10 です。
私としての結論は、
浜岡原発は、停止する必要無しです。
今回の地震で、地震による津波の危険性が明らかに成りましたので
対策は必要と思います。
ですので、運転を電力が安定供給出来る最小限にして、運転は
継続し、対策を実施するのが良いと思います。
だいたいにして、30年以内に地震が来る確率は87パーセント
ですが、2年以内に成ると 0.4パーセントです。
0.4パーセントの地震発生確率に対して、原発の停止要請を出した
内閣は調査不足としか言えません。
また、湖西市長が即時停止を要請していますが、
自治体の長として、2年以内の発生確率等を
勉強していないとしか思えない発言です。
私としては、自治体の長失格としか思えません。