>>131
容器内部でまだ半ば崩れながらも形を残ってた燃料棒がボロって崩れて、
その燃料棒の粉塵が容器内で舞っただけ
不安院は計器のミスって言ってるけど、都合よく高い数字の時だけ計器がおかしくなるw
けど突如100mSv/hを超えるのはもう2回目か3回目なので過去にも何回かあったこと

どちらかというと気になるのはその粉塵が冷却水に混じって作られる、
超高濃度汚染水の材料がまた増えたことかな
アレバは1トン1億円で処理する、しかも処理しても汚染が取れる保証なしって殿様契約だけど、
もう汚染水が20万トンあるのでこの処理費用だけで20兆円なのよね
東電に払えるわけないからこれ全部が税金への負担になって返ってくる