>>149
つーかね?
前に株やっていてリーマンショックで撤退したけど、
日本株の株主って株主総会で発言しても無視されるわ、
仮にそれを不満に思って裁判しても日本の他の先進国に比べて数十年遅れてる裁判制度が敵になるわ、
おまけに配当まで海外よりも比率で半分近い低さって三重苦なのよ。

例えば電車に乗ってると突然起こる痴漢詐欺。
痴漢は証拠がいらず本人の証言だけで立証されて、おまけに警察も自分達の勤務点数になるのでそれに協力。
なので痴漢を訴えないための和解金数十万を目的にこれやる女性がいるのは知ってるだろ?
これが嫌なので男性専用車両を作れと西武鉄道の株主総会で発言されて、本来は審議が必要になる人数が賛成した。
けど西武はこれを無視して何もしなかった。

裁判は個人と法人が裁判で争うと長期戦になるほど個人のいろいろ意味で体力が持たないので、
アメリカなんかは日本のような1回毎に数年数十年待ちではなく数ヵ月でどんどん進み最後の判決まで1年で出ることも珍しくなる。
けど日本でやると公害病の裁判ですらどれほど時間がかかったかは分かるだろう。
おまけに金額も法人には大して痛くないレベルで低く終わる。

また海外株を持って得た配当も海外で得た収入を日本に持ち込むって形になって増える税金で取られて大差なくなる。
日本株の配当は平均で2%弱だけど海外は4〜6%ある。
が、その代償に株式の毎日の値幅が制限されてるので1日で紙くずになることはない。
制限なければ原発事故を起こした東電株なんてもっと早く下がった。

こんな感じなので原発を本当に推進して旨味をすすり、推進させる強制力を持つ連中は株主ではなく政治家と官僚と原発村。
つまり株主責任を有限ではなく無限にしてもこいつらに痛みはないのでまた事故を起こすだけ。