トップページatom
1001コメント434KB

福島原発の責任を問う◇東電関係機関御用学者他 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/05/28(土) 07:37:03.47
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302167891/
0207名無電力140012011/07/12(火) 20:14:15.97
>>206
あーあ書いた人今頃ガクブルしてるのかなw
0208名無電力140012011/07/12(火) 21:21:10.37
>>206

覚悟しておけよ。お前のことだぞ工作員
0209名無電力140012011/07/12(火) 21:44:44.85
>>162
3/11の地震・津波で東北三県太平洋岸地帯は壊滅的被害を受け、
自衛隊を主力とした救援隊は1万5千人以上を救出した。

しかし福島第一原発周辺20キロには、放射能汚染のため、
いつまで経っても救助は来なかった。
原発事故で救助が来ないために、助かるはずの命を失った
人は数百人以上はいるだろう。
東電が殺したのも同然だ。
0210名無電力140012011/07/13(水) 00:54:48.76
黙々と福島の幼稚園のプールで除染作業をしている元御用学者。
東京のスタジオでドヤ顔で原発推進を未だ喚き散らす御用学者。
0211名無電力140012011/07/13(水) 20:47:39.57
枝野の必死さはなんだw
0212名無電力140012011/07/13(水) 20:48:59.07
東電社員は何人逃亡したんだ?
逃げ隠れしてないで出てこいよw
っていうかさっさと事故現場へ逝け!
0213名無電力140012011/07/14(木) 01:18:30.68
【原発問題】18年前に電源喪失対策検討 「重大性低い」と原子力安全委結論
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310572107/

東京電力福島第一原子力発電所が東日本大震災時に全ての電源を失い炉心溶融を起こした問題で、
国の原子力安全委員会の作業部会が1993年に、全電源喪失対策を検討しながらも「重大な事態に
至る可能性は低い」と結論づけていたことがわかった。安全委は13日、当時の報告書をウェブで
初めて公開した。今後詳しい経緯を調べるという。

報告書は安全委の「全交流電源喪失事象検討ワーキング・グループ」が作った。専門家5人のほか
東電や関西電力の社員も参加。安全委の作業部会はどれも当時は非公開で、今回は情報公開請求
されたため、公表した。

米国で発生した全電源喪失の例や規制内容を調査した。その結果、国内では例がなく、米国と比較
して外部電源の復旧が30分と短いことや、非常用ディーゼル発電機の起動が失敗する確率が低い
などとした。「全交流電源喪失の発生確率は小さい」「短時間で外部電源等の復旧が期待できるので
原子炉が重大な事態に至る可能性は低い」と結論づけていた。ただし明確な根拠は示されていない。

▼asahi.com(朝日新聞社) [2011年7月13日23時49分]
http://www.asahi.com/national/update/0713/TKY201107130644.html
0214【糾弾】2011/07/14(木) 01:59:49.62
>>159
ありとあらゆるスレで、こうやって罵倒の言葉だけ集めてコピペしてる奴なんなの?
飽き飽きなんだよ。貴様みたいな奴がアンチ東電の説得力を削いでいるんだよ。この屑が!
0215名無電力140012011/07/14(木) 02:28:45.45
2ちゃんは初めてか?
0216名無電力140012011/07/14(木) 12:35:03.30

【サッカー】女子W杯 日本、スウェーデンを圧倒し決勝へ! 初先発の川澄2ゴール、澤逆転ヘッド、なでしこの歴史を変えた!★8

1 :ぴぃとφ ★:2011/07/14(木) 10:32:29.83 ID:???0 返信 tw

FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 準決勝

 日本 3−1 スウェーデン  [フランクフルト]
0-1 Josefine OQVIST(前10分)
1-1 川澄奈穂美(前19分)
2-1 澤穂希(後15分)
3-1 川澄奈穂美(後19分)

◆ 日本女子  佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle) → 14 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)(後44分)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
   11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 19 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)(後41分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ)
   9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後29分)



0217名無電力140012011/07/14(木) 17:11:34.08
大前研一もヒドイね。日立出身。
http://blog.goo.ne.jp/ohmaelive/e/c98cc4aaa5255855afe35c47208cd547
0218名無電力140012011/07/14(木) 21:49:26.35
電力会社という恥ずかしすぎる馬鹿組織
このままでは日本滅びますよw
0219名無電力140012011/07/15(金) 18:00:31.99
東電や学者、政治家の原発リスク感覚は
その辺の暢気なオッサンと変わらないレベルやないか
こんなマヌケどもに管理できるわけがない
0220名無電力140012011/07/16(土) 02:39:34.69
【政治混乱】 "原発推進派"与謝野大臣、「リスクへの反省ないと思ってもらって結構」「原発なくても生活レベル落ちてくだけ。平気」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310721795/

★「反省ないと思ってもらって結構」=原発リスクで与謝野経財相

・与謝野馨経済財政担当相は15日の閣議後会見で、原発のリスクへの反省がないのではとの
 質問に「そう思っていただいて結構だ」と語った。福島第1原発事故後も繰り返し原発推進の
 立場を強調していることに関する質問に答えたもので、「居直り」と取られかねず、
 波紋を広げそうだ。

 与謝野経財相はさらに、反省なしに原発推進を言うのは不適切ではないかと問われると、
 「原子力だけに着目して議論せず、社会や生活、経済活動の在り方、他国への資源依存度など
 全てを考えた上で物事を判断するのが適切だと言っているだけ」と反論。最後は「別に原子力が
 なくなったからと言って生活レベルが落ちていくだけで、痛くもかゆくもない」と述べ、原子力が
 なければ現在の経済水準は維持できないとの持論を展開した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000058-jij-pol
0221名無電力140012011/07/16(土) 04:49:43.29
福島と女川の明暗分けたもの 女川原子力、敷地高の理由は
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20110712_01.html
0222名無電力140012011/07/16(土) 06:10:50.68
チェルノブイリ事故がソ連崩壊の一因だったぐらい原発事故というのは影響が大きい。
"経済水準の維持"どころか国家そのものがリセットの可能性もあり得ることをこの老害は自覚していない。
0223名無電力140012011/07/16(土) 07:16:52.24
セシウム牛の責任は農林水産省
この国は上から下まで危険に対する意識が馬鹿クラス
0224名無電力140012011/07/16(土) 07:24:46.79
今回の福島牛の例を見てもアメリカの80km以遠に避難は最低基準
国は200km以内の農産物は一切販売禁止にすべき
国民全員を被爆させるつもりか!
0225名無電力140012011/07/16(土) 08:02:53.28
↑もうお前は既に被爆している・・・・・
でも少なくともリスクを減らす努力は必要。
0226名無電力140012011/07/16(土) 10:53:22.08
東電社員とかこれから先
どんな顔をして生きていくの?
0227名無電力140012011/07/16(土) 17:05:51.88
◆「もうやっていけない」=売り上げ半減、精肉店悲鳴−セシウム汚染牛
時事通信 2011/07/16-14:57
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011071600218

0228名無電力140012011/07/16(土) 17:59:14.01
歪められた地球温暖化対策

特A級やらせ前科 電力による環境庁工作事件
ソース
共同通信 1999-02-24 19:39
◎「原発推進」が9割占める  背後に電力業界の組織票
http://blogs.yahoo.co.jp/jidaiokure2000/51882468.html
0229名無電力140012011/07/16(土) 18:36:20.90




            財務省・相続税

              ↓

             資産家

              ↓

             金融機関

              ↓

           民間企業(資本金・借入金)
0230名無電力140012011/07/17(日) 14:50:42.85
左巻健男(さまきたけお)
@samakitakeo

本文は基本的にICRP。コラムでECRR支持の人のコラムを許可。
未知の部分なのでトンデモとはいえないと思う。ぼくは支持していないけど。
RT @703naomt: 『大災害の理科知識』でICRPとECRRを同等に扱ってますが
(ECRRに好意的?)ECRRはトンデモ系…
---
RikaTan(理科の探検)誌編集長。法政大学生命科学部環境応用化学科教授。
趣味は国内外放浪、軽登山。専門は理科教育、科学コミュニケーション(ニセ科学
批判等)。特に小中高の理科教育を専門とし、大学では、理科教育法等教職系以
外に化学基礎と科学技術史をもつ。著書はアマゾンで「左巻健男」検索を。
http://d.hatena.ne.jp/samakita/
0231名無電力140012011/07/17(日) 18:53:20.84
日本政府なんか全く信用できない
なんていう国だ
0232名無電力140012011/07/17(日) 21:00:43.57
【原発問題】セシウムの脅威 スウェーデンの汚染地帯ではIQや学力低下も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310894415/

本誌が7月上旬に行った調査で、放射性物質が検出された海産物は、100品中28品にのぼり、3割という
高確率で汚染が見つかった。スーパーや魚市場に並んでいた品々に汚染が及んでいたという結果から、
規制値内とはいえ、放射性物質を含む海産物が私たちの食卓に並んでいると考えざるをえない。

元放射線総合医学研究所主任研究員の崎山比早子さんが指摘する。

「低線量の被曝だから絶対安全とはいえません。浴びた放射線量が低くても、放射線が細胞内の遺伝子を
傷つけ、細胞の修復ミスによってがんを引き起こすかもしれないことには変わりはありません。将来的に
日本でがんを発症する人が増える可能性は充分考えられます」

特に注意すべきは子供だという。成長期の子供は大人よりも細胞分裂が盛んで、放射線で遺伝子が傷つけ
られた際、その修復ミスが多くなり、がんの発症リスクが高まってしまう。一般的に大人の3〜5倍のリスクが
あるとされる。崎山さんはチェルノブイリ原発事故の教訓からも子供への影響は明らかという。

「チェルノブイリの事故で汚染されたベラルーシ共和国で、亡くなった10才以下の子供を多数解剖調査した
医師がいます。その医師の研究によると、子供の甲状腺や心筋には重量あたりで大人の数倍のセシウムが
蓄積していました」(崎山さん)

セシウムはがんを引き起こすだけでなく、他にもさまざまな危険があるという。

「チェルノブイリ後の研究では、セシウムの脅威はがんだけでなく、心臓疾患や内分泌障害、免疫障害などが
指摘されています。スウェーデンの汚染地帯では胎児の被曝によりIQ及び学力低下が見られたというデータも
あります。たとえ少量でも放射性物質に汚染された食品の取り扱いには充分な注意が必要です」(崎山さん)

※女性セブン2011年7月28日号▼NEWSポストセブン [2011.07.17 16:00]
http://www.news-postseven.com/archives/20110717_25882.html
0233名無電力140012011/07/18(月) 09:13:14.15
何十年も前から全電源喪失の危険性が取沙汰されてたが
安全より経済優先するあまりそれを黙殺し結果としてこのような事態を招いた
政府電力各社専門家は憂いを払しょくせずに原発安全神話PRに奔走した罪は大きい
今回このような重大事故が発生した以上は是が非でも今後の為にも
関係各位の責任追及を断固実行しなけばならない。
0234名無電力140012011/07/18(月) 10:24:34.44
               ★●日本最強伝説●★
日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺す等、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
当時の朝鮮の人口の半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり虐殺した民間人の死体を集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回る運動能力を誇り、
舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、
11歳が戦場で暴れ回るほど逞しく、戦後に意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり、
圧倒的科学力を誇る朝鮮の反日勢力になぜか圧勝するほど運がよく、
朝鮮人を殺しまくりながら人口を2倍にするという魔術を持ち、
敗戦国でありながらGHQを手玉にとって朝鮮戦争を起こすほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所大一サロンにはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れる科学力を誇っていた大日本帝国が敗戦したことは、
戦後最大のミステリー

NEW!
【サッカー】女子W杯 日本初優勝! 宮間と澤で2度息吹き返し、PK戦で海堀がアメリカを止め、なでしこが日本サッカーに金字塔★16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310950283/
※ちなみに中国、韓国、北朝鮮は予選の予選で敗退




0235名無電力140012011/07/18(月) 11:07:49.76
東電告訴されたね
これからの関係各社の動きが楽しみだね
0236名無電力140012011/07/18(月) 13:26:15.68
>>235
そもそも未だに検察庁が動いてないのが不思議でならない
0237名無電力140012011/07/18(月) 13:49:16.24
>>235

まだ、受理されたという報告はない
棄却もありうる

しっかり事態の推移を見守って予断なく監視しないと

広瀬氏は先鞭をつけた、後に続いて欲しいとも言っていた
1件ではダメでも100件とか1000件とか刑事告発が集中すれば事情が変わる可能性もある

HPに告発状のpdfあるけど、書式に従って記入最寄の警察署に提出するだけなので
素人でもできる

ルポルタージュ研究所
http://www.rupoken.jp/

0238名無電力140012011/07/18(月) 15:16:05.88
そこもとはフトコロが重うござる・・
↑火消し書き込みや 「プルトニウム灰は食べても安全」
など の 工作員を
みつけたら即座にこのレスする のを流行らせてくれ
0239名無電力140012011/07/18(月) 15:30:33.46
警察の告発より、福島地検に告訴した方が良い。
理由
1,警察は却下されたらおしまい。
2,検察官が不起訴したら、 
  検察審審査会に審査請求できる。
  2度検察審査会が起訴相当と議決すれば、強制起訴
   (小沢を参照)
3,福島の検察審査会は、福島人の中から抽選で選任する。
  福島県民は、起訴相当とする人多いと考えられる。
誰でも、全国どこの地検にも告訴できるので、福島地検に告訴しよう。
  
0240名無電力140012011/07/18(月) 16:55:58.14
言論統制くるのか・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000261-yom-pol
0241名無電力140012011/07/18(月) 17:22:43.23
セシウム牛肉をはじめとする食物が日本中にばらまかれてるのだけど
東電とか御用どもとか
どうするつもりなの?
この先も平然と生きていくつもりなの?
0242名無電力140012011/07/18(月) 17:39:54.10
>>239
ほう(´・ω・`)y-~
0243名無電力140012011/07/18(月) 21:15:09.01
>>240
日本では無理
0244名無電力140012011/07/19(火) 04:25:34.07
放射線影響研究所の長瀧重信元理事長「セシウム牛?基準超えても平気」 なんの為の基準じゃワレ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311010459/
福島県の農家が肉牛に与えていた稲わらから、最大で国の目安の520倍に当たる
放射性セシウムが検出されたことについて、放射線影響研究所の長瀧重信元理事長は
「これまでのケースから単純に類推すると、今回、問題になっている稲わらを与えられた
牛の肉から、食品の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出される可能性はある。
しかし、仮に基準を超えていても、これまで見つかった牛肉と同じレベルであれば、
1回当たりに食べる量やこれまでに食べた期間からすると、健康に影響が出る被ばく量は
十分に下回ると考えられる。過度に心配することなく、冷静に対応してほしい。
問題になっている稲わらについては、調査をしっかりしていれば、もっと早く分かったはずなので、
放射性物質が蓄積しやすい食品や場所などで見落としがないか調査を進める必要がある」
と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110718/t10014283891000.html
0245名無電力140012011/07/19(火) 05:23:53.94
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県において限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html

中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2000Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
0246名無電力140012011/07/19(火) 09:22:55.13
原発事故犯罪人を死刑を
0247名無電力140012011/07/19(火) 09:50:49.65
そんなことより全原子炉冷温停止の方が先
原発事故をこれ以上増やすな
0248既にその名前は使われています2011/07/19(火) 10:28:57.08
なんで銀行が東電株放出しているのか分かる方いますか?
0249名無電力140012011/07/19(火) 16:02:54.68
【原発問題】“チェルノブイリでも甲状腺がん増えただけ” 放射線の健康影響理解へ緊急シンポ…福島県
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311056620/

1 名前:ウワサの刑事利家とマツφ ★[] 投稿日:2011/07/19(火) 15:23:40.33 ID:???0
放射性線影響理解へ緊急シンポ 福島医学会

福島医大を中心とした県内外の医師らでつくる福島医学会主催の緊急シンポジウムは18日、
福島市のコラッセふくしまで「放射性物質の環境と健康への影響をエビデンス(医学的証拠)に
基づいて評価する」をテーマに開かれた。

県民の冷静な行動を促すため、研究成果やデータについて情報を発信した。
会員の医師、教員、警察、消防、自衛隊関係者ら約400人が訪れた。
福島医大や福島大など県内外の大学などの研究者が登壇。

長崎大大学院医歯薬学総合研究科付属原爆後障害医療研究施設の高村昇教授は、
チェルノブイリ原発事故による住民の被ばく状況などを報告。放射性ヨウ素による
甲状腺がん発生増は確認できるが、放射性セシウムなどによる他のがん発生への
影響は認められないとした。

風評被害の社会心理や、県内の放射線レベル分布マップなどの発表もあった。
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201107196
0250リスクライフ2011/07/19(火) 19:40:51.87
それじゃ、何で、セシュウムなんかで、騒ぐのですか?
無害なら、規制も話題にも載らない!
セシュウムの毒性調べてみますね!
0251名無電力140012011/07/20(水) 23:18:53.74
特権階級がしもじもに嘘ついても問題ありません。そもそも嘘にならないのです。しもじもは特権階級の言ったお言葉を無条件で信じないといけないのです。セシウム、サリンは大丈夫と言われたら無条件で口にしないといけないのです。
0252名無電力140012011/07/21(木) 18:15:29.00
「御用」って使うの、学歴コンプ丸判り。
0253名無電力140012011/07/22(金) 00:01:02.73
「安全デマ」を流す御用学者、原発関係者を東京地検に一斉告発
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5719806/?p=1
0254名無電力140012011/07/22(金) 05:47:04.33
「株式日記と経済展望」より

警察や検察が実働部隊となり官僚独裁体制が出来ている。

国策である原発政策を批判すれば政治家は汚職で逮捕されたり消されたりする。

タレントも反原発を言えば役を降ろされたり、公演を辞退させられたりしている。
このような事が容認されているとなれば、福島の原発事故が起きるのは必然であり、
外部のチェックが効かなくなったことが原発事故の要因になっている。
0255生きる目的?2011/07/22(金) 19:43:15.05
254>>>
あと!マスコミ、も追加でしょ!
F テレビの天下り、軽短連も、でしょ!

0256名無電力140012011/07/23(土) 02:20:26.53
さあ、談合の次は天下りだな
根絶しようぜ!
0257名無電力140012011/07/23(土) 04:35:47.94
想定外

この国はこの言葉ですべてが許されるのか
0258名無電力140012011/07/23(土) 04:48:09.40
殺人をしても
「まさか死ぬとは思いませんでした。想定外です」
無罪
0259名無電力140012011/07/23(土) 06:20:45.05
逃げ隠れしてる東電社員
事故現場に行こうともしない東電社員
この人らどういう人間なの?
0260名無電力140012011/07/23(土) 06:25:04.65
この国には犯罪という概念ないんだろ? 囚人全員釈放しろよ
0261 ↑  2011/07/23(土) 07:54:24.44
まじ、
1 福島第一原発、20k圏の土地の全量買い上げ、
2 原発廃棄物や汚染土はこの20k圏に捨てれば良い
  (も〜〜住めない土地なので、ゴミ箱代わりに使う)
3 東電は、解散してその資金にする
0262名無電力140012011/07/23(土) 10:35:46.68
自民党個人献金、72%が電力業界」役員の90%超 次の衆院選公約は「原発維持」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311359308/
自民党が電力会社の無限責任見直しを原賠支援法案に盛り込む → 負担は国民へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311315759/
国民の税金で「安全神話」刷り込み 原子力広報・教育予算、毎年60億円…電通や博報堂、産経新聞社が事業請け負い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310834438/
関村直人・東大教授(5760万円)ほか原発事故解説者がもらった総額「8億円原発マネー」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309416616/

この原発マネーを潰さないと福島の悲劇は何度でも繰り返される。
0263名無電力140012011/07/23(土) 11:50:33.03
>>245
資源エネルギー腸工作員お疲れ様
0264名無電力140012011/07/24(日) 02:46:04.24
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520110513aaav.html?news-t0513
0265名無電力140012011/07/24(日) 05:55:59.09
ヤクザが手配師して大儲けしてる
0266名無電力140012011/07/24(日) 07:10:24.25
安全ですとしか言わない御用学者ほど信用できないものはないな
0267名無電力140012011/07/24(日) 07:34:27.76
もう、政府や電事連の息のかかった人間の発言を信じる人はいないでしょう
0268名無電力140012011/07/24(日) 18:21:06.42
【原発問題】水道水の放射性物質はすでに消滅「もう安全です」と専門家
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311464055/

福島第一原発事故後、各地の水道水から放射性物質が検出されて水への不安が一気に高まったが、
6月以降、福島県を含め、水道水から放射性物質は見つかっていない。

放射線防護学に詳しい日本大学専任講師の野口邦和さんは、「水道水はもう安全と考えられます」
という。

「5月ごろまで水道水に含まれていたのは放射性ヨウ素とセシウムですが、放射性ヨウ素は半減期が
8日と短い。事故から4か月以上たったいまはもう消滅しています」(野口さん)

一方、セシウムは、原発事故によって東北・関東各地のコンクリートや土に降下し、いまも放射線を
出し続けている。

「雨によってコンクリート上のセシウムはほとんど流されました。土にはまだセシウムが残って
いますが、吸着力が強いため、雨で簡単には流れません。今後、川などに流れ込む量は多くはない
でしょう」(野口さん)

取水源である川が安全なら、水道水も当然、安全と考えられる。にもかかわらず、人々がいまも水道
水に漠然とした不安を抱き続けているのも、原発事故にかかわる国の説明が二転三転したからだろう。

人々が水道水を安心して飲むためには、まず政治の安定が必要なのかもしれない。

※女性セブン2011年8月4日号▼NEWSポストセブン [2011.07.24 07:00]
http://www.news-postseven.com/archives/20110724_26374.html
0269名無電力140012011/07/24(日) 18:26:51.59
最高裁の責任は重いよな。
証拠によらず裁判している。
東電OL殺人事件も都合の悪い証拠は鑑定しない。
証拠採用しなければそもそも存在しないことになるからね。

海江田の
測定器をつけなければ、放射能が測れず、法律に引っかからず、作業したとか、美談どころか、
犯罪だろ。

海江田の頭はイカレてる
0270名無電力140012011/07/24(日) 19:32:45.60
海江田と与謝野は同じ選挙区
与謝野を自民から引き抜いたということは、海江田はすでに民主からはいらない子
0271名無電力140012011/07/24(日) 23:33:15.59

http://news.livedoor.com/article/detail/5719806/
福島原発「安全」デマの御用学者を告発  1〜6まで読むと福島の危険が分かる

この報告書では、ICRP(国際放射線防護委員会)の計算が内部被曝を考慮していないことを強く批判している。
これらの恐ろしい数字は、地上からの汚染だけに基づくものである。
なので実際には、飲料、食物、粉塵などからの内部被曝によって、癌を発症する人数はさらに跳ね上がると見ている。
0272名無電力140012011/07/25(月) 00:34:17.35
【原発問題】資源エネルギー庁、新聞やネット上の原発関連記事を監視 4年で1億3000万円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311521141/

0273名無電力140012011/07/25(月) 10:16:13.32
◆「脱原発」70%賛成 内閣支持17%で最低
東京新聞 2011年7月24日 21時02分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011072401000315.html
0274名無電力140012011/07/25(月) 10:47:11.81
 
原爆投下と宝くじに日米八百長戦争の秘密

http://s1.shard.jp/deer/0202/5/147_2.html

小泉純一郎は、それを知っていた。

「三位一体の構造改革」は、それこそ、日本国民の財産のぼったくりの合言葉だった。

(仮説を含む)

( http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p002.html )
0275名無電力140012011/07/25(月) 11:24:27.15
               ___________
             /
   アハハ ∧_∧  /  汚染?放射性物質? 
     (^∀^ )<   実は、事故前から漏れたから安全デス  
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
 |東電|\ ̄ ̄ ̄ |
ストロンチウム事故前と同程度 柏崎の原乳
 県は22日、柏崎市で4月に採取した原乳に含まれる放射性物質のストロンチウム90を調べた結果、
東京電力福島第1原発事故の発生前と変わらない水準だったと発表した。
専門家は「健康に影響のないレベル」としている。
 ストロンチウム90は、核燃料が核分裂した際に生じる放射性物質で、体内に入ると骨にたまりやすい。 
県によると、調査は県などが東電柏崎刈羽原発の建設後に毎年4回程度行っている。
福島事故後の4月25日に柏崎市で採取した原乳を調べたところ、ストロンチウム90は1リットル当
たり0・02ベクレル(速報値)が検出された。
測定値が確定している直近の04〜09年度の調査では同0・01〜0・051ベクレルが検出されており、
同じ程度だった。
 放射線に詳しい新潟大の今泉洋教授は「このレベルなら問題ない。福島事故の影響かどうかも分
からないほど小さい」としている。
新潟日報 2011年6月23日朝刊 26面

www.pref.niigata.lg.jp/genshiryoku/1308690079967.html

0276名無電力140012011/07/25(月) 12:03:50.25
>>270
与謝野は比例で復活当選じゃなかった?
0277名無電力140012011/07/25(月) 16:30:19.80

人間やめますか

それとも原発やめますか
0278名無電力140012011/07/25(月) 17:16:56.76
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110725122928.asp
中間貯蔵支える/むつで東電社長





 むつ市の宮下順一郎市長は25日、市役所で東京電力の西沢俊夫社長、清水正孝前社長らの訪問を受け「(同市に建設中の)使用済み核燃料中間貯蔵施設について、東電に親会社としてのバックアップを要請した。東電側からも支えていくとの認識が示された」と述べた。



0279名無電力140012011/07/26(火) 05:56:11.41
福島県民の物凄い憎悪を感じてますか
東電のみなさん
0280名無電力140012011/07/26(火) 08:59:20.77
衝撃スクープ! 福島市の大気 恐るべき検査結果を初公開 (週刊現代)

福島県民の内部被曝、日本政府は情報・調査・・・スル−
このままだと、危ない
西日本に集団移住すべきだ 
 
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/714.html


0281名無電力140012011/07/26(火) 13:45:13.48
かっぺw
0282名無電力140012011/07/26(火) 14:14:30.63
>>280
終わっとる・・・
0283名無電力140012011/07/26(火) 15:20:52.54
政府も学者も信用できない
中国、朝鮮のことを笑えない国家
それが日本
0284名無電力140012011/07/26(火) 18:00:55.11
            <御用学者首都大学の大谷浩樹准教の大嘘>
★TBS「隣接する静岡県の茶畑ではセシウムは基準値以下でした。なぜ、南足柄でセシウムが降ってきたのか」に、
「神奈川県と静岡県の間には富士山があり、富士山に飛散してきたセシウムがぶつかって、南足柄に降り注いだ可能性があると考えられる」
「静岡市本山茶は山頂部一農家の有機農法カリウム不足が主因で、他は大丈夫。」(Kは人間も植物も皆取り込む。汚染は全域であった。結果その農家は周囲より加害者扱いされた。)
★「放射性物質のお茶への浸出量は80分の1になるものとし、実効線量係数は0.013とします。
1kgあたり500Bqのお茶を粉末にして、一日5回1年間飲んだ場合(粉末にして飲む場合の茶量は通常、1杯当たり1g以下)
1回分に含まれるセシウムは500Bq×0.013μSv×0.001=0.0065μSv 」(勝手に荒茶を粉末にしただけで放射能を1/80に減少させている。6/28日本茶業中央会からの広告)

↑このような非科学的な無理を科学者?がメディアで協奏するとは一体どういう事情が裏にあるのだろうか?
0285名無電力140012011/07/26(火) 21:00:19.73
根拠もなく適当なデータで安全とか
まったく脳みその軽いというか質の悪い自称学者が多すぎる
0286名無電力140012011/07/26(火) 22:45:55.08
学者の中には賛成派もいれば反対派もいる
政府が賛成派だけを集めさせたのなら政府
官僚が集めたのなら官僚
賛成派も反対派も集めて、結果として推進したのなら政府
に責任がある
ってな意見は既出?
0287名無電力140012011/07/26(火) 22:48:47.72
反対派にはびた一文出さんけど
賛成派には億単位の支援
核を持ちたい政府と核で儲けたい東電の思惑が一致したわけだ
それにまとわりついてるのが御用学者と関係機関
0288名無電力140012011/07/26(火) 22:50:58.43
ソースは?
0289名無電力140012011/07/26(火) 23:09:26.50
仮払補償金未だですよ
シカトですか

東京電力さん
0290名無電力140012011/07/27(水) 03:07:15.56
放射能は絶対に漏れません
もれても健康に影響は無い←今ココ
new!
死人が出たけど放射能の影響ではありません
0291名無電力140012011/07/27(水) 06:12:11.45
>>289
保証金は出ませんが、ボーナスは出ます
0292名無電力140012011/07/27(水) 11:57:48.53
特攻かけますよ
盗電
0293名無電力140012011/07/28(木) 05:06:17.57
東電関係機関御用学者「直ちに影響は出ませんw」

東電関係機関御用学者「後々出る影響は原発事故が原因だと証明できませんWWWWWWWWWW」
0294名無電力140012011/07/28(木) 05:06:58.18
東電関係機関御用学者「直ちに影響は出ませんw」

東電関係機関御用学者「後々出る影響は原発事故が原因だと証明できませんWWWWWWWWWW」
0295名無電力140012011/07/28(木) 21:08:41.17
日本経済新聞 2011/7/22 朝刊
10電力割拠のツケ 「独立王国」融通阻む
エネルギーを問う 第1部 危機脱出の針路(4)

 日本でも欧州のような競争環境を整備しようと、経産省が2000年代初めに電力会社の発送電分離を
目指したが、電力業界の強い抵抗を受けて中途半端な形で終わった。以後、電力会社との協調路線が
続く。ある経産省OBによると、国の原子力安全委員会による06年の原発の耐震指針見直し作業では
津波対策を重視すべきだという議論を、「経産省幹部が懸命に抑えて回った」。
 事務次官など経産省から、過去50年間に電力会社の役員・顧問に再就職した幹部は68人。エネルギー
行政も「独立王国」の存続に深く関わる。
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E4E2E3E28DE3E4E2E5E0E2E3E3819A93E2E2E2?n_cid=TW001
http://sp.nikkei.com/news/article/DGXNASDD16010_16072011SHA000/?position=7&genre=2
0296名無電力140012011/07/29(金) 10:18:36.97

東電幹部・国・御用学者などを刑事告発〜広瀬隆・明石昇二郎の両氏 で検索
(再生120分)

東電と御用学者を告発した記者会見 で検索
(再生3分20秒)

現在、世界一食品放射線規制値が高い日本、規制値以下でも海外では×
全頭検査にゴマカサレないように?  

0297名無電力140012011/07/29(金) 11:07:25.75
【原発問題】IAEA07年指摘評価 保安院 問題点公表せず[07.29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311902737/

経済産業省原子力安全・保安院が、二〇〇七年に国際原子力機関(IAEA)から組織の総合的な評価を受けた際
保安院と原子力安全委員会の役割が明確でない点など問題点を指摘されたのに、好意的に評価された部分のみを和訳
して公表していたことが本紙の調査で分かった。 

政府は、指摘された問題点の改善を先送りしており、IAEAから今年六月、注意を受けている。
IAEAは加盟各国に対し、規制機関が正しく機能しているかどうかを評価する総合的規制評価サービス(IRRS)
を実施。日本政府は〇七年六月に評価を受け、翌年三月に英文の報告書を受け取った。
報告書は、日本での原子力の安全確保に向けた法整備、産業界との協力など三点について好意的に評価。
しかし、同じ国内に原子力安全委と保安院という二つの規制機関がある点を疑問視し、「役割を明確にすべきだ」と
指摘している。このほか、原子力に関わる人材育成に力を入れることなども求め、「これらの提案に高い優先度を置
くべきだ」としている。

保安院は同月、報告書を和訳し、概要版として公表した。ところが概要版では、好意的に評価された三点だけが記載され
改善を求められた点についてはまったく触れられていなかった。
現在も概要版と英語の全文のみが経産省のホームページで公表されている。
好意的な部分しか公表しなかった理由について、保安院原子力安全広報課の担当者は「細かい部分なので、英文の報告書
で確認してもらうつもりだった」と釈明。本紙の指摘を受けて、「今後、出てくる報告書は完訳も公表するようにしたい」
としている。

▽東京新聞(2011年7月29日 07時09分)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011072990070902.html
0298名無電力140012011/07/30(土) 20:14:38.96
東電社員どんな顔して暮らしてるの?

東電社員どんな顔して暮らしてるの?

東電社員どんな顔して暮らしてるの?

東電社員どんな顔して暮らしてるの?

東電社員どんな顔して暮らしてるの?
0299名無電力140012011/07/30(土) 23:04:48.10
厚顔無恥
0300名無電力140012011/08/01(月) 22:15:47.04
東電・原発おっかけマップ
http://www.rokusaisha.com/kikan.php?group=new&seq=000247
0301名無電力140012011/08/01(月) 22:39:47.98
さっきのTVタックルで、日本にまともな学者はいない。
優秀な学者はどんどん海外に出て行く。
官僚の言うことに従わない学者は研究費あげないとかで冷遇しまくるから
ノーベル賞を獲るような学者はみんな海外で研究してる。
有識者会議に出るような御用学者はカスばっかりですって言ってたな。
この国の官僚のやりかたマジで糞だわ。
0302名無電力140012011/08/02(火) 07:24:07.59
銭でいいなりの糞学者ばかりが残ってるのかw
0303名無電力140012011/08/02(火) 07:25:15.17
関係者が一人も切腹しないのは何故?
0304名無電力140012011/08/02(火) 08:31:34.60
使われ方がうろんな健康食品の推薦文を書く名貸しの大学教授と同じ
0305名無電力140012011/08/02(火) 12:19:54.76
福島がフクシマとなった責任は誰が取るの?
0306名無電力140012011/08/02(火) 13:02:38.63
矢面に立つ東電はともかく
経産省・保安院と御用学者、推進議員などはビタ一文責任を取ろうとはしないだろう
これはどんな予報より正確に予言できる

責任は外からの力で取らせるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています