島第1原発事故 内部被ばく最も懸念−−クリストファー・バズビー氏
毎日新聞 2011年7月18日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110718ddm012040064000c.html

◆浜岡原発の海水流入、ふたの薄さも一因 コスト追求影響
アサヒ・コム 2011年7月17日17時6分
http://www.asahi.com/national/update/0716/NGY201107160018.html

0837名無電力14001 2011/07/18(月) 08:51:30.43
>>835
URLを貼りなおした
http://tsurumitext.seesaa.net/article/202305071.html
0838名無電力140012011/07/18(月) 10:25:08.18
               ★●日本最強伝説●★
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇っていた大日本帝国が敗戦したことは、
戦後最大のミステリー

NEW!
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310950283/
※ちなみに中国、韓国、北朝鮮は予選の予選で敗退




0839名無電力140012011/07/18(月) 20:31:59.65
>>835>>837
知らなかった・・・
0840名無電力140012011/07/18(月) 21:53:40.94
…御前崎市の友人が失業すると可哀想だから、浜岡原発の再稼働に賛成してくれ、とか言うやつがいてな、
そいつに「浜岡原発再稼働なんてとんでもない。故郷を奪われる上に殺されるなんてまっぴらごめんだ。
失業なんて、他の業種のやつは普通に体験してるぞ」と言ったら、
そいつは殴りかかりそうに激怒してた。
因みにそいつは、御前崎市近くに自宅を持つ、自動車関係の自営業。
そいつの態度に、こっちもかなり腹が立った。こいつらまじで、自分達のカネの事しか考えてないんだよな。
0841名無電力140012011/07/18(月) 21:56:58.04
灯台のワンちゃんも、次の東海地震は周期から考えて、千年に一度の超東海地震の可能性がある
とかつけ加え出したぞ。
しかも、浜岡原発は、地形から考えて、巨大な津波が発生し易いとも言ってた。
中電や不安院の言うことが、いかに出鱈目か、これでも分かるな。
0842名無電力140012011/07/18(月) 22:07:18.31
>>840 それから、その東大のワンちゃんが、時代に取り残されないようにするべく
つけ加え的に言った、超東海地震のM8.4ね、あれ嘘だから。
超東海地震(少なくとも台湾まで連動して大揺れ)の場合は、M9は行きますよ。
M8.4は通常の東海地震の場合。

それから、イメージ内にあるか分からんが、
東海地震だろうが超東海地震だろうが、震源は浜岡原発のすぐ下な訳だから、
福島襲ったようなぬるい横揺れだけでなく、そのまんまのパワーの縦揺れも
浜岡原発を直撃するからな。当然横揺れも来る。しかも何度も 何度も。
直にダメージを与える強烈なのが襲う。 
東海地震は、大体連動の内の一つとして来るし、浜岡原発の真下には活断層が複数ある。
両側には川もある。日本の動脈も20km圏内な上に震源域内に含まれている。
その時は東京も大阪も名古屋も、津波と地震でかなりの被害を受けているだろう。
浜岡どころではない。日本の動脈も全て破壊され、浜岡辺りは急激な隆起で地形すら
様変わりしているかも知れない。
名古屋の中部電力本社から、めちゃめちゃになった浜岡原発を制御とか指示するとか、
そんな事は無理だ。こいつらは本当にいい加減な事しか言わない。まさに死神だ。
0843名無電力140012011/07/18(月) 23:34:43.22
東大のワンちゃんて誰すか
0844名無電力140012011/07/19(火) 00:36:58.13
なんか台風で静岡西部、中部の波の高さの予想が6〜7mとか言ってた。
0845名無電力140012011/07/19(火) 00:43:51.76
浜岡原発再開なければ工場移さず スズキ、知事に期待
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071801000558.html
0846名無電力140012011/07/19(火) 00:50:59.70
>>845
知事!なんとかしたれ!
0847名無電力140012011/07/19(火) 01:20:45.62
>>840
スズキみたいに浜岡近くの工場を
危険分散の観点から移転しようとしてたのを
浜岡が止まるなら移転を見直すという企業もあるのにな
0848名無電力140012011/07/19(火) 02:29:08.79
>>842
福島第一より圧倒的に厳しくなる可能性が高いのは確実なのだよね。
そもそも現状で福島第一に作業員や資材や政治行政やあらゆる資源が割かれている。
その中で、東海地域壊滅状態、道路網や電力網や通信網など各種インフラ徹底寸断状態で復旧しなくてはならない。
免震重要棟はあるのか、放射能除去機能は、号機中心部や配管などだけでなく取水トンネルなども大丈夫か。
他にもあらゆる事が求められる、こんな事ができる訳がない。
中部電力や原発ムラや推進派は完全なキチガイどもの集団だ、というよりキチガイ所でもない、
全く表現の仕様がない、真の完全破滅を齎す悪魔集団でしかない。
0849名無電力140012011/07/19(火) 02:33:45.08
取水口や取水トンネルの問題、ここが破壊されると、冷却不可能になる。
あらゆる危険性を無視し安全安心と言い張る、一国丸ごと永遠完全破壊を齎す史上最悪悪魔集団。
電力会社、原発ムラ、推進側、こいつらは何をされても当然のことをしている。

