真面目な話、原発失くすにはどうしたらいいの?☆5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0633名無電力14001
2011/06/05(日) 06:14:58.76シェールガスの開発は、これからの国が多いと思います。
> 埋蔵も数百年分
とのことですが
http://www.yamaguchi.net/archives/006838.html
> シェールガスの原始埋蔵量はきわめて大きく、米国で数百から1,000、世界では数千(tcf)との推定がある。
とあるので、仮に1万tcfとしてみましょう。
http://www.jetro.go.jp/biznews/n_america/4dd3571bd3ea0
にある割合を当てはめると可採埋蔵量は、約1741tcfとなり、
単位を直すと、約49.3兆立方メートルとなります。
http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/world/sw_index_03/index.html
177兆立方メートルでも60年にしかならないので、
数百年分はありえないと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています