福島原発の責任を問う◇東電関係機関御用学者他 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/05/28(土) 07:37:03.470320名無電力14001
2011/08/07(日) 06:52:14.190321名無電力14001
2011/08/07(日) 11:30:19.73劇団ひとり他レギュラーは稼動してない火力発電で十分まかなえること、知ってんじゃないのかねえ
当然、疑問に思ったはず
萩谷もクソだが、電力業界からテレビ朝日に圧力がかかったとしか思えん
0322名無電力14001
2011/08/07(日) 12:42:26.71http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312676173/
本誌が保守派言論人26人に緊急アンケートを行なったところ、「無条件継続」
が4名、「条件付き継続」が17名、「将来的に廃炉」が1名、「議論待ち、どちら
でもない、など」が4名となった。
「無条件継続」の4名は、小堀桂一郎(東京大学名誉教授)、高山正之(ジャーナリスト)、
田母神俊雄(元航空幕僚長)、藤岡信勝(拓殖大学客員教授)の各氏。
「条件付き継続」の17名は、潮匡人(評論家)、遠藤浩一(拓殖大学大学院教授)、
金美齢(評論家)、日下公人(評論家)、櫻井よしこ(ジャーナリスト)、志方俊之
(帝京大学教授)、田久保忠衛(杏林大学客員教授)、中西輝政(京都大学教授)、
西岡力(東京基督教大学教授)、長谷川三千子(埼玉大学名誉教授)、三橋貴明
(経済評論家)、村田晃嗣(同志社大学教授)、森本敏(拓殖大学大学院教授)、
八木秀次(高崎経済大学教授)、屋山太郎(評論家)、吉崎達彦(双日総合研究所
副所長・チーフエコノミスト)、渡部昇一(上智大学名誉教授)の各氏。
「将来的に廃炉」の一名は、秦郁彦(現代史家)氏。
「議論待ち、どちらでもない、など」の4名は、青山繁晴(独立総合研究所社長)、
佐伯啓思(京都大学教授)、高森明勅(日本文化総合研究所代表)、西村幸祐
(ジャーナリスト)の各氏である。
今後、当サイトでは、彼らがそう考えるに至った考えを紹介する。
※SAPIO2011年8月17日・24日号
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20110807_27629.html
0323名無電力14001
2011/08/07(日) 12:48:21.15が正してければ、もう相当大変な自体になってないとおかしいんだがな
カタストロフは最後の審判のように未来のある日突然来るらしいw
大学教授と言っても文系の素人だろ
専門家すら篭絡されて宣伝員と化している中で、特に有意な発言とも思えない
0324名無電力14001
2011/08/07(日) 16:56:33.060325名無電力14001
2011/08/07(日) 17:40:41.08随分軽い大変だな、クールビズ程度
休日や時間の分散は以前から進めてたろ
3月頃は原発が止まれば日本が崩壊するとまで言ってたよな
現在もう半壊してないとおかしいだろw
0326名無電力14001
2011/08/07(日) 17:54:06.69>大学教授と言っても文系の素人だろ
そういうこったね。
理系の人間、特に機械の信頼性に関わったことあるなら、「原発は安全」なんてのが最初から嘘であることは、わかりきっている。
人間の作る機械は、そこそこ安全、そこそこ危険。
地震や津波の予測は、そこそこ当たりそこそこ外れる。
どれだけ技術を高めたって、不確定な部分は必ず残る。
事故の確率がどれだけ下がるか、にすぎない。
原発は一旦暴走を始めたら、止める方法が存在せず、甚大な被害をもたらす。
そのようなことは、最初からやるべきでない。
これ以外の結論は、存在しないよ。
0327名無電力14001
2011/08/07(日) 17:55:23.03それは、原発利権を守るために電力会社がグルになってやっている、との説が絶えないんだが。
0328名無電力14001
2011/08/07(日) 18:03:34.27今は実際、節電効果で電力余ってるくらいだろ
0329名無電力14001
2011/08/07(日) 18:30:28.59無料で広報やってるようなもんだな
毎回きちっと「これは電力会社の発表であり、本当にこれだけ危機的状況にあるのはかわかりません」とやってほしい
0330名無電力14001
2011/08/07(日) 18:53:44.97正常な思考で代替電力を模索し、火力などの発電所を新たに作ることを発電会社に要請したりするだろうけど、
今の電力会社だと原発の必要性を国民に叩き込む為にわざと停電起こすテロを選びそう。
0331名無電力14001
2011/08/07(日) 20:59:28.03http://news.livedoor.com/article/detail/5763592/
