【環境漫談】武田邦彦 5【放射線アドバイザー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0229名無電力14001
2011/05/23(月) 11:09:23.64出荷以前の加工段階で多大なるコストがかかってしまい、出荷を止めるのは
更に業者側から見ると困難になるから避けたいだろうけどな。
日本の基準は魚にしても生食用にしか考えられていないのでは?とさえ思える。
狂牛病を例にすると、脊椎など特定部位の混入は一切認められていない
はずだが、今回の放射能については全く考慮されていない。
魚は内臓、骨、頭をとった後に検査。
刺身として食うならそれでも良いが、例えば缶詰などは加圧調理した魚が
丸ごと入っている。
それほどまでに漁業関係者の力は強いのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています