>>571そのりくつはおかしい
水素爆発でもチェルノ水蒸気爆発と同程度にはなる。

というか、爆発の規模を競ってるんじゃないよ???カンチガイするなよ?
飛び出した放射性物質の総量と、その『濃度』だよ。
炉が破裂して、あつあつの燃料棒からフレッシュな各種が特濃で飛び出した…
じゃあホットスポットはどうなったか。
http://www.youtube.com/watch?v=5WkJyw2egv0

ここまでのホットスポットは、福島では逆立ちしても不可能。

あと、チェルノは2回爆発しています。
一回目は、30GW暴走燃料が水をすべて蒸気にしたことでの破裂爆発。
2回目は、おなじみの水素爆発。

なんでも、火山噴火みたいにしばらく真っ赤な溶融燃料が大空に吹き上げたそうです。
ググったり、wikipediaったりして知識を深めてみてね。