0332名無電力14001
2011/08/08(月) 20:59:01.33● 高山正之(ジャーナリスト)
「低濃縮プルサーマル、トリウムを使った新型原発のいずれでも日本人なら正しく制御でき、
化石エネルギーに代わるエネルギー供給源になる。化石エネルギーを巡って支那と争う愚も避けられる」
● 田母神俊雄(元航空幕僚長)
「反原発は我が国の核武装を封じようとする反核運動でもある。
“原発は危険”という認識は“第2の(誤った)歴史認識”だ」
●藤岡信勝(拓殖大学客員教授)
「千年に一度の大震災でも住民に一人の死者も出ていない。
安全性を根拠に廃炉を主張するのは論理的ではない。
原発を維持して電力エネルギー源の多角化を図ることは、特定の国に支配されないための基本条件。
原発を停止すれば、多くの企業が海外に生産拠点を移し、大量の失業者が発生し、国力弱体化につながる」
http://www.news-postseven.com/archives/20110807_27631.html
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312795592/
0333名無電力14001
2011/08/09(火) 00:07:44.84日本っていつから核武装オッケーな国になったの?
堂々とさも当然のようにそれを口にする人々がいるんだが
0334名無電力14001
2011/08/09(火) 01:32:16.31核武装しようとした時点で、ウランを売ってくれなくなると思うが。原発止まっちゃうよね。
現在所有するプルトニウムで、核兵器が作れたとしてもその時点で原発はアウトだろ。
彼らの頭の中には、既にツインプラントが100基稼働してるのじゃないか。
言論人に金美齢、てレベル低すぎ。
たかじんの番組で金美齢が「通学路にホットスポットがあってもほっとけばいいの、そんなの気にして子
供が神経質に育つ方がよっぽど問題、放射能気にするのは悪」てなこと発言するんだぞ。
あれが言論人だって。バラエティ芸人だろ。レベル合わせるために大竹しのぶを入れとけよ(大竹に失礼かな)
それと片山さつき・櫻井よしこでコンビをくんで、お笑い原発推進漫才やればいいのに、と思ったが、どっちもボケ役だから
漫才は成り立たないな。
0335名無電力14001
2011/08/09(火) 04:21:27.69多分洗脳した側はもうさっさと撤収準備をしていて、置いてけぼりを食わされそうだけど
0336名無電力14001
2011/08/09(火) 04:58:03.49日本は原爆作れないからなんとか原発を保持したい
原発擁護学者はそれに乗っかって甘い汁を吸ってるだけ
0337名無電力14001
2011/08/09(火) 05:00:19.36絶対安全を謳ってた東電の罪の重さは国賊級だろ
0338名無電力14001
2011/08/09(火) 05:01:22.880339名無電力14001
2011/08/09(火) 05:08:44.600340名無電力14001
2011/08/09(火) 05:26:51.25損害賠償請求されて、日本終わるよ
0341名無電力14001
2011/08/09(火) 09:35:04.61福井に大量の原発があるというのは問題外だよね。
冬だと北風で、琵琶湖から伊勢湾まで汚染されるし、数時間で短時間に死亡するレベルの
被曝を住民はする。
また、中京地域の工業は不可能になるので、日本が経済的に破綻する。
さすがに、韓国べったりのフジサンケイグループが原発を推し進めると思うよ。
韓国からすると、福井に原発群がある限り、日本には絶対に軍事的に負けることはないから。
日本の復活できない自爆スイッチを韓国に与えているようなものだ。
福井県の原発銀座、島根原発、伊方原発、玄海原発など偏西風の日本で
韓国に近く、風上に原発を維持することがどういうことか考えてみよう。
なぜ、フジサンケイがあまりにも露骨に韓国を支持し、原発を推進するかもだ。
今回の福島は1/1000程度しか放射性物質は陸上に落ちていないことも含めてね。
福井で起こると、今の1000倍の汚染が関西の水がめの琵琶湖と、工業生産日本一の
中京工業地帯を汚染するぞ。
陸路で東西の移動すらできなくなる。
いずれにせよ、原発推進派やフジサンケイグループは売国奴だ。
今のうちに手を打たないと取り返しがつかなくなる。
20兆円産業で警察まで抱き込んだパチンコ産業のようになったらもうどうしようもなくなる。
0342名無電力14001
2011/08/09(火) 12:40:46.74http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312849318/
0343名無電力14001
2011/08/09(火) 14:14:36.310344名無電力14001
2011/08/09(火) 14:25:21.90とても普通の会社では考えられない
0345名無電力14001
2011/08/09(火) 14:35:11.27http://www.youtube.com/watch?v=heTvO63or7k
放射線量測定(福島県郡山市)
http://www.youtube.com/watch?v=BJtFJysMTTI&feature=related
福島第一原子力発電所で事故後最高の毎時10シーベルト以上の放射線量が測定された記事
http://www.asahi.com/national/update/0802/TKY201108020468.html
1999年9月30日に起きた茨城県東海村臨界事故
6から10Sv被曝したSさんが2000年4月27日に亡くなった。
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg
原発作業員累積被ばく線量が100ミリシーベルト以下で労災認定された事例
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110726k0000m040176000c.html
0346名無電力14001
2011/08/09(火) 14:46:51.81当分猿のままだろう・・・
0347名無電力14001
2011/08/09(火) 15:44:18.06以前の体制に戻せれば原発の儲けで取り返せると思ってるんだろ
もう不可能なんだがな
時代が変わってしまった(自分達が変えてしまった)ことを理解できないで
「だったらいいな」幻想を追い続ける
もう現実逃避としか言いようがない
0348名無電力14001
2011/08/09(火) 17:37:39.27ほあんいんぜんいんあほ、左から読んでも右から読んでも
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552020083&tid=c0nlxa4ga1a1a4ra4ma4ca4fa4dfa4ha4a6a1a1l1bcgedea2v&sid=552020083&mid=33063
▼保安院の責任ですよ、税金使って原発に多数常駐しているのだから、
原発に常駐している保安員(112名)事故当時の人員
▽福島第一原子力保安検査官事務所 原子力保安検査官 8 名 原子力防災専門官 3 名(2 名)→9名
0349名無電力14001
2011/08/10(水) 06:21:45.06国内的には核兵器なんか言語道断だが、対外的には結構な圧力になる。
原発技術とH2ロケットを使えば、半年程度で中国全土を射程にする核ミサイルが作れるとの話。
日本人は「まさか」を考えない平和ボケした民族だが、半敵対国家は戦々恐々としている。
0350名無電力14001
2011/08/10(水) 07:24:35.78かといって広島型換算で120万発分ものプルトニウムが必要でしょうか?
日本は既にそれだけ保有しています
どんだけ過剰防衛ですか、星間戦争でもする気ですか?
もうプルトニウムはありあまって処置に困っているというのが実情
だから危険を犯してプルサーマルで無理に消費しようとまでした
そんな邪魔なプルトニウムを更に作り続けることが原発継続の理由になるのという理屈は理解不能です。
0351名無電力14001
2011/08/10(水) 07:38:33.29日本が核ミサイルなど装備したら中国はなりふり構わず潰しに来る
アメリカと戦争になろうとね
少量の核保有による間接的な威嚇、それ以上のことは自殺行為だよ
0352名無電力14001
2011/08/10(水) 16:48:08.00http://www.youtube.com/watch?v=eubj2tmb86M
0353名無電力14001
2011/08/10(水) 18:31:39.45確かに、核兵器のために保有するには多すぎるね
組織が(利権追求に)暴走した結果でしょ
核兵器に必要な量に限定したら、電力供給のためってスローガンが成り立たなくなるし
>>351
さじ加減は難しいだろうな
でも、現在の政府の態度が弱腰すぎるのは確か
(尖閣諸島など)
0354名無電力14001
2011/08/10(水) 23:56:39.41http://www.youtube.com/watch?v=603JHXmNkkQ&feature=related
0355名無電力14001
2011/08/11(木) 03:24:52.81http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312978468/
0356名無電力14001
2011/08/11(木) 15:22:30.48ロケットも飛ばせるでぇ
やるときはやるでぇ
ということを中国と朝鮮に示したいわけだ
しかし
自爆
中国、朝鮮ワロタワロタw
0357名無電力14001
2011/08/11(木) 15:27:09.700358名無電力14001
2011/08/12(金) 05:08:20.92東電社員恥ずかしくないの?
おまいら被爆しないの?
このまま知らん存ぜぬでのうのうと生き延びるつもり?
0359名無電力14001
2011/08/14(日) 06:20:37.10京都大原子炉実験所の高橋千太郎教授(放射能影響科学)は、検出されたセシウムの数値について
「極めて微量」と指摘。食品衛生法のセシウムの暫定基準値は1キロ当たり500ベクレルだが、
「万が一体内に取り入れても問題ない数値」とした。
セシウムが付着した薪を燃やした場合について「煤(すす)とともに若干空気中に飛び散ったり、
灰の中に残ることは考えられる。飛散する量などのデータはないが、仮に飛んだとしてもごく微量で影響はない」。
市民から不安の声が寄せられた琵琶湖への影響についても「ない」と断言した。
その上で、セシウムが検出されたことで被災地の松の使用を中止したことに対し、
「全くナンセンス。専門家にきちんと安全性を証明してもらい、判断すればよかった」と述べた。
.http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/13/kiji/K20110813001401900.html
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313192480/
0360名無電力14001
2011/08/14(日) 20:45:36.290361名無電力14001
2011/08/15(月) 16:29:12.78あるいは故意の停止か
原子力再稼働にあの手この手
本当にどうしようもねえ糞どもだ
0362名無電力14001
2011/08/15(月) 17:29:19.440363名無電力14001
2011/08/15(月) 19:16:56.90今は11基中4基しか稼動してないんだろ?
じゃあ、残る4基も停止していいじゃないか
早々に準備を始めようぜ
0364名無電力14001
2011/08/16(火) 06:23:20.360365名無電力14001
2011/08/16(火) 10:08:20.89実際の原発の安全設計・管理の実態は国民が思わされてきたイメージとはあまりにかけ離れていた
この大がかりな詐欺の手口と実行犯 その資金の流れと利得の行方、命令系統をきちんと解析し
組織犯罪として断固断罪しなくてはならない
0366名無電力14001
2011/08/16(火) 10:44:56.90http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313439276/
0367名無電力14001
2011/08/16(火) 15:02:25.21東電社員はなぜ福島原発の事故現場に行かない
腐れ外道以下のカスどもめ
0368名無電力14001
2011/08/16(火) 16:22:31.95まったくその通り、福島は日本中とくに東電に大迷惑をかけた。
東電は福島県や近隣住民に毅然と損害賠償をもとめるべきだ。
0369名無電力14001
2011/08/17(水) 08:27:38.66隠れてないで現場に逝け
おまいらほど情けない人間はいねえぞ
0370名無電力14001
2011/08/17(水) 22:48:28.750371名無電力14001
2011/08/17(水) 22:50:15.38ttp://www.asahi.com/politics/update/0817/images/TKY201108160612.jpg
0372子供をダシにする偽善者
2011/08/17(水) 22:52:12.23「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事
米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
0373名無電力14001
2011/08/18(木) 00:10:24.870374名無電力14001
2011/08/18(木) 10:39:18.09http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313630832/
所感で井戸川町長は、政府の政策決定過程について、「何のための制度を誰のために
つくろうとしているか理解しにくい」とし、「政府は被災自治体を信頼していない。自分たちの
ことは自分で考え、議論すべきだ」と、政府の被災地視点の欠如を指摘。さらに大きな
問題として、住民の被ばくと健康調査を挙げ、国、県の対応の遅れに「この国は誰が
国民を守るのか」「被ばく問題の解決なしに、最終処分場の話に賛成できない」など、
憤まんをつづった。
また、原発の運転を認めた国、運転していた東電に対し「多数の被害者が出ているにも
かかわらず、刑事訴訟法に問われないのが不思議」など、糾弾の言を重ねている。
http://www.minyu-net.com/news/news/0818/news11.html
0376名無電力14001
2011/08/18(木) 15:12:16.62これって、極普通の意見だぞ。
アメリカは圧倒的に強いから、おおっぴらに悪いことが出来るんであって、テロを起こす側はそれだけ追い込まれているってことさ。
パレスチナで起きていることを考えればわかるはず。
テロ活動と正規軍、どちらが悪いことをしているか?
強いから正面きって攻撃できるし、武力活動を隠す必要ない。
弱い側は、敵の弱いところを狙うしかない。だからテロ攻撃になる。
ビンラディンなんか「容疑者」ってなってるけど、どこに証拠があるんだ?
あれは、ターゲットキリングにすぎない。
まあ、日本はアメリカの側にいるから、どうしてもイスラム原理主義が一方的な悪、って考えがちなのはしょうがないな。
0377名無電力14001
2011/08/18(木) 16:16:22.96おまいら
史上最悪事故の当事者なんだぜ
そこらの犯罪者以上の大罪を背負ったんだぜ
自覚してるの?
0378名無電力14001
2011/08/18(木) 22:12:18.890379名無電力14001
2011/08/19(金) 00:42:02.13おまえは原発廃止に努力したか?努力したとしても廃止できてねーじゃん。
東電は資産のリストラするけど、給与はこのままです。当然です。
電気代で賄います。嫌だったら電気使うな。
0380名無電力14001
2011/08/19(金) 06:34:02.360382名無電力14001
2011/08/19(金) 08:07:46.88そうだ、その通り、
事故の責任は経産省、保安院、東電などにはない。
原発を誘致した地元自治体と運転を命令した福島県庁つまり福島県民にある。
東電や日本国に賠償を請求するなどお門違いも甚だしい。
東電の設備が破壊された賠償は地元民や福島県が東電に対して行うべきだろう?
「東電や保安院が原発が安全」だと主張したというデマが横溢しているが、東電や原子力委員会は原発事故の深刻さを訴えた資料を示した。
その上で地元自治体や県に対して原発誘致の賛否を問うたが、賛成論が多かったので原発が建設されたのが真の経緯だ。
東電や経産省は原発に賛成でも反対でもない中立だ。
0383名無電力14001
2011/08/19(金) 08:52:21.30阻止しようとして失敗に終わった人、
推進した人、
どちらが悪いかくらい、わかりそうなもんだが
>>382
皮肉、パロディにしか受け取れないんだが、それでいいのか?
0384名無電力14001
2011/08/19(金) 12:20:51.160385名無電力14001
2011/08/19(金) 18:09:10.070386名無電力14001
2011/08/19(金) 19:07:24.330387名無電力14001
2011/08/19(金) 20:00:10.63津波被害は収束したし、次の大地震までないからな
放射能汚染は、これからが本番
0389名無電力14001
2011/08/20(土) 06:22:06.660390名無電力14001
2011/08/20(土) 07:34:36.49原発御殿で宮廷生活を楽しむ周辺住民や福島県にカネやるって変だろう。
賠償するとしたら周辺住民・福島県が国と東電にが普通だ。
0391名無電力14001
2011/08/20(土) 09:41:58.340392名無電力14001
2011/08/21(日) 12:40:35.21「もんじゅ」など請負3社、地元3政治家側に資金(2010年3月6日朝日新聞)
詳細は新聞見出しでググってくれ。規制されて貼れねー、ヘルプ!
0394名無電力14001
2011/08/23(火) 00:02:46.81【やらせメール】 エネ庁も九州電力に賛成の投稿要請していたことが明らかに…玄海原発再稼働
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313842996/
【原発問題】「原発なくては困る」資源エネルギー庁広報誌が掲載
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302253748/
【原発問題】資源エネルギー庁、新聞やネット上の原発関連記事を監視 4年で1億3000万円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311521141/
【政治】 政府、原発に関する言論を収集 全国紙・立地県地方紙・ネットも 資源エネルギー庁「不適切・不正確な情報への対応」…赤旗
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310640478/
【経産省】 原発に関するメディア情報を資源エネルギー庁が監視 「表現の自由を侵害。直ちに中止を」 日弁連が抗議の会長声明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312175185/
【原発問題】エネ庁と保安院「連携」に批判も[07.10]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310322052/
【原発問題】東電・エネ庁の電力供給量過少申告は「原発利権」温存のため[04/25 16:05]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303726282/
【東京電力】 東電副社長は資源エネルギー庁幹部の指定席 共産党・塩川鉄也衆院議員調べ 天下り禁止が必要
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302400880/
【政治】 枝野長官、エネ庁前長官の東電顧問就任「社会的に許されない」 2月には「問題ない」としていたが…前言撤回
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302702700/
0395名無電力14001
2011/08/23(火) 00:50:40.890396東電ボーナス被災者にまわせ
2011/08/23(火) 02:04:20.950397名無電力14001
2011/08/23(火) 17:17:31.27被害請求としてきっちり法的に取り立てるしかない
0398名無電力14001
2011/08/23(火) 18:24:43.63これは日本人の国民性をよく表している言葉だそうです。
それに、相対するのが個人主義で、
よく最近は個人主義の強い人間が増えているといいますが、
実際はそうでないことがよくわかりました。
日本人は集団に依存してはいるが、
利己的であるということを実感したからでした。
数人の被験者が「何のリスクも罰則も何もない条件で募金をすると
募金の合計金額の倍額が均等に配分される」というゲームで、
募金を多く出すのは集団主義(或る意味利他主義)的だと思われている
日本人より、個人主義(或る意味利己主義)的な
アメリカ人の方が募金を多く出すという。
募金と言っても、自分にその募金額以上の金銭が必ず返って来ることを
考えれば、個人主義的なアメリカ人が多く募金するのはわかるのだけれども、
本来最終的に全体に均等に募金総額が配分されるという
利他的意識が働くならば日本人の方が多く募金するはずなのだが結果は、
アメリカ人の方が多く募金をするそうだ。
しかし、そのゲームに
「一番少なく募金した人には、配分はない」などの罰則をつけると、
今度は日本人の方が多く募金をするそうです。
0399名無電力14001
2011/08/23(火) 19:10:56.11http://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc
0400名無電力14001
2011/08/23(火) 22:38:26.19日本人って、自分だけがどうやって責任負わず、かつ、利益だけ得るかってことばかり考えているよね。
今の指導者連中だけでなく、自分とこの会社組織でもそう。全く同じ。
だから、既得権者に簡単に牛耳られる。
社会的にどういう役割があるのか、ってことにちょっとは意識を向けてほしいね。
こういう社会だってわかれば、小沢一郎がどうしてあそこまでガチガチに押さえ込まれるのか、理由が明らかになるってもんだ。
0401名無電力14001
2011/08/24(水) 01:13:51.44>福島第一原発の現場作業員より地元民に電話。 「前から言っているが、5号機。6号機で異変がおきている。
>状況の詳細は不明だが(この作業員はこのエリアにいけない)。おかしい。警戒してくれ。」
なんかあるらしい
0402名無電力14001
2011/08/24(水) 01:58:35.57ホントの意味での「合理性」にこだわる利己主義だったらまだしも、本人すら損と分かっている方向に進んでいく(止まれない)パターンが多いと思う。
0403名無電力14001
2011/08/24(水) 09:49:28.96http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110823-00001155-yom-soci
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、東電が、同原発に従来の想定を超える10メートル以上の津波が到来する可能性があると
2008年に試算していたことを、政府の事故調査・検証委員会(委員長=畑村洋太郎・東大名誉教授)に説明していたことが分かった。
東電はこの試算結果を非常用ディーゼル発電機の位置を高くするなどの津波対策に結びつけていなかった。
速やかに対策が取られていれば、今回の事故被害を小さくできた可能性もあり、事故調は詳しい経緯を調べている。
東電は、土木学会が02年2月にまとめた指針「原子力発電所の津波評価技術」に基づき、福島県沿岸部に津波を引き起こす地震は
1938年の「塩屋崎沖地震」が最大級だと仮定。同原発での津波の高さを最大5・7メートルと計算し、
冷却水(海水)をくみ上げるポンプの電動機の位置をかさ上げするなどの対策を取ってきた。
だが東日本大震災で襲来した津波は14〜15メートルに達したため、非常用発電機が浸水して全電源を喪失し、炉心の溶融を招いた。
国の耐震設計審査指針が改定された06年9月、経済産業省原子力安全・保安院は電力各社に、
各原発の耐震安全性を再評価(バックチェック)するよう指示した。関係者によると、これを受けて東電は08年夏、
福島第一原発で想定される津波の高さについて新たに試算していた。
東電 「実は”想定外の津波”を想定していました」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314125998/
0404(田母神俊雄) 8.6 広島・三たびヒロシマの平和を疑う!
2011/08/24(水) 22:02:20.16(URL略)
8月6日の「原爆忌」に、タブー無き国防・平和論をあえて広島から発信しようと企画されている講演会「ヒロシマの平和を疑う!」。
3年目となる今年は、お馴染みの田母神俊雄元航空幕僚長に加え、核セキュリティーの専門家でもある青山繁晴氏をお迎えして行われました。
特に今年は、東日本大震災で多くの同胞が亡くなり、その後の福島第1原子力発電所の事故により、今までにない規模での原子力災害に見舞われており、
改めて国民保護と核・放射能について議論を深めるべき情勢となっております。
貴重な講演会の模様を、日本会議広島のご厚意により提供していただきましたので、ノーカットでお送りします。
0405名無電力14001
2011/08/24(水) 22:43:34.93「もんじゅは絶対続けないといけない!日本の利益だ!」報道ステーション8月24日放送
0406名無電力14001
2011/08/24(水) 23:12:16.73原子炉に推進派を放り込め!
0407名無電力14001
2011/08/25(木) 10:54:45.42こいつらは人殺しだよ。
人殺し。
安全デマを振りまいて、逃げれば助かるものまでダメにした。
この罪は一生消えない。
0408名無電力14001
2011/08/26(金) 14:47:29.320409名無電力14001
2011/08/27(土) 19:04:14.83やっちまおうぜ東電
0410名無電力14001
2011/08/28(日) 03:08:41.89http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1314063389/l50
特に、>405
暴対法って何って感じです。
0411名無電力14001
2011/08/28(日) 11:01:04.1020年も酷すぎだろ。そのまま第二の六ヶ所村じゃん。
0412名無電力14001
2011/08/28(日) 12:48:35.8250年も推進してきて事故を起こしたのだから
最終処分場になって
周辺の放射性廃棄物に汚染された
すべてのものを受け入れることになってもおかしくないんだぞ
ずっと税金からうまい汁吸ってきたわけで
その負債を孫子の代まで払うのが原発推進県福島の義務
因果応報だな
0413名無電力14001
2011/08/30(火) 18:26:36.48就労前の健康診断では問題がなかったという。16日に元請け企業から東電に(白血病で死亡したと)連絡があった。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314695452/l50
これは業務上過失致死じゃないの?
0414名無電力14001
2011/08/30(火) 18:32:16.05福島原発で作業したら死ぬ
と言う情報を隠蔽したいんだろ
使い捨ての作業員まで集められなくなる
そもそも千人以上の人を集めた時点でも驚きなんだ
0415名無電力14001
2011/08/30(火) 18:47:42.41主に小児に多く、成人での1年間の発症率は約10万人に1人とされています。
急性白血病って子供や60歳以上の老人に多いんだって
0416名無電力14001
2011/08/30(火) 20:05:09.09言う所を「東電の被害者への買収は...」と言っていて、ワロタ
無意識に思わず、本音が出るw
0418名無電力14001
2011/08/31(水) 09:21:16.33東電
0419名無電力14001
2011/08/31(水) 21:17:52.90■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています