100 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/10(火) 18:09:53.85 0
ν速で(福井県)な人に教えてもらった。
あのへんの活断層が沈静期なのは、ほんのここ50年ばかりなんだってさ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/北但馬地震
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/北丹後地震
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/福井地震


101 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/05/10(火) 23:59:33.33 0
>>100
それもあるんだけど敦賀半島に二つの断層と後方に湖北断層がある。
福井の新聞で掲載されていたけど美浜の古い地元誌に大きな津波が発生して村が
なくなったという記述があるらしい。
断層があると言うことは何時どこで地震があるか分からないからやっぱり怖いわ。