浜岡のアキレス腱−取水槽:FUKUSHIMA Part2・・玄海も: 院長の独り言
http://onodekita.sblo .jp/article/46461489.html
0850名無電力140012011/07/19(火) 03:48:14.40
浜岡原発真下に活断層 名古屋大教授指摘 室戸岬まで全長400キロ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011071702000030.html
数千年に1度、静岡平野に大津波 静大准教授ら堆積層発見
http://www.at-s.com/news/detail/100045310.html
御前崎に2.8メートル隆起の跡 産総研など東海地震で地質調査
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE0EBEAE4E1E7E1E2E2E4E2E4E0E2E3E386989FE2E2E2;at=DGXZZO0195579008122009000000
「耐久の根拠なし」中電幹部明かす 浜岡原発、津波対策砂丘
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110601/CK2011060102000136.html
弁護士ら中電提訴 「浜岡原発安全に廃炉を」 解体は危険だとして、石棺化による廃炉処理を求める。
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/denryoku/list/201107/CK2011070102000198.html?ref=rank
0851名無電力140012011/07/19(火) 03:49:33.87
浜岡原発2号は東海地震に耐えられない 設計者が語る
http://www.mynewsjapan.com/reports/249
浜岡原発を誘致したのは産経の社長である
http://tsurumitext.seesaa .net/article/202305071.html
浜岡のアキレス腱−取水槽:FUKUSHIMA Part2・・玄海も
http://onodekita.sblo .jp/article/46461489.html
堤防は、津波対策になり得ない
http://onodekita.sblo .jp/article/45449555.html
5/14に起きた浜岡原発5号機の復水器細管損傷は制御棒駆動ポンプ・圧力抑制室まで塩分が入る致命的な状態 制御棒駆動ポンプはベアリング使用なのに塩分が入るって何? 最悪、制御棒が動かせなくなる恐れがあるのに発表は「点検情報」で分かりにくい個所に文書を置く中電
0852名無電力140012011/07/19(火) 03:51:02.06
51 :名無しさん@12周年:2011/07/18(月) 21:29:44.83 ID:gucg1uHt0
以前から大断層の存在はわかってはいたが、
もし発表すれば電力会社の息がかかった学会から、永久追放をくらう

最近発表された、静岡平野の3000年に一度の大津波も、
実はかなり前からわかっていたときく
0853名無電力140012011/07/19(火) 04:12:45.22
静岡の底魚のヒラメからも放射性物質検出 海洋汚染は広がる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310973472/

本誌が7月上旬に行った調査で、放射性物質が検出された海産物は、100品中28品にのぼり、3割という高確率で汚染が見つかった。
水産庁による「各都道府県等における水産物放射性物質調査」では、汚染が見つかった水産物は神奈川県どまり。
7月11日にいたるまで、神奈川県より西の地域では検出されていない。

ところが本誌調査では、神奈川県を越えて静岡県の下田港と伊東港で水揚げされたひらめ
、ぶり、いわしの丸干しからも放射性物質が検出された。

食環境科学が専門の美作大学教授・山口英昌さんがいう。
「魚は海水とエサの両方から放射性物質を体内に取り込んでいます。干ものの場合は干している間に放射性物質が吸着した可能性など、
複数の要因が考えられます」
山口教授はひらめで検出された点に注目すべきだという。
「底魚のひらめは沿岸や深海に生息し、移動が少ない。ひらめが汚染されていたということは、伊豆半島近海、
もしくはそれ以南まで汚染が広がっている可能性を示しています」(山口教授)
http://news.livedoor.com/article/detail/5716142/

福島由来と思うけど、もしかしたら浜岡原発由来?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています