トップページatom
1001コメント435KB

真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/05/26(木) 12:44:04.68
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305478851/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304738785/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304252529/
真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303646173/
0733名無電力140012011/06/06(月) 11:41:18.44
2006年に東電の原発って全部止めて緊急点検しなかったっけ?
勿論停電なんて発生してないし。
0734名無電力140012011/06/06(月) 11:50:33.52
火力なんてとっくに復旧してるのに、電力不足を煽るのはいかがなものか
0735名無電力140012011/06/06(月) 13:03:59.91
>>735
4月だからな。電力需要が一番落ち込む時。夏なら停電必至。

>>734
発電能力の問題ではない。気温が上がれば停電。冷夏なら「大口需要抑制」も必要ない。今日の気温で供給力の83%使用中。
夏が普通の気温なら、かなり強烈な計画停電になる。
いわゆる「大口需要者」は計画不実施の見返りに削減を飲んだ。
「計画」実施ならひと悶着あるかもな
http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています