トップページatom
1001コメント497KB

【質問なら俺に聞け】福島第一原発事故 FAQ 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/05/21(土) 09:06:55.50
お前が聞いて俺が答える。 俺は俺でそれはお前の事。 誰もが俺になりお前になる。 
なんでも聞け。 誰でも答えろ。

FAQってのは 「繰り返される 質問と答え」って意味だ。 
何度でも答えてやるといいながらも疲れる事もある。
検索の出来る奴は検索してくれ。

前スレ
【質問なら俺に聞け】福島第一原発事故 FAQ 7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304054634/
0083名無電力140012011/05/22(日) 07:45:05.94
>>82
窓締めっきり、暑さで鼻血を出す子、って書いてあるじゃん
0084福島100km避難、地域によって区域によって。2011/05/22(日) 08:04:55.93
俺の意見 http://unkar.org/r/lifeline/1304275901#l353
008525 訂正2011/05/22(日) 09:02:01.74
>>75 について訂正。

とりあえず・・・訂正を
こっちのスレだが
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305607922/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/05/22(日) 04:42:07.02 ID:Z3/smvMyO
奇形たんぽぽは震災前からあるじゃん
983 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/05/22(日) 04:45:46.75 ID:ttpW4KAJ0
これ見て安心した。うちのより数段でかい。
幼女が写ってるけどご愛敬で。

川西(兵庫県)
http://ameblo.jp/yajirushigakuinn/image-10860692161-11164192672.html
984 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/22(日) 04:48:36.02 ID:NOGlojFK0
http://ja.wikipedia.org/wiki/ブタナ
開花時期は6〜9月頃。外観はタンポポに似るが、
ブタナは30〜60cm程度の花茎が途中で数本に枝分かれし、
            ^^^^^^^^^^^^^^
それぞれの頭に直径3cmほどの黄色い花をつけるのが特徴。

http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/5106/sub70.htm
タンポポにそっくりな花を付け、タンポポモドキとも呼ばれるが、
ひょろ長い茎の上に花を付け、花茎が枝を分けるので、間違う事は無い。
              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これで区別できるのかな。
985 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/22(日) 04:55:05.60 ID:iHpB/gN30
>>(984
枝分かれしてるとブタナ、となると>>(983の家のはブタナか。
取り越し苦労乙と言いたいが気を抜くなよ。
008625 注意2011/05/22(日) 09:04:01.52


まあ俺25は素人でもありながら、こういうことをガンガン書いているわけで、間違っていることもある。
>>25の発言については、その点注意して読んでもらいたい。 こっちにも書いておく。



まず言っておくのは、私>>25は書くスレで、思いついたことを書いているので、間違っていることがよくある。その点、書いてあることを鵜呑みにせず読者は注意して読んでくれ。でも参考にしてくれ。




0087252011/05/22(日) 09:15:18.32


じゃあそろそろ各スレ >>28に戻るわ。 またな。


008825 鼻血 排出2011/05/22(日) 15:44:31.70
(>>81-84)

書いておく。
http://unkar.org/r/lifeline/1304275901#l353


鼻血は、排出のために出血している。   (瀉血 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%89%E8%A1%80 このことと同じことを体がやっている。)


排出は、主に、下痢を使って行われる。

008925 福島100km避難 内部被曝2011/05/22(日) 15:44:55.59
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1304001.htm
これ、やっぱりいわき市や他市も、避難を考えたほうがいいな。
とても降下量が多いよ。

チリが積もっていくから。

症状、どれぐらい出ているのか。鼻時はよく見るだろうし、全員頭痛と下痢でしょうか。
だとしたらとっとと避難しよう。

被曝症状でも、避難を決めていいはずだ。あと一年、居続けられるかどうか。まして外で遊んだりするのは致命的だと思う。雨に当たるのもダメだろう。
収穫した食物は食べてはいけない。

ずっと高線量が出続けている。チリは収まらない。
茨城氏も、どんどん避難を考えよう。

宮崎県の各市だが、データあるのか・・私は線量を見てもいまひとつわからないが、症状が出ているなら、もう避難していいとし思う。細胞にダメージを食うから、回復するのが大変だ。

体力が減ったら、合併症(風邪とか感染症とか)にかかると命を落とすことにもつながるから、体力のあるうちに、遠くに行くのがいい。

現地の状況がいまひとつわからないので、こう言っておく。 それぞれ、よく考えてくれ。 情報出して国中で進めよう。

0090名無電力140012011/05/22(日) 15:48:41.94
安全安全
009125 原発事故メインスレ2011/05/22(日) 16:02:40.41
>>28
原発事故については、


しばらく、主に原発メインスレ

福島原発 水素爆発×2最悪の状態 福島避難せよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/

(注・・内容について、違っていることが多くあるので、読者は書いてある情報を鵜呑みにせず、注意して呼んでくれ。 でも参考にしろ。)


に書くことにする。

避難を進めることが大変重要だということで、どうやら書くことや調べることが多いようなので。


参考にしてくれ。
0092名無電力140012011/05/22(日) 17:29:00.34
■福島の東電・原発ビジネスは綺麗(きれい)事ではありません。


 3月11日の大震災では、各地に「神戸」「なにわ」ナンバーの重機、クレーン車が続
々と被災地に入ったそうです。目撃者も多数います。
 阪神大震災で培ったマニュアル通り、被災地での強奪の限りをつくしたそうです。3月11日
の大震災当時は、携帯電話、固定電話も通じなく、停電でテレビ情報も全くありませんでした。
 私も原発被災で福島市の避難所に逃げて来ていた人たちから話を直接聞きました。 3
月12,13日当たりは、大窃盗団がはいってきた(原発事故の情報は当時はありません)
ので、自分たちは避難することになったのだと話している人が多数いました。

このあたりのこと私が直接聞いたのでおそらく間違いはありません。
着の身着のまま避難された人の多くは、全くの情報切断状態でえすから、かえって原発事
故のことはほとんど知らない人が多かった。

 山口組(らしい)の窃盗団が、福島県にある東邦銀行、福島銀行、大東銀行、相双信用
組合やらの各支店の場所を探して、それらの金庫ごと重機を使って根こそぎもっていって
しまったそうです。そこからが大変です。

 原発半径20km圏内は、ただちに 一般住民が表向き立ち入り禁止の無法地帯になったの
で、彼らはやりたい放題になってしまったようです。


元:http://snsi.jp/bbs/page/1/ の[532]
0093放射性物質プルトニウム対策 ムチン ごま2011/05/22(日) 19:31:25.24

ムチン ごま

ラーメン食ってわかった

ごまに含まれる、たんぱく質か何かが、ムチンを作る。ムチンはごまに含まれる成分で作られる。

詳細は調べても見つからなかったがごまは美肌効果(肌の水分量が増えるらしい) というから、肌の保護膜(ムチン)を作っている。ムチンはオクラのネバネバのことだから、保水効果がもちろんある。


ムチンについてはhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/1304 など


ゴマを十分に食べると(必要量は知れている。)、
ムチンを体の中に増やして、そして放射性物質から細胞を守る膜を作ることができる。 また排出にも効果がある。 肺の奥にも同じくムチンの膜を作る。 もちろんムチン以外のものも使うだろうけど。

アルファ線粒子は(ウラン、プルトニウム)核分裂で破裂しても、紙の厚さもあれば強いダメージが防げる(短距離しか線が届かないから)

だから、プルトニウム対策には、ごまを十分たくさん食べることだ。(必要十分量は知れている。)日本のごまは99.9%を輸入している。

ゴマを十分食え。ごまを買い付け増量しろ。


基本的に 毒物の排出と、細胞やその中のDNAの修復 だから、血行をよくして水を摂って、塩を摂って(塩は「重要」)がんばってやることが必要。 知識をつけて乗り切ろう。
0094名無電力140012011/05/22(日) 19:46:32.26
この原発事故に乗じて湧いて出たうざい自分語りと改行しまくりの厨をどうにかする方法はないでしょうか?
0095名無電力140012011/05/22(日) 19:47:43.76
平和な日常にはうんざり
0096放射性物質プルトニウム対策 ムチン2011/05/22(日) 20:01:35.59
放射性物質プルトニウム対策 ムチン

ムチンはWikiを見ても、体のあらゆるところに保護膜として使われている。

ゴマ以外にも、ムチンの原料は大量にある。私はよくわからんが。 いろいろ試して摂取してくれ。

ムチン - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%B3

動物の分泌する粘液にはほぼ全てムチンが含まれており、口腔、胃、腸をはじめとする消化器官や鼻腔、腟、関節液、目の表面の粘膜は、すべてムチンに覆われているといえる。
また、ウナギをはじめとする一部の魚類特有の体表のぬめりもムチンである。
0097名無電力140012011/05/22(日) 20:18:19.57
ん〜
ねいびーつうしんが居ついたのだろうか・・・
0098名無電力140012011/05/22(日) 20:27:30.62
>>94
有効なのはアク禁申請
スレのルール無視を理由に通るかはわからんが

まあ、面倒なら他に新しく作るのが手っ取り早い
キチガイの相手は無駄でしかないから
0099名無電力140012011/05/22(日) 21:10:23.82
ベントの遅れの原因は

東電がもたもたしちたことにあるのだけど、
なぜもたもたしていたかというと、
電源車という最後の手段で冷却できると踏んでいたのでは。
で結局は、電源車はきても、穴ずりがあわない。
5.建家と電源車の接続端子が不適合だった。

ということが推測される訳だけど、
今まで何の発表も無かったなんてまだ隠蔽カミソリ体質かっ(嘆)

010075 殺す必要 話す必要2011/05/22(日) 22:32:47.02
これは今まで書かなかったのがよくなかったけど、あたりまえのことで
当然だが、この隠蔽というか、非常に悪質なパニックを固持して推し進めているやつ(ら)は、どんどん殺さなくてはいけないぞ。つまり機能を奪うという意味で。

当然やっているが。 この状況は特に緊急的にそのことは忘れてはいけない。

もちろん、当たり前に主張し、押す、話すのはいつでも今でも大切だ。そしてそれもやっていると。
0101名無電力140012011/05/23(月) 03:04:13.09
巣に帰れよ…
010275 DNAの修復 玄米2011/05/23(月) 04:55:41.49
DNAの修復 玄米
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/1395-1398
DNAの修復は日常茶飯事  細胞の中の栄養が大切  玄米は、米の細胞一個  白米じゃなく玄米。   ガンとの戦いになる

福島の食事。それより避難のこと。

野菜は遠方のものを摂ること。  それより今、避難を進めること。
0103252011/05/23(月) 04:56:52.23
じゃもう行くわ。補完しようとするとどうも書いてしまうんだ。またな。
0104当面は2年は高い避難をすすめよう2011/05/23(月) 05:32:34.36
http://unkar.org/r/lifeline/1304275901/417
>>102補足
0105名無電力140012011/05/23(月) 06:00:08.62
>>102
おまえ、DNAってなんだか知らないだろう。
「米のDNA」は形質導入でもしない限り人間の発がんには全く関係ない。
むしろ、物質の出入りが激しい胚芽をとったほうが、ほーんのちょっと放射性物質は少なくなる。
0106名無電力140012011/05/23(月) 15:25:09.14
房総沖で大きいのが揺れたらどんな事態が想定されますか?
0107名無電力140012011/05/23(月) 16:00:50.39
http://atmc.jp/plant/rad/
1号機S/Cなにかありました?
0108名無電力140012011/05/23(月) 16:36:23.92
>>106
俺んちの棚が倒れる
0109名無電力140012011/05/23(月) 18:07:29.77
>>107
水蒸気爆発の前触れですか?
どうなるんだろう?
0110名無電力140012011/05/23(月) 18:38:45.73
>>107
1号機ではたまによくあること。
突如跳ね上がって100Sv/hを超えたことが過去にも数回ある。
0111名無電力140012011/05/23(月) 20:33:22.37
再臨界してるからな
011225 プルトニウムの数値2011/05/23(月) 23:53:50.27
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2007Artifi_Radio_report/Chapter5.htm
一番下のFig.24
1990-2006年。
日本の表層土壌中(つくば)の239,240Pu濃度は0.02-0.4mBq g-1

つまりつくば市の土は、1990-2006年の計測で、  0.02から0.4ベクレル/kg であったという・・・。


http://atmc.jp/pu_plant/ これは唯一保安院が発表したプルトニウムの数値。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/1421
一方、2011年03月21日(月)〜2011年03月22日(火)福島原発グラウンドで測定した価は、
239,240Pu濃度は、 0.27 ベクレル/kg
238Pu濃度は、 0.54 ベクレル/kg

メルトダウンしているのにそんなに少ないわけないだろ?


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/1433-1437
011325 プルトニウムは、高濃度だ。2011/05/23(月) 23:55:27.46
それより、「高濃度のプルトニウムが70km離れた田から検出された。」
アメリカは、「原子炉建屋のそばで高濃度のプルトニウムを計測した」
カリフォルニアは「過去最高値の40倍の大気中プルトニウム」ハワイで「過去最高の11倍」

こっちのほうが信用できる。

高濃度のプルトニウムが、地表に、広範囲にある。と考えたほうよい。 一回ぶんだけの事故発生から10日後の、たいへんプルトニウム量の少ないデータを信じるのはまちがいだ。

他の系統からのより多くの情報を求める。

そして対策しよう。 マスク着用とか、子供に地面を触らせるなとか。
0114プルトニウムは、高濃度だ。発表は捏造。2011/05/23(月) 23:57:02.48
これ捏造してますよ。

しかもこれしか出さない。あと一つ似たような捏造したデータを出していたのかもしれないが。 写真の捏造もここがやったんだな。

なんていう悪だ。 >http://atmc.jp/pu_plant/ これは唯一保安院が発表したプルトニウムの数値。


これ信じたら死ぬっつうの。本当に。 なんていう悪だ。 >http://atmc.jp/pu_plant/ これは唯一保安院が発表したプルトニウムの数値。


とにかく測定しろよ。どこの大学にもあるだろう。研究機関も。今から通販で買ってもいいんじゃないのかよ!?
0115プルトニウムは、高濃度だ。発表は捏造。2011/05/23(月) 23:58:12.43
安全な原発というイメージを捏造によって保とうとしている。(現在の捏造と隠蔽)

事実を直視せずにパニックをしている。(安全・保安員)

原発は危険だ。  みんな目を覚ませ。  あと必ず死刑。
011625 避難しろ2011/05/23(月) 23:59:24.26
福島県民の避難を進めよう。 一歩一歩確実に。 症状が出ているのに汚染された土地に留まるのはダメだ。

もうすでにしてしまったけれど、子供たちは、外のものを触らないように。

内部被曝の影響はがんにならないための戦い、なった後もがんとの戦いがある。


症状を見て避難をしよう。カンでしよう。それがしやすいように、全国で動こう。 それから自分たちでできる医療を、今後一生続けること。このスレhttp://unkar.org/r/lifeline/1304275901や各スレを参考に。
011725 医療2011/05/24(火) 00:01:09.49
それから、医療とかは特に今までもそうだけど、こいつらは、期待できないぞ。 今まではぜんぜん医療していない。

これからは違う。

民間の私たちの動きで、また大きな集団とか政府内部のよい人たちも、よい医療、このスレhttp://unkar.org/r/lifeline/1304275901や他のスレを参考にね。 をしよう。

これから長い戦いだ。
011825 重曹 ガン破壊の作業にも効果あり2011/05/24(火) 01:49:35.81
691 :重曹 :2011/05/24(火) 01:16:14.19 (p)ID:9oJwQw1j(9)
そういう意味では、重曹食うというのもいいかもしれないな。

きっといいだろう。重曹食ってみよ。

http://unkar.org/r/lifeline/1304275901/469-472


692 :重曹 :2011/05/24(火) 01:21:42.60 (p)ID:9oJwQw1j(9)
重曹、たいそう体がよろこんで使うようだ。組織修復医療に効き目あり。と見た。


693 :重曹 ガン破壊の作業にも効果あり :2011/05/24(火) 01:47:21.59 (p)ID:9oJwQw1j(9)
重曹、CHNaO3 は、強力に組織修復に役に立つみたいだな。 Naも入っているから体にいい。
皮膚のいわゆる放射性物質のダメージ箇所が重曹を食ったあと強くうずく反応をしたな。うずく、かゆみ は、活発な修復活動だ。

ということで、重曹は、ガン修復にもとても役に立つよ。 と。

できちまったがん細胞(際限なく分裂、増殖するタイプの遺伝子欠損、あるいはプログラムエラー の細胞の発生。)は、ちょうど発疹のようにして囲みこんで破壊しようとする。
ここに重曹は活発なよい効果を与える。よい効果に利用される。
011925 重曹 ダメージ修復の効果2011/05/24(火) 02:04:21.74
その後気づいたが、
重曹を食べると、顔とか、ダメージ箇所に血行が集中するな。手も。
これはダメージを修復している。かなりダメージ修復の効果がある。
012025 重曹2011/05/24(火) 02:13:23.19
重曹をたべると
二酸化炭素が一時期的に増えるので、意識がちょっと変わる。
まあ深呼吸したらいいだけだろう。
012125 重曹2011/05/24(火) 02:21:24.41
福島の子供は(大人も赤ちゃんも)重曹のんどくとかなりいいぞ。 重曹CHNaO3は内部のダメージを修復するのに体がとても利用する。
012225 ニガヨモギ2011/05/24(火) 02:41:41.68
ニガヨモギが効くという情報あり。
毎朝生ジュースを作って飲んでいる人がいるんだから、間違いないだろう。更に全然平気ですと言っている。
スーパーヒットの予感がする。 調べて試してみてくれ。

こういうのは効果があるという小さな知識だな・・ こういう知識はあちこちでいっぱい出すといい。 他にもいっぱいあるはず。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1301785433/655

