【環境漫談】武田邦彦 5【放射線アドバイザー】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/05/18(水) 02:31:29.15第一種放射線取扱主任者
武田邦彦 (中部大学)
http://www.takedanet.com/
[前スレ]
【環境漫談】武田邦彦 4【原子力専門家】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304396571/
スレタイ解説
http://takedanet.com/2011/04/post_f444.html
0002名無電力14001
2011/05/18(水) 02:36:30.84前スレみて、後藤さんの探してきた(時間指定は、後付)。
3号機は「かなり危険」と言っている(なお、水蒸気爆発は確率過程らしい)。
個人的には、武田説がしっくりくる。
>332 名前:可愛い奥様 投稿日:2011/05/17(火) 16:35:23.19 ID:LolpGQ0K0
>2011.05.17 元原子炉設計者 福島原発のメルトスルーを示唆
>http://www.youtube.com/watch?v=BhmWqMRY3Ww&t=7m16s
>やじうまテレビにて
>後藤政志 元東芝・原子力プラント設計技術者
>福島原発の現状を語る
0004名無電力14001
2011/05/18(水) 03:01:37.89後藤氏だけでなく、様々な番組で、メルトスルーやチャイナシンドロームが語られるようになってきたな。
カタストロフィーが近づいてきたというわけか。
0005名無電力14001
2011/05/18(水) 03:59:51.47『乞食』だけでなく『物乞い』もケータイじゃ変換できないな
PCはできたがやはり汚い言葉はケータイに登録されてないか
0006名無電力14001
2011/05/18(水) 05:03:08.89民主党政権の狙いが、民族浄化であることを。
すなわち、邪魔な日本人、特にこれからの日本を担うであろう子供達を
抹殺して日本民族を根絶やしにしていこうという 彼らの計画を。
ナチス民主党、それが彼らの本当の名前。
日本のアウシュビッツ、それが福島の本当の姿。
0007名無電力14001
2011/05/18(水) 05:29:58.00おれは首都大学東京大谷浩樹はそうだと思うんだが
0008名無電力14001
2011/05/18(水) 05:53:13.80福島の住民はお上に抗議するために大人数で上京するつもりらしいが
そんなことする費用があるなら身の回りの除染を冷静にやってほしい
目の前の戦う相手はまず放射能だ
0009名無電力14001
2011/05/18(水) 06:29:28.84武田の半生が映画化されたり朝ドラになるのは時間の問題だな
0010名無電力14001
2011/05/18(水) 07:31:58.76東電も水棺を撤回したな
おれのウォーターメルトダウン説は正しかったことが証明された
0011名無電力14001
2011/05/18(水) 07:44:50.35発言内容は
メルトダウン隠蔽と
工程表の日程死守しろと
東電が福島をきれいにしようとしない批判
0012名無電力14001
2011/05/18(水) 07:45:18.08良かったな
でも他の人に言っちゃぁダメだよ
0013名無電力14001
2011/05/18(水) 08:00:12.82お茶に約200Bq/kgでて生茶葉は乾燥すると5倍濃縮だとテレビで観たから
1リットルあたり茶葉100g使うとした場合の計算をしたが
おれは間違ってるか?
0014名無電力14001
2011/05/18(水) 08:53:36.29どこへのレスかわからんけどカキコ。
茶葉なんか300ccあたり10g(乾燥)=1Lあたり33g(乾燥)程度じゃないの?
それで行けば生茶葉170g相当で、全抽出でも33Bq/L程度になるんじゃないのかな?
0015名無電力14001
2011/05/18(水) 09:23:19.120017名無電力14001
2011/05/18(水) 09:40:35.53現在発言中
0018名無電力14001
2011/05/18(水) 10:00:26.220019名無電力14001
2011/05/18(水) 11:46:36.240020名無電力14001
2011/05/18(水) 11:51:40.91> 取り除いた土や、植物などは、どうやって処分すれば良いのでしょうか?
近所の小学校の校庭を掘って、土を返して埋める。
※文部省推奨。 一般家庭の庭では、決してやらないで下さい。庭木や地下水が危険物質を吸収してしまいます。
0021名無電力14001
2011/05/18(水) 11:54:29.21お茶の場合、葉を食べるわけではないから、野菜とはやや異なるらしい。
ただ、微量でも溶け出すだろうから、茶葉を購入する際は気をつけたほうがいいのでは。
0022名無電力14001
2011/05/18(水) 11:57:08.51デマばkり飛ばす人が国家で発言できるのか?
武田先生はデマばかりといっていた人達がどんな類いの人なのかバレバレ。
0024名無電力14001
2011/05/18(水) 12:28:05.04ウラン濃縮をやっていたということは武田も被曝してるだろう。
放射能は遺伝子を破損させるのだけど、老化の遺伝情報を破損することもあるんだろうな。
広島で被爆した肥田医師も90過ぎて元気だけどこれも老化の遺伝情報が破損した口かもしれんな。
多くは遺伝子異常でガンなどの病気になるのだろうが、同じ異常でも生命にポジティブな異常もあるんだろう。
ウクライナで幼児期に被曝した子供が成人するとガン死してるようだが、
同じ年代のウクライナ人女性アスリートが世界陸上で準決勝や決勝に残ってるのが多くて気になってた。
これは遺伝子の筋肉量限界の情報が破壊された口かもしれん。そうすると本来の上限を超えてどんどん筋肉がつく。
ガンで死ぬウクライナ女性がいる一方で運動能力が異常に向上してしまうウクライナ女性もいるのだろうね。
これからは放射能ドーピングが研究されると思う。
ウランの半減期のエネルギーを体内にポジティブに取り込むことができれば、
生体永久機関みたいなものもできるかもしれんね。
食わなくても7億年は生きていられるとかねw
でも、多くは放射能パワーのすごさに肉体がやられて朽ち果てるのだろうけどな。
0025名無電力14001
2011/05/18(水) 12:32:58.19健全な場所に埋めるなら産業廃棄物並みに防水シートを張った穴に埋め、遮蔽できるだけの覆土がいるだろうな。
できれば>>19だが、誰が搬入作業をするかが問題・・・
ただ、避難区域外では汚染土でも、桁外れに表土汚染が酷い原発直近では遮蔽に有効に使えるかもしれん。
そういう方法は取れないかな?道路や原発周囲作業現場など重要地点だけでも。
0026名無電力14001
2011/05/18(水) 13:58:16.75ヨウ素主体の放射線ならありだけど、セシウム主体の放射線ではみかけの
改善だけで土壌汚染を深刻化させる。なぜこんなひどい方法を推奨するか
だけど土の移送、処理の行政的問題にしたくないから、つまり自分達が楽
をしたいからというだけで国民のことは何も考えてない。
0027名無電力14001
2011/05/18(水) 14:35:10.45チェルノブイリで対策した人がその方法推奨してた。
どうしようもない時の方法なのだろうが、どうしようもないと諦めるのは早いと思う。
どうしても除去ができないというなら、農地以外限定で他所から土を被せた方がまだまし。
掘り返すと透水性よくなりセシウムも逃げていくと思う。
セシウムを不溶性にするイオンとか何かないかな・・・カリウムに似てるんじゃまずないか。
0028名無電力14001
2011/05/18(水) 16:22:36.19安心して飲め
とるに足らん放射能心配するより利尿作用使ってどんどんおしっこ出した方がマシ
0029名無電力14001
2011/05/18(水) 16:26:04.64フルマラソン走る俺のオヤジと同じくらいかな
武田が若く見える?????
74くらいに見えるぞ
0031名無電力14001
2011/05/18(水) 17:30:41.36福島が長期化することを考えたらボケずに長生きしてもらわなければならない
0032名無電力14001
2011/05/18(水) 20:12:01.67党派性を出すより、率直に書いているようにみえるこういう文章の方が
読み手に届く。
0033名無電力14001
2011/05/18(水) 20:52:16.84あれほど福島県民のために動いた人は、いないからな。
0035名無電力14001
2011/05/18(水) 21:47:51.51ホントにあの二人仲いいんだな
0036名無電力14001
2011/05/19(木) 00:05:08.3440のころなんかいつ倒れるかわからなかったらしい
とにかく無理しないでほしい
0037名無電力14001
2011/05/19(木) 00:20:50.330038名無電力14001
2011/05/19(木) 00:22:01.240040名無電力14001
2011/05/19(木) 00:58:27.65装置の中の気体とか個体が放射線でどれだけ壊れるかを計測しているから
だけど、感度が鈍くなる方向に狂うので、被曝の最低を保証するという意味で数値は信頼できる
0043名無電力14001
2011/05/19(木) 04:47:56.66武田はシャアアズナブルより演説がうまいな
武田は革命家だ
現実の世界でここまでかっこいい男がいるとは思わなかった
0044名無電力14001
2011/05/19(木) 05:52:04.13持っておらず部屋のなかが
どれくらいなのかすごい不安。
知ったら知ったで倒れてしまうかもね。
とりあえず今は掃除しよう。
0.06→0.04マイクロSvの記事は、
ほとんど病気レベルでは。
0.06なんて、茨城県では、ほぼ不可能。
家の近くは2F建てのアパート迄だから、
実態を知ったら2Fに引っ越す人多発
するかもね。
0045名無電力14001
2011/05/19(木) 06:22:19.40なんかイヤな感じだ
0046名無電力14001
2011/05/19(木) 07:08:35.86ごめんなさいまちがい。
0.12→0.06か。
家はもっとすごいことに
なりそうな悪寒。
0047名無電力14001
2011/05/19(木) 08:46:33.32ウクライナってのは食の宝庫なんだな。町長は野生のきのこをとって食べてる。
イギリス人リポーターが町の分析所で調べてみてもらったら基準の8倍だったので食べるのをやめたが、
町長は食うんだってよ。
ウクライナの豚も脂がのってうまいらしい。事故3km圏内でウクライナ人のガイドがうまそうに豚肉のサンドイッチを食べてた。
野生のいのししものびのびとしてて、毛のつやもいい。違法でいのししをとって食ってる住民がいる。
事故数キロ圏内で、老夫婦が暮らしてて、作ったボルシチをウクライナ人ガイドが食ってるのを見てうまそうで
たまらずイギリス人リポーターも食ってた。放射能汚染されたプラムで作った酒もうまかったみたい。
リポーターの放射能汚染をWBCで調べたら、見事に胃のあたりの放射線量が上がってたのは笑った。基準値以内だったようだが。
気になったのは高濃度汚染地帯で暮らすウクライナ人老夫婦が当初移住した先は湿地帯で移住者がどんどん死んだと言ってたな。
これは湿地帯だから死んだのか?それとも、晩発性放射能障害で死んだのか?
放射能で自然由来の毒性の強い細菌が殺されることもあるのかな?
ウクライナ人老夫婦は元気いっぱいで放射能汚染食物を20年食ってる。
放射能は人間の遺伝子を壊すのだろうが、悪性の細菌を殺してくれるのかもしれんね。
0048名無電力14001
2011/05/19(木) 08:55:13.85分解者である細菌が死滅すれば、土壌が枯死体だらけになる。
つまり細菌も大量に死ぬが、それ以上の勢いで新しいのが流されてきて
増殖する。
0050名無電力14001
2011/05/19(木) 09:11:16.58人類は火を使ってきたんですよ、原子力エネルギーも火だと。
神の火かと日本の作家も書いてたな。
イギリス人リポーターは、ウクライナ人はウォッカで放射能を洗い流せると信じてるようだと
いっしょにウォッカを乾杯してたね。
それはそれとして、日本は原発を早く止めたほうがいいけどね。
核エネルギーは実験炉でその活用法を研究する程度にとどめておいたほうがいいな。
原発を止めても、放射能除去技術の研究開発は続けてほしい。
でも、放射能除去技術ができれば、原発をやっても問題無しとなるんだよな。
0051名無電力14001
2011/05/19(木) 09:44:44.94フィルターを使用して放射性物質を集約する技術はあるけど、あくまで原発
施設の配管内での事だからな。
拡散していないものを集めるという事で。
集まっている場所ならまだしも、広大な地域に散ばってしまった後は・・・
>私は、こんな無意味な議論をして、除染の対策をとらず、子供達が
>人体実験を受けているという状態はまったくナンセンスと思いました。
武田先生も言っているように個人個人が取り込まないようにするしかない。
今は無い事にして絶賛放置中じゃな。
0052名無電力14001
2011/05/19(木) 10:39:34.93一気に放射能を出させるとそれだけで爆発しそうだけどね。
そこをどうコントロールするかは人類の英知に期待するということで。
0053名無電力14001
2011/05/19(木) 10:50:32.71これって理論的にでもありえるんか?
中性子照射などでも、一気にといえるほど短い半減期の物質にできる方法はなかった気がするが。
どうしても数十年数百年半減期の物質ができてくるよね?
0054名無電力14001
2011/05/19(木) 10:58:11.500055名無電力14001
2011/05/19(木) 11:26:46.07ヤマト小説版のオチしかありませんでした。
「コスモクリーナーはない。代わりに許容線量を年20mSvにする方法を教える」
0056名無電力14001
2011/05/19(木) 14:22:06.39現代科学技術には無いと思われるが、恐ろしい事に政治的にはありそう。
>つまり1年100ミリなら今の原発でもほぼ大丈夫で、
>原発は主要な電気を発生させるもっとも大切なものになるでしょう。
政治的に基準を100倍にすることで福島第一原発敷地の極近隣以外の
放射能汚染は基準以下になり平常値扱いに。
平常値であるから問題は無く、発表もされなくなり、多くの国民の関心も無く
なり、放射能さえ無かった普段どおりの生活に。
「一気に無放射性化」が実現する。
0057名無電力14001
2011/05/19(木) 16:49:05.890058名無電力14001
2011/05/19(木) 18:03:43.545月23日に参議院の行政監視委員会で「原発事故と行政監視システムの在り方」というテーマで、参考人質疑が行われます。
参考人は、なんと
小出裕章さん(京大原子炉実験所助教)、
後藤政志さん(原子炉格納容器設計者)、
石橋克彦さん(地震学者)、
孫正義さん(ソフトバンク社長)という豪華メンバーです。
NHKは公共放送ですから、これ程重要な内容は完全テレビ中継をすべきです
今の段階でも、中継予定はありません。
http://www.nhk.or.jp/css/?from=tp_pr02
みなさまの声にお答えするNHK
0059名無電力14001
2011/05/19(木) 18:05:45.130060名無電力14001
2011/05/19(木) 18:20:55.47飯舘村は収入は低いけど誰も食糧費にカネを使ったことがなかった。
チェルノブイリ周辺も森に入れば野イチゴやキノコや山菜がとれて
タダで食糧が手に入った。
その習慣があったので、チェルノブイリでは放射能汚染食材を食べてしまい、健康被害が広がった。
豊かな土地の実りが金銭収入以上の価値を与えてくれてた。
それが原発事故で簡単に破壊されてしまった。
チェルノブイリで人々が地元の食材を食べ続けていたのは、貧しいからではなくて、
土地が豊かだったからなんだな。
今、飯舘村の人たちは、食物をはじめて買っているのだけど食品価格の高さに驚いてるようですね。
0062名無電力14001
2011/05/19(木) 19:14:03.67それよりはタイムマシン。
過去を変えるか、将来を見るか。
1回だけならどっちだろうな。
0063名無電力14001
2011/05/19(木) 19:42:08.56それよりはタイムマシン。
過去を変えるか、将来を見るか。
1回だけならどっちだろうな。
0064名無電力14001
2011/05/19(木) 19:52:01.80それよりはタイムマシン。
過去を変えるか、将来を見るか。
1回だけならどっちだろうな。
0065名無電力14001
2011/05/19(木) 21:07:19.64そんな豊かな土地が、役人の天下りとか御用学者の出世欲とかそんな
つまらん理欲のために破滅させられるってほんとにむかつくな。
もんじゅや六ヶ所村が暴走すると日本が壊滅する。天下りしてる
役人自身も死ぬのに。。ほんとに日本は戦中と同じような破滅に
向かっても誰もとめることのできないカルト国家としかいいようがない。
0066名無電力14001
2011/05/19(木) 22:55:51.49小泉総理とチルドレンで自民が圧倒的多数のときだよな
自民の失態なのによく菅を追求できたもんだ
小泉もやるだけやっていいときに引退しやがったな
0067名無電力14001
2011/05/19(木) 23:48:03.830068名無電力14001
2011/05/20(金) 00:24:58.990069名無電力14001
2011/05/20(金) 00:40:41.910070名無電力14001
2011/05/20(金) 00:47:37.890071名無電力14001
2011/05/20(金) 00:57:44.700072名無電力14001
2011/05/20(金) 01:35:17.49あのド素人無能スッカラルーピー棺がヘリ遊びをせずに
米軍に原発処理を丸投げしていれば爆発しなかったんだがなwww
まさか、スッカラ棺以外に爆発させる無能な奴がいるとはお前も思わないだろ?
0073名無電力14001
2011/05/20(金) 01:51:40.86霞ヶ関は戦前の体制が残ってしまったままだからね。
0074名無電力14001
2011/05/20(金) 02:39:52.88政治家はヘリが大好きだから仕方ない
菅がいるときに爆発すればよかった
他のお役人や政治家が放射能に無知なのにも絶望した
米帝も日本のために自軍を犠牲にはしないよ
原発と日米同盟は無関係なんだ
0075名無電力14001
2011/05/20(金) 03:46:57.445年後には甲状腺ガンの増加。
で変わるんじゃないかな。
防御しようと思ってもでききれる
ものではない。
今日テレビで、福島の小学校の状態
(窓はダメ、プールダメ)を放送して
いました。それに関するコメントは無し。
何を言いたいのかがわからん。
「かわいそう」「助けてあげたい」
「頑張って」何も言わない。
言葉もないので事実だけを伝えている。
やっぱりなにかが狂っている。
0076名無電力14001
2011/05/20(金) 07:17:28.42英雄の丘に武田像がいずれできるな
0077名無電力14001
2011/05/20(金) 07:47:06.11汚水処理場からの排水の分析ってやってるのかな?。
汚泥の放射性物質全てが灰、コンクリートにならず、
川に流れているはず。クリアランスレベルOK?。
0078名無電力14001
2011/05/20(金) 08:03:12.66池田大作の横に並べたらいい
0079名無電力14001
2011/05/20(金) 08:06:21.670082名無電力14001
2011/05/20(金) 08:24:44.040083名無電力14001
2011/05/20(金) 08:38:40.85ゴメンゴメン
ミニにタコのタシロの横の部屋に入ったらいい。
0084名無電力14001
2011/05/20(金) 08:40:38.83武田はもう一度現場に戻って、放射性物質を無害化する研究を立ち上げるべきだな。
今なら政府を含めてスポンサーもつくだろう。
漫談家みたいなこといつまでやってどうすんだと。
でも、原発やってる人、特に推進派は、話がうまいのが多いね。
無知な国民をだますために話術が鍛えられたのかもしれんな。
0085名無電力14001
2011/05/20(金) 09:03:06.37放射能を無害化するのは無理だろうから最終処分だよな
朝まで生テレビで『原発は地震でも津波でも壊れてないから安全!』と言い切った推進学者がいたのに絶望した
さんざん放射能ばらまいて安全とは…
0086名無電力14001
2011/05/20(金) 09:39:21.82戦え!武田!
0087名無電力14001
2011/05/20(金) 10:22:33.84どっかの教授が言うところの”弱い放射能が出て健康に良い”
汚泥コンクリートを使った建物が今後増えるのだろうw
まずはそいつ等のいる医療機関に使ってもらいたいね。
0088名無電力14001
2011/05/20(金) 11:37:22.68どっかの教授とは武田邦彦中部大学教授のことでしょうか。
0089名無電力14001
2011/05/20(金) 11:48:04.65そういや福島の汚泥の汚染が発表されたときに栃木のコンクリート工場に
運ばれて既に出荷されたとのニュースが。
まずは地元でじっくりと人体実験して頂きたい。
0090名無電力14001
2011/05/20(金) 11:52:31.36放射線と人体の関係を研究している人の多くが「放射線を少し浴びた方が発
癌性が低い」と考えている。でも,決して口に出さない.口に出すと袋だた
きにあうからだが,民主主義だから専門家はおそれずに「本当の事」を言う
べきだ.
0091名無電力14001
2011/05/20(金) 11:59:58.50菅、稲の少し=100mSV/h
0092名無電力14001
2011/05/20(金) 12:00:44.490093名無電力14001
2011/05/20(金) 12:08:00.05汚水処理場からの排水の分析ってやってるのかな?。
汚泥の放射性物質全てが灰、コンクリートにならず、
川に流れているはず。クリアランスレベルOK?。
0094名無電力14001
2011/05/20(金) 12:10:20.79かっこよかったな
安全委員会の婆、あいつは首でいいよ
0095名無電力14001
2011/05/20(金) 12:14:44.74http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110520-OYT1T00109.htm?from=main2
親も子どもを守るために頑張ってるな。
しかし読売新聞ってクズだな。
0096名無電力14001
2011/05/20(金) 12:43:39.470097名無電力14001
2011/05/20(金) 13:40:01.95今日のはYouTubeのらないのかな
0098名無電力14001
2011/05/20(金) 13:50:24.770099名無電力14001
2011/05/20(金) 13:56:25.03http://www.amazon.co.jp/dp/4478013594
恐怖の放射性廃棄物 プルトニウム時代の終り
http://www.amazon.co.jp/dp/4087470180
FUKUSHIMA 福島原発メルトダウン
http://www.amazon.co.jp/dp/4022733985
0100名無電力14001
2011/05/20(金) 14:06:48.10ヒロポンは戦時中 国策薬として主に軍で用いられ、
一般販売も行っていた。
0101名無電力14001
2011/05/20(金) 14:44:32.78H23/05/20 衆院科学技術特別委員会・【中部大教授 武田邦彦】参考人意見 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=R8QV2NswBqk
0102名無電力14001
2011/05/20(金) 15:00:07.42なく「協調」です。反原発を主張する国公立大の研究者は出世できないそうですが、学問
上の業績をあげれば、意見の違いがあっても昇進できるはずです。ですが、反対するだけ
では業績になりません。反原発を訴える学者では、2000年に亡くなった高木仁三郎さ
ん以外、尊敬できる人に会ったことがない。そもそも「反原発」の学問体系というものが
あるのでしようか。
ttp://imgup.me/news/s/news2ch138020.jpg
0103名無電力14001
2011/05/20(金) 15:22:19.16■健全な民主主義法治国家の救済案
1.東電を100%減資
2.保有資産を全売却
3.労働組合解体
4.人件費5割以上削減
5.企業年金全廃
6.銀行債権棒引き
7.税金投入。被災者の賠償金に充当
■現在の日本で実施されようとしている救済案
1.東電は潰しません安心してね♪
2.保有資産もちょっとだけでいいから売ってね、愚民どもが五月蝿いからさw
3.労働組合さんは完全に保護しますんで次の選挙も宜しくお願いしますよん♪
4.人件費もほぼそのままでいいからね♪その代わり天下り先の確保は頼んだよん♪
5.企業年金もぜーんぶ温存していいからね♪
6.銀行の債権も全額返すから安心してね♪
7.おい愚民ども、こんな状況だ料金値上げと増税セットだけどゴチャゴチャ抜かすんじゃねーぞコラ・・・
0104名無電力14001
2011/05/20(金) 16:24:21.430105名無電力14001
2011/05/20(金) 17:47:37.58> ■健全な民主主義法治国家の救済案
法治国家だと言いはるようなのでつっこんであげる。
> 1.東電を100%減資
債務超過などの合理的理由がないと無理。取締役が訴追の恐れあり。
> 2.保有資産を全売却
全部売って今後は何をするの?
> 3.労働組合解体
労働組合は法律で認められた労働者の権利です。
> 4.人件費5割以上削減
今までの判例などからかなり無理が多い。
> 5.企業年金全廃
企業年金は給料の後払いの意味もあるので4に同じ。
> 6.銀行債権棒引き
会社更生法などの法的整理にもなってないのに根拠は?
> 7.税金投入。被災者の賠償金に充当
民間企業に税金を投入する法的は? またその原資は?
今の政権の日替わり思い付き提案と同じレベルだな。
0107名無電力14001
2011/05/20(金) 18:03:11.03衆院科技委員会・武田邦彦「日本には政府がなかった」2011.05.20
http://www.youtube.com/watch?v=bUj1neKf6hY&hd=1
0108名無電力14001
2011/05/20(金) 18:59:43.000109名無電力14001
2011/05/20(金) 19:09:08.98http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/ryutu/pdf/110406-01.pdf
ちょっと言葉がでない・・・
0110名無電力14001
2011/05/20(金) 19:10:52.92東電高卒労組ガンバリ君
おつかれ〜
0111名無電力14001
2011/05/20(金) 20:30:24.42×「1年100ミリシーベルト以上、あびるとガンやその他の病気になる」
◯「被曝すると、ガンになる確率は上昇する(と仮定する)。」
×日本では3ヶ月で1.3ミリシーベルト、つまり1年で5.2ミリシーベルトという基準もあります。
「管理区域」などがそれに当たります.
◯日本では3ヶ月で1.3ミリシーベルト、つまり1年で5.2ミリシーベルトという基準もあります。
「管理区域境界」などがそれに当たります.
×1年20ミリの場合は、1年1ミリに比べるとガンの発生率が20倍に増える、
◯1年20mSvの場合は、1年1mSvに比べると被曝によるガンの発生率が20倍に増える、
0112名無電力14001
2011/05/20(金) 20:40:40.91>● 1ミリから100ミリまでは「データがないが、危険性が高い」
なんでデータも無しに危険性が高いって言えるの? どの程度危険性が高いの?w
>● 仮に、「一般公衆」で「健康チェック、注意」などをすれば、5.2ミリまでは
> 「安全のようだという実績」があること、
どういう健康チェックや注意をすれば安全なの?w
0113名無電力14001
2011/05/20(金) 20:45:58.95>今回は、3号機の原子炉の状態と4号機のプール(使用済み核燃料プールに資料中の核燃料が入っている)
>のことを隠しているだけになったので、やや事実に近くなった。
燃料プールに定期点検中の燃料を一時保管していることは初めから言っていたと思うが?w
0114名無電力14001
2011/05/20(金) 21:04:35.64どうも通常でも1億人に3000万人ぐらいのガンが出ているので、1mSv被曝すると3000万5千人ぐらい
のガンが出るらしい。
>100000が101000になるだけですから、これもあまり注目すべきではなく、
>むしろ最初の100000の方に注意を向ける(今、すでに降り積もっているものの方が重大)
>ということです。
3000万人が3000万5千人になるだけですから、これもあまり注目すべきではなく、
むしろ最初の3000万人の方に注意を向ける(今、すでにガンになるものの方が重大)
ということです。
0115名無電力14001
2011/05/20(金) 21:37:47.07そういう比較する奴が出てくると思ったw
100000と1000の話は同じ放射性物質の話でしょ。
それに対しその3000万人は放射性物質でガンになる人の話しなのか?
他の何も関係無い事を直接結びつけて比較対象にする事自体おかしい。
御用学者と全く同じで論点のすり替えしてるだけじゃんw
あと
>>111言葉省略した事まで指摘しなきゃいけないのか?
>>112少しは自分で調べろよw
全部同じ人だと思うけど。指摘するならもっとまともな事言ってよw
0116名無電力14001
2011/05/20(金) 21:40:44.520117名無電力14001
2011/05/20(金) 21:41:30.42がガンで死ぬと言ってた。1000人で1人と言われると少なく感じられて、1000万人で1万人
と言われると多いように感じられる。最後のほうぽろっと100人は死ぬ人で、その倍ぐらいは
ガンが発症すると言ってた。さらにガン以外の病気も含めるとかなり増えそうだな。
0118名無電力14001
2011/05/20(金) 21:55:57.59管理区域境界の近くに住んでいて、5.2mSv/yの被曝する可能性がある人に対して
「健康チェック」なんかは行われてないぞ。管理区域の標識で「注意」はしているが。w
0120名無電力14001
2011/05/20(金) 22:59:59.45http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305818059/l50
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 00:14:19.08 ID:gqFY3ZGr0● ?2BP(2)
米国が東北新幹線の被ばく量や健康基準を超過した駅名を公表
米国エネルギー省は5月3日に実施した東京駅から仙台駅(東北新幹線)区間の放射線測定結果を発表しました。
その結果、全ての米軍基地・施設で健康リスクが認められる32μR/hr(0.32μSv/hr)を下回りましたが、
福島駅は44μR/hr、郡山駅は52μR/hr、新白河駅は40μR/hr、那須塩原駅は46μR/hrで基準を上回りました
(単位はマイクロレム/時)。
また、東北新幹線で東京仙台間を片道乗車すると0.4μSV被ばくすることが判りました。
0121名無電力14001
2011/05/20(金) 23:00:14.67「放射線アドバイザー」って勝手に肩書き作るなよw
0122名無電力14001
2011/05/20(金) 23:51:05.71どうなってんだこの国は
0124名無電力14001
2011/05/21(土) 00:28:29.601.東電を100%減資
2.保有資産を全売却
3.労働組合解体
4.人件費5割以上削減
5.企業年金全廃
6.銀行債権棒引き
7.料金値上げ&税金投入。被災者の賠償金に充当
■現在の日本で実施されようとしている救済案
1.東電は潰しません安心してね♪
2.保有資産もちょっとだけでいいから売ってね、愚民どもが五月蝿いからさw
3.労働組合さんは完全に保護しますんで次の選挙も宜しくお願いしますよん♪
4.人件費もほぼそのままでいいからね♪その代わり天下り先の確保は頼んだよん♪
5.企業年金もぜーんぶ温存していいからね♪
6.銀行の債権も全額返すから安心してね♪
7.おい愚民ども、こんな状況だ料金値上げと増税セットだけどゴチャゴチャ抜かすんじゃねーぞコラ・・・
この救済案を国会で通した政党&議員に未来はないと言ってよいでしょう。
電気連合の労働組合が何十万人いるか知りませんが、1億人超の国民の過半数はこの救済案に怒り沸騰状態なのですから。
0125名無電力14001
2011/05/21(土) 00:58:49.310126名無電力14001
2011/05/21(土) 01:02:32.600127名無電力14001
2011/05/21(土) 03:47:39.25もちろん他の関係ない動画は問題なくみれる
武田になんかの圧力がはたらいているのか?
0128名無電力14001
2011/05/21(土) 04:50:09.69ここに、東海道山陽新幹線や上越新幹線の測定結果もあるぞ。
http://www.atomin.go.jp/reference/radiation/familiarity/index03.html
0129名無電力14001
2011/05/21(土) 05:13:07.86つまりブログを読んでれば武田の主張がわかるということか
0130名無電力14001
2011/05/21(土) 05:32:35.73ttp://kokuzou.blog135.fc2.com/blog-entry-346.html
脳細胞的要因と書いてあるが
精神的なストレス
も影響してると思う。
どっちにしても被曝は健康被害がデカイ。
0131名無電力14001
2011/05/21(土) 05:41:28.760132名無電力14001
2011/05/21(土) 05:45:15.76> 全ての米軍基地・施設で健康リスクが認められる32μR/hr(0.32μSv/hr)を下回りました
英語の本文では
> US bases and facilities all measure dose rates below 32 microrem/hr (32 millionths of a REM)**
> – a level with no known health risks
0133名無電力14001
2011/05/21(土) 05:54:16.84依然として最大の脅威は内部被曝のリスク
ゲスト:矢ヶ崎克馬氏(琉球大学名誉教授)
福島原発事故は依然として周辺地域への深刻な放射線被害が続いている。
内部被曝の危険性に警鐘を鳴らし続けている琉球大学の矢ヶ崎克馬名誉教授が、今週、事故発生から二度目の現地調査を行い、帰路、ビデオニュース・ドットコムの取材に応じた。
矢ヶ崎氏は、内部被曝の危険性は依然として高く、政府も東京電力も市民生活への放射能の本当の脅威を十分に説明していないと指摘する。
内部被曝の本当のリスクと、市民一人一人が自身の身を守るためにできることを、あらためて矢ヶ崎氏に聞いた。
http://www.videonews.com/asx/special/special_110519_yagasaki_300.asx
0135名無電力14001
2011/05/21(土) 07:04:24.38誰かがいけにえになることがあっても
どうせ誰も責任とらないで終わるんだろうな
0137名無電力14001
2011/05/21(土) 07:32:05.490.32×24×365=2803マイクロSv
外出時間係数か?。
2.4mSv/y規準か?。
0139名無電力14001
2011/05/21(土) 08:18:12.04真面目に外部被曝20mSv/yで
押し通さないと、うつ病患者続出。
地面の放射線量計ったら、
80km圏内は0.4マイクロSv/yとか
ざらでしょう。
内部被曝足したら半端じゃない。
0142名無電力14001
2011/05/21(土) 10:59:58.35被曝うつ(ノイローゼ?)と震災PTSDをあわせたような病気が流行るだろうと解釈するといいのかな?
東日本に廃人大量発生ということか
0143名無電力14001
2011/05/21(土) 11:59:17.93鬱とは違うんじゃないか?身体的にとにかく疲れちゃって、普通の生活が出来なくなるみたいな。まぁ間接的に死に至る可能性があるのは間違いない
0144名無電力14001
2011/05/21(土) 12:06:24.06放射能の影響よくわかっていない
広島時代からある病気だから、精神論だけではない。
肉体と精神を切りはなせられないのだから
割合はともかく肉体→精神のリピートで状態
が悪化するのではないかと思う。
0145名無電力14001
2011/05/21(土) 12:16:47.50チェルノブイリに習ったほうが良いと思う。
反原発、原発推進より
今後どう言うことが起こるか。
特にウクライナ、ベラルーシ、
北欧は事故発生原因国家
ではないために、厳しめの評価。
ロシアは甘めの評価になっている。
4年後に子供の甲状腺ガンのが増えてから。
0146名無電力14001
2011/05/21(土) 12:38:36.614年後に甲状腺ガンの増加。
6年後に大人のガンが増加。
ガン以外にもDNA破壊による免疫力の低下
→風邪などの長期化
→怪我の治りが悪い
心と体は同じ個の上になりたつ訳だから。
切っても切り離せられない。
0147名無電力14001
2011/05/21(土) 14:32:18.12田宮委員会の座長、田宮猛雄は、日本医学会で、未だに奉られている。
大阪市阿倍野墓地に胸像まで作られている。
http://www4.airnet.ne.jp/soutai/07_douzou/16_ta/tamiya_takeo.html
水俣病の反省もないまま、御用学者の歴史は今に至る。
0148名無電力14001
2011/05/21(土) 14:46:34.41原発の中枢にいた元東電マン告白
http://www.youtube.com/watch?v=wlaAVvpIG-k#t=4m54s
20ミリシーベルトでもまったく健康に問題ある。
退職間際に口封じに退職金850万円突然上乗せ
直後に副社長に呼び出され「分かってるな」 とひとこと
大陸性地質の影響と、過去の大気圏内核実験の影響なのだろう?
0150名無電力14001
2011/05/21(土) 17:39:45.960151名無電力14001
2011/05/21(土) 18:01:14.54被曝を精神論だとは思わないが
肉体の病気でも精神に影響をあたえるし
精神の病気でも肉体に影響をあたえる
うつなんて両方ある典型的な病気だよ
0152名無電力14001
2011/05/21(土) 18:24:57.12所詮はイエローモンキーなんですね
武田先生
0153名無電力14001
2011/05/21(土) 18:33:02.84ぶらぶら病については、
被爆者以外では見られない現象と、
現代、FRI日のどっちかで読んだな。
発祥時期については、まだまだ先。
直近は、ガイガーカウンターが
一般市民に売れた後。
政府は何て言い訳をするか。
0154名無電力14001
2011/05/21(土) 18:39:27.19よくわからない病気は精神疾患にするだろうよ
治療しても良くならなくても精神疾患なら言い訳できる
証拠がなければ精神疾患
患者が騒げば精神疾患
こんなに都合のいい病気があるんだから健康被害を認めないよ
0155名無電力14001
2011/05/21(土) 18:50:00.79あとで役に立つ、かもしれない。w
0156名無電力14001
2011/05/21(土) 18:52:51.73所詮はイエローモンキーなのは、世界から見ると喜んで人糞食ってる馬鹿チョンなんだけどなwww
0158名無電力14001
2011/05/21(土) 19:01:16.60NHK要望多数ならテレビ中継するとの事、なのです。
5/23(月)参院行政監視委で「原発事故と行政監視の在り方」(小出裕章氏、後藤政志氏、石橋克彦氏、孫正義氏)の参考人質疑】
テレビ中継が見たいと思う方はこちらからご意見・要望をどうぞ ↓
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/call_center.html
0159名無電力14001
2011/05/21(土) 19:05:17.03「野菜の規制値を緩め炉」
ワロタ
0162名無電力14001
2011/05/21(土) 21:16:36.82福島の食材で会食
イエローモンキーがそろいもそろって
0163名無電力14001
2011/05/21(土) 21:47:58.20中国、韓国のメリットは?。
0164名無電力14001
2011/05/21(土) 23:56:35.79意味ないとこで貸し作るなよって思う
0165名無電力14001
2011/05/22(日) 00:23:49.030166名無電力14001
2011/05/22(日) 04:33:04.74事故収束の話題が枯れ気味(1号機水位を正しく計ると既に冠水済み、工程表見直しも大幅変更なし、
循環冷却には時間がかかる)で、世間の注目を福一原発自体にとどめておくことが難しくなってきた感じ。
されど、放射能汚染問題が更なる注目を集めると都合が悪い人々もいるだろう。
来週の国会は、意義の少ない責任追求問題(海水注入が中断か?。だが、この点は
そもそも海水注入判断が水素爆発後で遅すぎという論点と関係性が薄い)で引っ張るというシナリオだろうか?
「斑目氏が再臨界の恐れ」…本人「言ってない」
2011年5月22日03時04分
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110521-OYT1T00709.htm?from=any
0167名無電力14001
2011/05/22(日) 06:19:40.62誰かがいけにえにはなるんだろうが
全然関係ないやつが犯人にされて終了というシナリオになるのか?
0168名無電力14001
2011/05/22(日) 06:55:05.79福島だけではない。
関東一円+福島宮城。
冷温停止→2年〜3年。
燃料棒取りだし30年。
さすがに武田氏が確認できるのは
1〜2機の燃料棒取りだし迄だろう。
ソロソロ真面目に除せんを考えないと。
秋に草を苅って燃やしたら放射性の煙が出る。
そこらじゅうにミクロなホットスポット続出。
都市部は流すだけかもしれんが田舎は大変だよ。
0169名無電力14001
2011/05/22(日) 07:11:10.06武田には長生きしてかつボケないでもらわないといけない
北関東や福島は山が多いから除染はどうなるやら…
武田が生きている間に多くを武田から学ばなければならない
0170名無電力14001
2011/05/22(日) 08:32:16.21後に続けられる人がいればね。
5年後に子供の甲状腺ガンの増加が発生するかどうか。
とりあえず長生きして30年後にはダッシュ村に住みたい。
セシウム134 半減期15回0.07×50%
セシウム137 半減期 1回0.50×50%
で、30%以下にはなってるだろう。
0171名無電力14001
2011/05/22(日) 09:59:02.6530年後セシウムが少なくなっても偽カリウムとして農作物に吸収されて濃縮されるかもしれない
やはり除染からすべてが始まるのでないかとおもう
0172名無電力14001
2011/05/22(日) 10:04:53.820173名無電力14001
2011/05/22(日) 11:09:28.25除せんやる気全く無しだからね。
やはりガイガーカウンターを
一家に一台持たねばなるまい。
そこまで生きてられれば65歳
越えてるからどうでも良いよ。
ひまわりと菜種を植えようと
かいってるらしいが
そんな作業をできるのは
50〜80km圏内位。
0174名無電力14001
2011/05/22(日) 11:19:35.67植物を植えても回収と処理をどうするか?
もう考えただけで嫌になるorz
0175名無電力14001
2011/05/22(日) 12:10:27.45農林水産物に係る緊急時モニタリング検査結果について
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23691
0176名無電力14001
2011/05/22(日) 12:37:29.47実は、原発推進派です。
民主を批判して原発推進の自民に戻したいだけです。
この人は、まったく電力会社を批判しませんねww
0177名無電力14001
2011/05/22(日) 12:57:44.09それより福島をどうするか考えたほうが良いよ。
このままだと4〜5年後には会津県になっちゃうよ。
0178名無電力14001
2011/05/22(日) 13:04:37.330179名無電力14001
2011/05/22(日) 13:09:46.21地震、津波、原発、風評に次ぐ第5の災害だと思うが
0180名無電力14001
2011/05/22(日) 13:13:14.090181名無電力14001
2011/05/22(日) 13:20:15.190182名無電力14001
2011/05/22(日) 13:54:54.05体内で生体濃縮されて臨界量に達し、人間原爆になること。
究極に自爆テロ。
0183名無電力14001
2011/05/22(日) 13:56:09.560185名無電力14001
2011/05/22(日) 14:43:19.53マンガだな(笑)プルトニウムの臨界量は最低4kg位だったかな。
広く薄く1ピコグラム位づつ広がった食物をまずは何京トンだかそのまた
何億倍だか一生懸命食って濃縮せんと実現できんな。
0186名無電力14001
2011/05/22(日) 14:55:14.21学術より法律優先。
正式に非常事態宣言を発令したわけではないし。
20mSv/yって継続すると労災認定レベル余裕で越えることになる。
少なくとも健康診断を受ける権利がある。
茨城住だが先日会社の飲み会があった。
地震の話はするが原発の話はしないんだよね。
みんな不安だけれど口にしないようにしている。
0187名無電力14001
2011/05/22(日) 15:02:25.840188名無電力14001
2011/05/22(日) 15:12:11.58ゴジラ対ガメラ 挿入歌
「返せ 僕らの地球」とのことです。
0189名無電力14001
2011/05/22(日) 22:15:00.98肺に入ったら重いから外に出ないけど、
それ以外で濃縮されるという事は無いんじゃないかな。
ヨウ素・セシウム・ストロンチウムみたいに体が蓄積させようとはしない。
0190名無電力14001
2011/05/22(日) 22:45:10.100191名無電力14001
2011/05/22(日) 22:46:31.830192名無電力14001
2011/05/22(日) 22:56:16.16トイレに行けなくて漏らしたやつとか絶対たくさんいたはずだがどうだったかわかる人いる?
おれは余裕で家に帰れたからな
0193名無電力14001
2011/05/22(日) 23:02:16.44武田の方が正しいといわざるをえないわ。
0194名無電力14001
2011/05/22(日) 23:48:55.720196名無電力14001
2011/05/23(月) 00:47:05.19学会に提出された論文を精査して
決めた安全な数値が1mSv/y。
人の命に関わる所は安全係数高くて当然。
0197名無電力14001
2011/05/23(月) 01:04:56.47有権者は一般人の方が多いはずだがなんで日本は利権者を最優先するんだろうか
0199名無電力14001
2011/05/23(月) 02:03:52.88放射能の安全数値は、冷戦時代まっただ中ので核兵器の抑止力としての威力を増すために
作為的に低く設定された数値、基データ集めたのがABCCだか、信用なんか出来ん。
0200名無電力14001
2011/05/23(月) 02:13:44.12ということは1mSv/yは極
めて安全だと言うこと?。
0201名無電力14001
2011/05/23(月) 02:17:15.75個人的には5mSv/y迄、成人男性
我慢できると思っている。
0202名無電力14001
2011/05/23(月) 02:28:47.40それが事実だとすると、学会を通して論文で発表する論文は作為的に集めたデータで構成きるということになって、大学の先生の立場が悪くなっちゃうけど
0203名無電力14001
2011/05/23(月) 03:08:30.25この中で飛び抜けてアスファルト面積が少ない
0204名無電力14001
2011/05/23(月) 03:49:05.90此れ等の小動物は人間より、許容量が遥かに少ないはず、
小動物に影響が出ているか調べるべき、人間に危険なら、小動物なら直ちに危険だろ。
海にも大量の放射性部質が流れ出したが、何らかの影響があれば大量死などがあるべきだが、
基準値以上に汚染されたコウナゴすら生きていたのはなぜか、だれか説明してくれ。
0206名無電力14001
2011/05/23(月) 03:57:36.26なのでその値が1/100未満のリスクでも止むなしか
1/1000のリスクを妥当なラインと見るか
それとも1/10000でも後々甚大な影響を及ぼすリスクと見るか、ですよ
これは普通に考えれば通常の癌の致死に至る可能性のリスクであって
放射性物質に起因する不妊や流産死産率奇形率その他判定しづらい分泌系や慢性免疫性不全や
アレルギー障害なんかまでを含めれば、長期的リスクは桁違いに跳ね上がるでしょうがね
しかもその本人のみで済む問題じゃなく、異常が遺伝する可能性もありますからね
結局のところは放射線で細胞内DNAが破壊されて再生できなくなったり
変なくっつき方をして妙ちくりんなコピーをされちゃっても
破壊された細胞の分母数がデカいから細胞死せずにコピーされちゃう確率も上昇するってのが問題なのです
まぁセンセの仰る通り、ジジババはともかく細胞分裂が活発な若年層と
閉経前で出産意思のある女性は少しでも低い場所に移動するに越したことはないでしょう
0207名無電力14001
2011/05/23(月) 04:03:31.59もう何度も同じ説明をあちこちでしたが、「人間は1万人に5人が癌に
なっても大災害、大騒ぎ」一方野生生物は普段から100に1どころか
数匹に1つは天敵に食われるなどしていて、希な癌など話にならない。
それだけの事。一番の天敵(人間)がいなくなったチェルノブイリ周辺
なぞ野生生物の天国になっている。だからコウナゴごときが目立って死ぬような
放射能レベルというのはもう今の「基準」とやらの何京倍の何兆倍の何億倍という
ような話であって、そうなったらもう人間だって目立ってばたばた死ぬかも
知れない。だから今の被害はどうって事ないなんていうつもりは全くないが
それはあくまでも「文明人の被害基準」で言うからであって、やたらに野生
生物が絶滅するがごとき話に飛躍するのはバカのやる事。人間でも文明圏に
ない場合は未だに「餓死」みたいなものすごくしょうもない理由で放射能の
何万倍も死んでるんだがねw
0208名無電力14001
2011/05/23(月) 04:10:49.88構成比率の低い子供もずっと住み着かず出ていくからデータ的にも現れづらい
ということで放置するつもりじゃないのかね
0209名無電力14001
2011/05/23(月) 04:41:33.09そういう問題ではないでしょう。
線量が高ければ放置するわけにもいかない。
0212名無電力14001
2011/05/23(月) 05:03:24.360213名無電力14001
2011/05/23(月) 05:06:34.28放射性ヨウ素は規制値がありません。どんなに多くの放射性ヨウ素がついていても出荷されます。』
2011年5月20日 茶の放射性物質検査の結果について(5月20日)【産地振興課】
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/nousanbutsu/20110520_02/index.html
に、ヨウ素の検査結果も書いてあるじゃん。規制値がなくてもちゃんと調べてあるでしょ?
せっかく読者に資料を紹介してもらったんだから、もうちょっとちゃんと調べようよ。 >>武田先生。
0214名無電力14001
2011/05/23(月) 06:05:04.410215名無電力14001
2011/05/23(月) 07:24:28.04ばれ済みなんだからそりゃ調べてるだろ
問題はストロンチウムと プルトニウムなんだよバーか
0216名無電力14001
2011/05/23(月) 07:27:26.37柏で高い場所って流山近接部分なのか
0217名無電力14001
2011/05/23(月) 07:31:38.850218名無電力14001
2011/05/23(月) 07:34:34.66先生は「国は早くヨウ素の基準値を示せ」と言ってるのでは無いでしょうか。
早く静岡県も、茨城県を見習って欲しいですね。
0219名無電力14001
2011/05/23(月) 07:35:25.09ヨウかで半減期迎えるヨウ素なんかどうでもいいし
なまものならヨウ素検査いるけど
邦彦ちゃんにかみついて
鬼の首を取ったつもりでつかー?ストロンチウムと
プルおの紹介もお願いしますヨホラホラ
お茶を濁さないでくださいヨー
0220名無電力14001
2011/05/23(月) 07:38:37.890221名無電力14001
2011/05/23(月) 07:40:25.990222名無電力14001
2011/05/23(月) 07:54:22.90最近訂正した東電の情報だと、地震後早い時期に反応が始まっていたらしいじゃないか。
だとすると、首相らが現地偵察したときは放射性物質が大量放出してる時期のはず。
二人とも大量被爆してる可能性はないのか?
流石に立場上、重装備だったのかな。
0223名無電力14001
2011/05/23(月) 08:18:17.820224名無電力14001
2011/05/23(月) 09:37:41.21多くの健康被害がでたときおれは
首都大学東京大谷浩樹を許さない
健康被害の専門家の癖に平気でテレビで嘘をつきやがった御用学者
0225名無電力14001
2011/05/23(月) 09:39:23.01日本国における「未検出、検出せず」というのはゼロではない。
イバラキの場合
>※茶の暫定規制値(生茶葉):放射性セシウム500 Bq/kg
>放射性ヨウ素の規制値はなし
>(野菜類(根菜,イモ類を除く。)の暫定規制値2,000Bq/kg を準用)
野菜の場合、2,000Bq/kg以下は業者の為にも「無い」と同様であるかのように
書く事になっているようだ。
仮に2,000Bq/kgであった場合に「どんなに多く」ととるか、「ゼロ」ととるかは
アナタ次第w
0226名無電力14001
2011/05/23(月) 10:18:11.49原発を核に転用させないための組織だもんな
ヨーロッパからすれば下等民族日本人が被曝しても…
0227名無電力14001
2011/05/23(月) 10:28:16.78生茶でも原料は必ず水分を蒸発させた後なのです
わかりやすく言えば、茶道で使うお茶の粉や緑茶なんかがそうです
一応、生茶用の場合には、芽が出始める頃に暫く日光を遮断する育て方「被せ」をしますので
大気中に漂う放射線物質をまともに受け続ける路地野菜と比べては相対的に低い値が出るでしょうが
逆に考えればその辺り一帯の大気の汚染濃度は思った以上に高いとも言えます
話をお茶に戻しますが、お茶は摘みたて時の値か、それとも水分を蒸発させた後なのかが重要です
もし摘みたてのものを測っているだけならば、濃縮度は少なくとも・・・
・・・これ以上は敢えて申し上げることはないので
暇な方は乾燥プラントを持つお茶農家の方にでも聞いて計算してみて下さい
0228名無電力14001
2011/05/23(月) 10:40:43.17今後もぽっぽっと小規模放出があるかもしれないし、
次の原発事故がないともいえない。だから基準値は設けないといかんでしょ。
茶葉が半減期数回分を経過して流通するという保証もない。
もしそれを主張するなら、製品として茶になる直前の材料を検査してくれと言う
主張であるべきで、検査するな、はありえないよな。
0229名無電力14001
2011/05/23(月) 11:09:23.64出荷以前の加工段階で多大なるコストがかかってしまい、出荷を止めるのは
更に業者側から見ると困難になるから避けたいだろうけどな。
日本の基準は魚にしても生食用にしか考えられていないのでは?とさえ思える。
狂牛病を例にすると、脊椎など特定部位の混入は一切認められていない
はずだが、今回の放射能については全く考慮されていない。
魚は内臓、骨、頭をとった後に検査。
刺身として食うならそれでも良いが、例えば缶詰などは加圧調理した魚が
丸ごと入っている。
それほどまでに漁業関係者の力は強いのか。
0230名無電力14001
2011/05/23(月) 11:56:25.72そしてその分布がどうなっているかが重要なのです
たとえば珍味のカラスミは卵巣です
とある物質が人には卵巣に濃縮しやすくて、魚類のボラはそうでないってことはほぼないでしょう
それから魚のことを考えたら海流のことが少し気になって検索してみましたら
東に流れる黒潮の先に黒潮続流、その外側に黒潮反流ってものがあるようです
一応黒潮の分岐は茨城県から福島県あたりです
黒潮に乗った魚が黒潮に乗って続流に途中まで乗ってから黒潮反流で戻ってくる回遊魚はあるんですかね?
ボラは基本的に暖かい西や南が産地にはなって、しかも淡水や沿岸が生息域です
一見、東北の出来事とは関係ないでしょうが、食物連鎖ってものがあります
それに一度海中に流出した原発周辺にある大量の物質はこれからの台風等によって拡散されるでしょう
相当の希釈はされるでしょうが、様々な可能性は考慮する必要はあります
万一を考えて今後は沖縄を含む西の海水や魚類の細分化した検査も必要になってくることになるでしょう
0231名無電力14001
2011/05/23(月) 12:05:27.340232名無電力14001
2011/05/23(月) 12:36:59.240234名無電力14001
2011/05/23(月) 12:59:35.88鰹が黒潮に乗ってぐるぐる回ってたような、
0235名無電力14001
2011/05/23(月) 14:58:36.36現時点で政府民主党や野党も個人別の被曝の記録(証明書)する気が全くないみたいだからな。
将来被曝によると思われる健康被害が生じても、被曝量を証明する方法がないから
補償が受けられない可能性があるてか、そのつもりとしか思えない。
核関連施設で働く人は被曝量が記録されて、10mSvでも労災認定されるけど、住民は被曝量を
証明する方法が無いので(時間が経過し過ぎて積極的に個人で記録しない限り証明は無理)
切り捨てられる。
原爆被爆者認定の悲劇が繰り返されるわけだ。
たまたま昨日だけど、被曝量証明書の発行と記録について、武田教授、民主党、自民党、社民党と
共産党の議員と、本日河野議員にメールしたけど、もっと積極的に動かないとダメかも。
ちなみに当方大阪在住なので、直接的多くの被曝はしてないのだけどね。
0237名無電力14001
2011/05/23(月) 15:30:40.870238名無電力14001
2011/05/23(月) 16:32:35.79で、そのまま手も洗わず地べたに座り込んで菓子食ったりしとるアホもいる
0240名無電力14001
2011/05/23(月) 19:08:04.39ダブル、トリプル投稿になったりする。
スマヌ。
>>211
日本が安全だと思っている人は
この板にはいないと思ってる。
人生ロシアンルーレット。
(沖縄、北海道を除く)
0241名無電力14001
2011/05/23(月) 19:11:49.780242名無電力14001
2011/05/23(月) 19:28:01.13福島からの原発で稼ぎ者が、他の原発で
ホールボディカウンタNG喰らってた。
福島市内に帰ったとき被曝したんだろう
と言うことだが。
0243名無電力14001
2011/05/23(月) 20:22:20.65もちろん推進すべきです
原発は安全ではないが、必要なものです、
せっかく、とてつもない、巨大なエネルギー元を物理学は発見したのです
今回の事故で推進の条件がはっきりしました。
原発は1民間企業にまかせてはいけない。
そう、国有化です。
ひとたび事故が起きれば到底一企業では対応できないのです。
国が直接原発を設計、建設、管理運営すべきものです。
このとき国際基準を作り、国際的な評価と助言を受けるべきです。
原発はその国が独自に非公開で行うものではありません。
すべての原発を国が一括管理すべきです。
0245名無電力14001
2011/05/23(月) 20:31:36.95そんなこと言ってるからお前はいつまでたってもプラズマ大槻なんだ
0250名無電力14001
2011/05/23(月) 20:43:49.79事故前から設計、建設、運営を国が厳しく監督していた
(特に事故隠しが問題になったので、東電については執拗に監督していた)
事故前から国際基準はあった
事故前から国際的な評価と助言を受けていた
事故前は、公開が原則だった
現在も国が一括管理している
(制度を変えても、技術者が電力会社にしかいないので、実質的な体制は現在と変わらない)
0251名無電力14001
2011/05/23(月) 20:48:17.81自A隊が管理するなら良いよ。
代わりになんかあったら、
線量無制限で止める事を誓ってくれ。
国ではなく国民を守るのが仕事だからね。
国際社会の承認も宜しくね。
0253名無電力14001
2011/05/23(月) 21:03:33.95ヘリの件はアホな指揮官しかいなかったから。
国営化なら、電力社員は準自衛官待遇とかにする。
戦地では戦車を直すのは工兵隊員の仕事=電工。
孫請禁止。完全階級制にする。
少なくとも兵器レベルのモノを扱っている覚悟が必要。
個人的には、日本にその覚悟がないんだから扱ってはいけないと思っている。
0254名無電力14001
2011/05/23(月) 21:19:51.27ロシアへの移民に関する資料。真面目に考えてるんだけど。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/legis/231/023104.pdf
0255名無電力14001
2011/05/23(月) 21:19:53.580256名無電力14001
2011/05/23(月) 21:25:00.83マスコミでは
柏崎→危険
福島→安全 の逆転現象。
柏崎は重大事故とは言えなくなった。
安全の基準を安売りしすぎだよ。
0258名無電力14001
2011/05/23(月) 22:38:52.26ストロンチウムは測定が困難なため、なかなかデータがないので、次の測定結果から
Cs-137との比をとって、ストロンチウムの量を推定することにする。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110508g.pdf
この福島第一5,6号機北側のデータから、SrとCsの放射能の比をとると、
(Sr-89 + Sr-90)/ (Cs-134 + Cs-137) = 0.07 / 1.42 = 0.05
海産生物の濃縮係数として、以下の魚類のデータからSrが25(骨部)、Csが46(軟組織)となっており、
その比は約0.5である。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09010402/05.gif
よって、かなり厳し目に見て魚にはCsの3%程度のSrが含まれていると考えて良さそうである。
さらに、経口摂取による実効線量への換算係数として最も厳しい値である
Sr-90(乳児)2.3x10^-4 mSv/Bq、Cs-137(乳児)2.6x10^-5 mSv/Bq
を使うと、Srによる被曝はCsによる被曝の27%程度と考えられる。
幼児から青年までは換算係数の比が4倍程度なのでSrによる被曝は12%程度となり、成人では
約0.7%となる。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r98520000015cfn.pdf
もちろんストロンチウムの検査を行って公表してもらうのがベストではあるが、当面はCsの検査結果から
被曝量を推定することは可能であろう。
0259名無電力14001
2011/05/23(月) 22:50:23.17やつは原子炉本体の専門だから自分の責任ではないと言いたいのか?
他の番組で燃料棒は壊れてないとかよくわからないことを言ってたり…
0260名無電力14001
2011/05/23(月) 22:50:45.44http://katukawa.com/?p=4422
0261名無電力14001
2011/05/23(月) 23:00:16.42一応、国有化ってことは管理体制や監視が強化されるように見えますが
競争もないから喉元過ぎてルーチンワークになればお役所仕事になるってことなのです
結果として緊張がなくなれば、現場じゃ先送りのたらい回しで後手後手の対応が目に見えます
まぁそれは置いといてw
もし国有化するなら発電の原発部門のみで、しかも一時的な国有化であって
再構築した後に長期的全廃前提での民間として再出発が相当でしょう
無論その間の原発の新規建設計画は全で一時凍結が前提です
どんなに安全を徹底しても新規原発建設なんて民間レベルじゃどこも反対です
でも国なら強制力を行使できる立場にあります
「強制収用」と「罰則」って手段で無理に従わせることもできるのですョ
それに万一のことが起きれば国が責任を負うってことになります
国が負うってことは、その財源は税金ってことになります
その税金はどこから?なんてことを考えればあとは言わなくてもわかるでしょう
最後に仮の話としてNHKが国営になればってことを言っておきましょう
TVを持ってようが持ってまいが、一律税金で搾り取られます
しかもモロに政府チェックが入って、隠蔽と偏向だらけのイビツな内容になって
絶対に払いたくなくても自動的に税金としてNHKの予算に組み込まれます
0262名無電力14001
2011/05/24(火) 00:07:44.04東電を国営化して変わることと言えば、リストラと倒産の可能性が無くなることくらい
0263名無電力14001
2011/05/24(火) 03:08:04.14電力各社は全て国有化してリストラしながら一括管理した上で電気料金の一律値上げが現実的でしょうが
それでも追っつかないでしょう
色々な思惑が入ってきては調整の繰り返しの中、
現在の天文学的賠償額と今後の万一の災害を盾とした税率改悪はしてきます
多少の消費の落ち込みなんかに構ってられなくなるので、必需品も一律大幅増税
これは理解の範囲内です
でも最近の政府判断なんかを見ていますと何か妙ですよね?
なので食住や電気ガス水道等のインフラに関わるものだけにドカンと消費税上乗せして
「増税による消費落ち込みの対策として」なんて妙な屁理屈かましながら
ぜいたく品は従来税率のままってこともあり得るかもですね
生活のベースとなる食料品は無税なイギリスなんかとはまるっきり逆になるってことですねw
言葉遊びの極論ですが、現実に安全すらも仕分け対象とした与党のやることです、
電力国営化なんて言質を与えるだけですw
0264名無電力14001
2011/05/24(火) 04:47:19.260265名無電力14001
2011/05/24(火) 09:27:37.570266名無電力14001
2011/05/24(火) 10:20:32.56いまだに本格的な除染はなし
一部の民間人による人力除染のみ
0267名無電力14001
2011/05/24(火) 10:53:34.32他原発の作業員が福島(原発では無い場所)に一時的に帰っただけで、
「通常ならめったにない」
内部被曝が検査されている。
東日本大震災:内部被ばく4700件 県外原発で働く福島出身作業員、事故後立ち寄り
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110521ddm041040107000c.html
福島に立ち寄っただけで精密検査レベル?内部被ばく問題
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1058
まだ原発作業員は管理されているから良いが、福島で生活する一般住民は
こんなもんじゃ済まないはずで、注意喚起するなり対応しないと。
あまりに動きが遅すぎる。
しかし余りニュースになっていないのは「国」への「配慮」か。
国有化、国営化するとどうなるかw
0268名無電力14001
2011/05/24(火) 19:53:28.60梅雨で流れていって結局海へ。
といきたいところだが川がその前にあるね。
川の淀みにも溜まりそう。
汚泥について、
茨城県は面白い計り方だね。汚泥から10cmで測定。
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110523_03/
千葉県もそんなに大したことない。
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/souki/0311dannsui-112-1.html
茨城県は、計測の点では頑張っているような・・・
0270名無電力14001
2011/05/24(火) 20:19:38.3510cmで測っているのは焼却灰だろう?
焼却灰の状態はよくわからないが、近づけ過ぎると焼却灰が検出器に付着するからだろうな。
0271名無電力14001
2011/05/24(火) 22:11:14.06>世界の基準値としては、WHOが1ベクレル(リットルあたり
とあるのだが、元ネタは何処にある?
WHOの飲料水ガイダンスの203〜204ページをみると、I-131、Cs-137ともに10Bq/Lなのだが。
http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf
0273名無電力14001
2011/05/24(火) 23:17:37.09「この数字はやや曖昧です。曖昧なままブログに書いたのは理由があります。
わたくしはこの数字を、もう一度確認して書こうと思ったのですがやめました。
それは、子育てで忙しいお母さんが、いちいち、数字をチェックするということができないからです。」
武田さんが出す数字に関しては常に上の文章ありきだということをお忘れなく
>元ネタは何処にある?
愚問です
いちいち立ち止まらずさらっと流しましょう
0274名無電力14001
2011/05/24(火) 23:43:14.15あと一年辞めるのが遅かったら今の立場は無かっただろうな・・・。
0275名無電力14001
2011/05/25(水) 00:05:14.59さすがだな
0276名無電力14001
2011/05/25(水) 00:16:22.510278名無電力14001
2011/05/25(水) 02:27:59.380279名無電力14001
2011/05/25(水) 02:40:18.830280名無電力14001
2011/05/25(水) 03:39:34.10まぁ色々な障壁はあるが、最悪の場合の現実的な手段はシベリア移住だろうね
軍事施設が固まっているし、アメリカ側だし、漁業権や各種資源の権利もあるから
ロシア側に立てば割譲や租借は厳しいだろうが
かといって、素性のわからない日本人も無差別的に大量に受け入れれば
ロシア人としてロシア国内を自由に往来されて情報抜かれてアメリカに報告されて、だからねぇ
かといって、それ以上の人口増加(税収うp)と日本の企業技術が手に入るからねぇ
共同開発で一気に各種製品の国際競争力が上がるってのも美味しい
0281名無電力14001
2011/05/25(水) 05:30:11.22生協の反論はまだだよね?
どうせ政府の基準でどうたらこうたらだろうが
0282名無電力14001
2011/05/25(水) 05:37:08.95武田かわからないけどね
0283名無電力14001
2011/05/25(水) 06:30:57.29武田がまた的中
ホントに科学的に当たり前の状態で爆発したんだな
0284名無電力14001
2011/05/25(水) 07:09:59.52三号機のMOX燃料に対してわからないことが多いから慎重にならなくてはいけない
プルトニウムは少量で原爆になりやすくて長崎100発分ある
半減期が長くて重くて小さいから肺ガン等でやっかい
0285名無電力14001
2011/05/25(水) 10:49:02.53福島の内部被曝がこれほどになるのかと…
0286名無電力14001
2011/05/25(水) 10:57:27.34原発は安全ですって本に書いたのになw
6日(だっけ?)に出たデータを基にすれば明らかなことを、約3週間も遅れて今更な訳だから・・・
まあ、読売も、除染が必要との認識になるのは良い傾向と言える。
ただ、除染範囲を住民避難地域のみに限定しているようで、問題は残る。
土壌汚染、一部チェルノブイリ並み…専門家推計
2011年5月25日00時52分
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110525-OYT1T00075.htm
0288名無電力14001
2011/05/25(水) 11:23:14.35生産者協同組合
0289名無電力14001
2011/05/25(水) 11:34:09.56て言い続けられるかな。福島の農産物は食べても問題ないも含めて。
武田教授の最近の発言はヤバすぎるけど、これが現実なんだよね。これを認めると、
関東、東北の農産物が壊滅するのじゃなくて、原発が壊滅するから、政府は意図的に
か、みんなが大好きな「根回し」で表面上無視してるのだと推測
0290名無電力14001
2011/05/25(水) 12:04:53.27生協がかしこければ黙って無視だろう。反論するなら暫定基準が安全な
ことを説明しなければならないけどそんなことは不可能だ、せいぜい政府
が問題ないと言ってるからぐらいしか根拠がない。
政府にしても生協にしてもみんな一緒に被曝すれば同じで平等になると
いう考え方のようだけど、この考え方を支持する人は殆どいないだろう。
0291名無電力14001
2011/05/25(水) 12:24:30.10さすがにこのケースはこの記載とは無関係だろ。
間違いは間違いでいいよ。その上で時に間違う武田を
どれだけ信用していくかの問題だ。
パーフェクトだという信者、枝葉で全否定する奴どちらもイラネ。
>>286
悪い意味で利口な人なら黙ってばっくれてるよ。
あまりにも利口でなければ安全厨してるだろう。
中途半端に利口な武田さんは貴重だw
>>286 批判も当然受けるし正当な批判なので、幸せとはいえんが。
0292名無電力14001
2011/05/25(水) 12:44:29.780293名無電力14001
2011/05/25(水) 12:57:23.44某番組で「自分も罪人の一人」って言ってた。
そう思うからこそ、現状を改善できるよう必死で訴えているんだと思う。
0294名無電力14001
2011/05/25(水) 13:40:51.26武田先生とか小佐古先生は推進派だけど反省して現実を直視するようになったんだ
から。他の御用学者連中は未だに安全厨どころかデタラメ。
0295名無電力14001
2011/05/25(水) 13:56:18.81この事態で変わらないのは、頭がなんかに汚染されてるとしか・・・。
0296名無電力14001
2011/05/25(水) 15:46:30.00例えば放射性廃棄物の地層処分の件なんか
誰も未知の世界なのにそれを安全だなんて言っちゃ駄目だと思うんだけどなぁ。
0297名無電力14001
2011/05/25(水) 15:59:34.58あるんだから、安全でなくても、危険まっただなかでも、メルトスルーしていても
安全だ、以外のことを言うはずがない。
0298名無電力14001
2011/05/25(水) 16:21:23.70ないなぁw
原発推進だったから、原発は安全だったという嘘を言っていて
原発事故以来、心を入れ替えたとする。
だけど、事故後でも軽水炉は絶対に再臨界しないと言っていた。
今でも半減期の短いヨウ素が出るということは再臨界しているってことだ。
0299名無電力14001
2011/05/25(水) 16:33:00.47武田が表向きに訴えているのは、福島住人の避難と食料の安全確保だろ。
でも、そんな大量の人の避難先もないし、
農業漁業酪農の補償も含めて金が掛かりすぎるから、避難させていないということはわかっている。
わかっているのになぜそういう発言するのか?
民主党を批判し、電力会社や原発に避難の矛先がいかないようにすること。
そして自民に政権が移ったら良しとしているんだろう。
もし本当に住民の安全を考え、原発を反対するのであれば
福島の賠償の補償を国でなく東電にさっさと支払わせるべきというべきだろう。
そして賠償金がすぐに払えない場合は政府が送電を担保として取り賠償金を払うべきと。
送電が東電と分離できたら原発の電気も無理やり買う必要もなくなり、
電力自由化で他の民間が発電するので電気の供給量を増やすことができる。
なぜそういわないのか?
こういう状況になっても原発、電力会社体制を維持しようとする人間のクズだからだよねw
0300名無電力14001
2011/05/25(水) 17:09:41.76電力会社だけに避難を向かわせるのではなく、国(政府と保安院、官僚体制)への
避難も忘れるなという感じだと思うが?
>福島の賠償の補償を国でなく東電にさっさと支払わせるべきというべきだろう。
賠償は『責任』を果たす為に支払うだろ?原発の設計に不備を認めた保安院にも
当然、賠償を支払うべき。後、政府の対応にも追求し責任が発生するものなら
支払うべき。じゃなければ、トカゲのしっぽ切りになり同じ事がまた起こる。
0301300
2011/05/25(水) 17:13:14.47×不備を認めた保安院にも当然、賠償を支払うべき。
○不備を認めた保安院「も」当然、賠償を支払うべき。
0302名無電力14001
2011/05/25(水) 19:03:34.41初期被曝が見当も付かない可能性があるから。
(震災で除せんが不十分。)
食い物は倍率2倍で年8mSvなら良かろう。
市場希釈係数に期待。水だけ気を付ける。
最後は水。新陳代謝UPで内部被曝対策。
ストロンチウム対策で小魚、骨は食べない。
福島は、人の住むところでは無い。
夏休みは子供をロシアに疎開させてもらおう。
http://www.russia-emb.jp/news/news_110422.html
北海道、沖縄も頑張って。
0303名無電力14001
2011/05/25(水) 19:10:40.03今年だけカルシウム不足しても病気にはならないだろうからな。
来年までには食品の汚染状況チェック機構が整備される可能性も高いからね。
>>298
>今でも半減期の短いヨウ素が出るということは再臨界しているってことだ。
単に圧倒的多量×半減期の9倍(1/512)が出ているというだけでは?
実際セシウムの方が目立ってきたし。
小規模臨界はあるだろうけど、それはメインじゃないと思う。
再臨界がたいしたことない、ではなく、最初の汚染がそれだけ途方もなかったと言うこと。
0304名無電力14001
2011/05/25(水) 19:17:42.61そんなお金あるなら別のことに使うべき。
0305名無電力14001
2011/05/25(水) 19:24:52.64今の状態なら牛乳のほうが
まだ安全だと思う。
武田氏もストロンチウムは
ほとんど海と言ってたと思う。
多分地上は80km圏内のみ。
0306名無電力14001
2011/05/25(水) 22:07:45.64Cs-137との比をとって、ストロンチウムの量を推定すると、
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110508g.pdf
この福島第一5,6号機北側のデータから、SrとCsの放射能の比をとると、
(Sr-89 + Sr-90)/ (Cs-134 + Cs-137) = 0.07 / 1.42 = 0.05
つまり、素人的にはストロンチウムは放射性セシウムの5%程度と考えて
いいのではないだろうか。
0307名無電力14001
2011/05/25(水) 22:09:49.73現在は部分的に核反応して膨張して形が崩れて反応が止まって…を繰り返してる状態
だから、時間のレンジを変えれば、臨界してるとも言えるし、臨界してないとも言える
これを臨界しているかどうかという問題をテストに出したら、問題を出した先生が叩かれる状況
「再臨界」とか「メルトダウン」とかいう言葉を使いたくてしかたがないのかもしれんが、そういう言葉は今の事態の深刻さを表現していない
0309名無電力14001
2011/05/25(水) 22:26:23.70http://takedanet.com/2011/05/post_741d.html
と
こっち
http://radi-info.com/q-402/
あなたは、どちらを信じますか?
0310名無電力14001
2011/05/25(水) 22:50:09.74>あなたは、どちらを信じますか?
信じる信じない以前に
そのような思いを抱きながら住まなければならなくなった福島の人を気の毒に思う
0311名無電力14001
2011/05/25(水) 22:52:37.360312名無電力14001
2011/05/25(水) 23:12:35.93誰でも知ってる通り、乳幼児は食事でも空気でも摂取量が少ないかわりに
体細胞の分裂が活発なんだよね
思春期あたりは摂取量も多くて体細胞分裂も活発
そして成長が止まれば加齢と共に徐々に摂取量も分裂も落ちていく
一方はそのことを計算式に頼らずに直感的で情緒的
もう一方はあくまでもマニュアル通りの計算式に頼っているイメージ
直感的情緒的ってことは公的に支持されないってのは過去も今も一緒
いくら大衆から支持されようが、先に感情的になったほうが負けだからね
でも特定の意図を持った理論上の計算式で、弱者が泣かされて続けてきた歴史に対して
ことここに及んで多方面から疑問の声が上がり始めているのも現実
どちらも間違いじゃないが、広く受け容れられるかと言えば疑問なので
どちらか一方を信じるといったこと自体が愚問
0314名無電力14001
2011/05/25(水) 23:28:13.41福島に住み続けると決めた人はいろんな意見に惑わされずに
政府や御用学者が言ってることを信じるほうが
精神的なストレスを感じなくていいんじゃないだろうか
0315名無電力14001
2011/05/25(水) 23:36:10.000316名無電力14001
2011/05/25(水) 23:42:45.79成長しきった人間にはそういった原細胞にあたるものは限られている。
毎日更新される血液を作る細胞、皮膚や腸壁を作る細胞。生殖器。
放射線が染色体を破壊する時。
つまり原細胞が細胞を作るときにミスプリントを起こすような破壊をするとまずいわけだ。
そこで乳児を考えてみる。
乳児なんてのは原細胞の塊。
報じられているよりもはるかに高い危険がある。
0317名無電力14001
2011/05/25(水) 23:46:03.83どの程度高い危険だろうか?
http://www.remnet.jp/lecture/forum/07_04.html
では、200mSv被曝したときの10歳児と50歳の成人の発ガン確率が載っているが、
それぞれ10歳児女児で5%、50歳成人男女で1%となっている。
0318名無電力14001
2011/05/25(水) 23:54:44.93今言われている御用学者とは嘘と知りつつも政府に都合の良い意見を述べる人のことだが
大槻さんは東電発表を鵜呑みにしてる人で嘘言ってる意識が無いから
政府寄りの発言しても決して御用学者じゃないよな
0319名無電力14001
2011/05/25(水) 23:56:44.90むしろ関東全域も
福島県民はもうどこかへ疎開してほしい
0320名無電力14001
2011/05/26(木) 00:01:07.47いま福島を中心として飛散し続けている放射性物質の詳細って考えたことある?
特定物質に似ているから特定部位に吸収されやすいってだけで
他の臓器や部位に入っても排泄されるまで放射し続けて染色体破壊の作用は一緒
机上と現実にズレが生じるのは今回に限ったことじゃなく、現実の社会では色々ある
ゲンパツタレントなセンセの言うことは全く正しい
特に今の政府判断だと長期的には今の中高生までの年代には想定以上の影響は出ることだけは確実
でも「ならどこへ行けばいい?補償は?」って話にもなるから非常に難しい
0322名無電力14001
2011/05/26(木) 00:31:52.49胎児であればまず間違いなく大きな奇形があれば流産するので
統計上に有意な数値として出てくることはない
0歳児と1歳児では危険度が桁違い
10歳の子供は人としてみればほとんどの成長を終えている
0323名無電力14001
2011/05/26(木) 00:33:30.70人口密度との関連については福島含む関東が人類史上初の実験場
人口密度と疾病率の高さに指数関数的な相関があったら悲惨やな
論文はいっぱい書けるけど
0324名無電力14001
2011/05/26(木) 01:15:37.68しかも外部被曝だけで
そんな気がしてきた
0325名無電力14001
2011/05/26(木) 02:09:32.14外部被曝量はどうやって求めるの?。
個人の線量計については精度が。。。
といわれるのが落ちっぽい。
原発で働いている人だけでしょう。
補償されそうなのは。
0326名無電力14001
2011/05/26(木) 02:17:57.62人口密度=間仕切りの多さと考えると
個人差がでかいと思います。
ヨウ素起因の甲状腺ガンは死亡率が低い。
注意して触診すると発見率UP。
チェルノブイリの場合はここら辺が相まって
発生率が一気にハネ上がったと思われる。
0327名無電力14001
2011/05/26(木) 02:27:27.620329名無電力14001
2011/05/26(木) 02:47:31.33病気になったときの深刻度は放射線量とは無関係
と放射線主任技術者のテキストに書いてある
これをそのまま読むと、病気になったときの死亡率は放射線量とは関係ないってことだけど、
病気になる確率だけを議論してるマスコミの人はかなりドライなんやね
0330名無電力14001
2011/05/26(木) 02:55:18.26福島大とか東北大なんか嬉しいだろうな
0331名無電力14001
2011/05/26(木) 03:18:42.88家庭内での処置で対処可能な軽度な病状だとしても
余計なコストや時間、配慮は負担には違いがない
0332名無電力14001
2011/05/26(木) 03:34:27.81放射線で人体に必須の物質と似たものは体内に蓄積しやすく
半減期とは言っても半減するだけ
熱を出し続けてその時々の線量で染色体を切り刻み続けるってこと
健全ならば元々毎日数千単位の細胞がコピーエラーを起こしては細胞死しているが
その分母が放射線で更に上がるってことなので、理屈としては触媒って所なのかな?
んで切り刻み続けるってことは・・・闘病生活中であっても一旦完治しても
体内に留まり続ける限り、また新たなエラーや再生不能を産み出す種になるってことだね
0333名無電力14001
2011/05/26(木) 03:37:57.24崩壊系列にそって変化していくだけだ
大体は最終的に重金属で安定する
0334名無電力14001
2011/05/26(木) 05:09:09.490335名無電力14001
2011/05/26(木) 06:47:47.01空気中の核種は
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110522g.pdf
土壌中の核種は
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110525k.pdf
海水中の核種は
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110508o.pdf
0336名無電力14001
2011/05/26(木) 06:50:54.43数学的にはゼロにならないけど、実際は放射性同位体の原子の数の問題なので
最終的にはゼロになる。不安定な状態から安定な状態へと変わっていくから。
0337名無電力14001
2011/05/26(木) 07:00:46.70獲った現地ではそうでなくとも、流通過程では日本の市場を通ります
大手の注文で海外からの一括納入でも税関は通ります
事故前で冷凍状態でも水に浸します
そしてイクラとして商品にする時、食べる前の瞬間でも必ず外気に触れます
なーに、スーパーに置いてる野菜だって陳列中に芽が出ないよう細工してます
電化製品だって色々なものを放射してますし、外出すれば紫外線その他にも当たります
魚なんて、オソロシアがナホトカ沖にかなりの核廃棄物を海中投棄しています
肝心なのは量的なものであって、福島事故以前の基準限度を下回っていれば
事故以前と同じ条件なのでいーんじゃないですか?
そして出回ってるイクラの多くはアルギン酸Naで、どっかの工場で絶賛製造中・・・
まワタシの大好きなカニカマとどっちがマシなのかはイマイチわかりませんがw
0338名無電力14001
2011/05/26(木) 09:24:38.550340名無電力14001
2011/05/26(木) 12:24:54.53爆笑しながら観た。丸山教授と武田教授が話し出すと笑いが止まらない。
http://mutofutoo.blog109.fc2.com/blog-entry-1594.html
年末の超常現象バトルみたいになっていた(笑)。たぶん、武田邦彦が、たま出版の韮澤潤一郎だと思う(笑)。つまり、
科学者としては最低最悪ということなんだけど、韮澤さんだと思ったら、かわいく思えてきた(笑)。一方、丸山さんは、
まだ、科学者としての何かは残っているようだが、1000年スケールの温暖化(の要因)についての研究なのに、より狭い
スケールの5年後について予言する論理的矛盾、グラフを改ざんなどを江守さんに指摘されても、何も言い返せなかった。
丸山さんは、一見、まじめな研究者っぽいのに、目立ちたいんだなーと残念に思った。昔はそれなりの研究者だったんだ
ろうに・・・・(彼はプルームテクトニクスの提唱者。もしかしたら、これで脚光を浴びる快感を覚えてしまい、それを
忘れられないのかもしれない)。
最後には、江守さんも、「こいつらに何を言っても・・・」という感じで諦めて苦笑いしていた。(完璧に、超常現象バトルの構図じゃん・・・)。
0341名無電力14001
2011/05/26(木) 12:34:45.78<!--構造主義生物学に関する著書において、突然変異と自然選択のみで全て説明しようとする研究者に対する批判を展開しているが、
このような考えは従前から否定されており、批判そのものが成り立たない。また、池田らによる構造主義生物学に関する論文
<ref>Rivista di Biologia/Biology Forum, 80, 260-262, 1987.</ref><ref>Rivista di Biologia/Biology Forum, 83, 93-106,
1990.</ref><ref>Rivista di Biologia/Biology Forum, 87, 259-276, 1994.</ref><ref>Rivista di Biologia/Biology Forum,
91,546-552, 1998.</ref>を掲載した学術雑誌には査読制度はなく、科学的に検証されたものとは言いがたい。-->
0342名無電力14001
2011/05/26(木) 12:37:24.980343名無電力14001
2011/05/26(木) 14:40:36.62でたー江守を持ち出して武田教授を避難してる奴。
江守素敵だよね、地球と日本の未来、そして子供たちのことを真剣に考えてくれてる。
ちきうと子供の未来のために、新築の太陽電池義務化、既存住宅を含む高断熱義務化、
高効率給湯機義務化(従来のは罰則付き使用禁止)、低燃費車以外の車検不許可。
これらは江守らの勤める研究所が提案して、菅首相にも吹き込んだのだよね。
菅の太陽電池構想は彼の思いつきでなくて、江守、明日香達の考えだものね。
で、利権の塊、徴税権に匹敵かそれ以上の企業への排出枠の割り当てという生殺与奪の
力を福山や官僚と一緒に画策してデーター作成してる江守てすてきだよね。
0344名無電力14001
2011/05/26(木) 14:51:47.42なぜなら、真実の情報を握り潰していたのは、官房副長官の福山哲郎だから。
彼は、元々日本民族に対して強い恨みを抱いている民族の出身。
日帝支配への復讐だったのだろうか。
0345名無電力14001
2011/05/26(木) 15:01:10.29もう江守&明日香はネタ扱いだって知らないのかw
0346名無電力14001
2011/05/26(木) 15:28:11.76それはそうなんだけど、菅が突然太陽電池を持ち出してキターて書き込みが多いから
あいつらが吹き込んだてのを(たぶん)知らない人が多いのかな?てので書き込んでる。
0347名無電力14001
2011/05/26(木) 16:31:46.09帰化王子、福山哲郎に情報統制されてるからね。
おまけに、バックには、闇社会のプリンスも控えているからね。
0348名無電力14001
2011/05/26(木) 19:54:03.89年寄から死んでゆくのが正しい世の中だと思うのだが。
逆になってしまいそう。
福島で今後IRA的な組織が結成されても驚かないよ。
今の小学生が20年後には同窓会するんだよね。
どういう記憶になるんだろう。
0349名無電力14001
2011/05/26(木) 21:47:16.48福島はどうなるかな。
0350名無電力14001
2011/05/26(木) 22:58:11.060351名無電力14001
2011/05/26(木) 23:02:21.790352名無電力14001
2011/05/27(金) 01:00:12.02都内の実測値が、やっと公開されました。
エロイ人、コメントよろしく。
東京都内各地の空中放射線量測定結果について
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904.html
江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の放射線量となっている可能性がある。・・・資料B
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf
0353名無電力14001
2011/05/27(金) 01:22:30.64免疫が弱ってる上に、病院でもレントゲン浴びまくってるし
どんな病気でも死ぬ間際はだいたい風邪になるんだけど、そのうちの何人かは放射線のせいでかからなくてもよかった風邪にかかって死ぬんだろうな…
0354名無電力14001
2011/05/27(金) 03:58:10.37直ちにでる健康被害以外ならね
0355名無電力14001
2011/05/27(金) 04:48:32.22初期症状は下痢と歯抜けだよ
0356名無電力14001
2011/05/27(金) 05:23:43.0629日にユーストリームでも放映してくれるらしいよ。
中性子も計れるガイガーカウンタでプルトニウムがみっかったらこわいな。
http://www.tpao.info/blog/2011/05/post-178.html
http://www.ustream.tv/channel/jyoudou
0358名無電力14001
2011/05/27(金) 05:57:26.19風は放射線のせいではない。
全体的な免疫力の低下が
放射線の影響か加齢、その他によるものか?。
統計的に取らないとわからない。
0359名無電力14001
2011/05/27(金) 06:13:40.32中性子は特殊な計測器が必要なんだっけ?。
今週末にはガイガーカウンターが届きます。
まずは部屋の中を念入りに測定しよう。
0361名無電力14001
2011/05/27(金) 07:03:38.12統計的に取っても分からない
風邪の原因になるウィルスは統計を集めるまでに消え去って、別の新しいウィルスと入れ替わるから
ウィルスごとの影響を定量的に表現できずに変数分離できない
そもそも分類が難しいウィルス性の鼻炎を全部まとめたのが風邪だから、統計的に疾病メカニズムを調べるということ自体が矛盾している
0362名無電力14001
2011/05/27(金) 07:33:30.88そうするとガン以外は、
分析できないと言うことか。
初期疾患についても
蓄積+大きめの被曝の組み合わせ
とかで変わってくるんでしょうね。
いつ大きめの被曝があるか分からない。
0363名無電力14001
2011/05/27(金) 07:37:39.400364名無電力14001
2011/05/27(金) 09:22:34.41ttp://www.youtube.com/watch?v=puPQvxDxiZs
0365名無電力14001
2011/05/27(金) 09:39:36.35武田は露出の割りに誰にも相手されてない感じ
0366名無電力14001
2011/05/27(金) 10:21:30.95しかし日本国内では通用しない
0367名無電力14001
2011/05/27(金) 10:28:17.590368名無電力14001
2011/05/27(金) 11:27:21.50日本人が知恵をひねり出すしかない。
0369名無電力14001
2011/05/27(金) 11:34:51.16今後人口減も加速しそうだな。
0370名無電力14001
2011/05/27(金) 11:35:10.08いい仕事だと思うけど、俺の住んどる所を年間1mSv以上領域の可能性としたので不合格。
バックグラウンド(新宿MPから推測すると0.03〜0.04μSv)を差し引く必要があり、
そうすると境界線は幾分東にずれ域外となる筈。
0372名無電力14001
2011/05/27(金) 12:52:28.25お金を負担するのが”国”とは、どういう意味なのか?
税金つまり、国民の自腹ということ。
福島の人たちは、なぜ東電に請求しないのだ?
国に請求するということは、自分の財布から支払うのと一緒なんだけど。
その上、放射性物質の拡散の原因は国の過失だと認めたのと一緒じゃないのか?
0373名無電力14001
2011/05/27(金) 13:11:04.040374名無電力14001
2011/05/27(金) 14:04:01.26まずはもっと高汚染の福島原発跡地に移動してみるしかない。
0375名無電力14001
2011/05/27(金) 14:12:25.05馬鹿だなお前。
先日、原発を推進してきた国にも責任があるとのコメントがあっただろ。
主張するまえに事前に調べるなり出来るだろバカタレ。
だからいつもお前は会社で馬鹿扱いを受け続けるんだよ。
0376名無電力14001
2011/05/27(金) 14:14:35.40どんなに理不尽な内容だとしても
0377名無電力14001
2011/05/27(金) 14:23:08.53頭の良い方にお伺いします。
国が全部責任とることになったのかい?
それなら、頭のよい貴方の説明にすべて納得。
国が負担するのが当たり前という人が多いなら、
きっと東電への損害賠償は認められず、税金負担になるだろうね。
0378名無電力14001
2011/05/27(金) 14:27:03.590379名無電力14001
2011/05/27(金) 14:39:23.31東電が払いましょう=良く監視しないと電気代で払ってねになる
0380名無電力14001
2011/05/27(金) 16:44:20.03国会質疑から自民政権になれば「想定外の大災害なので東電は免責」になるだろうね。
損害額が数百兆円になるかもしれない状態で、東電が破産するまで金を絞りとっても、
十数兆円で、福島原発の処理に必要なお金を出せば、賠償できるのは数兆円(根拠なしテキトー)
送電売却しても、全て吐きだしても、損害の全部を賠償するのは無理。
国は法的に知らんふりできるけど、国が金出さないと完全に放置された状態になる。
東電が払いきれない分はほっとけてなら、放置してもいいけど、それでイイの?
将来発生する可能性のある健康被害の補償もでないよ。
国にも原子力を推進して、現在の状況にした責任の一端もあるのだから、国(国民)も払うべきだろ。
「原発が無ければ○×△◇、そんなことも分からないのですか」て5年後も聞けたらイイのにね。
他の原発が事故しなくても、無理と思う。
発言してた奴らはエラソーに別の事言って、TVに出たり、本出してたりするだろうけどね。
0381名無電力14001
2011/05/27(金) 17:25:44.85電力自由化で他社が参入することで料金が安くなるのが最高の意義だ。
彼らの能力では原発の管理は無理だし、安い電力供給も無理。
本来なら、関東人総スカンで、すでに倒産確実な企業。
この構造にメスを入れない限りまた事故は起こる。
0382名無電力14001
2011/05/27(金) 19:30:00.04東電崩壊は時間の問題。
日本自体の危機だよ。
地震被害で海外移転する企業増加。
失業者増加。地震再建もままならず。
日本は、三途の河を渡った。
0383名無電力14001
2011/05/27(金) 19:35:08.55信頼性のある測定値にする為には厳格な手順と機器毎に変換数値がありす
手順や変換しないと,単なるおもちゃにしかなりません。
放射線計測の信頼性について
http://www.aist.go.jp/aist_j/rad-accur/index.html
0384名無電力14001
2011/05/27(金) 19:36:38.02チッソのように事業を継続させながら、その利益を全額賠償にてるのがベスト
0388名無電力14001
2011/05/27(金) 20:18:38.18厳密じゃなくても良いよ。あくまで相対評価。
外のアスファルト上、土の上、雨どいのした。
全体の中の個をどうとらえるか。
家の中も玄関、寝室、風呂場
構成要素は様々でしょう。あとは高さ。
ガイガーカウンター自体は2機種購入予定。
ラディックスは納期が延びた。
今週末に予定だった方は私の確認ミスで2週間後。
0389名無電力14001
2011/05/27(金) 20:21:36.54388、359です。
ありがとうというのを忘れてた。
0390名無電力14001
2011/05/27(金) 20:30:19.50「野菜どうしてます?」
「心配だけれど、しょうがないので茨城、千葉のを使っている」
実際スーパーには遠くの野菜は置いていない。
暫定基準値が今の1/10なら本当に大丈夫と言ってあげられるのですが。
分かったこと、地元にすみ続けるている人に原発の話は禁止。
私は食べる量を半分くらいに落としました。
元々メタボリック気味だったのでちょうどよい。
0392名無電力14001
2011/05/27(金) 20:40:32.49まさか政府発表が最も正しい
とは言いませんよね。
今の状態は、
機器の正確さ<人間の安全
でしょう。
0393名無電力14001
2011/05/27(金) 20:52:43.341/20なら、食べるよ。
継続したPASS率が大事。
1/10で、2〜3回目ならまだ食べない。
会社の食堂でも味噌汁の具が野菜だと
野菜だけ食べる。
理由 テレビで
茹でる。放射線量半分。
洗う。2割減。
と言ってた時があった。
それを聞いて
→適当に洗って味噌汁の具。
→セシウムは汁の中。
という料理人がいてもおかしくない。
(料理人を攻めている訳ではない。)
もっと合理的な
「放射能時代の料理本」が出ても良いと思う。
安全の言葉で誤魔化しすぎだよ。
0394名無電力14001
2011/05/27(金) 21:09:51.16武田は,原発推進派として日本国の原発行政に「協力」してきた過去を精算せずに,
国民の前では耳ざわりのいいことを言い,合間の要所では,巧妙に原発を養護する,
たとえば,プルトニウムは恐くない,連休明けの東京は安全だ,表土を削れ! 等々,
武田邦彦は,日本の原発推進派のトップ・インテリジェンス(謀略知識人)なのだ.
まとめてみよう.
1.武田邦彦は,日本を代表する原発推進派の知識人である!
2.だからテレビに出続けなのだ.
3.脱原発派は,絶対にテレビには出られない.
こういう認識がなかったら,日本の原発問題の過去・現在・未来を見誤ることになる.
先頃,武田邦彦は国会に参考人として出席し,原発推進派ムキ出しの発言をした.
飛行機も最初はよく墜落した.
しかし,技術が進歩した結果,飛行機は安全に飛べるようになった.
原子力発電所も,今後は墜落しない飛行機になります.
そうなったら,原子力発電所も科学技術として採用すべきであります.
私は,原子力発電は止めるべきである!という考え方はとりません.
武田邦彦は,この期に及んでも,なおバリバリの原発推進派なのである.
しかし,国民の多くは「武田邦彦は国民の味方だ」と信じこんでいる
0395名無電力14001
2011/05/27(金) 21:18:23.98気付いてないだろうけど。
0397名無電力14001
2011/05/27(金) 21:31:56.910400名無電力14001
2011/05/27(金) 23:12:01.39これで測るんだと
http://www.tpao.info/blog/2011/05/post-176.html
0401名無電力14001
2011/05/28(土) 00:12:57.800404名無電力14001
2011/05/28(土) 01:38:43.16そうそう、こいつは人間のクズだよ。
ただ原発推進する人よりも利口なクズ。
0405名無電力14001
2011/05/28(土) 01:45:53.49【人間のクズ】 武田邦彦、いわき市長の発言をでっち上げて風評被害を煽る
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1304078683/
0406名無電力14001
2011/05/28(土) 05:08:30.140407名無電力14001
2011/05/28(土) 06:21:54.00信じていなくても
もう手遅れと思って、
関東にいるのですよ。。。
0409名無電力14001
2011/05/28(土) 06:40:10.51「どうせ死ぬのだから」は深すぎるよ。
多分ガンになった時、運が悪かった。
で割りきれるかどうか。
諦めるしかないのだろうけど、
原発の事を外しては考えられないと思う。
0410名無電力14001
2011/05/28(土) 06:45:00.48ガンになるのが嫌なら、放射線による0.1%を0.05%に減らす努力をするより、
もとの30%を29%に減らす努力をするほうが、各個人にとっては合理的だと思
うが。
0411名無電力14001
2011/05/28(土) 06:50:32.55どう言うこと?。
ストレス低減。軽い運動。
0413名無電力14001
2011/05/28(土) 06:54:31.84他の癌より確立の高い放射線健康被害も上昇するわけで
0414名無電力14001
2011/05/28(土) 06:57:04.51個人の趣向による健康被害を無条件で同列に語るのは乱暴だ
0415名無電力14001
2011/05/28(土) 07:05:45.72国の政策の話だとしたら、君が政策担当者だとして、どうする?
その政策のための費用を概算し、財務省と交渉して了承をもらわないと実現できないんだけど。
0416名無電力14001
2011/05/28(土) 07:13:21.40禁煙
3年前から。
食事
関西の野菜なら喜んで
規則正しい生活
それなりに
だが不安感といったものは消えない。
0417名無電力14001
2011/05/28(土) 07:24:36.73禁煙できたか、エライな。発がんリスク低減には一番効果的だ。
あとは、不安を解消できてストレスが低減できればいいんだろうな。
0418名無電力14001
2011/05/28(土) 07:29:30.24既にメンタルヘルス受けてるよ。
0419名無電力14001
2011/05/28(土) 07:29:43.72既にメンタルヘルス受けてるよ。
0420名無電力14001
2011/05/28(土) 08:07:28.61海底の土から、最高で通常の数百倍に当たる濃度の放射性物質を検出したと発表した。文科省は
「海底も汚染されている。海水や餌を通じて海洋生物に蓄積し、海産物に影響が及ぶ恐れがある」
としている。東京電力福島第1原発から海に流出した汚染水に含まれた放射性物質が、広範囲に
拡散していることが裏付けられた。
9日から14日にかけ、沖合約15〜50キロの12カ所で海底の土を採取。すべてから放射性
物質が検出された。濃度が最も高かったのは、福島第1原発の沖合約30キロの水深126メートル
の海底で、土1キログラム当たりセシウム134は260ベクレル、セシウム137は320ベクレル
だった。
ttp://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052701001170.html
武田先生出番です。
0421名無電力14001
2011/05/28(土) 08:09:48.41元データはこちらかな。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/27/1305744_0527_2.pdf
0422名無電力14001
2011/05/28(土) 08:20:31.41まだ20ミリ基準は変えないようだが…
まだ外部被曝だけの見積りなんだろいな
0423名無電力14001
2011/05/28(土) 08:36:37.05大きな河の出口は今後汚染が
飛び地で進行する。
東京湾もあぶない。
0424名無電力14001
2011/05/28(土) 09:37:09.17放射線でガンにかかるのは、子供や若い人だぞ
決して万人に同じ確率なわけではないんだが、それでもいいのか?
それに30%を29%にすることは、事故が起こる前から研究されているしな?
0425名無電力14001
2011/05/28(土) 12:28:18.310427名無電力14001
2011/05/28(土) 13:13:25.20地球温暖化の嘘も見抜けた人なんだろうと思う。
考えれば、嘘か本当か分からない地球温暖化を大々的に流して
二酸化炭素排出量取引を構築して、各国に原発を売る。
原発建設には国家単位の数百億円が動く。
今まで原発に関係し推進してきた人間がどれだけ口先だけの
安全神話を作り上げて楽して儲けていたのか何だか目に浮かぶ。
0428名無電力14001
2011/05/28(土) 13:17:55.99柄の悪い人間が絡んでくるシステムが出来上がる。
そしてその原発関係者が民間でも核兵器転用がすぐに出来るという脅しにもなる。
オーストリア(?)が原発を禁止しているのは正しいと思える。
原発なんか国土の広く軍事態勢がしっかりしている大国が好きなだけやったら良い罰ゲー。
日本みたいに小国で狭い平野に人口密集している国には押し付けるのだけはやめるべき。
G8でしっかり議論されればいいと思う。
0429名無電力14001
2011/05/28(土) 13:46:33.680430名無電力14001
2011/05/28(土) 15:03:28.740431名無電力14001
2011/05/28(土) 15:07:39.71これまでは小型。これからは中型から大型魚にも食物連鎖していくから、太平洋側の魚は何年何十年先、無理じゃないかなあ。汚染牛も全国にばらまかれたし。瓦礫もか。全く政府は何をしたいんだか。
0432名無電力14001
2011/05/28(土) 15:29:46.98被害の範囲と規模が大きすぎて理想的・潔癖的な対応は無理だろう。
多少の被爆は仕方がない、という現実主義基準値対応にするしかない。
何十万人を移動させるなんて無理でしょ。生活できない。
東北北関東沖の海産物を厳しく規制するなんて無理でしょ。生活できない。
東北北関東の農業生産物を厳重に規制するんて無理でしょ。生活できない。
0433名無電力14001
2011/05/28(土) 15:34:36.84東大の御用学者から最高裁判所の御用判官を恨め。
0434名無電力14001
2011/05/28(土) 15:37:14.94現実に起きたことによって、最高裁判所の判決は破綻した。デタラメ。
0435名無電力14001
2011/05/28(土) 15:41:49.13おいおいおい、
人為地球温暖化は嘘ではなく事実。
各種観測数値を見てそれが確認できない奴はダメだな。
でも温暖化防止対策やその行政には各種利権が入り込むことは
確かだから武田はそのあたりを突いているだけ。
事実の積み重ねは今も続いている。
北極地方の異常高温が治まる気配を見せないから君の生きている間に
水没する東京も名古屋も大阪も、次々と潮位の上昇で津波がなくても
閉鎖せざるを得ない全世界の原発群が見れるぜ。
温暖化で農業生産が上って万々歳のような武田の言い分はとても科学者とは
思えない。
垣根を飛び越えた他の分野を一つも勉強する気もその頭脳もない
0436名無電力14001
2011/05/28(土) 16:35:19.10ある確率で必ずおきている地震津波による原子力災害の悪影響を比較考量して評価すると、
我々にとって、どちらの被害がより現実的なものだろうか?
武田説によれば、地球温暖化では温帯の島国への影響は余りない、ではなかったか?
0438名無電力14001
2011/05/28(土) 17:17:41.95俺も地球温暖化は事実だと思っていたし、無いことに従っている人たちがいるというアル・ゴアの話を
信じていた(不都合な真実も持っている)
でも、調べるうちに、CO2による温暖化は嘘なんじゃないかと思ってきた(武田氏の本は読んでないが)
地球の気温は周期的に変動しているから、単にその流れに過ぎないらしい
現に気温の変化で言うと、ここ何年かはむしろ下降しているしな
0439名無電力14001
2011/05/28(土) 17:21:37.62>人為地球温暖化は嘘ではなく事実。
気象学で「事実」て言葉つかう人を相手にするなよ。
研究所内で厳密に実験を行い、繰り返し観測された結果でも「事実」はあまり使わないよ。
「事実の積み重ね」てので、わかるだろ。相手にするな。
0440名無電力14001
2011/05/28(土) 18:43:13.57捏造なんてねえよ〜♪
情弱乙
さて、きっと信者がふぁびょって書き込みますよ
それまでは、本当の事を教えないでおきましょう
バカが書き込んでから教えてやろうじゃないか♪
0441名無電力14001
2011/05/28(土) 19:05:20.06さあ皆さん、まだ教えないどきましょうよ
436さんが書き込んでから猛烈に馬鹿にするのでも、遅くは無いですよwww
0442名無電力14001
2011/05/28(土) 19:48:27.470443名無電力14001
2011/05/28(土) 19:49:49.48太陽なめんなよ!
0444名無電力14001
2011/05/28(土) 20:02:30.06http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_242207
小沢
「東京もアウトになる。ウラン燃料が膨大な量あるのだ。チェルノブイリどころではない。あれの何百倍ものウランがあるのだ。」
「ずっと長年にわたって放射能が出るから。日本がつぶれるか、日本人が生き延びるかどうかという話だと言っている。」
「原発で食っている連中をいくら集めてもだめだ。皆、原発のマフィアだから。」
「あなた方もテレビを見ていただろう。委員だの何だの学者が出てきて、ずっと今まで、大したことありません、健康には何も被害はありません、とかそんなことばかり言っていた。
原子力で食っている人々だから、いくら言ったってだめなんだ。日本人もマスコミもそれが分からないのだ。日本のマスコミはどうしようもない。」
0445名無電力14001
2011/05/28(土) 20:10:51.38日本人が動けるのは
業界の利益まで。
国益までは届かない。
0446名無電力14001
2011/05/28(土) 20:13:21.450447名無電力14001
2011/05/28(土) 20:21:18.42いじめちゃかわいそうだけど、バカにはショック療法も必要だよね
なあみなさん、武田信者は、動画で勉強してるんですって
ゆとりがあってほほえましいですわねほほほ
0448名無電力14001
2011/05/28(土) 20:50:09.56それで何かのお役に立ってんの?お前…
税金は払わない
女にも縁がない
性格は悪い
稼がない
友達もいない
無駄飯食らい
毎日毎日2chで愚痴まいてるだけだろ?お前!何か違うところあるか?
0449名無電力14001
2011/05/28(土) 20:53:08.11さあ
論文読んでも本質がわからないバカもいるし、
動画や本しか見て無くても、本質がわかる奴もいるから
なんとも言えん
0450名無電力14001
2011/05/28(土) 21:00:14.57「100msv」とは /yそれともトータル100msvになったらということ?
0453名無電力14001
2011/05/28(土) 21:08:29.76いろいろだよね
0454名無電力14001
2011/05/28(土) 21:51:02.39動物実験はいろいろデータあるが、動物の寿命はもともと短いので、長期の影響についての推定には役に立たない。
0455名無電力14001
2011/05/28(土) 21:53:27.28回復が追いつかない
0456名無電力14001
2011/05/28(土) 23:10:34.631Svつまり1000mSv浴びても急激じゃなく1年間満遍なく平均的に
浴びるのならハードな常習喫煙よりマシだと言われているよ。
0457名無電力14001
2011/05/28(土) 23:21:38.380458名無電力14001
2011/05/28(土) 23:47:43.810459名無電力14001
2011/05/29(日) 00:39:04.44http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306514301/339
0460名無電力14001
2011/05/29(日) 01:51:44.79離れた一部だけが、被爆エリアと同じくらい線量が高くなるなんてことが
起きるなんて、ビックリだ。
このエリアの行政は国にこのことを認めさせ、相応しい対策を即刻取らせるべきだと
思う。
0461名無電力14001
2011/05/29(日) 01:56:09.060462名無電力14001
2011/05/29(日) 02:42:24.400463名無電力14001
2011/05/29(日) 05:59:24.98かなり常識的に20ミリ基準の反対活動をしたみたいだが
正しいことをして干されるとはな
0464名無電力14001
2011/05/29(日) 06:11:09.53やっと下がっただけだから(>>422)、その道のりは長いと思う。
ということで、武田さんを引き続き応援していく必要がありそう。
0466名無電力14001
2011/05/29(日) 09:02:02.44内部被曝も普段の生活も計算される日はくるんだろうか…
0467名無電力14001
2011/05/29(日) 09:25:09.98一年間で1Sv浴びた時は、100人中5人がガンになる計算になるんだろ?
常習喫煙よりマシって言われても、20人に一人って、やっぱり怖いぞ
0468名無電力14001
2011/05/29(日) 11:14:43.23政府は炉心が溶融した事実はないって言ってる
原発反対派が勝手にパニック&ファビョった可能性もあるんじゃねーの
・・・こんなやりとりを多く見てきましたw
まぁ、仮に事実があったとしても事務所としては他の仕事への影響を考えると
絶対に言えない罠。
0469名無電力14001
2011/05/29(日) 11:17:41.92いやタバコは分煙が義務付けられて当事者の自己責任が主となったが、
非喫煙者が知らずのウチに副流煙を吸い込む悪影響は政府が対応した。
一応値上げで喫煙者も減らす方向で動いている。
タバコはJT一社と葉生産者、対して原発は電力会社や電機メーカー、
そして政治屋自治体。
メンツが違うってかw
0470名無電力14001
2011/05/29(日) 11:21:29.900471名無電力14001
2011/05/29(日) 11:26:00.37財務報告関係見てみな
目的はあくまでも税収を得ることで煽りも含めて計算されて行っていることだ
0472名無電力14001
2011/05/29(日) 11:47:14.58『オペレーション・コドモタチ』
をやるようだぞ!
4000戸とか!?
どんだけ正義感が強いんだ!?
やってることは正しいがなんか大丈夫か?
0473名無電力14001
2011/05/29(日) 11:48:57.97結局事業者達+それに依存する被雇用者達だろうな。
被雇用者になる国民は声を上げられず、社長がこっちといったらこっちにいく。
環境<<<会社/自分の雇用の存続だから。
福島でも原発の危険より雇用が重視された結果があれ。
0474名無電力14001
2011/05/29(日) 11:53:33.29http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1162297186
0475名無電力14001
2011/05/29(日) 12:35:18.73確かに安全率が高すぎるとは思うよ。
但し福島県については異常な状態と思う。
東京はミクロなホットスポットと食い物に
気を付ければ問題なかろう。
0476名無電力14001
2011/05/29(日) 13:23:17.060478名無電力14001
2011/05/29(日) 14:25:05.82そうですね。汚染列島になりうる。
瓦礫の焼却と台風。
台風は先に雨で払いおとしてくれそうだけど。
問題なのは80km圏内の高汚染地域
で作られた農作物が普通に流通する点。
0479名無電力14001
2011/05/29(日) 14:36:28.680480名無電力14001
2011/05/29(日) 14:44:14.34まだ決まっていないみたいです。
回収できる分だけでも回収していく。
茨城、千場の田舎は浄化槽が多い。
地震の影響で下水管割れて地下に駄々もれ。
の場所もあるはず。
田舎は井戸水も使っている&水質検査無し。
RO水必須となりそうです。
結局は海に向かうのですが、先は長い。
0481名無電力14001
2011/05/29(日) 14:44:42.310482名無電力14001
2011/05/29(日) 14:49:38.040483名無電力14001
2011/05/29(日) 14:53:18.150484名無電力14001
2011/05/29(日) 14:55:07.600485名無電力14001
2011/05/29(日) 14:55:19.12処理する土の量が増えるって意味?
0486名無電力14001
2011/05/29(日) 14:57:35.44表土取らないうちに稲植えちゃった土地は数十年ダメとか言ってたし
0487名無電力14001
2011/05/29(日) 14:57:43.310488名無電力14001
2011/05/29(日) 15:03:06.70消毒で治る傷を消毒する行為
消毒で治らない傷をいくら消毒しても追いつかない
まずは必要な処置を行なってから消毒しなければならない
0489名無電力14001
2011/05/29(日) 15:10:29.83平地なら、一旦土を取り除いた方が手っ取り早い。
どこまで染み込んでるかわからんし次も降ってくる。
傾斜地には種を突っ込んでおく。
今回はあくまでテストなので、しょうがないが。
0490名無電力14001
2011/05/29(日) 15:33:53.52ということは、ひまわりを植えて効果が出るのは、放射性物質が3cm以上土の中に浸み込んでから
ちなみに、ひまわりを使っても、ひまわりの中に放射性物質が移動するだけで、問題は解決しない
0491名無電力14001
2011/05/29(日) 15:36:05.84燃やして灰は低レベル放射性廃棄物に
0492名無電力14001
2011/05/29(日) 15:42:09.92結局は来年以降に
本格化するためのテスト
という認識でOK。
0493名無電力14001
2011/05/29(日) 15:47:33.140494名無電力14001
2011/05/29(日) 16:17:23.22>>茨城大理学部の田内広教授(放射線生物学)は「県内の現在の放射線量は、身体に影響がないと考えて差し支えないレベル
弁当門体は体内被曝。プール授業問題は体外被曝。
この記事は混同させたうえ、上記の専門家コメント。
悪質だよね。
それはある意味正しいけど、論点は、線量水準の高さだろう、と一人突っ込んでいた。
0496名無電力14001
2011/05/29(日) 16:35:23.93だから来年以降の予行練習に良い。
要は今年は何もやる気がないんだよ。
テストという名のパフォーマンス以外。
0497名無電力14001
2011/05/29(日) 16:37:34.81山菜や渓流魚とかはもうダメってこと
0498名無電力14001
2011/05/29(日) 16:41:27.070500名無電力14001
2011/05/29(日) 16:42:56.550501名無電力14001
2011/05/29(日) 16:49:30.81道の駅や農協などでやってる農産物直売所へ行けば山から採ったキノコとかも売られている
世界に冠たる大都市東京では見かけない光景かもしれないけど
0502名無電力14001
2011/05/29(日) 16:51:43.77筍ダメ。山菜一部ダメ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110501/dst11050122190029-n1.htm
鮎ダメ。
http://www.asahi.com/national/update/0528/TKY201105280577.htm
基準値の1/10なんて夢のまた夢。
0503名無電力14001
2011/05/29(日) 16:57:32.43直売所には食品分析用の
ガイガーカウンター置くしかないよ。
一台30万円位。
夏場のカブトムシ取りとかもうできないぞ。
0504名無電力14001
2011/05/29(日) 17:21:25.92産地表記がなければ100%輸入品
地方の旅館で売ってる渓魚はほぼ100%輸入品
コストを計算すれば分かる
0506名無電力14001
2011/05/29(日) 17:47:10.84表面分析用のシンチレータを使う。
分析するモノ毎に表面分析と重量分析
の相関表が必要。
早いが正確性に欠ける。
一次スクリーニングには使える。
怪しいものは買わない売らない。
0507名無電力14001
2011/05/29(日) 18:00:11.53まあその通りなのだが、
プルトニウムの吸入は嫌だな。
0508名無電力14001
2011/05/29(日) 22:19:03.69報道が今になってやっと武田に追い付いてきたな
0509名無電力14001
2011/05/30(月) 05:44:30.25その一項にチェルノブイリの8年後のルポ。
日本もこんなのになるかもと思いました。
根本的には、
旧ソ連の経済的な行き詰まりが
あったのですが、ソ連の崩壊に
繋がる事件の一端だったのだろうと
思います。
311以前の日本経済も見た目はともかく
国の財政は大赤字でした。
0510名無電力14001
2011/05/30(月) 07:02:27.31『国民を蔑ろにする国は歴史からみていつか潰れる!みなさんが生きている間に日本やアメリカが潰れるのがおそらくみられる!』
といっていたがホントに日本は潰れるような気がしてきた
政治や国際紛争が専門の先生だったな
0511名無電力14001
2011/05/30(月) 07:25:49.99相変わらずすてきな笑顔で楽しそうに放射能について解説していたな
0512名無電力14001
2011/05/30(月) 10:03:56.28あなたが神になって下さい!
0513名無電力14001
2011/05/30(月) 10:10:28.00委員会・審議会委員
内閣府原子力委員会
内閣府原子力安全委員会
文部科学省中央教育審議会
文部科学省科学技術・学術審議会
などの専門委員を歴任
顕彰
1990年 日本原子力学会特賞
0515名無電力14001
2011/05/30(月) 10:32:10.80包装ビニールに産地が書いていないレタスが売っていた。
価格を表示しているPOSには 関東産 とだけ・・・ここまで来たか。
0516名無電力14001
2011/05/30(月) 10:35:13.850517名無電力14001
2011/05/30(月) 10:43:40.15消費税増税を言い出して選挙惨敗、また日本はギリシャになるとか・・・
バカ菅は財務省に洗脳されたと考えるとわかりやすい。
財務省は第一に目先の財政だけを重視する。
そう考えると、要は如何に金をかけないか、金がかかるので目先の最低限の
対策しかしない。
0518名無電力14001
2011/05/30(月) 12:06:09.12小泉竹中:米のように新自由主義を導入しないと日本は潰れる
菅松下塾:米の言いなりにTPPを導入しないと日本は潰れる
510はサヨクとすると、こちらはウヨクなのだろうが、違いは明確。
国民を主体とするか二の次か。
0519名無電力14001
2011/05/30(月) 12:07:20.08国よりも省が大事
0520名無電力14001
2011/05/30(月) 12:22:21.47武田先生?
0521名無電力14001
2011/05/30(月) 16:50:58.35出版された書籍の方には、以前からそういうニュアンスで書かれてあったが。
まあ、小沢一郎も、東京はアウトだといっちゃったしなあ。
どうなるかしらねえ。
0522名無電力14001
2011/05/30(月) 18:12:49.01ここぞとばかりに原発を叩くものだとばかり思っていた。
0523名無電力14001
2011/05/30(月) 19:23:57.77阪神淡路の時と同等以上の不甲斐なさ。
その後軌道修正している感じ。でも、初めのトンデモ記事のインパクトが大きいかった印象。
放射線防護の基本的な考え方とは
高橋真理子 2011年03月26日
ttp://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2011032500011.html
いちからわかる 放射能と健康との関係
5月11日
ttps://aspara.asahi.com/column/eqmd/entry/jmQcKjETCJ
(中立よりに変化)
0525名無電力14001
2011/05/30(月) 19:54:11.66http://www.city.kashima.ibaraki.jp/info/detail.php?no=5242
0526名無電力14001
2011/05/30(月) 20:01:55.01反逆の町、鹿嶋市の小学校
放射線量調査結果。
鹿島神宮のご加護がありますように。
http://www.city.kashima.ibaraki.jp/info/detail.php?no=5242
0527名無電力14001
2011/05/31(火) 02:22:19.83ナチス民主党から日本を解放しよう!
自由を、未来を取り戻そう!
0528名無電力14001
2011/05/31(火) 02:31:37.580529名無電力14001
2011/05/31(火) 03:59:32.45深海は放射能汚染があっても地上の生物に影響ありません
現に日本海にはソ連の原潜が何隻も沈んでます
放射能は長い年月をかけて最終的には重力によって深海海底に沈んでゆきます
ガラスコンクリに詰めて日本海溝に捨てましょう
地下深く掘って埋めるのと同じことです
0530名無電力14001
2011/05/31(火) 05:02:34.90馬鹿な千葉県知事がトップセールスしてるよ
0531名無電力14001
2011/05/31(火) 05:03:20.690533名無電力14001
2011/05/31(火) 10:17:39.780534名無電力14001
2011/05/31(火) 12:43:41.84産地書いてない弁当とかもあるし、
産地書いてある奴でどこの県のものなら買わないとか決めてる?
0535名無電力14001
2011/05/31(火) 12:46:12.22この状態で明示しないということは…
察してください
0536名無電力14001
2011/05/31(火) 13:03:20.94ムチャクチャ
0537名無電力14001
2011/05/31(火) 13:20:38.93産地記入不要というより、産地隠蔽推奨だから困ったもんだね。
役人はいつでも企業や業界団体保護優先で、国民保護という意識は殆どない。
リスク覚悟で汚染県の野菜を買ってもいいけど、それが見えなくなってバクチ
のようになるのは御免だ。産地不明の野菜が入ってるコンビニ弁当はもう買わな
いことにしたけど、政府がこの状態だから防御は難しい。
0539名無電力14001
2011/05/31(火) 13:32:50.39枝野が統合対策本部の会議に議事録をとらないなどと平気で言ってのけるような、
そんな政府のやることだぞ。
人殺しだよ人殺し
0540名無電力14001
2011/05/31(火) 13:33:12.390541名無電力14001
2011/05/31(火) 13:34:04.76俺は537だけど
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/ryutu/pdf/110406-01.pdf
0542名無電力14001
2011/05/31(火) 13:44:02.60生産地をはっきり書いて消費者が選択できるように、と読みましたが。
出荷制限をするから不要な不安を煽らないように生産地は出すな、と読むの?
自粛要請したって出荷されるのに?
バカな私に解説きぼん
であれば、神になった人の犠牲者だな。
超過被ばくの2人、ヨウ素剤を指導通り服用せず
2011年5月31日02時04分
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110531-OYT1T00110.htm
0544名無電力14001
2011/05/31(火) 13:51:30.39ヨウ素剤飲んだところでたいして防げなかっただろ
0545名無電力14001
2011/05/31(火) 13:56:38.65●二酸化炭素の温暖化
★日本政府→大変なことだ。放置しておくと人類の危機。
★武田先生→全く気にすることなし。どんどん出せばいい。
●ダイオキシン
★日本政府→恐ろしい物質。焼却を規制。
★武田先生→全く気にすることなし。ダイオキシンで死んだ人などいない。
●ペットボトル
★日本政府→エコのため、リサイクルすることが大切。
★武田先生→リサイクルしてもコストかかるだけ。どんどん燃やせばいい。
●放射性物質
★日本政府→放射能は多少浴びても健康に害はない。福島産野菜をどんどん食べよう。
★武田先生→非常に深刻なこと。早急に対策しないと大変な健康被害になる。
0546名無電力14001
2011/05/31(火) 14:01:43.77微妙な言い回しで確かに悩むところ。
農水省が細かく出荷制限して安全なので一部で基準オーバーしても、○○県産とか
書かないように「配慮」してくれともとれるし、市町村単位で細かく表示するようにして
くれともとれる。
スーパー側は「書かないでくれ」と解釈したところが多いようで、今まで価格と産地が
見やすく表示されていたものが産地の表示がなくなり、パッケージを細かく見ると書
いてあるという店が増えている。
0547名無電力14001
2011/05/31(火) 15:28:46.50常に逃げ道を作って、進めるというやり方。
0548名無電力14001
2011/05/31(火) 15:36:59.52うわぁ〜、きったねぇ言い回し。責任回避する気まんまん。
これ、絶対どういう意味なのか明確な指示が欲しいという問い合わせあってしかるべきだろ。
これじゃ、産地表示に限定したことなのか、それとも
消費者が科学的根拠にもとづいて購入の判断ができるように、線量の表示まで行えということなのか、
さっぱりじゃんw
文言に残らないかたちでなんらかの指示がいってそうだな。
とりあえずPDF保存しとこ。
0549名無電力14001
2011/05/31(火) 15:43:34.69>消費者が科学的・客観的な根拠に基づいて適切に対処していただけるよう、
>野菜等の販売時における産地名の掲示等について、
>御配慮をお願いいたします。
本来なら「市町村単位等県を分割した区域ごとに表示」しろと書くべき所、
責任回避の天才の官僚らしく何か書いてあるようで何も書いていない。
とりあえず責任は消費者にあり、業者には何かへの配慮はすっかりお任せしますと。
全く呆れる・・・いつもの事だがw
0550名無電力14001
2011/05/31(火) 15:58:11.370551名無電力14001
2011/05/31(火) 16:03:29.110552名無電力14001
2011/05/31(火) 16:27:35.820553名無電力14001
2011/05/31(火) 16:29:11.190554名無電力14001
2011/05/31(火) 16:50:10.573月11日の時点でバスを利用した大量避難が可能だったと本人が思ってるなら
お花畑な発想だな・・・・。
んなことしたら、宮城とか岩手の被災地には全く物資が来なくなって
それこそ餓死者続出だったろう・・。
0555名無電力14001
2011/05/31(火) 16:55:08.090556名無電力14001
2011/05/31(火) 16:55:30.850557名無電力14001
2011/05/31(火) 17:19:03.93避難した自治体の中には政府の支持前に独自の判断で全員避難決めた所も
あるのだから、無理そうだからやらない、被曝して良いじゃ菅政権と同じだ。
0559名無電力14001
2011/05/31(火) 17:44:35.16テレビに出るにはその方が使ってくれるだろ。
本を売るにはその方が買ってくれるだろ。
矢追さんや韮澤さんが【UFOなんていない】なんて本を書いても売れない。
いると断定はしないがあくまでもUFOも金星人もいるという前提での
筋書きの本にすれば売れる。
武田もいいライターの素質があるよ・・・・って
ゴメン、ベストセラーフィクションライターだったな
0560名無電力14001
2011/05/31(火) 17:57:45.91情報を隠蔽して、いちじるしく被爆した住民が現実にいる。
アメリカが提案した、ヨード剤の提供を国として断った。
お上はいまだ、土地の除染のための実働部隊を配置しない。
数値をモニターしているの一辺倒で、具体的なことは何もしていない。
原子力三原則など平気で無視して、密室でことを進めている。
これらの事実が重要でしょ。
武田を批判・中傷するのはいいけど、じゃぁ政府や東電は地域住民の安全確保のため一体何してるわけ?
0562名無電力14001
2011/05/31(火) 18:39:09.670563名無電力14001
2011/05/31(火) 19:08:10.94安全じゃない原発を推進してきたんだから、
武田が率先して除染してこいよ。
心入れ替えたんだろ?
人間のクズは原発利権を維持したいだけだろう。
0564名無電力14001
2011/05/31(火) 19:09:57.56アメリカでは住民には配っている原発事故が起きた時の対応マニュアル
やヨード剤を配っていないんだからわかるだろ。
死ねってことだ。
0565名無電力14001
2011/05/31(火) 19:22:52.94>
> 周 辺 住 民 等 が 過 度 に 不 安 を 抱 く お そ れ が あ る た め 、被 ば く 線 量 や 放 射
> 線 に よ る 身 体 へ の 影 響 等 に つ い て 、分 か り や す く 情 報 提 供 す る こ と が 重
> 要である。
>
東京都のNBC災害対処マニュアルには上記の記載があるのですがね
0566名無電力14001
2011/05/31(火) 19:27:16.84不安を感じないよう判りやすく==「ただちに危険ではない」「100mSvも楽勝」「それどころか、放射線を浴びるとどんどん元気になります」
0567名無電力14001
2011/05/31(火) 19:39:53.33放射性物質もたくさん
舞っているのだろうか?。
ガイガーカウンター無いと
分からないんだよね。
0568名無電力14001
2011/05/31(火) 20:01:00.82ものごとの起承転結という脈絡すら理解できない、頭の悪いあんたは
なんか武田以上に有意義なことでもしたの?w
0569名無電力14001
2011/05/31(火) 20:16:42.46どうすんだよ。こんなことが連鎖的に起こりでもしたら。しゃれにならん。
0570名無電力14001
2011/05/31(火) 20:41:14.62http://www.asahi.com/national/update/0531/TKY201105310473.html
『汚染水や土壌の処理費、農漁業への補償は含んでいない。』だってよ。
どうする?
0571名無電力14001
2011/05/31(火) 20:43:28.76仕方ないね
0572名無電力14001
2011/05/31(火) 21:13:36.05東電が欲張った結果がこれで、失敗のつけは国民にお願いしますって虫が
よすぎる。現時点で原発事故の責任を負う能力がないのが明らかなのだか
ら東電に原発運用の資格はないよね。
0573名無電力14001
2011/05/31(火) 21:14:37.19その他の除せん費用はどうするんだろ。
失われた50年になりそう。
50年後に日本は存在するのか。
4年後には避難区域広がりそうだが。
0575名無電力14001
2011/05/31(火) 21:24:23.09についてだね。これをしないと比較的安全な原発でも、稼動継続は認めんということだろう。
あと、疑問なんだけど、原発1基の放射性物質は、100エクサBqもあるの
(チェルノブイリで漏れた分は約15エクサだったような)?
0576名無電力14001
2011/05/31(火) 21:28:31.48玄海やらもんじゅがアボーンしたら、現実になっちゃうよな。
てか、玄海の現状なんて今日知ったけど、
全国津々浦々、こういうあぶねー原発だらけなんじゃないのか?と疑心暗鬼になってしまう。
0577名無電力14001
2011/05/31(火) 22:12:25.890579名無電力14001
2011/05/31(火) 23:23:30.31それでも100年後になっても人が住めないと予想する
0581名無電力14001
2011/06/01(水) 00:08:43.52菅も消費税上げて福祉充実すれば景気が良くなるって言ってたな。
消費税では消費の中心である現役世代の負担は増えるだけだし、
一律でしか税率をかけられない場合は低所得者には厳しくなる一方。
目指すは最大不幸社会w
0582名無電力14001
2011/06/01(水) 00:09:08.61外国の原発が事故ったら確実に日本は終わるってことですよね?
海にブツを無断放流した日本には外国に文句を言う資格すらなくなったということですよね?
0583名無電力14001
2011/06/01(水) 03:27:26.58嫌いになった
ドイツかイギリスかスイスだったらどこがいいか考え中
0584名無電力14001
2011/06/01(水) 03:35:10.650587名無電力14001
2011/06/01(水) 04:55:38.35情けない奴。まぁ、おまえみたいな志操のもろい人間を創り上げて骨抜きにするのが
アメリカ様の目的だったんだし、当然といえば当然か。
こんなふがいない人殺し政権じゃ、逃げたい気持ちは分かるけどねw
0588名無電力14001
2011/06/01(水) 05:07:20.25放射能はずっと残るのに何言ってんだ?
後、賄えないことはないって言っている奴が金を出せ。
0590名無電力14001
2011/06/01(水) 05:15:53.53主権在民とはいいますが、そんな馬鹿な私たちが撰んだ政府の愚行について
批判はしますが、一主権者としての使命は全うしません。
誰よりも、自分が割食うのがいやだからです。国土?国家?知ったこっちゃありません。
東電、原子力村の我利我利連中となんら思考が変わらんじゃん。
0591名無電力14001
2011/06/01(水) 05:19:35.56まぁ、国防上も必要な選択だったとかオタメゴカシ抜かすのも居るけど、
ぶちゃけ米の実験場扱いだよなw
当のアメリカは、去年も、スリーマイル以降はじめて原発新設しようとしたけど断念したしな。
コスト上の理由でw
到底今の技術力じゃ絵に描いた餅。ムリなんだよ、原発なんてのは。
0592名無電力14001
2011/06/01(水) 05:54:32.43米帝のGE社が福島第一の原子炉を設計したんだよな
戦後の戦犯日本が原子力をやれたのは米帝が技術提供したから
もしかしたらすべてが米帝の人災か
0593名無電力14001
2011/06/01(水) 05:55:17.63ロックンロール!
0596名無電力14001
2011/06/01(水) 06:28:30.550597名無電力14001
2011/06/01(水) 08:09:49.47ハワイに日本人なんか最悪だろうな
太平洋の汚染状況が報道されてなくて余計に恐い
0598名無電力14001
2011/06/01(水) 08:48:27.43中国あたりがうけいれてくれるかも。
0599名無電力14001
2011/06/01(水) 08:50:39.85わかってて黙ってる市民も一杯いるからな
0600名無電力14001
2011/06/01(水) 08:55:34.55書いてる事は2chの戯言レベル。
0601名無電力14001
2011/06/01(水) 08:56:18.57日本では原子力企業を育てられないのだから、脱原発に傾かない程度に安く、永遠に。
0602名無電力14001
2011/06/01(水) 09:16:17.61ブログの記述の一部だけ切り出して意図的に切り貼りするとか無しでw
0603名無電力14001
2011/06/01(水) 09:21:44.660604名無電力14001
2011/06/01(水) 09:43:00.180605名無電力14001
2011/06/01(水) 09:55:00.56ヤクザみたいな連中ってのは、どんな分野でもいるから。
まぁ、ものごとの道理が分かる人は分かるんだし、
武田氏には、健康に気をつけて頑張って欲しい。
0606名無電力14001
2011/06/01(水) 10:02:16.43柏神発言とかギリギリ過ぎやしないかね
0607名無電力14001
2011/06/01(水) 10:13:18.09ケミカル関係で原子力を扱うプラントの設計なんかの仕事はしてきたが、
原発を製造してきた原発推進派ではないだろ。
0608名無電力14001
2011/06/01(水) 10:16:12.73サヨクは一般的には国民を第一に考え、国家は二の次?
逆にウヨクは国家は第一・・・とするなら社会主義、一党独裁マムセーかw
日本ではウヨク=社会主義?
0609名無電力14001
2011/06/01(水) 10:17:16.11日本のテレビは世論誘導のためにある。
放射線ならぬ電波線だだ漏れ。
0610名無電力14001
2011/06/01(水) 10:20:06.042006年の地震指針が決まるまで推進派”だった”と本人が言ってる。
2006年以降は「やや」否定、震災以降は「かなり」否定。
でもそれは人の対応によるもので原子力技術そのものに関しては今でも肯定的。
0611名無電力14001
2011/06/01(水) 10:25:56.73こんな不誠実な社会じゃ安全に運用することは到底出来ないというのが結論。
0612名無電力14001
2011/06/01(水) 10:38:05.650613名無電力14001
2011/06/01(水) 11:04:41.02社会が民主主義ではなく社会主義国家だと考えれば、安全に運用するための
国民による監視も働かないのも当然と考える事も出来る。
社会主義国家といっても北朝鮮、中国、嘗てのソ連のような独裁政権による
社会主義ではなく国民が主体となって実現した。
ゴルバチョフが「日本は世界で唯一成功した社会主義国」と称したとされるが、
その辺りに成功の要因があるのだろう。
0614名無電力14001
2011/06/01(水) 11:08:15.400615名無電力14001
2011/06/01(水) 11:15:11.10愚民を洗脳・扇動するという基本的な構図は変わらんね。
なにかというと、行政に任せれば、、、という依存心を植え付けれてきて
国家・社会を意識した一国民としての自主性、主体性ももぎ取られてきたね。
なんとも情けない話だけど、いいかげん何とかしないと日本終わるね。
精神論的な意味じゃなくて、物理的に。
0617名無電力14001
2011/06/01(水) 11:59:17.49ネットがエロイというわけではないが、新聞よりもネットから情報を得ている
人達ならばマスゴミ、特に記者クラブマスゴミは情報操作に加担する一味
であり、政府並みに信用は禁物と気付いているんジャマイカ。
簡単に行動できる事はまず、新聞は解約する。
TVラジオは難しいところで、見ても見なくても視聴率調査している世帯が視て
いれば、国民全員が視ている事にカウントされるので調査対象者以外は
無関係だったりもする。
ふざけた番組のスポンサーCMを見たら不買にするぐらいか。
千丈の堤もアリの一穴から等という諺もあるが、その日が来る事があるかは
非常に微妙・・・
0619名無電力14001
2011/06/01(水) 15:45:37.45本来はそういう定義でいいだろうな。
皮肉を込めてわざと言ってるんじゃないとしたら>>608はヒドイ認識違いだな。
0620名無電力14001
2011/06/01(水) 16:05:34.90http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1304740648/888n-
0621名無電力14001
2011/06/01(水) 16:15:32.19>反権力
非権力側が権力側に回ったら反権力ではなくなるわけで、それまでサヨク
だった連中がその瞬間にウヨクになるのか?って、ならないだろw
であれば反権力のような如何にもな基準は意味がない。
>>619
政府という権力に監視されない自主独立、住民自治などの民主主義が
自由主義と定義されるものであろう。
それを国民が第一と書いたが、これがサヨク?
これに対するは、書くのが面倒なので究極的には社会主義。
間違ってはいないと思うが、608は日本では、でなく一部熱湯方面独特の
ウヨサヨについてだったので下らな杉たわ。
0622名無電力14001
2011/06/01(水) 16:21:58.47最終目的は極左アナーキストやリバタリアンと一致してる
いつの間にか手段と目的が逆になってしまったが
0623名無電力14001
2011/06/01(水) 20:07:35.31月で原子力発電なら応援するけどね。
地震無いし隕石落ちたらどうせアウト。
そういう覚悟で生きているならな。
でも月なら転換率高いから太陽光で
十分か。
0624名無電力14001
2011/06/01(水) 21:53:04.22逃げるならロシア。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/legis/231/023104.pdf
http://japanese.ruvr.ru/2011/03/22/47786366.html
0625名無電力14001
2011/06/01(水) 22:47:24.76極右と極左はぐるっと一周してかなり似てしまいます
ナチの正式名は「国家社会主義ドイツ労働者党」ですから
右にしろ、左にしろ、強力な政府を作って一気に社会を改革しようとすると全体主義になってしまうということなんでしょうね
(めんどくさいことに左翼の一形態でアナーキズム(無政府主義)ってのもありますが)
「小さい政府」を信奉する立場はリバタリアニズムと呼ばれたりします。これは右翼の一派に分類していいと思います。
日本人好みの福祉重視型(儒教的価値観の影響でしょうね)は、欧米の感覚では
やや左より、社会民主主義あたりになると思います。
0626名無電力14001
2011/06/01(水) 22:50:37.31マルクスの影響を受けてれば左翼。ガチガチの共産主義まで行かなくても、
大きい政府で高福祉を指向すると左寄りに分類されます。資本主義と自由競争だけじゃダメだ、
政府の介入が必要だ、という思想になりますから。
0627名無電力14001
2011/06/01(水) 22:54:22.35・大きい政府反対! ニートは死ね!
→リバタリアニズム
・民族とか、国家とか(宗教とかご先祖さまとか)、やっぱ大事だよ!(マルクスには否定された)
→保守主義、民族主義
・資本家の利益を守るため、ならず者を国家が取り締まるべき
→ネオコン
といったところですかね。
0629名無電力14001
2011/06/01(水) 23:35:17.330630名無電力14001
2011/06/02(木) 00:09:00.06>>特に人口の少ないシベリア・極東地域に重点が置かれるとしていた。
うわwww
0631名無電力14001
2011/06/02(木) 00:11:07.91本当の自由主義なら東電は潰れているはずなんだけどね。
他の人達には自己責任、自分達には保護しろっていうから右は嫌われる。
日本の保守?放射能垂れ流しまくって?
マジうけるなw
0632名無電力14001
2011/06/02(木) 02:28:25.05あとおなじNHKでも解説陣(ザッキー、みずのん、ラスプーチン)、
NHKBSは別の組織にしか見えない。
0633名無電力14001
2011/06/02(木) 03:19:37.330634名無電力14001
2011/06/02(木) 04:22:15.26ロシアでは近年中国移民に対する
風当たりが強くなっている。
(増えすぎたと言うことと。
華橋のように経済的な
成功者に対する嫌悪感など)
あまりに多くの難民は無理。
10万人規模くらいかなとおもう。
日本の貿易赤字はしばらく続きそう。
「工業製品に対する風評被害」
というが、日本だってチェルノブイリ
直後にロシア製品買わなかっただろう。
豊かな国は買わない、日本製=高級志向
できてたぶん、ダメージ大。
チャイ製品と比較すればまだよいかも知れないが、
自動車はヨーロッパ、アメリカにもある。
海外工場産の日本車なら買うかも。
アメリカだって、日本の部品を使っている。
サプライチェーンの問題を見てわかるように
福島、北関東、宮城は中小の部品メーカが多い。
そこらへんを避難させると、日本経済が終わる。
(工場移転の費用なんて地震と、貿易赤地で
半年後には吹き飛ぶ)
日本は貧しい国になったのです。
0635名無電力14001
2011/06/02(木) 08:00:26.44福島原発事故を起こした彼らの体質がいかに右の北朝鮮であるかを示してくれた
武田教授の主張を全面肯定は出来なくても
原子力村の異質さを国民に伝えてくれたのは感謝
菅政権の福島原発事故事後対応批判だけでなく
ヤンワリと歴代政権批判もしてくれるから有り難い
小出氏はエネルギー・原子力行政批判に功績があるが
常に原子力村の被主流派だった小出氏よりは
相対的に見て武田教授の功績の方が大きい
0636名無電力14001
2011/06/02(木) 08:00:54.810637名無電力14001
2011/06/02(木) 08:31:47.98ただ現行の原子力行政のシステムじゃもうだめだと。
0638名無電力14001
2011/06/02(木) 08:47:46.92福島原発事故が発生したので
菅政権の事後対応を糾弾しつつも
歴代政権への事前対応への責任追求もされなければ
再発防止に繋がる事はないね
時間を掛けての脱原発になるにしろ
福島原発事故を受けての原発推進継続にしろ
歴代政権の原子力行政における組織運営の検証が重要で
これをスルーするともんじゅさんが元気になる恐れありかと
元原子力安全委員の武田教授によるタブー抜きの鋭い指摘が検証に欠かせないね
0639名無電力14001
2011/06/02(木) 10:14:08.67土を削る除染は無駄なのか?という内容だった
確かに雨で線量が倍以上になるとこがほとんどだったが
空気がキレイになったと考えるか…地面が汚れたと考えるか…
0640名無電力14001
2011/06/02(木) 10:32:20.030641名無電力14001
2011/06/02(木) 10:58:28.10原発は倒れると国会で質問していたのは自公政権時代。
政策以上に政党、政局、自民がいい、民主がいい、創価がいいと
言っている間は何も変えられそうにない。
なんと言っても変えるべき相手は政官業という巨大利権癒着組織だが、
政治家=国民の代表
官僚=クズ組織
業界=原子力村に代表される企業
それらの組織に属する個人をみればコイツ等も殆どは国民。
企業の大株主が外資ってのも最近は少なくないけどな。
外国の誰かがやっているわけではないのが最大の問題。
やはり国民一人一人が意識を変えない限りは・・・
0642名無電力14001
2011/06/02(木) 11:01:21.81番組は視ていないのでどんな結論かわからないが、無駄だからやらない
ってのなら許せんな。
土の入れ替えで線量が減るのは確実だから、子供の被曝を減らすために
少しでも減らそうって考えがなかったりしたら恐ろしい。
0643名無電力14001
2011/06/02(木) 11:15:51.84これやっちゃうと削り取るより、費用かかるし、あとから
追加で費用がかかっちゃう。
こんなことするくらいなら表面削り取って、
立ち入り禁止区域つくって、山積みにしておいたほうがまだまし
0644名無電力14001
2011/06/02(木) 11:27:29.11何だかな〜w
自主的に除洗を始めた二本松でも汚染土の置き場に困っていたな。
置き場予定地周辺住民が反対してらしいが、どうなったのだろう?
今も校庭の隅に放置か。
園児の人数が少ない保育園で、保護者たちがボランティアで手作業で
表土を削って近くに穴を掘り、埋めて除洗していた映像を視たが、
学校の校庭規模になると出来ないもんかね。
原因は、ラドン(鉛・ビスマス)効果だろう。いずれにせよ、一時的ならものなら、除染遅れの言い訳にならない。
Q 雨が降ると空間ガンマ線線量率の値が上がるのはなぜですか?
ttp://www.miyagi-gc.gr.jp/html/QA/amegahuruto.htm
0646名無電力14001
2011/06/02(木) 13:57:28.340647名無電力14001
2011/06/02(木) 14:57:04.40周辺数kmはしばらく一般使用不可なんだから
今現在人間が生活している場所と、どっちがプライオリティ高いかと言ったら答えは出てる訳で
まぁ自分で言っておいて何ですが、反論・異論は当然あると思うのでお好きなようにしてくださいまし
0648名無電力14001
2011/06/02(木) 17:12:09.99同じく番組みてないので分からないが、
「雨が降ると線量が上がる」は常識、事故以前の通常時でも上がる。
だから、モニタリングポストの観測データーの表示には「感雨」「雨量」表示がある。
だから、降雨で線量が上がるから除染は無駄だと何時までも除染はできないし、
舞い上がったのが、降雨で落ちてくるので除染は意味がある。
0649名無電力14001
2011/06/02(木) 17:20:22.35風で舞い上がって雨雲に吸着し、雨が降れば落ちてくる
地表に落ちている分も幾らかは風で再度運ばれてより遠くへ運ばれる事もある
なので、除洗で線量が下がったから安心とは必ずしもならない
継続的に監視して拡散状況を把握することが重要で
これは効率的な除洗にも繋がる
0650名無電力14001
2011/06/02(木) 19:28:38.10そんなことしたら死の大地確定ではないですか。
私は大賛成ですけど。
チェルノブイリの教訓が全く活かされていない。
関東圏は、ほぼ移住権利獲得エリアなのに。
1mSv/y 移住権利獲得エリア
3mSv/y 18(15)禁?エリア
5mSv/y 強制避難エリア
私の住んでる場所は、小学校の運動場測定の結果から、
移住権利獲得エリアだった。同じ市内でも線量バラバラ。
食品も市単位で解除したが、市単位というのはおかしい。
今週末ガイガーカウンターが届くので様子を見てみます。
0651名無電力14001
2011/06/02(木) 19:50:56.450653名無電力14001
2011/06/02(木) 20:13:56.050654名無電力14001
2011/06/02(木) 20:18:14.45悲しいレス番だなあ。651→常磐線→被害状況もわからない→廃線確実
という連想しか湧かん。
正論しか吐かないから、最近情報量が激減している>武田サイト
ま、真面目な人だと言うのはわかった。
農産物の市町村域別判定制はなんとかしてほしい。
0657655
2011/06/02(木) 20:26:18.560660名無電力14001
2011/06/02(木) 20:50:04.38それでも全体的には低めの値です。
私はこれを「風の谷」効果と呼んでいます。
運動場は比較的高めなのかな。
ガイガーカウンターと、GPSを連動させた
モニタリングカーで、そこら辺を走ってくれれば良いのに。
0664名無電力14001
2011/06/02(木) 21:54:11.60やはり「軽水炉の過信と崩壊熱の軽視」が第一の原因でしょう.
発電用に使うウランは、燃料となるウラン235が3%から5%ぐらいしかありませんので、容易に爆発はしません。
広島などで使われる爆弾には90%のものが用いられますし、「20%以上の者を兵器用」と言われているのです.
でも、「水」があると低いウラン235でも爆発します。だから「水を減速材に使う軽水炉」というのが誕生したのですが、
しかも「水」は反応が暴走し始めると蒸発して泡が出来、中性子を減速しなくなるので、そこで反応が止まるという特徴もあります。
この水のもつ余りに素晴らしい性質に目が奪われ、水を使っているなら大丈夫だという錯覚が生まれたのです.
人間はある錯覚にとらわれると、そこで思考が停止して、「軽水炉は少しの放射性物質は漏れるかも知れないが、
チェルノブイリのようなことにはならない」と信じ込んでしまったのです。
崩壊熱を考えてた学者は一人もいなかったのかよ
0665名無電力14001
2011/06/02(木) 21:58:09.59崩壊熱は原子炉が緊急停止したあとに一番問題になる点ですよ。
だからECCS、Emergency Core Cooling System、緊急炉心冷却装置なるものが
備わっているのです。
0667名無電力14001
2011/06/02(木) 23:27:59.86そうでもない。実際、スリーマイルはECCS止めちゃったりで空焚き→メルトダウン
まではいった。が、あれで済むなら放射能公害という意味では全然まるっきし
大した事ない。要するに軽水炉は核爆発して吹っ飛ぶような炉じゃないので、いよいよ
メルトダウンみたいな最悪の事態でもそこでなんでもかんでも圧力を逃がしてやれば
結局主に出るのは水蒸気+揮発性の放射性物質のみ。希ガスと沃素、沃化水素みたいな
ものがほとんどで、不揮発性のものはわずかだろう、ってみんな思ったんだわな。それが
ベントが遅れるか、あるいは自由にできない程あれこれ破損するは、で想定外の水素爆発、
建屋爆発まで行ってしまったので、更にその建屋内はそれまでに結構配管のヒビやらで
かなり汚染されてたんで、それが盛大に吹き飛ばされた、と。汚染のほとんどはこの時の
ものだね。こんな事がほとんど崩壊熱だけで起こる、というのはほとんどの学者はあまり
考えてなかった感じだわな。建屋爆発がなかったら汚染も万分の1レベルに収まって、後から
あれこれ措置もできたし、初期の沃素だけなら最初気をつけてればすぐになくなるし
大した事なかったんだけどね。Cs、Srあたり吹き飛ばしちゃったとなるとどうにも、、、
0668名無電力14001
2011/06/03(金) 00:49:28.64イエローモンキーとしての歴史が終わりかけてると思ったが
もうダメだな
海外にいけない
0669名無電力14001
2011/06/03(金) 01:14:26.801. 文科省大臣:
2. 福島県アドバイザー:
3. 官房長官:
4. 保安院:
5. 柏市:
6. 東大、
7. その他、大勢
武田さんよ。極悪な東電を忘れてはいないかい?
最近は電力会社の回し者だっていうのも隠さないのなw
0670名無電力14001
2011/06/03(金) 01:24:53.74被曝神ではないんだろうな
0671名無電力14001
2011/06/03(金) 01:45:50.780672名無電力14001
2011/06/03(金) 01:49:04.570673名無電力14001
2011/06/03(金) 01:58:10.05白河〜福島間では息を止めて、窓ガラスから距離を置くこと。
0674名無電力14001
2011/06/03(金) 02:06:44.56http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305601350/
0676名無電力14001
2011/06/03(金) 05:58:24.83質が悪い企業ですが、
電力会社は放射能を安全とは言っていない。
福島県民は生活に気を付けているみたいだが、
これで健康被害抑えられるのか。
0677名無電力14001
2011/06/03(金) 06:15:31.70http://sankei.jp.msn.com/world/news/110517/amr11051710460003-n1.htm
通過に関しては安全。滞在はダメ。と言うこと。
東京〜NYレベル。と思ってるんでしょう。
内部被曝も通過だけなら大したこと無い。
これ以上の爆発はないと思っているのでは
無いでしょうか。
0678名無電力14001
2011/06/03(金) 07:14:23.160679名無電力14001
2011/06/03(金) 08:12:09.68|日本の原子炉が暴走することは考えられません。
|原子力発電所では、どのような場合においても放射性物質を閉じ込め、外へ出さないしくみになっています。
|日本の原子力発電所が現在の安全対策によって十分に確保されており、さらなる安全規制は必要ないことを認めたうえで
|各電力会社の対策は妥当であると評価されています。
|原子力は、少量の燃料で大きなエネルギーが取り出せます。
|このため原子力発電は、燃料の運搬、貯蔵の面でも優れています。
|使い終わった燃料は再処理することで再び燃料として使用する事ができ、
|準国産のエネルギー資源になります。
|原子力発電の利点は、電気料金にも反映されています。
|これは、発電コストに占める燃料費の割合が、火力発電などほかの発電方法に比べて低く、
|燃料費の高騰による発電コストの上昇を避けることができるためです。
http://www.fepc.or.jp/index.html
0680名無電力14001
2011/06/03(金) 09:00:19.69みんす原口がほざいてるらしいが
0682名無電力14001
2011/06/03(金) 10:14:18.900683名無電力14001
2011/06/03(金) 11:32:54.16お上が決めた事だからとかw
自分達が下にいる事を認めるところから改めねばw。
0684名無電力14001
2011/06/03(金) 11:48:23.49天皇陛下を神にしよう
平成維新だ!
0685名無電力14001
2011/06/03(金) 12:09:17.69しかも、日本の神様は、悪戯や悪いこともたくさんやる。
こういう神道系の神様の概念からすれば、石ころも、赤ん坊も
女房も、原発もみーんな神様なの。
0686名無電力14001
2011/06/03(金) 13:52:55.84>>680
これはひどい。。。
官僚によって国が滅ぼされている。
「福島第一原発の安全装置は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発 2011年06月02日18時55分
http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/
政治団体「日本維新の会」を設立した民主党の原口一博・衆議院議員が2日、福島原発
事故に関する記者会見を行った。主催は自由報道協会。原口氏は福島原発について、8年
前の自民党政権の時代に、福島第一原発の安全冷却システムが外されていたという衝撃の
事実を発表した。
0687名無電力14001
2011/06/03(金) 19:58:21.90面白い考え方ですね。原発神に殺されるか。
福島を7匹の竜に例えた記事もみたことがある。
今の日本は
福島や ああ福島や 福島や
といったくらいで、良くない雰囲気。
0688名無電力14001
2011/06/03(金) 22:43:30.21神様のやることに悪戯や悪いことなどない
神様のやることを「すべて」正しいと定義するのです
それがキリスト教です
0689名無電力14001
2011/06/03(金) 23:17:41.59JIN〜仁〜
0691名無電力14001
2011/06/04(土) 00:43:35.04お片付けロボットがある。
0692名無電力14001
2011/06/04(土) 00:52:38.39武田は地震で原発は倒れるとか
水素爆発の前にすでに穴が開いて燃料が散らばってるとか
いってたが当たってるようだなホントに予想通りの事故なんだな
0693名無電力14001
2011/06/04(土) 03:03:37.50武田説の根拠と言えば、作業員の証言(テレビ映像)位しかなかったと思うけどけど、やっと出てきたか。
しかし、放射性物質が敷地外に漏れているのに、水素爆発の可能性を疑わないのは、過失がありそう。
1号機爆発で負傷者でた筈だから、業務上過失傷害を問うことはできそうな・・・
0694名無電力14001
2011/06/04(土) 03:23:26.04岩上との対談で言ってた
0695名無電力14001
2011/06/04(土) 06:54:13.90本人が欠陥の原発を推進したからなw
0696名無電力14001
2011/06/04(土) 10:09:27.21常磐自動車道は一部区間通行止め。
そろそろ原発の影響でと言ったらどうでしょう。
原発問題。首相続投。貿易赤字。
生産拠点の海外シフト。
失業者増加。消費税増税。
復興財源未定。治安悪化。
できるだけ長生きして日本の行く末を見極めたいものです。
あと20年したら福一で働いてもよいよ。
0697名無電力14001
2011/06/04(土) 10:48:43.70「ベント」前に穴が空いていたんだったら、ベントをやってもやらなくても、
事態は大きく変わらなかっただろうな。w
0698名無電力14001
2011/06/04(土) 11:18:28.25ベントする際にスピーディのデーターに基づく住民の避難 → 既に手遅れ
菅が東電本社に乗りこんで怒鳴りちらす → 被曝することを通知なし
話がつながるな。アメリカの援助要請を断ったのも、すでに手遅れだったからか。
0699名無電力14001
2011/06/04(土) 11:27:29.22三流私大教授。マスコミや情弱受けする発言で時代の寵児に。
自民政権に戻れば、東大教授も夢じゃない。
0700名無電力14001
2011/06/04(土) 11:31:50.62乗り越えられない試練があったら
人類終わっとるがな。
今回の件はベターエンドしかあり得ない。
チェルノブイリ10発分の放射性物質が
全て漏れても人類は存続する。
最悪、環太平洋に死の海、大地が発生する。
0701名無電力14001
2011/06/04(土) 12:17:25.87人類は乗り越えられても
乗り越えられない個人は大量発生
0702名無電力14001
2011/06/04(土) 12:45:24.85海のストロンチウムについてIAEAが調査を始めるのか?
0703名無電力14001
2011/06/04(土) 13:51:48.71それはそうだね。私は乗り越えられるかな?。
既に一部企業では、生産縮小に伴うリストラが始まっていている。
電気が無いから海外生産増強。国内向けは関西、中国地方増強。
雇用対策としては福島除染とかは無いのかな。
それよりは福島作業員が必要か。
移民を募るよりは福島に投入しそうで怖い。
スレチかもしれないが、武田氏は福島の健康被害を
取り扱っているが、原発事故を起こしたことによる
国際社会、経済的影響の視点が不十分と思う。
もちろん畑違いは承知の上で。
武田氏が笑顔で
「日本沈没しますよ。ソ連と同じですから。」
と言い出さないことを願っている。
0704名無電力14001
2011/06/04(土) 14:11:09.99小室直樹が言ってた。
『社会主義大国 日本の崩壊』
『日本経済破局の論理』
『危機の構造 日本社会崩壊のモデル』
0705名無電力14001
2011/06/04(土) 15:21:00.820706名無電力14001
2011/06/04(土) 18:49:51.42明るい未来を想定したいが、失業者多発生。
治安悪化。良いことが思い付かない。
思いきって海外移民とかのニュースがでないものか。
政治家が何か言っても、空虚にしか聞こえない。
原発問題について、絵空事にしか思えない。
0707名無電力14001
2011/06/04(土) 18:59:18.57今、3月の地震直後のテレビの録画を見てるけど、最初からセシウムが検出されたって連呼してるけど、
途中で漏れてなかったことになったの?
0709名無電力14001
2011/06/04(土) 19:40:23.76チョーシのはデカでかと書いてある。
私は買わない。
0710名無電力14001
2011/06/04(土) 19:49:24.61後は自己責任で。
0711名無電力14001
2011/06/04(土) 20:01:01.94おのれ東電!おのれ保安院!
と思えばいいのか?
八戸にサバ缶工場があるようだがどこの海のサバかストロンチウムの測定結果がないからな…
0713名無電力14001
2011/06/04(土) 20:51:19.55だから買わない
東京に工場あるみたいだけど
0714名無電力14001
2011/06/04(土) 21:06:35.48退避区域以外は安全と言ってる奴らがいる。
0715名無電力14001
2011/06/04(土) 21:33:15.100716名無電力14001
2011/06/04(土) 21:34:24.32http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307139551/
【原発問題】緊急時放射能予測(SPEEDI)試算結果の未公開データ、さらに42件あったと発表…文科省、保安院
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307098932/
【千葉】「ホットスポット」を指摘される東葛地区で放射線量測定 6市の15カ所で目標値超過 最高値は柏市松葉町の公園
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307086134/
「文科省」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E6%96%87%E7%A7%91%E7%9C%81&e=
ミスと故意をごちゃまぜにしてはぐらかす...
0717名無電力14001
2011/06/04(土) 21:56:03.86マルハは震災前のを食べないでとっといてある(T_T)
0718名無電力14001
2011/06/04(土) 22:01:39.08ミスをした人間を処分しないからこうなる。
信賞必罰が徹底しとらんからね。
0720名無電力14001
2011/06/04(土) 23:04:04.86ミスとは考えにくい。流れが決まってる作業だから漏れるなんてあり得ない。
もしミスだとしたら、原発を動かせる体制にはなって無いということだから、全ての原発を停止して
まともに機能できるようにしてから、再稼働しなければならない。
緊急時の対応なので、緊急時にあわててたは理由にならない。機能して無い、今後も機能しないということ。
隠蔽の場合でも同じで、緊急時の対応が出来ないてことだから原発を動かしてはいけない。
0721名無電力14001
2011/06/04(土) 23:08:24.45日本については、地震国にして海に囲まれた国
ヒューマンエラー0としても土台無理な話
でもっていくら癌ばってもヒューマンエラー0にはできない
0722名無電力14001
2011/06/05(日) 00:07:13.44細かい不祥事をつっついて、SPEEDIを公開しないとか、放射能予報をしなかったという大きな不祥事を無視する素晴しい体制
0724名無電力14001
2011/06/05(日) 00:30:37.71再稼働させる馬鹿がどこにいるんだよ
0725名無電力14001
2011/06/05(日) 00:35:08.240726名無電力14001
2011/06/05(日) 00:38:53.37日本にもこれだけ行政的にリスクがあったんだから、外国だとどこまで非道くなるのか分からない
北朝鮮の原発研究ごときに目くじらを立ててる場合じゃなかった
0727名無電力14001
2011/06/05(日) 01:09:27.470728名無電力14001
2011/06/05(日) 01:31:06.38土曜はホンマでっかの収録だからじゃない?
それと明日の講演会でも忙しいな
0729名無電力14001
2011/06/05(日) 02:06:55.89【動画】密着! 武田邦彦〜福島で見せた、原発科学者の覚悟!!〜vol.1[2011.05.28]
http://ex-iinkai.com/free/detail40.html?PHPSESSID=94b17cfc437f5e0b9eb5805a6b058a31
動画の最後の
明日29日に完全版公開、てTV放送のことですか?
Vol.2は一覧にない
http://ex-iinkai.com/free/?PHPSESSID=94b17cfc437f5e0b9eb5805a6b058a31
0730名無電力14001
2011/06/05(日) 07:22:28.35代わりに防護服を着て通勤する事になったじゃない。
飯舘村について、内部被曝足したら
100mSv越えてるんじゃないのかな。
ホールボディカウンタ使って検査しないと。
やっぱり一番最初に遠くまで逃げた人ら
が一番お得だった。
0731名無電力14001
2011/06/05(日) 08:46:23.20できれば放射能アドバイザーとして長生きしてほしい
0732名無電力14001
2011/06/05(日) 09:47:50.250733名無電力14001
2011/06/05(日) 11:44:17.49それにしても、ほんと、人殺し政府だよなぁ・・・
0734名無電力14001
2011/06/05(日) 12:13:53.56精神論と放射能(科学)の違いもわからんのだろう
0735名無電力14001
2011/06/05(日) 14:48:33.60こないだの国会で民主党は朝鮮スパイって暴かれてた
SPEEDI公開して住民避難させとけば誰も被曝せずに済んだのにって野党議員泣いてたし
それ観て民主党の"本気"を別の意味で感じて恐ろしくなった
中継はされたけどこんな重大な問題をメディアは一切報じないんだから凄いよほんとこの国は
まじで狂ってる
0736名無電力14001
2011/06/05(日) 15:15:39.820737名無電力14001
2011/06/05(日) 15:44:55.83民主なんてそんなのゴロゴロいるだろ。
民主党員ってのは国籍不問というキチガイ政党だからな。
0738名無電力14001
2011/06/05(日) 16:06:17.34何日の国会ですか?
0739名無電力14001
2011/06/05(日) 16:19:25.27SPEEDIの放出量がわからないから計算できなかったと
言い訳してたのが、単位放出量の入力のみで計算できる
と嘘が暴かれていたね。
0740名無電力14001
2011/06/05(日) 16:39:05.22今日の武田先生のブログ、めっちゃ面白いなw
安全病患者リストの話。
0741名無電力14001
2011/06/05(日) 16:47:13.856月3日
確認してないけどようつべは消されまくってるみたい
ニコなら観れるかも
朝鮮スパイ暴露は西田って人
SPEEDIの件は森まさこって人
0742名無電力14001
2011/06/05(日) 16:55:23.73参議院 予算委員会 6/3 で検索して観れる
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
0743名無電力14001
2011/06/05(日) 17:54:38.15一番よいのはみんなが安全と思っているうちに転職移住。
家の周囲は、ガイガーカウンターで
調べて、0.10-0.12microSv/h。
外部被曝はミクロなホットスポット
避ければ良いことが判明。側溝の土の上は高い。
家の中は外と比較してもあんまり変わんない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%B3
ホルミシス効果があると考えられている。
しかし、これらを客観的に示せるエビデンスは得られていない。
これらを客観的に示せるエビデンスは得られていない。
これらを客観的に示せるエビデンスは得られていない。
これらを客観的に示せるエビデンスは得られていない。
これらを客観的に示せるエビデンスは得られていない。
これらを客観的に示せるエビデンスは得られていない。
0745名無電力14001
2011/06/05(日) 18:37:37.99http://www.gankeijiban.com/bbs/read/minkan/1168962612
7 名前: 私も患者家族です 投稿日:2007/05/21(月) 03:17
エビデンスも無く「治る治る」「効いた効いた」と言うだけなら誰にでも簡単です。
それを信じたい家族はそれを非難する人を否定したがりますが、
所詮根拠を示せない代物なのです。
そんなものを半公共性の強い掲示板で肯定する人間の方が有害なのは火を見るより明らかです。
癌について正確な情報を調べるのと藁を掴むのは違いますが、
根拠の無いものに縋るのは個人の自由。
しかし藁を他人に奨めたり、非難の言葉に反論は出来ません。
http://www.gankeijiban.com/bbs/read/minkan/1168962612
9 名前: 名無しさん@? 投稿日:2007/05/22(火) 08:41
私の家族に癌患者がいます。
放射線療法を受けたおかげで、腫瘍は消滅しなかったものの、だ液が出なくなり、歯がポロポロ抜け始める副作用が出ました。
また、出血すると血が止まりにくくなるので注意が必要とも言われました。
因果関係は不明ですが(高齢ですので無関係かも?)、最近では心臓疾患も出始めました。
温泉療法的な放射線は、放射線療法とはゼロがいくつも付くケタ違いに微弱だと思いますが
どの程度の放射線をどの部分にどの時間浴びれば癌が治るのか?
また、どこまでが安全で、どれ以上が危険なのか?
その根拠はどこにあるのか?
素人判断で適当にして良い物か?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%B3
2005年6月、世界保健機構 (WHO) は、放射性のラドンががんの重要な原因であることを警告した。
2004年、これまでの疫学調査の基礎データを解析した結果、100 Bq/m3レベルという比較的低いラドン濃度環境においても
肺がんのリスクが有意に高く、しかも、その線量-効果関係は、閥値無しで直線的な関係(どれほど微量な線量であっても
それに見合った分だけ発がん確率が上昇する)にあるという。
2005年8月、WHO は、高自熱放射線とラドンに関する第6回国際会議 (6th lnt. Conf. on High Levels of Natural Radiation
and Radon Areas) を開催し、RRR (Residential Radon Risk) に関するラドンプロジェクトを開始した。
DNA に傷を付け肺がんを引き起こすとされる。屋外のラドンレベルは通常は非常に低く、屋内ではラドン濃度は高く、
鉱山・洞窟や水取り扱い施設または住宅などでは高くなることがある。
アメリカ政府もWHOに準じている。ラドンの安全基準となる量については、いまだ解明されていないといわれる。
アメリカの環境保護庁 (EPA) の見解によると、ラドンに安全量はなく、少しの被曝でも癌になる危険性をもたらすものとされ、
米国科学アカデミーは毎年15,000から22,000人のアメリカ人が屋内のラドンに起因する肺癌によって命を落としていると推定している。
ホスピスを考える横浜市民の会 低濃度ラドンへの対策が必須
http://www5.airnet.ne.jp/shimin/sub300-igakutopics-bk09-5.htm#y5
オックスフォード大学保健経済研究所保健経済学のAlastair Gray教授らは,英国の肺がん死に
屋内ラドンが及ぼす影響を調査した結果,毎年約1,100例が屋内ラドンによる肺がんで死亡しているが,
現在の政府の対策はラドン濃度の高い少数の世帯のみを対象としたもので,全体の95%を占める
低濃度ラドンによる死亡は見過ごされていると発表した。
Gray教授らは,英国に比べてラドン濃度の高い国は多いため,今回の知見は他の多くの国々にも当てはまるとしている。
英国の家屋内のラドン濃度は平均21ベクレル(Bq)/m3であるが,EUでは55Bq/m3であることを考慮すると,EU内の肺がん死の約8%,
つまり毎年1万8,000例はラドンによる肺がんで死亡していることが示唆される。
0752名無電力14001
2011/06/05(日) 18:55:58.790753名無電力14001
2011/06/05(日) 18:57:57.42子供の甲状腺ガンがスタート
影響でるのは200km圏内でしょう。
初期被曝が原因で食品は
安全だったとか言うんだろうか。
その前に日本沈没したら、玉音放送だろうね。
0754名無電力14001
2011/06/05(日) 23:20:20.06かなり残酷な現実になるけど日本はどう隠蔽するんだろうか
0755名無電力14001
2011/06/05(日) 23:29:36.57家そのものだから長時間吸い込むことになる。
ラドン温泉に短時間入浴するだけでなく、そこから出るガスを家の中に年中引き込めば
さぞかし長生きできるし癌にもかからないだろうよ。
0756名無電力14001
2011/06/05(日) 23:30:17.010757名無電力14001
2011/06/05(日) 23:35:47.21唇裂・口蓋裂という奇形児の発生率が現在の日本で1/500と言われてるが
どれだけの人間がそれを認知している?
残念だが他人の内は話題にも興味も示さなくなると思うよ
0758名無電力14001
2011/06/05(日) 23:39:57.35子供も含め差別のターゲットになる。
C型肝炎訴訟や薬害エイズ訴訟を見てみろ。
まず、表に出ることなんてないよ。
0761名無電力14001
2011/06/06(月) 00:34:32.740762名無電力14001
2011/06/06(月) 01:23:34.05人工核種の放射線の影響も無しに等しくできないのかな
0763名無電力14001
2011/06/06(月) 01:26:24.31肉体全体の抗活性酸素力を高めても無駄なのか?
0764名無電力14001
2011/06/06(月) 01:31:26.740765名無電力14001
2011/06/06(月) 01:33:11.25一切の食品制限がなされなかったからだと信じたい
0766名無電力14001
2011/06/06(月) 04:52:20.220767名無電力14001
2011/06/06(月) 07:47:15.48私も信じたい。
武田氏が言っていることが全て外れて欲しいと思っている。
医者が一件一件を隠蔽することは無いでしょう。
統計的な対応か。
いろんなモデルがあって当初ネットで話題に
なっていたがそれも下火になってしまった。
>>766
高線量の場合は安いので充分ですよ。
レスポンス早くて積算してくれるのが良いと思う。
0768名無電力14001
2011/06/06(月) 09:46:37.72国を挙げて
安定ヨウ素剤を全ポーランドの小児の90%に一回だけ配布
乳牛に新鮮な牧草を与えることを全国で禁止、
100ベクレル/リットル(キログラム)以上の汚染ミルクを
子どもや妊娠授乳中の大人が飲むことを禁止、
10歳以下の子どもには原則として輸入粉ミルクを飲ませること
子どもや妊娠授乳中の女性は、新鮮な葉菜類の摂取を控えることを実施
隣国のウクライナやベラルーシでは小児の甲状腺癌が増加したのに対して、
結果的にポーランドでは甲状腺癌増加は認められませんでした
0769名無電力14001
2011/06/06(月) 10:03:50.18爆発しても安定ヨウ素剤の配布なんてありません
粉ミルクの輸入なんてしません
原発周辺の乳牛や豚は全国に拡散させました
基準値は爆上げします
0770名無電力14001
2011/06/06(月) 10:31:20.593.14の3号機核爆発の爆心地の脇に避難所を設け老若男女の罹災者を生活させ、
一瞬も休まず、高レベルの放射線と、中性子を浴びせ続けています。
管首相は、冷温停止する迄首相とて居座るつもりですが、核が暴走してるかぎり冷温停止にはならない。
(事前に東電に冷温停止は何時頃だと聞いて確認した上で、の発表だと思う)
(東電は、永久に冷温停止なんぞ有り得ませんと答えている筈。)
騙した管首相が悪いのは当たり前だが、そんな簡単に冷温停止すると思って騙された無知の鳩山、民主党議員が悪い。
頭悪すぎ。これによって集団移住がさらに延び、少なくとも+1ヶ月の被曝が決定しました。
もう核の暴走は、誰にも止められない、=冷温停止は永遠に有り得ない。
つまり彼は永遠に辞めないつもりでいる。
0771名無電力14001
2011/06/06(月) 10:37:48.11行きておられた場合、当然医療費も膨大になるだろうし、全額國負担となるだろうし。
不動産の政府買い取り費用の算定も面倒だし、移住費用も膨大だし、
移住の為のニュータウン創るのにも金かかるし。このままズルズルとうやむやに、、、、、。
全部無かった事に。
0773名無電力14001
2011/06/06(月) 10:58:05.395 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 61.4 %】 (福島県) sage New! 2011/06/06(月) 09:09:18.34 ID:zLef7ZGg0
>>1乙です〜!
うp主乙!
1/8 いわき講演 武田邦彦 2011.6.5
http://www.youtube.com/watch?v=OXpPIssyDuI
0774名無電力14001
2011/06/06(月) 11:03:52.170775名無電力14001
2011/06/06(月) 11:05:13.370776名無電力14001
2011/06/06(月) 11:40:08.160777名無電力14001
2011/06/06(月) 12:10:52.170778名無電力14001
2011/06/06(月) 12:29:46.71あと、福島の自治体の一部は、念ねため配布したところがあった記憶がある。服用指示は記憶にない。
0779名無電力14001
2011/06/06(月) 13:46:34.26見ました。有難うございます。
0780名無電力14001
2011/06/06(月) 14:21:39.16災害時に必ず予定通り配布出来る保証なんて無いんだから
0781名無電力14001
2011/06/06(月) 16:20:33.23今、売られてるガイガーも信頼性があやしいやつも相当数あるだろうし
政府のせいで国民がさまよってるのがかわいそうだ
0782名無電力14001
2011/06/06(月) 19:10:41.770783名無電力14001
2011/06/06(月) 20:05:48.410784名無電力14001
2011/06/06(月) 20:08:09.880785名無電力14001
2011/06/06(月) 20:11:11.73水缶にできるし
0786名無電力14001
2011/06/06(月) 20:18:27.44と明かすのは、東京税関成田航空貨物出張所だ。
個人輸入であっても、紙巻きたばこには1本当たり約12円が課税される。
例えば、あるサイトで売られていたマイルドセブンは1箱330円。
課税されると570円となり、国内より割高となる。
しかし、税関は全ての郵便物を開封しているわけではなく、別の品目と偽って
輸入し、徴税を免れようとする例が後を絶たない。
「タバコ 輸入代行」とか「タバコ 激安」とかで検索すると出るわ出るわ、、、
中には送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。
0787名無電力14001
2011/06/06(月) 21:43:37.330788名無電力14001
2011/06/07(火) 00:42:27.750790名無電力14001
2011/06/07(火) 01:15:10.090791名無電力14001
2011/06/07(火) 01:32:07.24格納容器が壊れても、建屋が大丈夫ならおk
あれ?
0792名無電力14001
2011/06/07(火) 01:45:33.31水素はほんのちょっとであっても、酸素との比率が調子よければ普通に爆発する
理科室のシリンダの中の爆発程度の規模から、床のタイルにヒビが入る規模まで様々
0793名無電力14001
2011/06/07(火) 03:40:43.510794名無電力14001
2011/06/07(火) 07:34:51.83放射能=がん→高酸化作用に効く
というチラシを見かけた。
そんなモン売るなら汚染食品を
なんとかして欲しい。
日本はマッチポンプの国。
保険屋がガン保険薦めまくるぞ。
0795名無電力14001
2011/06/07(火) 07:42:54.16本当にリスクが高ければ、保険に入りたくても入れない。w
0796名無電力14001
2011/06/07(火) 08:16:57.59しかないってのもな・・・
何もやっていないと言う武田に対し、プリティ江田はやっている、と。
汚染土の移動を議員立法でとっととやれと言ったのに対しては、与野党の
国会議員は沈黙、すぐにCM。
非常に重要な事なのに、この話題は終了。
数日前に現地に大竹派遣して話題を持ち出したのに、これだよw
いつも通りだがw
0797名無電力14001
2011/06/07(火) 10:18:23.15もちろん受信料なんか払わない。
パチョンコなんかマジでしねーし。
時間軸(いつまでに除染をやるのか)と20・5.2・1mSvの優先付け(資源は有限だから)の問題だろうか。
0799名無電力14001
2011/06/07(火) 12:41:41.96じゃあ、今回くらいの被曝は、常時してるわけだ。
だったら、なんでこんなに大問題になるんだ。
ていうか、そんなに被曝してる日本人て何者やねん!
デスラー総統の子孫かよ!
水素爆発でも、放射性物質飛びまくりなんだからな。
0800名無電力14001
2011/06/07(火) 12:45:51.670801名無電力14001
2011/06/07(火) 13:26:53.45放射性物質入りの花粉が全国に飛びまくるんだぜ。
全国民大量被曝確定。
0803名無電力14001
2011/06/07(火) 15:34:32.80大体、花粉症も花粉が原因かわからないけどなw
どうみても放射能やら化学物質だろw
0805名無電力14001
2011/06/07(火) 15:56:15.14真面目な話、保険屋も困ってるらしいよ。企業理論からいうと福島県や茨城の
保険料はアップさせたいが、あからさまに地域で差をつけると政府から怒られ
るので出来ない。それで全国レベルで保険料を上げる方向で検討中。
0806名無電力14001
2011/06/07(火) 15:59:10.28誰でも判るように簡略化して言うと、分母の数をもっと引き上げる必要が出てきたと言う事
0807名無電力14001
2011/06/07(火) 17:56:53.69鳩山由紀夫です。
祖父鳩山一郎から、原発利権をリードしてきたのは、鳩山家なんですよ。
もちろん、東電の株も沢山もってます。
だからこそ、東電の責任追及を始め、発送分離まで言い始めた管政権を全力でぶっ潰した。
小沢も自民も手のひらで踊らされていただけです。
国民の敵、それが鳩山です。
0808名無電力14001
2011/06/07(火) 18:10:06.80最後まで居座ってしまえ。国民がついている。
0809名無電力14001
2011/06/07(火) 18:41:34.28http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00200711.html
0810名無電力14001
2011/06/07(火) 20:10:45.27「近所に原発がある」という理由で保険の掛け金をアップさせてこなかった保険屋の方が悪い
確実にリスクがあるからこそ東京じゃなくて福島に原発を作ったという経緯を無視するからこういうババを引く
0811名無電力14001
2011/06/07(火) 20:13:32.45鳩山は、不信任案が通らないとみるや否や、菅が辞める気がないのを分かっていて、騙されたふりをした。
どこまでも、原発利権を守り、国民を殺す男、それが鳩山。
0812名無電力14001
2011/06/07(火) 20:27:58.12他の原発にしても、事故ったときのリスクを考えて、ものすごい金額を使って投資やヘッジを行う
それでもまだ原発に利権はあるのだろうか
0813名無電力14001
2011/06/07(火) 20:32:18.82政府の命令で原発再稼動したという形にして政府にも責任を負わせないと、
一企業ではあまりにもリスクが大きすぎる。
0814名無電力14001
2011/06/07(火) 21:05:24.70御用学者のことを精神病とか書いてるけど
論の中身に触れずにそういう人格攻撃するなら
お前も精神病じゃないかと
0815名無電力14001
2011/06/07(火) 21:09:43.61今のところは
0816名無電力14001
2011/06/07(火) 21:10:38.770818名無電力14001
2011/06/07(火) 21:15:05.430819名無電力14001
2011/06/07(火) 21:16:32.45失敗してから、反省しても
IAEAで廃炉にせよ指導があったのを聞き入れていない。
0820名無電力14001
2011/06/07(火) 21:42:40.26http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110421/dst11042103130002-n2.htm
しかし失敗学の立場上そうなるんでしょうが最後の結論がねえ・・・
>畑村 人類は原発を知り尽くしていない。だからこれからも事故は起きるだろうが、
>事故を克服して原発を使っていくべきだ。
0821名無電力14001
2011/06/07(火) 21:48:53.750822名無電力14001
2011/06/07(火) 21:49:42.54飛行機だってまだ落ちます
0823名無電力14001
2011/06/07(火) 22:45:07.440824名無電力14001
2011/06/07(火) 22:50:39.76いくら下に専門家がいても舵取りで明後日の方向行けば意味なし
今の現状見れば一目瞭然だろう
0825名無電力14001
2011/06/07(火) 23:16:41.49原発はもうごめんだよ。
「チェルノブイリ級の事故は日本で起きるわけない」と言われていたが、
実際起きちゃったわけだしね。リスクがあまりにも大きすぎるよ。
0827名無電力14001
2011/06/07(火) 23:39:37.860828名無電力14001
2011/06/07(火) 23:41:52.45まず武田だろ。
0829名無電力14001
2011/06/08(水) 00:03:45.01だめだな
0830名無電力14001
2011/06/08(水) 00:16:46.41福島第二が、ぽぽぽぽぽーん。
0831名無電力14001
2011/06/08(水) 02:11:39.04B級グルメでお好み焼きとか焼きそばにかけたりするやつ
もう使えなくなるよな?
0832名無電力14001
2011/06/08(水) 03:43:27.32今後何十年も、世界的に評価される研究を独占的にできる状況だからね。
なんせ、これだけ大量、広域、重度の被爆環境は人類史上初めて?
それにしても、被爆した日本よりドイツのほうが早く脱原発計画実行してるから萎えるなあ。
脱原発できないなんて大嘘だろ。
飛散情報といい、日本がドイツより精神的に劣るのが丸わかり。
これは精神病ですよ。教育で補うことが難しい立派な病です。
0833名無電力14001
2011/06/08(水) 03:50:12.15論理学の解決方法では、その中身の吟味ができないからね。
失敗学も単独では、同じ類いの結果しかできないだろう。
失敗を追求するには、その問題の知識と経験が必要。
サッカーの敗戦を失敗学や論理学だけで解決するのは無理ですから。
学問も縦割りだから、実際には単独では使い物にならないのが多い。
にもかかわらず、学者が専門外のことに意見するのを嫌がる人が多い。
0834名無電力14001
2011/06/08(水) 04:30:30.63ダシ文化自体の危機です。
0835名無電力14001
2011/06/08(水) 04:56:56.40トマトや人参やたまねぎでダシをとるとうまい味噌汁できるよ
ラーメン屋も同じようなことしてるし
0836名無電力14001
2011/06/08(水) 05:14:23.15ドイツが脱原発を議論できるのは、いざとなれば電力をフランスから輸入できるから。
日本は国内でさえ、東と西で電力を融通しあえない。
0837名無電力14001
2011/06/08(水) 05:16:39.08調味料なんて、一回に使う料なんて知れてるだろう?
500Bq/kg含まれていたとしても、1gも使わなければ
摂取する量は0.5Bqにしかならない。
0838名無電力14001
2011/06/08(水) 05:22:13.67濃縮されてるはず
ストロンチウムのデータが無い
0839名無電力14001
2011/06/08(水) 05:31:08.51以下に、限られた情報からセシウムとストロンチウムの影響を評価しているよ。
http://katukawa.com/?p=4422
0840名無電力14001
2011/06/08(水) 06:13:49.03調味料はほとんど加工食品。
豚骨に限らず骨からダシをとる。
実際加工による濃縮率はどれ
くらいか分からない。
分からないから怖いわけです。
実際カルシウムたっぷりは危険と思うよ。
子供の方が影響受けやすい訳だし。
今は牛乳の方が安全と思って
関西、長野の牛乳メイン。魚は抑え目です。
0842名無電力14001
2011/06/08(水) 06:18:10.110843名無電力14001
2011/06/08(水) 06:24:14.74チェルノブイリで食べ物から大きな健康被害が出たから、
福島でも大きな健康被害が出るという意味?
チェルノブイリで食べ物からどれぐらいの健康被害が出たか、
データはありますか?
0844名無電力14001
2011/06/08(水) 07:09:17.81これは武田も主張してる
ほかにも汚染食品での疑惑がある
どの核種がどれくらい危険かはわからないのが現状
0845名無電力14001
2011/06/08(水) 07:29:58.38福島の事故からすでに3ヶ月近くが経ち、半減期によってすでに1/1000
に減少しています。食品中や水道水中からも検出されない状況では、少なく
とも今後についてはヨウ素は気にしなくてもよくなったと考えます。
0846名無電力14001
2011/06/08(水) 07:49:40.26ヨウ素の影響は今後は80km圏ではないかと。
高いところまで揚がれば遠くまで届く。
爆発しなければ低いところ→近くに落ちる。
晴れの日が続けば遠くまで届くだろうけど、夏場は
夏は雨が多いから。。。
この対策はガイガーカウンター持つしかない。
今日の雨は当方影響無さそう。
食品→健康被害は
ストロンチウム→白血病、骨肉腫
セシウム→癌全般
プルトニウム→吸引肺癌、食事白血病
と言うイメージ。
但し発生割合は、トータルで
モデル式があるけど個別割合は不明。
地域差大きいと思うよ。
どこに流れ込んでいるので何が落ちたか。
0847名無電力14001
2011/06/08(水) 07:54:42.96最初に漏れたヨウ素が大量すぎることも考えたほうがいいし
海に漏れ続けてること
まだ原発からは数億ベクレル漏れ続けてること
これらも現実
0848名無電力14001
2011/06/08(水) 08:02:35.50残念ながら東電の原発はぶっこわれちまったんだ。
だから西からの融通もほとんどないしドイツより徹底的に脱原発するしかない。
0849名無電力14001
2011/06/08(水) 08:04:22.77地震で強制脱原発ですか。
地震国で原発なんて、むちゃしたものだ。
0850名無電力14001
2011/06/08(水) 08:21:18.82ガイガーをビニールに入れる素人がかなり増えたな
いいことだ
震災後マスコミはいろんな種類のガイガーをいくつも買い占めてビニールにも入れてなかった
いまだにわかってないみたいだし
0851名無電力14001
2011/06/08(水) 09:11:07.61とよくこだわりますが、法律のどこに書いてあります?
0852名無電力14001
2011/06/08(水) 09:58:12.200853名無電力14001
2011/06/08(水) 10:16:53.62だんだん怖くなってきました。
0854名無電力14001
2011/06/08(水) 10:20:07.45来た人からは、病気全般が増えるって話もあるようだな。
放射線によってDNAが傷つけば、細胞分裂時に複製失敗、或いは傷ついた
細胞が増殖し、悪性化(ガン化)する。
これは素人が考えてもそうなりそうとわかりやすいのだが、ガン化しなくても
細胞が傷つけば、本来健康の為に行われてきた働きが出来なくなるのも
いかにもありそうじゃね?
そこまでは範囲が広くて面倒見切れないので、あまり語られる事は無いようだが・・・
0856名無電力14001
2011/06/08(水) 10:39:03.36法律には政令に従うとあった。
政令は総理以下の内閣による閣議によって決まるので、これが元々の1_→
20_、100_と、菅や官僚の好みに変更も可能なのが今。
武田教授は元々やってきた、様々な検討を加えた結果の基準1_でやれと言っているのに対し、菅(官僚含む)は対処するのも面倒なので被曝してくれ
と基準を変えた。
法律的に問題が無ければ好き放題やる、いつもの事だがw
0857名無電力14001
2011/06/08(水) 10:43:52.22ありがとうございます┏○ペコ
0858名無電力14001
2011/06/08(水) 10:51:49.37なにかの消化酵素を体が作れなくなって分解できない食べものが人によってでてきたり
0859名無電力14001
2011/06/08(水) 11:03:18.14>>854にちょっと関連して、献血で福島から来た人の告白を受けて医師が
献血を拒否した?事を受けて、日赤では指導が行き届いていなかった
反省しますとのニュースがあった。
いわき市男性「献血断られた」…原発事故による放射線被ばく理由に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000323-sph-soci
>日赤は4月1日付で全国の血液センターに対し、福島第1、第2原発で
>累積被ばく量が100ミリシーベルトを超えた作業員については、献血を
>6か月間制限する方針を通知。
>だが、一般の福島県民には「通常、100ミリシーベルトを超える被ばくは
>考えられない」と判断して通知は適用されず、同県内でも通常通り献血が
>行われている。日赤は「通知の趣旨を改めて再徹底する」としている。
0860名無電力14001
2011/06/08(水) 11:07:45.02>考えられない」と判断して
考えられない?考えられない?
出ました、想定外!
確かにいわき辺りならまだ離れているが、水素爆発当時も直近に人は普通に
生活していた。
僕ちゃんわからなーいって言っている間に計測しろよボケが。
0861名無電力14001
2011/06/08(水) 11:11:02.330862名無電力14001
2011/06/08(水) 11:19:55.31甘くなった、いや甘くした基準を超えるセシウムが茶葉からも計測されている
ように東日本太平洋側の住民には流れていると考えるべき時期だな。
多少なりとも被曝している事を前提で、今後いかに少なくするか。
これを安全だからとか被曝していないとする事で少なくしなくても良いとする
腐れ政権は退陣しろ。
しかしアノ政党と大連立等しようものなら、もっと酷くなりそうなヨカン。
0864名無電力14001
2011/06/08(水) 11:30:23.27母乳からもでるんだから(´Д`)
0866名無電力14001
2011/06/08(水) 11:48:01.03おしっこやうんちからも放射性物質だだ漏れ
0867名無電力14001
2011/06/08(水) 11:51:21.39>ドイツが脱原発を議論できるのは、いざとなれば電力を
>フランスから輸入できるから
あまり正しくない。ドイツはフランスから電力を輸入し、
輸出もしている。輸出より、輸入は多いが、輸入は
ドイツの電力使用量の2〜3%程度らしい しかも、
ドイツの全発電能力は国内電力消費量を大幅に
上回っている。フランスの原発に依存しているといのは幻想。
詳しくは↓
ttp://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/
0868名無電力14001
2011/06/08(水) 11:51:47.17ボロニウム入ってるの知らないのだろうか?
0870名無電力14001
2011/06/08(水) 12:00:14.92ここのところ、東電の嘘情報の発覚が多発してる。
清水が辞任する前に隠蔽した情報を出し切るつもりなのだろうか。
それとも、大玉隠蔽情報は、株主総会後なのかそれとも前なのか?
海外の調査組織が来日してるのも、清水辞任や株主総会などの東電の事情を睨んでという気がするが。
0871名無電力14001
2011/06/08(水) 12:04:10.73やっぱりそうなんだ
ドイツが他国に重度の依存というのは、ずっと不思議だった。
ドイツ人が電力のような国家的に重要な事項を他国に頼りきるとは思えないからね。
彼らはやはりしっかりしてるね。
菅には頑張ってもらいたい。
0872名無電力14001
2011/06/08(水) 12:09:36.00たばこで癌になりやすくなるのは
肺にこびりついた煙が自然界のラジウムを吸着して濃縮するから
それで肺に放射線をあびせて発癌
たぶん他の放射能でも似たようなことが起きるんじゃないかな
0873名無電力14001
2011/06/08(水) 12:12:29.51むしろ頑張らないほうが進むだろうな。
0874名無電力14001
2011/06/08(水) 12:23:56.80フランスに関しては、ドイツに対して電力輸入超過じゃなかった?
原発なんて、需要変動に対応できない電源に頼ってるから。
0875名無電力14001
2011/06/08(水) 12:24:50.140878名無電力14001
2011/06/08(水) 12:30:51.570879名無電力14001
2011/06/08(水) 12:34:40.53人間の体は情弱が騒ぐほど被曝に弱くない。
K-40, C-14, Po-210などで常時体内被曝しているし、宇宙線や地表から沸き出るラドン
トロンで外部被曝しているんだから。
冷静になれ、原子力推進派に馬鹿にされるぞ。
0880名無電力14001
2011/06/08(水) 12:36:03.44菅政権発足から一年だそうだが、小泉以降安倍福田麻生鳩山菅の中では
最長、あと何ヶ月続くかわからんがダントツ一位の在任期間になりそうである。
長くやっても誰がやっても官僚天国。
もう国会議員全員でくじ引きで決めても良いかもしれない。
0881名無電力14001
2011/06/08(水) 12:39:36.09http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302489927/
0882名無電力14001
2011/06/08(水) 12:41:37.70確か岡山大学?がだした論文が根拠
三年くらい前!2008!
医学部!
アスベストのことにも触れてた!
これくらいしか記憶がない
手元に資料残ってない
あとはご自分で
0884名無電力14001
2011/06/08(水) 12:49:48.54常時浴びてる放射線は、核種が限定されてるからγ線のエネルギー(波長かも)も限定される。
だから耐性がついてるんであって、普段お目にかからない核種からの放射線に対しては耐性ないってことないかな?
黒人は紫外線に強いように。
0885名無電力14001
2011/06/08(水) 12:57:58.64放射線と物質の相互作用は原子レベルなので、関係無い。
情弱は生体濃縮を騒ぐが、これも程度問題。今のレベルで心配していたらストレスで頭が禿るんじゃね?
0886名無電力14001
2011/06/08(水) 13:04:01.74だからγ線の波長によってどの原子あるいは分子に影響与えるか変わるでしょってこと。
βやαなら無差別攻撃だけど。
0887名無電力14001
2011/06/08(水) 13:25:11.89他に在任期間が長い総理がいたら挙げてみてくれw
選択肢は4つしかないから、小学生並の知能のお前でも回答出来るだろw
0888名無電力14001
2011/06/08(水) 13:42:34.20ビリヤードの玉突きを考えるといいかも。どの原子と相互作用しようかなんて選べませんよ。
しいてあげれば水の存在が大きいから、水を電離する確率が高いと言えるか?
0889名無電力14001
2011/06/08(水) 14:00:07.860890名無電力14001
2011/06/08(水) 14:05:51.37原理的に全くあり得ないとも言えないけど、おそらく些末な差だろうな。
耐性についても○電子ボルトはよく来るから防御、、、なんて事じゃなくて
ある程度細胞がぶっ壊れても直す、という方式だからエネルギーや波長が
多少変わっても防御方式は同じだろう。より破壊力が強いか弱いか位の差で
今度はその単位あたりの強さx実際の量だから結局関係ないのでは?
紫外線はかなり飛びぬけて別の帯域の話だからそれに有効なメラニンの有無
という全く別方式の防御が発達したんだろうけどね。
しかし武田を危険厨みたいに見てる人がいるのはわけわからんね。武田は
丁度いいバランスで言ってると思うね。もうあらかた大丈夫だからやたらに
広い地域で阿呆みたいに心配し過ぎる必要はないとか、原発そのものは最初の
時の酷さが終わってからはこれ以上心配する必要なし、とか、一方で一部の
被災地域への政府対応はあまりに無茶苦茶だ、とかね。そう思うわ。
0891名無電力14001
2011/06/08(水) 17:59:00.13レスサンク
まあ普通に考えると仰るとおりなのはわかってるんだけど、何となく気になったので。
0892名無電力14001
2011/06/08(水) 18:29:07.76東京下水汚泥の分析して欲しい。
0893名無電力14001
2011/06/08(水) 19:04:53.880894名無電力14001
2011/06/08(水) 19:11:44.05タックルで大竹に煽られて確かにそう言ったよな?
0896名無電力14001
2011/06/08(水) 20:27:56.85はっ!そうか。全部御用学者が押さえてるのか。
0897名無電力14001
2011/06/08(水) 20:29:00.100898名無電力14001
2011/06/08(水) 20:34:52.61規制対象外の食品は問題ありません
0899名無電力14001
2011/06/08(水) 20:39:08.77あそこなら御用学者の息掛かってないんじゃないか?
まあとにかく汚泥の分析を早急にだな
0900名無電力14001
2011/06/08(水) 20:41:11.08ブログなんか書いてる暇があったら、研究計画を書いて、文科省に
出すべきだよ。w
0901名無電力14001
2011/06/08(水) 20:42:41.88>>足し算ができるはずの文科省大臣がウソをつき・・・
>>どうして選挙で当選したのかまったく理解に苦しみます.
木義明文部科学大臣 長崎県第1区選出
0902名無電力14001
2011/06/08(水) 20:43:28.61http://chukeisimin.info/611
脱原発だけじゃなく、20msv撤回・食品の暫定基準値の改定等々声を上げていきましょう。
0903名無電力14001
2011/06/08(水) 20:47:55.14印税で買ってくれるよww。
でも実際どうなんだろうね。
関東圏はどれくらい危険何だろうか。
思ったのは今までと同じ生活
を求めるなら関東圏では無理。
週3位のジョギング。月1ゴルフ。
アウトドアは常に放射線の影響を受ける。
今まで通りのQOLを求めるなら、
武田氏が言う汚染されていない地域に
移住を考えるべき時だと思う。
取り敢えず転職活動してみるか。
0904名無電力14001
2011/06/08(水) 20:48:04.79バ缶の任命責任を問うべきだ。
0905名無電力14001
2011/06/08(水) 20:54:55.66私は埼玉県の30代の母親です。
3月15日の東京の放射線量は実際よりも高かった、という京都大学の先生の発表や、
こちらでも話題になっていた大学の先生のブログを見ては絶望していました。
先生にお伺いしたいのは、子供を守るという視点でのこれからの生活の仕方です。
給食などの牛乳は飲ませても大丈夫なのでしょうか?
また、学校の校庭で遊ぶことに危険はありませんか?
土埃とともに放射性物質が体内に入ることによって、少しずつは被曝してしまうのですか?
A:
(武田邦彦のような)妙な科学評論家など信じてノイローゼにならないでください。
規制対象外の食品は問題ありません。
0906名無電力14001
2011/06/08(水) 21:09:37.120907名無電力14001
2011/06/08(水) 21:17:20.31セシウムだけだろうから、Ge半導体検出器を持ってる機関に頼めばいいだろ。
千葉の日本分析センターあたりでいいんじゃね。
0908名無電力14001
2011/06/08(水) 21:19:26.430909名無電力14001
2011/06/08(水) 21:19:42.30むしろ西の被曝してない人が心配すべきなのかもしれん。
0910名無電力14001
2011/06/08(水) 21:23:01.66プルだよプル。
0911名無電力14001
2011/06/08(水) 21:24:57.41もんじゅ が逝けば関西もアボーン。
0912名無電力14001
2011/06/08(水) 21:29:40.350913名無電力14001
2011/06/08(水) 21:30:10.86政府を信用しない原発反対派が金を出せばいいんじゃね?
Ge測定なら、2〜3万円ぐらいだと思ったが。汚泥を乾燥させて2リットルマリネリ容器に詰めて持っていけば、手間が省けて大助かりかもなw
プルトニウムやストロンチウム分析を依頼するとそんな値段じゃ済まないが。
0915名無電力14001
2011/06/08(水) 21:44:07.28横だが測定費だろ。
とにかく汚泥つかってプルもストロンも測れって。
上手い具合に濃縮されてるから、いいデータとる大チャンスでもあるし。
0916名無電力14001
2011/06/08(水) 21:47:42.140918名無電力14001
2011/06/08(水) 22:09:43.22こんな不幸な事故を無駄にしないためにも、各地の汚泥プル調査しろやと。
日本みたいに高密度で汚水処理してて、汚泥放射能検査のバックデータある国そうそうないんだから。
かと言って一般人が、汚泥もらうのもプル分析依頼するのも難しいだろ。
だからこそセンセの出番ですよ。
0919名無電力14001
2011/06/08(水) 22:12:47.62数値を検出しない間は全部危険地帯
危険地帯の面積 × 期間 が損害賠償額になるので、推進派が自腹を切って率先して測定しないと、原発コストがどんどん高くなる
0920名無電力14001
2011/06/08(水) 22:14:47.800922名無電力14001
2011/06/08(水) 22:31:09.91さっそく、失敗学が失敗している。
0925名無電力14001
2011/06/08(水) 22:45:55.93政府は認めなかったでしょ? 国の基準に従って作って、検査も
受けてきたのに、責任だけを負わせられるのは電力会社にとって
割りに合わないと思う。
定期点検後の運転再開については、少なくとも国の安全基準に合格し、
国の命令に従って仕方なく運転再開したということにするんじゃないかな。
0926名無電力14001
2011/06/08(水) 22:47:47.610928名無電力14001
2011/06/08(水) 22:51:06.32東電株は今が買いかな?w
0929名無電力14001
2011/06/08(水) 22:54:54.40リソースは有限なんだよ。必要性が無いのにモニタリングするわけないだろ。
東京都民は金持ちなんだから、金出して分析データをもらえ。
0930名無電力14001
2011/06/08(水) 22:56:22.26どこに着地させるかがまだハッキリしない、それ次第
0932名無電力14001
2011/06/08(水) 23:16:02.89東京みたいにビルとアスファルトとしかない街は空間線量率の観測で十分なわけ。内部被曝を心配するとか笑わせる、ウソや煽りに右往左往しているのは気の毒な感じもするがな。
0933名無電力14001
2011/06/08(水) 23:22:58.80だからこそ3月末には他地域より多く内部被爆してるんだよ。
0934名無電力14001
2011/06/08(水) 23:37:11.28それは違う、関東地方に降下したのはセシウムとヨウ素、テルル、バリウム−ランタンぐらいか。でも北関東より明らかに少ないはず。
それに東京都は放射性物質が沈着する余地が少ないから、核種分析など必要ない。
0935名無電力14001
2011/06/08(水) 23:44:13.25だからこいつも御用学者なんだってばw
0936名無電力14001
2011/06/08(水) 23:45:55.90コンクリアスファルトに覆われてるからこそ、ちょっとした風でまいあがる。
つまり雨が数回降ってそこそこ流されるまでは内部被爆が積算されてる。
4月半ば過ぎからはだいじょぶかもしれんがネ。
0937名無電力14001
2011/06/08(水) 23:49:22.79ウランも落ちてきているだろ。
イエローケーキを花粉ですとか言って時だww
0938名無電力14001
2011/06/08(水) 23:58:54.17北関東よりはましかも知れんが、被曝の事実は変わらんだろ。
そうでないことを確認するためにも汚泥分析するべし。
0939名無電力14001
2011/06/08(水) 23:59:24.9924時間ビルの屋上に立ってる人がいるわけ?
一日中外歩いてる人がどれだけいるわけ?
有意に内部被曝する余地が無いだろう、医療被曝の方でも心配しとけ。
0940名無電力14001
2011/06/09(木) 00:00:59.10真実付かれて逆切れってやつなの?
0941名無電力14001
2011/06/09(木) 00:04:55.30北関東よりましって言ってる時点で、僕心配っと白状してるようなもんだが。
医療被曝て、レントゲンすら何年も受けてないな。
0943名無電力14001
2011/06/09(木) 00:11:01.01医療被曝増やして逃げきる作戦発動するのか?
0944名無電力14001
2011/06/09(木) 00:13:15.19政府や自治体の情報に不満があるなら、自分で金を使って満足するまで分析依頼すればいいだろう。でも数値がどういう意味を持つか、評価することはできないだろうな。
なんでも反対派には環境放射能に関する知識が不足していると思われ。
0945名無電力14001
2011/06/09(木) 00:14:11.110946名無電力14001
2011/06/09(木) 00:17:37.40理系で良かったと思った瞬間
0947名無電力14001
2011/06/09(木) 00:30:12.68放射線に詳しい人が
北関東より「明らかに」少ない「はず」と、仰っています。
どうやら安心していいようです。
0948名無電力14001
2011/06/09(木) 00:32:55.96政府が公開したのはガンマ線だけ。
プルトニウムの出すアルファ線は公表していない。
0949名無電力14001
2011/06/09(木) 01:18:42.39物理と社会科学の間の人は、今は核種分析するだけで論文いっぱい書けるから、ほかっておいても勝手に分析する
ただ学会以外には公表しないだけ
0950名無電力14001
2011/06/09(木) 01:27:14.04どっかのスーパーの魚を、スーパーが誠意で測定したら、プルトニウムが検出されて、
東京中の同じ流通経路から入荷した魚を売らずに誠意で全部処分して、誠意で燃やされて、
燃やしたプルトニウム入りの灰が肺に入って内部被曝するよ
0951名無電力14001
2011/06/09(木) 04:20:04.16おれは環境経済学者で物理や数学もある程度こなしてきた
武田のエコ批判もよく理解している側の学者。
原発の勉強をしたうえで
数年前に火力発電所を増強すれば環境にいいとおれは主張したくらいよ。
量子物理学が弱いからまた勉強中
健康被害も勉強中でおそらく過去の公害と比較されることになるだろう
おれの論文が将来の教材になってもらいたいよ
0952名無電力14001
2011/06/09(木) 04:24:19.48これは私もそう思います。
0953名無電力14001
2011/06/09(木) 04:25:39.11もしも
関東から武田氏の言う安全地帯
(愛知県以西、東北宮城より北、日本海側)
に避難するとして、家具などの荷物は
どうしますか?。
極力現地で処分して逃げる。
が基本で。どうしようもないものだけ、
除せんと言うことになると思うのですが、
手放せないののもある。
検査してくれる訳でもないし、
今の20mSv基準では
なんでもOKになってしまうだろう。
0954名無電力14001
2011/06/09(木) 04:48:11.81自立して安定した発電ができるのは火力だけだといったら叩かれまくった
他の発電所は火力から電気もらって動いてるのも論じたのに…
大学が風力と太陽電池を設置してまったく発電できてないのに発電量を偽装するし
発電効率と使用可能な電力量を計算しないしパワコンとか設備の消費電力はなしになってた
ホンマでっか池田に中学のとき出会ってからつらい人生だ
だけど報われるかもしれないチャンスがきた
0956名無電力14001
2011/06/09(木) 10:02:23.14内部被曝やプル分析は検討しない。
0957名無電力14001
2011/06/09(木) 10:11:55.39内部被曝は面倒見切れないから放置、如何にヤバイかw
0958名無電力14001
2011/06/09(木) 10:12:35.580959名無電力14001
2011/06/09(木) 10:42:22.20Sr-90はYミルキング法で分析できるが、Sr-89は液シン法か?よくセシウムと分離できたな、それとも無理やりかww
0960名無電力14001
2011/06/09(木) 11:04:15.72日テレのニュースでやってた!
相変わらず土を採るとき深くとってたのが気になったが…
これって分析に一ヶ月くらいかかるやつだよな?
またIAEAが土の表面を調べたらどうなるやら
0961名無電力14001
2011/06/09(木) 13:05:10.730962名無電力14001
2011/06/09(木) 14:29:56.71国内の主な分析機関は、IAEAが実施するインターコンパリゾンで、標準試料を分析して精度を確認していると思われ。
中央値から離れたデータを出すと、分析者はかなりツライんだな。
0963名無電力14001
2011/06/09(木) 16:23:52.41TKD教授のは福島に逝った時に直接聞いた話かもしれんが、やはり
ニュース番組で原発の北に住んでいた人が国道に沿って北西に逃げて
しまったという例が取り上げられていた。
普段は車も少ないのだが、皆が同じように国道で逃げるので何時間も
渋滞の列に巻き込まれた。
生後6ヶ月の子供がいる人だったが、風向予測が出ていれば放射能の
風の中に長時間晒さなくても済んだかもしれないのに。
0964名無電力14001
2011/06/09(木) 18:38:10.560965名無電力14001
2011/06/09(木) 20:19:36.29前々から法律違反とか言ってて、今度は傷害罪か。
偉そうな事いっているけど、規則だとかルールの適用方法を全く理解していねー証拠だよ。
たとえそれが法律条文上は違法であっても、普通人の通常の注意義務や判断において、「悪」と言えない
場合は違法ではない場合もある。
実際、北海道で制限速度の倍近い速度で走って事故を起こした判決では、その時間帯のその付近では一般
的な速度だとして「暴走とは言えない」という判決が出ている。
わいせつ図画についても20年位前はマン毛写れば即逮捕だったけど、今じゃコンビニでもかえる。
法律が変ったのではなく、世間の一般的な感覚として「これはいいんじゃないの」ということであれば、
違法とはならないんだよ。
そのため、より判決を一般人の感覚に近づけようと登場したのが裁判員制度と言う奴だ。
俺が言いたいのは、北海道の事例が全国の事例だという判例解釈で
はなく、重要なのはたとえ速度オーバーでも直ちに違法性は問えないという判例だ。
法律というのはその条文に
反すると直ちに違法ではないんだよ。
じゃーさ、人を殺しても死刑になる場合もあれば無罪になる場合もあるだろう。
これが一審、二審で逆転することすらある。
つまり「人を殺してはいけない」という法律があっても、様々な要因で人を殺しても違法ではない
と判決されることもあるわけだよ。
顕著な例としては正当防衛だ。
「○○はダメだ」と書いているから違法だなんて、ド素人法律解釈の典型だ。
0966名無電力14001
2011/06/09(木) 20:21:32.63東京で走っていた車のフィルターから、ストロンチウム、セシウム、アメリシウム
http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/06/blog-post_06.html
東京を走る車のエアフィルターが送られてきたんですが、
それは放射線量を測るのにうってつけの方法だとわかりました。
フィルターは高放射能粒子をたくさんつかまえているからです。
放射能の雲は海に出てから、沖の風で南に運ばれ、
それから西に運ばれて東京に達した。
その雲に含まれていた粒子が車のエアフィルターに詰まっていました。
ストロンチウム、セシウム、そしてアメリシウムです。
0967名無電力14001
2011/06/09(木) 20:34:53.930968名無電力14001
2011/06/09(木) 20:41:22.53そらそうかもしれんが、今回の件は、
T電のため(日本経済のために)
ガンになってくれ。(早死にしてくれ。)
ということを、一部の国民に強いているわけです。
日本国憲法の前文にさえも反していると思うよ。
首相、および官房長官はどう考えているのだろう。
専門家のせいにしようにも判断するのが政治家の仕事で、
判断結果に対して責任を負うべきだと思う。
0969名無電力14001
2011/06/09(木) 21:36:39.54おまえ絶対法学部じゃないだろ。
てゆーか高卒なみだな。
0970名無電力14001
2011/06/09(木) 21:51:38.33武田先生は法律の専門家ではないから、
そのへんの正確な判断は裁判所がいずれやるだろう。
ここでおまいが目くじら立てるのはナンセンス。
法律の専門家でなきゃ、法律の話をしてはイケナイことは
ないだろう。
0971名無電力14001
2011/06/09(木) 22:47:29.54四国のスクールバス・白バイ事件にしても、ありとあらゆる冤罪事件にしても「警察や国は
絶対」とか「警察や国の利益・都合」で法が糞のように恣意的に解釈され、出鱈目が
まかり通っているのが実態なのが明らかなのに、武田の些細なミスを突いて得意になってると
したらバカも甚だしい。大体交通取り締まりなんて100%「警察のシノギとしての山賊行為」
以外の何物でもないのは明らか。誰もが高速で120kmで走っているのに、「とても
すいていて誰の迷惑にも危険にもなりようがない、晴天昼間のストレート」みたいなところで
のみ「そう来ると思いましたよお客さん」とネズミ取りしてる。迷惑駐車も一時停止も同じ。
「絶対に迷惑・危険なところ」なんてめったに誰もやらないから商売にならないので
「全く害にならないところ」で警察が営業してるのが実態。そうじゃないとお前が言うなら
もうお前と話しても全く無駄だわ。で、今回の件についても「国にとって本当に困った事」
については不問に付す、という動きであって、「一般の人の感覚に近づけよう」なんて
おためごかしをいうとは片腹痛いわ。あ、ちなみに俺は危険厨じゃないから東京が危ない
なんて全く思ってないぞ。それでも政府対応は極端におかしい。法律違反で間違いない。
0972名無電力14001
2011/06/10(金) 00:44:28.930973名無電力14001
2011/06/10(金) 05:10:07.89今回の原発事故汚染の特徴
・海洋汚染
・農村型汚染+大都市汚染
・継続長期間
原発事故としての特徴は他にもあるけど。
周辺住民への影響はこの程度かな。
0974名無電力14001
2011/06/10(金) 06:18:29.32東京は食品に気を付けなくても安全?。
煽りになるかもだが、東京に限らず
偽装、加工食品がどうなるか。
今年作付する米、野菜は未知数だよ。
後、魚介類、海藻。
素の素材を考えると、関東圏は311
以前のままの生活では危険と言わざる
を得ない。
0975名無電力14001
2011/06/10(金) 07:02:11.10武田先生!
0976名無電力14001
2011/06/10(金) 07:05:32.78東京はまぁ大丈夫(と武田も言っている)と食品の安全は関係ないね。偽装された
汚染食品が関西で売られれば関西だって危ない(食品は)とも言えるわけだからね。
ただ、この汚染食品の程度というのも本当はものすごく小さい。ただ、武田も言う
ように放射線の影響は足し算だから、小さい影響も沢山集めれば何等かの影響は出る
のも明らかなわけだ。だから強く汚染された地域程、より食品からの影響を避けるように
して積算被曝量を減らす方が望ましいという事だ。で、東京は汚染自体は知れてるから
そこまで神経質に食品汚染の心配をしなくても積算量は知れているだろうという事。
関東の農産物を避けるように気を付けてそれでも更に積算量を減らそうという努力を
する事は一向に構わないが、まぁ自分はもうそれは「趣味のレベル」じゃないかなとも
思うね。茨城・福島産野菜や太平洋の魚を避ける、のは風評被害と言えるのか正当な判断と
言えるのか微妙なところだと思う。ただ、微妙なら積極的に検査してどんどん値を
発表しなきゃダメだね。数値なしに「安全です」と言われても誰も納得しない。数値が
出て初めて後は個人の判断で色々調べて「気にし過ぎだ」「影響がある」とか言う事に
なるわけだからね。
0978名無電力14001
2011/06/10(金) 07:14:32.60いつものキレがない?なんか弱いな(´_`)
0979名無電力14001
2011/06/10(金) 07:23:45.590980名無電力14001
2011/06/10(金) 07:45:37.72やっぱり、食品は別ですか。
ガイガースレによれば、
東京でも公園はそこそこ高い
数値が出ているみたい。
インドアオンリーなら良いけどね。
子供はたまったモンじゃないと思うよ。
0981名無電力14001
2011/06/10(金) 08:51:54.210982名無電力14001
2011/06/10(金) 09:12:41.47東京でも東側に極稀にホットスポットがあるようだが、それ以外ではそんなに
有意に高い公園なんてないはずだな。極稀でも目立つから報道されるだけで。
公園も「有意に自然レベルよりは上」になっているところは多くあるだろうが
その「上」というレベルが公園毎の差の範囲程度だな。元々0.05〜0.1
だったとしてそれが一律0.06〜0.11に上がったというような。元々どこの
公園は0.05でどこが0.08か気にして選んでた奴なんかいないのでまぁ
はっきり言って無意味だとは思う。1.0位になってるところがあればそれは
まずいだろうね。
0983名無電力14001
2011/06/10(金) 09:48:30.60つまり、政府は逃げ道を作り正当防衛しまくっているって事だなw
被曝させる側の視点に立つか、被曝する側の視点に立つかで変わってくるなw
0984名無電力14001
2011/06/10(金) 09:55:32.75チェルノブイリ事故では村の民家単位まで一軒一軒計測して、避難や戻れるか
を判断したそうだ。
人口の少ない地域ならまだしも、日本のような大都市ではそこまでキメ細かい
対応はできない。
出来ない事を考慮して原発事故を考えなくてはならないのだが、まぁ日本じゃw
0985名無電力14001
2011/06/10(金) 10:06:49.17ガンとなり勝手に増殖する場合は病気として発見も可能だが、
ガンとは別に細胞が本来の働きをしなくなってしまう問題がある。
例えば本来働くべき脳細胞が一部働かなくなるとする。
結果、頭が悪いというのは単にバカなのか、何なのか区別が付かない。
しかし統計的してみるとIQが低くなったという調査がある。
ただでさえガンが発症する割合が多いのだから、と煙幕を張っている。
わかりやすいガンにだけ注視するのは、ヤツ等の狙い通りだろう。
0986名無電力14001
2011/06/10(金) 10:46:56.69癌にはならなくても、鬱病と区別しにくいブラブラ病や>>985の言う微妙な脳障害で、思考や運動機能などが低下する場合がある。他の症状もいろいろある。関東3000万人中2〜4%がこれらの症状にみまわれたらざっと100万人。
さて。
0987名無電力14001
2011/06/10(金) 11:09:23.810988名無電力14001
2011/06/10(金) 11:17:38.450989名無電力14001
2011/06/10(金) 11:24:32.480990名無電力14001
2011/06/10(金) 11:44:19.690991名無電力14001
2011/06/10(金) 11:52:52.510992名無電力14001
2011/06/10(金) 11:55:09.47おれは社会学だからやっぱ研究したいが残酷すぎる
0993名無電力14001
2011/06/10(金) 12:37:09.64福島の被爆者データを公開するような、世界各国との暗黙の約束でもあるのかと思ってしまうよ。
低被曝の大規模データ研究しますから、損害はなかったことにという・・・。
事故直後にダンマリだった被曝関係の研究者が、この時期にきてワラワラと活動し始めた。
彼らの生きがいは研究であって、他人の疾病予防には全く興味がないのだろ。
人命尊重の観点からは、事故直後に対策を啓蒙するのが最優先のはずなのに。
0994名無電力14001
2011/06/10(金) 12:42:13.71天下り先も増えるし、御用育成もできるし、「国際化」にもなるしで
おいしいでしょ。
福島県立医大内に作るとは思えないけどw
0995ミュータント実験所日本w
2011/06/10(金) 12:45:35.990996名無電力14001
2011/06/10(金) 12:46:47.170998名無電力14001
2011/06/10(金) 16:31:35.27癌患者がたくさん発生した時、彼らは「我々が治療してあげますよ」と恩人ぶるんだろ?
1000名無電力14001
2011/06/10(金) 17:31:55.9210011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。