655 :名無しさん@3周年:2011/05/18(水) 21:54:39.24 ID:wHJYl/or
あまり知られてないがニガヨモギが効く
毎朝生ジュースつくって飲んでますが
放射能全然平気です
012325 塩を「たくさん」摂る。 【重要】2011/05/24(火) 03:33:25.20
放射性物質治療 塩http://unkar.org/r/atom/1304054634/991-999 つづき

塩を「たくさん」摂る。 【重要】

ことが必要だ。

塩をいっぱい摂って、
もう塩が自分の体の皮膚の表面に出てきて、なんか臭いし不潔っぽい。 ぐらい摂る必要がある。

この書き方にヒントがある。私もこの前こういう感じになったのだが、

「体の表面に出てきて」「なんか臭いし不潔っぽい」
つまり、
塩は、体の中の毒素、老廃物を道連れにして外に出す のだろうと思う。

放射性物質とか、戦いの後の細胞の死骸とか、いろいろな輸液成分とか・・
そういうものを、塩を利用して、皮膚からも、排泄ルートからも、どんどん出すことになる。 (塩が多いと塩交換するのかもしれない・・よくわからんが調べてみてくれ。)

たくさん摂っても必要以上にはならない。 もちろん塩によって細胞機能は十分な状態にあがる。少なくなくなる。(歯茎がひきしまる例、上「塩」参照)

いちおう補足だが、塩を摂って、体に水を満たしておかないと、塩が体の中で(水で)コントロールできなくて、塩がよどんで集まって流れないことで害が出る場合がある。
水をいっぱい(十分に多く)摂ることは基本。
012425 プルトニウム、ウラニウム2011/05/24(火) 04:54:20.02
今の印象と私の考え

ウラニウムは、大き目の粒子で角ばったやつ。においは、クレンザーの残り香の上澄みを刺激UPしたような臭い、レモンについている殺菌剤とかあっち系の刺激臭。味は刺激的であり、重金属としての毒性を意味している。

プルトニウムは、においはただれたようなたちの悪そうな臭い、のどの舌のの後ろ下の粘膜がただれたぞーみたいな味。たぶん。においはどうかわかりにくいがそのうち何か思ったら書く

反応は、パチンあるいはチクーッとくるような点の刺激、アルファ線の吹く分裂反応。粘膜によって保護されているのどとかでは感じることが皮膚よりずっと少ない。
肺が重く感じるのは、これらが肺の奥にとどいているから。

どちらも重金属としての毒性がある。と思うが、

プルトニウムはウラニウムと同じアルファ線を出す粒子にもかかわらず、プルトニウムの毒性がすごく強いのは、
プルトニウムの重金属としての性質がより毒が強いせいだろう。それは、自然界にない物質だから、遺伝子レベルで体の免疫が対処できないということと、物質自体に重金属としての強い毒性があるということ。どちらもあると思われる。
免疫を慣れさせてつけよう。
基本的に、他の粒、原子、ウィルスとかいろいろ、毒性のものと同じように、免疫を使って体内から排出をする
反応は、半減期の示すとおり、時間が遅い様子。

ここ数日大阪でも濃度がある。飛んでいる。目に来るような刺激がある、臭いと。原発の炉心部分で、2-3日あるいは4-5日前だろうか、熱上昇があり、多くのこれら物質が熱ではがれて飛び出していると思われる。

関東以北、外に出るのは注意。福島は外に出るな。子供は特に出るな。まして地面とか壁とかをさわるな。手とかぼこぼこになっていないか?
とても危険なので避難!! すぐ非難行動を全国の動員でやろう。 体感で避難してよし!! それぞれの体感で避難する。そのほうがよい。 体感で避難しろ!
0125粘膜の表面を覆う粘液2011/05/24(火) 05:09:02.10
>>302粘膜の表面を覆う粘液 によって保護されている(粘液とはムチン(など、他は今よく知らない)>>93-96とか前のスレにくわしく書いた)

http://unkar.org/r/lifeline/1306016305/109ムチンはWikiを見ても、あらゆる動植物のあらゆるところで使われている様子。
ムチンは体の中で合成される。素材もどれでも含んでいると思う。

被曝中、被曝後の医療をしろ。http://unkar.org/r/lifeline/1304275901
012625 ウラニウム2011/05/24(火) 05:42:46.43
ウラニウム
刺激のある毒性のある重金属で、胃からも摂取されるようです。
刺激臭がサリンとにているので、神経毒であるようだが、サリンと違って神経の壁の中には入らない(神経系は強い保護がある)。だが神経の表面に刺激を与えるので、体が麻痺硬化したような感じになるように思う。(大量の場合)おそらく。
白血球が補足しにくい。重金属としての毒性があるから。
白血球は、ウラニウムの粒に、重金属としての強い毒性から、取り付きにくいので、くっついて粘液でウラニウムをくるみます。(粘液とはムチンです。)

こういう毒性の強いものは、気管支の壁についたもはのどから排出されるのだが、ほとんどがタンになってのどから排出されると思う。(痰とはムチンです。)この痰を飲み込むのはとてもよくない、胃から腸から吸収されるからだ。

水道水ではほとんどろ過されてしまうようです。

プルトニウムについてはわかったらまた書く。

とにかく量が多いと、それだけダメージを食らう。バチン!あるいはチクーッ!というぐらいの強いアルファ線の核分裂反応は、とても危険な細胞、その中のDNAに対する破壊力がある。
放出は続いているので、(まだ地表面の濃度について数値が発表されていない)危険なので、避難を進めよう。 最低限、子供は屋内退避しておけ。

防護方法も、対策も、みなで情報を出してつながりをもって、なんとかしよう。
012725 ウラニウム2011/05/24(火) 05:46:32.98
訂正、
水道水でも、含まれるようです。
これはよくわからない、どのぐらいのろ過があるのか。かなり大きくろ過されるような徒がしているが、入っている。

印象、今思ったことをそのまま書いているので、
いくつかまちがいがあると思う野で、読者はそのまま鵜呑みにして信じてしまわずに、間違っていることがある点よく注意して、でも書いているのだから、参考にしてくれ。
012825 ウラニウム 訂正2011/05/24(火) 06:11:40.73
ウラニウム >>126訂正

神経毒ではないようです。

>刺激臭がサリンとにているので、神経毒であるようだが、サリンと違って神経の壁の中には入らない(神経系は強い保護がある)。だが神経の表面に刺激を与えるので、体が麻痺硬化したような感じになるように思う。(大量の場合)おそらく。

これはなんか別のことを勘違いしたみたいだ。まあ誰も書いたような神経の反応はしていないと思う。

重金属としての毒性は、痰が強烈にいやなウェーという感じだから、毒性が強いのだろう。
どういう毒性なのか、発がん性のある毒性なのか・・それは今はわからないね。


012925 ウラニウム 追加2011/05/24(火) 06:24:22.24
大阪だから濃度が高くはないのだが・・高い濃度がよくわからんけど

痰をのんでもいい
痰を飲むのは危険、と書いたが、
体は、出す痰と飲む痰を使い分けるから、「今日は目にしみるな」と思っていたら痰をよくはいた、という場合はウラニウムが入っていると。そういう感じじゃないのかな。
だから、飲まないようにしよう、と考えなくてもべつにいいと思う。

血管とか細胞とかの粘膜の粘液ははムチンだということは大切だよ。
013025 ウラニウム 胃から2011/05/24(火) 07:49:49.57
補足訂正。胃から吸収されにくいといわれている。

朝になったというのに訂正というか補足訂正をしておくよ。
>>126

>胃からも摂取されるようです。
私は確かに吸収されたと思ったが、程度がわからない。 吸収されにくいんだろう。でも吸収されないということじゃない。
痰をあまり出さないような気がするから、吸収されにくいんだろうね。

そういえばプルトニウムは胃のルートからは吸収されにくいということが言われている。
これは実際に飲んだ人がいて、その血中濃度を調べて出しているわけだから、確かに胃腸から吸収されにくいのだろう。

あとこれは説明が難しいのだけど、ウラニウムの臭いは合っていると思っている。
でもちょうどここ数日、別の強めの、目にしみる刺激がただよっている。これは雨をアルカリにするものだと思っている。効果がいいもの。高濃度だ。
放射性物質の濃度もここ数日ちょっとあがっていると思っているけど。

そういう感じで。
0131名無電力140012011/05/24(火) 09:54:24.31
>>107
原発でこの数値なら、周辺で放射線数値は上がらないのでしょうか?

40`〜50`圏内に影響はないのでしょうか?
お願いします、教えて下さいm(__)m

あと、高濃度のプルトニウムは本当なのでしょうか?
0132名無電力140012011/05/24(火) 12:02:56.65
>>131
>周辺で放射線数値は上がらないのでしょうか?
首相官邸のページで毎日出してる原発周囲の放射線では周辺はしっかり上がっています。
原発北西の一番高い場所で3月の事故の時高かった数字が4月中旬には20μSv/h程度の落ちたのですが、
今はこの2倍の40μSv/h近い数字になってます。

>40`〜50`圏内に影響はないのでしょうか?
神様に祈ってください。
原発北西が常に放射線が高いように地形の影響は極めて大きいです。
だから大丈夫かどうかは地形と風向き次第で、たかが50km程度は原発事故では誤差の範疇です。
チェルノブイリだって原発からたった20kmなのに今の東京よりも汚染されてない村もありました。
600km離れていても重度の汚染で人が住めない場所もあります。

ただ最近は中性子線が観測されてるので冷却が上手くいっておらず、
またそのせいか燃料棒の損傷以外で出ないセシウムが降っているので何らかの対策を。
あとその日降ったかどうか見れるのは夜になってからなので昼間無防備でいると吸い込みます。
分からないので気になるなら常に対策するしかありません。

>あと、高濃度のプルトニウムは本当なのでしょうか?
嘘を嘘と自分で見抜けない人は匿名掲示板は見ない方がいいです。
匿名掲示板は確実な犯罪性がある殺人予告でもないと、
どんな電波でいい加減な書き込みをしても発言の責任を取る必要ないのだから。
たぶん貴方は向いていません。
0133名無電力140012011/05/24(火) 12:11:34.94
>>131
容器内部でまだ半ば崩れながらも形を残ってた燃料棒がボロって崩れて、
その燃料棒の粉塵が容器内で舞っただけ
不安院は計器のミスって言ってるけど、都合よく高い数字の時だけ計器がおかしくなるw
けど突如100mSv/hを超えるのはもう2回目か3回目なので過去にも何回かあったこと

どちらかというと気になるのはその粉塵が冷却水に混じって作られる、
超高濃度汚染水の材料がまた増えたことかな
アレバは1トン1億円で処理する、しかも処理しても汚染が取れる保証なしって殿様契約だけど、
もう汚染水が20万トンあるのでこの処理費用だけで20兆円なのよね
東電に払えるわけないからこれ全部が税金への負担になって返ってくる
0134名無電力140012011/05/24(火) 23:30:26.18
>>132>>133
ありがとうございます。

デマに惑わされないように気をつけます。
0135名無電力140012011/05/24(火) 23:45:16.84
/`         - =、、、、,,_,z、_,,,,,、、、、、-
  ';,o'';              ,,. ii!
 、/';  ';           ,..../ ̄ ̄~"':,
   ';  ';         (_))_)i;;![  ̄ ""^,ー,-、
.   ';  ';-、、、、、、、、、、、i,.,.'i ~" ..,,,___ `ー'-、 >、
    ヒ_   t=== /;:;:(  (;:;:) `ー,‐"  ,,;;;:  ft  ドドドド
       ~~""""'''''''''ー--、__(_)..,,___) ,";;;;ノ/
                     ̄”””"""ー'- >- ─  、、、               dom
                          `Y"            ̄   -    i 、 , v!,  dom
                                             、(;:;:;,;:),:;:;);:);:、
                                               ↑ ↑
                                              >>清水 >>勝俣
0136名無電力140012011/05/25(水) 00:14:42.52
25の人、コテハンにしてくれないかな?
013725 放射性物質 ガンの発生。2011/05/25(水) 01:36:37.56

放射性物質の、自分たちでできる治療をしよう。


http://read2ch.com/r/seiji/1305997698/から転載

104 :大日本帝国軍 鹿 :2011/05/24(火) 20:37:30.49 (p)ID:EcpJ5ISO(4)
んなカス並のプルトニム観測したってしょうがねーよw


107 :1 :2011/05/25(水) 01:27:19.77 ID:RzGafu5/
>>(104甘く見てはいけない。あとで、本当にがんになる。

直ったとか思っていても、10年後からがんがどんどん出てくる。


私の書いているスレ
被曝中、被曝後の医療をしろ。
http://unkar.org/r/lifeline/1304275901

福島原発 水素爆発×2最悪の状態 福島避難せよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/

時事問題議論総合スレッド B
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/

など他にもあるから参考にしてくれ。
013825 放射性物質 ガンの発生。2011/05/25(水) 01:54:01.78



みなさん分かっていると思うけど、ガンとの戦いは日常のヘルスケアの戦い、日常の体の修復の戦い。
これから10年、そのあと50年、被爆した人たちはガン発生との戦いが全員に、必ずある。多かれ少なかれ。

早期からその心構えを、関東全部、日本中で、地域社会で、同人コミュニティーで、人々の活動において広げるのが、今しなくてはならないことです。

ぜひ広げてくれ。


http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/cancer/1246124704/694-695 から一部転載。
0139チリ ガンとの闘い 高濃度の地域から避難2011/05/25(水) 03:34:52.25
>>137-138




今はこっちが大事だ。 【高濃度の地区、地域における避難】



今チリが多いところは、子供など特に、避難をすすめろ。  

米に入るの放射性物質の濃度は、二年ぐらいは高いままだ。 人についてもそれぐらいと考えてもいいはずだ。>>59-61

だから、二年ぐらいは。今、周りにある放射性物質の害が、土地から体内に摂取されて大きい、と考えていい。「大丈夫なんじゃないだろうか」と考えず、危ないと考えるべきだ。

できるだけ、摂取を少なくすることが、細胞、その中のDNAに対する、体内で放射性物質が出す放射線の害、損傷、ダメージを少なくすることだ。
高濃度の区域から、低濃度の区域に移動するのが一番いい。


避難をすすめろ。

0140チリ ガンとの闘い 高濃度の地域から避難2011/05/25(水) 03:39:24.56
上リンクミス http://unkar.org/r/lifeline/1304275901/412-416
0141核燃料の破片 が爆発の時飛び散っている。2011/05/25(水) 08:53:38.45




福島の人、周辺の子供は、燃料プールにあった、核燃料の破片が飛び散っているから、そういう小石をひろわないように。


http://unkar.org/r/seiji/1301785433#l797この動画では
小指大の大きさだという話。



0142名無電力140012011/05/25(水) 09:05:19.12
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110525-00000007-maip-soci.view-000

2号機の爆発は格納容器に訂正されたのですか?
それともサプレッションチェンバーは格納容器と同一とみなされてるのですか?
0143殺さなくてはいけない。 2011/05/25(水) 09:10:30.43



隠蔽しているやつを死刑にしなくてはいけない。殺さなくてはいけない。


0144殺さなくてはいけない。 2011/05/25(水) 09:12:21.73
http://unkar.org/r/seiji/1301785433#l801
これはとても大きな集団で、医者、政府の内部の一部、警察、官僚の内部、の一部・・
世界的に米国もヨーロッパも、中国も・・そういう広がりがある。
ここは知識として 拠点を確保して、まともな情報の道を作る。殺すことも大切だ。
0145名無電力140012011/05/25(水) 11:14:57.38
>1
1さん、ご教授願いたい!
今一番敵対心集めてるのが事故後の対策(遠隔操作ロボットや電源車など皆海外から借りる始末)を何も用意してなかった東伝だと思います。

他に原発をずっと推進してきた(今もしてる頭の痛さ)自民党とそれに引っ張られてる一部(一部?)民主党議員
事故後の対応や隠蔽で非難されてる政権与党民主党
原子力安○保安委員やその他不必要に沢山ある原子力利権団体
いい加減な事を言って安心させといてメルトダウンドーンの東○御用学者。
欠陥原子力を推し進めてきた経済産業省やウソの原子力教育をしてきた文部科学省。
電源3法交付金で丸々肥えた原発設置自治体。

ここら辺はよく非難の的に上がってると思いますが、なぜ株主の責任の追及まで話がいかないのでしょうか?
あと、なんで東大名誉教授が事故調査委員会の長になるの?
教えて分かる人!
0146名無電力140012011/05/25(水) 11:46:12.43
>>145

>ここら辺はよく非難の的に上がってると思いますが、なぜ株主の責任の追及まで話がいかないのでしょうか?

株主も当然責任がある。
特に発言力の強い大株主。
東京都なんか、かなり上位の株主

ただし、株主は有限責任だから株価が0円まで下がる以上の責任は追及されない。
株主は株価が無価値になるか、かなりの長期間配当が無いか、いずれかの形で責任取ることになるだろう。
市場経済を順守するなら、そうでなければならない。


>あと、なんで東大名誉教授が事故調査委員会の長になるの?

適任かどうかわからんが、同じ東大といっても原子力村とは関係ない方と思われる。
0147名無電力140012011/05/25(水) 12:28:49.29
http://www.youtube.com/watch?v=f78mSUbwIeM&feature=related
これの1:00前後の映像って福島? チェルノブイリ?
0148名無電力140012011/05/25(水) 13:05:43.99
>>147
福島第一の4号機の燃料プールへの放水だと思う。
0149名無電力140012011/05/25(水) 14:08:56.35
>>146
レスありがとう、分かる人!
つまり、石原とか原子力GOGO言ってきた人等は持ち株の価値が下がる程度の被害しか受けないのか〜。
なんだかやるせないですな。

なんか東大と聞いただけで最近はもう御用学者って反射的に思ってしまうくらい一時期TVに出まくってたから。
出来れば東大と全く関係ない人にお願いしたかったな〜。
0150名無電力140012011/05/25(水) 14:26:16.09
>>149
つーかね?
前に株やっていてリーマンショックで撤退したけど、
日本株の株主って株主総会で発言しても無視されるわ、
仮にそれを不満に思って裁判しても日本の他の先進国に比べて数十年遅れてる裁判制度が敵になるわ、
おまけに配当まで海外よりも比率で半分近い低さって三重苦なのよ。

例えば電車に乗ってると突然起こる痴漢詐欺。
痴漢は証拠がいらず本人の証言だけで立証されて、おまけに警察も自分達の勤務点数になるのでそれに協力。
なので痴漢を訴えないための和解金数十万を目的にこれやる女性がいるのは知ってるだろ?
これが嫌なので男性専用車両を作れと西武鉄道の株主総会で発言されて、本来は審議が必要になる人数が賛成した。
けど西武はこれを無視して何もしなかった。

裁判は個人と法人が裁判で争うと長期戦になるほど個人のいろいろ意味で体力が持たないので、
アメリカなんかは日本のような1回毎に数年数十年待ちではなく数ヵ月でどんどん進み最後の判決まで1年で出ることも珍しくなる。
けど日本でやると公害病の裁判ですらどれほど時間がかかったかは分かるだろう。
おまけに金額も法人には大して痛くないレベルで低く終わる。

また海外株を持って得た配当も海外で得た収入を日本に持ち込むって形になって増える税金で取られて大差なくなる。
日本株の配当は平均で2%弱だけど海外は4〜6%ある。
が、その代償に株式の毎日の値幅が制限されてるので1日で紙くずになることはない。
制限なければ原発事故を起こした東電株なんてもっと早く下がった。

こんな感じなので原発を本当に推進して旨味をすすり、推進させる強制力を持つ連中は株主ではなく政治家と官僚と原発村。
つまり株主責任を有限ではなく無限にしてもこいつらに痛みはないのでまた事故を起こすだけ。
0151名無電力140012011/05/25(水) 14:27:31.07
90年代のプログラマのバイトは、全く同じことをやって同じ成果で
東大生と、その他の大学生で時給が\1000以上違うことがザラだったな
0152名無電力140012011/05/25(水) 14:34:48.03
日本は同仕事=同賃金って世界中の国で守られてる原則が守られてないからな
今の正社員と派遣や契約の給与に表れてる

短期で見ると泣くのは派遣と契約とその下のフリーターなんだけど、
長期で見るとそいつらは何歳になってもずっと金がないってことになるので、
結局国内消費の落ち込みで企業業績に跳ね返って景気に直結するんだよなあ
0153名無電力140012011/05/25(水) 14:35:33.15
>>150
分かる人さんきゅ〜。

政治家と官僚と原発村をなんとかする方法はないのか?
特に官僚なんて誰も手が出せない感じがプンプンするんだが。
0154名無電力140012011/05/25(水) 14:43:59.70
日本で官僚機構を完全に解体するチャンスがあったのは戦争に負けたあとにGHQ統治下のときだけ。
どこが政権を取ろうが官僚を突っつくと色々なことに支障が出るようになってて、
しかもその支障の責任で国民に叩かれるのは政治家なので手が出せない正しい聖域。

元は明治政府を作るときにイギリスだかドイツだか忘れたけどヨーロッパの国を参考にしたのが官僚機構。
けど水が流れなくなり腐敗を生むと分かって、しかも第一次第二次の大戦もあったので見事解体や縮小して力を削った。
けど日本はこれができずに残ったまま経済規模が大きくなってしまったので今更どこが政権取ろうが解体は不可能になった…orz

仮に今解体するならどこからか潤沢な予算を持ってきて、代わりになる機構を丸ごと別箇用意する必要がある。
しかも今の官僚は解体に反対して資料隠しや連絡無視をするので全て一気にやる必要が。
こんなのどうやっても無理でしょ?
0155名無電力140012011/05/25(水) 15:05:46.60
>>154
なるほど〜。
つまりバ管一人が「発送電分離」とか「日本のエネルギー政策を1から見直す」とか「自然エネルギーを積極的に取り入れて〜」
とか言ってても官僚がそれを許すわけが無いんだな?
そして、誰が総理になってもどこが政権とっても同じと。
官僚無敵すぎじゃないですか?
0156名無電力140012011/05/25(水) 15:13:00.37
>>149

>つまり、石原とか原子力GOGO言ってきた人等は持ち株の価値が下がる程度の被害しか受けないのか〜。

石原は被害なんか受けないよ。
(多少は個人で東電株持ってるかもしれないけど)

大損こくのは東京都=東京都民
0157名無電力140012011/05/25(水) 15:16:57.51
>>156
雲の上の連中のツケ払いをさせられるのは何時も下々の者ですか。せつない。
0158名無電力140012011/05/25(水) 15:21:31.16
>>155

官僚が首相の方針を許すとか、そういう問題じゃない。

官僚は自己防衛が第一。
甘い汁を吸い続けられれば、原子力にはこだわらない。

再生可能エネルギーで甘い汁が吸えるようにしてあげれば、張り切ってそっちの方向へ動いてくれる。
かつて石炭に持っていたこだわりを捨てたように。
0159名無電力140012011/05/25(水) 16:09:28.33
>>158
まあ、危ない原発が減る方向に行くなら再生可能エネルギーの利権でシャブシャブしてくれても仕方ないと思えるが…

なんか官僚ってその存在に腹立つな〜。
0160名無電力140012011/05/25(水) 17:04:49.48
東電が倒れて困るのはメガバンクだよ。(某サイトよりコピ)

借入金上位
日本政策投資銀行 4041億円
三井住友銀行 2909億円
みずほコーポレート銀行 2010億円
三菱UFJ銀行 1772億円
日本生命 1497億円
第一生命 1432億円

株主上位
第一生命 55,001千株
日本生命 52,800千株
東京都  42,676千株
三井住友銀行 35,927千株
みずほコーポレート銀行 23,791千株
三菱東京UFJ銀行 13,239千株
0161名無電力140012011/05/25(水) 18:22:40.99
>>147
>>148
これの50秒〜55秒くらいで黒煙が上がってるのも福島?
この角度からの映像は初めて見た。
0162名無電力140012011/05/25(水) 19:01:21.42
>>161
March 2011 Fukushima Japanと右下に出ているね。
0163名無電力140012011/05/25(水) 19:08:22.86
爆発後、3号機のタービン建屋に作業員かロボットは入れましたか?
建屋に空いている大きな穴の原因は明らかにされましたか?
0164名無電力140012011/05/25(水) 19:32:10.99
水素爆発というと、酸素と化学反応と思うだろうけど
今回のは核融合だと思う。騙されるな。
0165名無電力140012011/05/25(水) 19:56:19.21
また出たよ核融合厨。東電あたりのGKなのかね。
0166名無電力140012011/05/25(水) 20:24:05.10
核融合がそんなに簡単なら苦労はしない。
0167名無電力140012011/05/25(水) 20:34:51.97
核融合炉、早くできるといいなあ。
0168名無電力140012011/05/25(水) 20:35:53.87
東電「2・3号機は『メルトダウン』よりも悪化して『メルトスルー』まで行ったかも」★5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306304181/
0169名無電力140012011/05/25(水) 20:39:57.00
>>166
日本國は日のもと、すなわち、太陽を崇める國だ。
太陽とはすなわち、水素の核融合反応
簡単とか難しいという以前に日本國ということだ
0170名無電力140012011/05/25(水) 23:07:21.01
>>120-121
よく重曹抜きしてないタケノコとかワラビ食うと

おえってなる。ビールよりもさらにきめ細かい泡を飲む感じ。
0171名無電力140012011/05/25(水) 23:10:34.15
霞ヶ関は頑固だ。
頑強に利権を死守することが、結果として日本を堅固にしていることも熟知している。

国政レベルは、かならず
メリットと欠点が内在する。

100%などないということは、国政を語る、まして与する、
全員が「そんなの知ってるよ」でなくてはいけない

…はずだが、政権交代のお祭り騒ぎをした連中は知らなかったようだ。

100%完全正義の妄想を強弁する連中だけで政争をやる限り
日本の死滅は刻一刻と近づいてくる…
0172名無電力140012011/05/26(木) 01:03:22.35

利権~いや役得~と言った方が良いか。 あって当然なんだが”使い方”が問題なのヨ  余りにも下手すぎる。
映画・TV界で【出してやるからHOTEL来な】ちゅう枕営業は有ると思うか? ナイとも言えないからイツまでも残る伝説だが
チョット考えてみ? 〜それで人気が無く、視聴率/興業が振るわなかったら? たかが"枕"で左右するにはデカ過ぎる。
(野田"宇宙軍"大元帥のテレワークシリーズ から抜粋/ 【商売モンに手を出したらヒドイ目に会うのは女衒もTV屋も一緒。】)

役得の方が重要に成ってしまい/本業を忘れた のが敗因
0173名無電力140012011/05/26(木) 02:37:25.19
国の存在自体が利権だから
017475文部科学省も捏造。プルトニウム計測。2011/05/26(木) 06:45:37.38
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/1482-1483
ニュースがあったので引用しておく。
2ヶ月たってから初めて発表して、たぶん初めてだろう、検索しても出てこないから。原発から2〜7キロの土壌で「不検出」だぜ。
ありえんよ。

ウラン もって言っているな。 ウランはプルトニウムより出るはずだがな。アルファ線の3、4月中の計測値、これは現在5月26日より過去の状態の計測値になるけれど、全く出さないつもりなのかね・・・

ウラン・プルトニウムは確認されず 原発10キロ圏内2011年5月19日22時21分

 文部科学省は19日、福島第一原発から10キロ圏内の大熊町、双葉町で、4カ所の土壌中のウランとプルトニウムの分析結果を公表した。
ウランは天然中に存在するのと同レベルだった。プルトニウムは3カ所で微量の239と240を検出したが、1980年代までの大気圏内核実験によるもので、今回の事故による飛散は確認されなかったという。

アサヒ・コム
017575文部科学省も捏造。プルトニウム計測。2011/05/26(木) 07:03:40.49
おれはセシウムもわかるしウランもわかる。ストロンチウムはよくわからんかったが。

皮膚の表面で、パチン、あるいはチクーッという点の強めの刺激の核分裂反応の物質がそうだ。俺も大阪でよくその刺激を感じているし。

3-5日前ぐらい、千葉でもパチン、パチンといっぱい感じていた人の書き込みがあった。


福島の原発の2-7km地点で、不検出ということは、全くの捏造だ。不検出はありえない。
017675文部科学省も捏造。プルトニウム計測。2011/05/26(木) 07:09:06.17
ウラン、プルトニウム (アルファ線を出す粒子)
皮膚の表面で、パチン、あるいはチクーッという点の強めの刺激の核分裂反応の物質がそうだ。
0177名無電力140012011/05/26(木) 07:57:53.82
まじで?統失の妄想じゃないのー
0178名無電力140012011/05/26(木) 08:05:49.35
新宿のモニタリングポストは屋上にポンづけしてたから
屋上に放射性物質がおちれば結局地表にあるのとおなじだよね?
0179名無電力140012011/05/26(木) 08:08:45.36
違うよ
屋上に出てみ、身を持ってわかるから
0180名無電力140012011/05/26(木) 08:11:42.02
【東電社員は1ミリ/年超えただけで保安員が厳重注意】
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110525-OYT1T01213.htm?from=tw
0181名無電力140012011/05/26(木) 08:12:33.72
茶葉の基準が500ベクレルでお茶の基準が200ベクレルだそうですが
一方で茶葉がお茶になる際放射能は30分の1になるとも聞きました
じゃあなぜ茶葉の基準は6000ベクレルにしないのですか?
0182名無電力140012011/05/26(木) 08:14:05.68
屋上は風が強いからかな?
どのくらいかわるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています