自民党総裁の谷垣禎一さんは関西電力の大株主
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/05/12(木) 10:30:32.11http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/807b0be8b30bcaa4ca97b29db890349d
自民党総裁の谷垣禎一さんが、京都5区を含んだ近畿地方2府4県を独占的に事業地域とし、
「東京電力と並ぶ業界の雄。原子力発電で先駆」(会社四季報)的な企業である「関西電力」の
大株主だったことが明らかになりました。保有株の時価総額は、およそ1000万円と高額で、
年利2%ほどの配当も受け取っていた可能性があります。
0019名無電力14001
2011/05/13(金) 01:40:15.26↓最近観測された地震での最大加速度
1993年 釧路沖地震 922 ガル
1995年 阪神淡路大震災 848 ガル
2004年 新潟県中越地震 2516 ガル
2007年 新潟県中越沖地震 2058 ガル ← 柏崎刈羽原発での実測値
↓日本における過去最大
2008年 岩手・宮城内陸地震での 4022 ガル
(最強震度(過去の記録から予想した最大震度)/限界震度(ありえないはずだが想定しておく震度)
単位:ガル
東海 100/150
東海第二 180/270
敦賀1 245/368
福島第一1〜6 176/265
福島第ニ1・2 180/270
柏崎・刈羽1 300/450
柏崎・刈羽2〜5 300/450 ←2〜4号機は新潟県中越沖地震以来4年経った今も運転再開できず
浜岡1・2 300/450
浜岡3・4 300/600
美浜1・2 300/400
美浜3 270/405
高浜1・2 270/360
伊方1・2 200/300
玄海1・2 180/270
六ケ所再処理 230/375
0020名無電力14001
2011/05/13(金) 01:41:47.751896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル。
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
1933年 昭和三陸地震 - 岩手県綾里村(現・大船渡市三陸町)28.7 メートル。
1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市)で 14.9メートル。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル。
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。
(「津波波高と遡上高を混同してる」とか何とか批判する奴がいるが、どっちで比較しても↓は大半が水没する)
想定津波(メートル)
泊原発 9.8 (北海道電力)
志賀原発 5.0 (北陸電力)
美浜原発 1.53〜1.57 (関西電力)
高浜原発 0.74〜1.34 ( 〃 )
大飯原発 1.66〜1.86 ( 〃 )
敦賀原発 2.8 (日本原子力発電)
もんじゅ 5.2 (日本原子力研究開発機構)
島根原発 5.7 (中国電力)
伊方原発 4.25 (四国電力)
玄海原発 3.7 (九州電力)
川内原発 2.1 ( 〃 )
0021名無電力14001
2011/05/13(金) 02:20:15.130022名無電力14001
2011/05/13(金) 07:13:35.41菅と海江田と外資がグルになって空売りしてやがる
小泉、ケケ中を批判できんだろ
完全にインサイダーだ
東電株だけで遊んでろよ
0023名無電力14001
2011/05/13(金) 08:26:56.89法律では、政府が電子力委員会と共に
原発収束を行うべきなのだが、
現在は政府が直接東京電力に指示命令している。
本来は、原子力委員会が主導権を持ち原発収束が
行われるべき。
本来は、政府が現場作業を行う組織を作り
福島原発を収束すべきだ。
つまり福島原発を政府の管理下におくことだ。
しかし、現在政府が東京電力に命令するだけ。
賠償仮払いも指示している。
本来は、原発を管理する国内の全ての
人員を使い新組織で福島原発収束を行うことだ。
0024名無電力14001
2011/05/13(金) 11:44:14.35http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1305206509/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305206509/
0025名無電力14001
2011/05/13(金) 18:07:53.63地元の京都市なせるかも知れないのに。
フクシマ第一級の事故じゃなくても、若狭湾の原発は、古いわ設計は甘いわで
柏崎刈羽・福島第一・女川クラスの事故(配管破断)があれば放射能をまき散らす。
若狭湾のすぐ南20キロ圏内の琵琶湖は、京都の上水道の水源。
0026名無電力14001
2011/05/13(金) 18:09:57.49関係あるのが一つもなかったから京都大阪はまだ無事で済んでるんでしょ(呆
0027名無電力14001
2011/05/13(金) 18:39:54.37福島原発巨大事故 今何が必要か
災害活動期に入った日本
世界の次世代エネルギー、主流はこれだ
技術力は世界一だったが、立ち遅れて減速した日本ビジョン
核燃料電力のエネルギー効率とコスト比較
廃炉コスト60年使用と世界基準20年
原発推進で世界でも解決できない核燃料廃棄物ゴミを増やしてリスク拡大
学徒疎開
原発を止めても電力は足りているとオール電化
地熱発電とそれによる地震誘発
去年の猛暑でも、浜岡原発はほとんど動いていなかった
ジャーナリストの広瀬隆氏が国会の勉強会に講師として呼ばれ、
「福島原発巨大事故 今何が必要か」のタイトルで、
現在の福島第一原発事故の様子やほかの原発の現状について語った。
http://www.videonews.com/asx/press/110510_hirose.asx
0028名無電力14001
2011/05/13(金) 19:09:12.94妻・佳子との間に二女あり
0029名無電力14001
2011/05/13(金) 20:40:43.84> 福井の新聞で掲載されていたけど美浜の古い地元誌に大きな津波が発生して村が
> なくなったという記述があるらしい。
の元記事らしきものを見つけたので、保存しておこう。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/earthquake/27831.html
美浜の村誌「大津波で村全滅」 原発立地の若狭湾内 (2011年4月29日午前7時40分)
0030名無電力14001
2011/05/14(土) 12:20:45.64大飯 もんじゅ卍 ) 若狭湾沿岸には、敦賀発電所に2基、美浜発電所に3基、大飯発電所に4基
高浜..★ 美浜★★★) / 高浜発電所に4基、もんじゅに1基、計14機の原子力発電所が集中している。
★ ★ 、へ ( ∪ 人口密集地である大阪圏や、その飲料水源である琵琶湖に近く、1基ないし
★ ★ ろ`〜^~ 複数の原発で事故が発生した場合の被害が危惧されている。
★ ★、へ、_ぃ´ 野 _ |丶
★ぃ_ノノ ,、゙ソ 坂 _へ/ L| |
 ̄ ~ 山 | 丶
地 \ |ヘ
| ゚∀ ゚ )
びわこ〜 びわこ! / /
/ ,_/
/ _/ びわこ
( / びわこ!
> _/
`/ /
0031名無電力14001
2011/05/14(土) 12:23:05.75大飯 もんじゅ卍 ) 若狭湾沿岸には、敦賀発電所に2基、美浜発電所に3基、大飯発電所に4基
高浜..★ 美浜★★★) / 高浜発電所に4基、もんじゅに1基、計14機の原子力発電所が集中している。
★ ★ 、へ ( ∪ 人口密集地である大阪圏や、その飲料水源である琵琶湖に近く、1基ないし
★ ★ ろ`〜^~ 複数の原発で事故が発生した場合の被害が危惧されている。
★ ★、へ、_ぃ´ 野 _ |丶
★ぃ_ノノ ,、゙ソ 坂 _へ/ L| |
 ̄ ~ 山 | 丶
地 \ |ヘ
| ゚∀ ゚ )
びわこ〜 びわこ! / /
/ ,_/
/ _/ びわこ
( / びわこ!
> _/
`/ /
/ > びわこ
L | びわこ
「/ びわこ〜 びわこ!
0032名無電力14001
2011/05/15(日) 13:18:40.46【福井】敦賀原発2号機で41億ベクレルの放射性ガス漏出 なぜか沈黙のマスコミ
0033名無電力14001
2011/05/15(日) 14:51:44.090034名無電力14001
2011/05/15(日) 18:33:01.92「自民党エネルギー政策合同会議」 (原発を守る会)
委員長 甘利明衆議院議員
委員長代理 細田博之衆議院議員
副委員長 西村康稔衆議院議員
顧問 野田毅衆議院議員
森英介衆議院議員
事務局次長 佐藤ゆかり参議院議員
事務局長 高市早苗衆議院議員
---------------------------------
0035名無電力14001
2011/05/15(日) 18:49:47.480036名無電力14001
2011/05/15(日) 19:14:22.59,'´彡、,.-──''''´ミ-─、 | 反対派でも
.' ノ i | |
', .| _/' '\_:::| i | 電気事業連合会なみに
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i |
|| ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ | 献金さえしてくれれば
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`' |
'. 'トェエエェイヾ / | わが党はいつでも
'. ( ヽェェェソ.ノ / /
ハ、, 、_,_,,ィ /::|  ̄| 味方をしますよ
-−くヽ.\ //ヽ、_ ノ7_,,, 、 ______
,.∠:::::(⌒、"⌒ソ⌒ヽ人/":::::::::`、 ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
. /:::::::::::::::~''(_)(_)(_)(_)ソ |::::::::::::::::::丶ノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
〈::::::::::,ヽ/`、_, ィ/| ‖ |:::::::::::::::::::丶─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
::::::::::::/:::::::::::::::::/:::| ‖ |::::::::::::::::::::丶/ ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::| ‖ |::::::::::::::::::::::|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\:::::::::::::::::::::::ノ::::::::::| ‖ |:::::::::::::::::::::|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\::::::::::::::/::::::::::::::| ‖ |:::::::::::::::::::::|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
0037名無電力14001
2011/05/15(日) 19:33:09.20/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ 娘よ・・・・
/ゞ________人 \
//,━-.. ヽ ヽ 社会の風は冷たいが、がんばるのだ
/-・== ⌒ ..-━,, \/ i
/::::::ヽ― =・=- ヽ i
|○/ 。 /::::::::: ⌒ i /⌒) ─┼─
|::::人__人:::::○ ヽ ) ─┼─
ヽ _ \ / |
\ ` <エエエエ> ゝ. / | | /
\ (____ン ヽ_ / _/
入_____-イ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ ,、.゙,i 、 _____
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ r",.-、, \
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \ /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|( \ ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター '",〈 !
0038名無電力14001
2011/05/16(月) 01:03:37.51菅の視察の12時間前に炉心溶融がはじまっていました
1号機の炉心溶融、津波から4時間後に始まった
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00527.htm?from=top
東京電力は15日、福島第一原子力発電所1号機で起きた「メルトダウン(炉心溶融)」は最近起きたものではなく、
同原発が津波に襲われた約4時間後の3月11日夜に始まったとする分析結果を公表した。
また、4号機で起きた爆発は、隣接する3号機で放射性物質を含む蒸気を放出するベントをした際に流れ込んだ水素が
原因である可能性があるとする分析結果も示した。
東電は、中央制御室で地震直後から記録されたデータなどを基に、津波到達の3月11日午後3時30分頃から原子炉の
冷却機能が働かなかったと仮定し、原子炉の水位や炉心温度を推定した。その結果、津波襲来から約15時間20分後の
3月12日午前6時50分には、核燃料の大半が原子炉圧力容器底部に崩落した状態になった。
燃料最上部から約5メートル上にあった原子炉の水位は、津波から約4時間後の11日午後7時30分頃には
約10メートル低下し、全燃料が水面から露出。同7時50分頃には燃料体の中心上部の約6割が崩落した。
炉心温度の急上昇は11日午後6時過ぎから始まり、約300度だったのが、11日午後9時には2800度に達した。
東電によると、これまで謎だった4号機の爆発は、1、3号機と同様、水素爆発のために起きた可能性がある。
3号機で事故直後に実施した、圧力容器内の水素を含む蒸気を抜く「ベント」の際、水素が4号機に流入したことが考えられるという。
(2011年5月15日21時36分 読売新聞)
0039名無電力14001
2011/05/16(月) 08:16:17.56/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ 娘よ・・・・
/ゞ________人 \
//,━-.. ヽ ヽ いざとなったら芸能界でお笑い芸人になれよ
/-・== ⌒ ..-━,, \/ i
/::::::ヽ― =・=- ヽ i
|○/ 。 /::::::::: ⌒ i /⌒) ─┼─
|::::人__人:::::○ ヽ ) ─┼─
ヽ _ \ / |
\ ` <エエエエ> ゝ. / | | /
\ (____ン ヽ_ / _/
入_____-イ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ ,、.゙,i 、 _____
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ r",.-、, \
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \ /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|( \ ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター '",〈
0040名無電力14001
2011/05/16(月) 11:24:20.43やっと読売新聞も「菅の視察がベント遅れの原因ではない」と認めたね。
読売と並ぶ「菅のせいでベントが遅れた」デマの拡散機関だった産経新聞が
4月9日付けで(事実上の)訂正記事を出したのに比べると、1ヶ月以上も遅かったけどw
0041名無電力14001
2011/05/16(月) 11:41:31.02読売も産経もそこら辺が怖いんじゃないかな?
0042名無電力14001
2011/05/16(月) 11:48:27.320043名無電力14001
2011/05/16(月) 19:12:27.57高橋洋一の民主党ウォッチ
今こそ東電を「解体」せよ 送電網売却し賠償原資に
2011/5/12 17:00
http://www.j-cast.com/2011/05/12095368.html?p=2
東電の送電網の資産価値は5兆円以上
ところが、これまで経産省は電力会社と結託して、電力の自由化
を拒んできた。もちろん、「なんちゃって自由化」はやってきた。し
かし、それはあくまで形式的な話で、送発電の分離という根幹を欠い
てきたので、発電に参入しても買い取りは東電なので、参入業者には
うまみはなかった。
0044名無電力14001
2011/05/16(月) 21:37:53.36敦賀1号機 1970.3.14(41歳)※耐用年数オーバー(大幅)
敦賀2号機 1987.2.17(24歳)
美浜1号機 1970.11.28(40歳)※耐用年数オーバー(大幅)
美浜2号機 1972.7.25(38歳)※耐用年数オーバー(大幅)
美浜3号機 1976.12.1(34歳)※耐用年数オーバー
大飯1号機 1979.3.27(32歳)※耐用年数オーバー
大飯2号機 1979.12.5(31歳)※耐用年数オーバー
大飯3号機 1991.12.18(20歳)
大飯4号機 1993.2.2(19歳)
高浜1号機 1974.11.14(36歳)※耐用年数オーバー
高浜2号機 1975.11.14(35歳)※耐用年数オーバー
高浜3号機 1985.1.17(26歳)
高浜4号機 1985.6.5(25歳)
浜岡より危ないガイコツ… いやポンコツ軍団
0045名無電力14001
2011/05/18(水) 02:27:21.96,'´彡、,.-──''''´ミ-─、 |
.' ノ i | | 福井県敦賀市 426億円
', .| _/' '\_:::| i | 〃 みはま町 184億円
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i | 〃 おおい町 360億円
|| ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ | 〃 高浜町 259億円
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`' |
'. 'トェエエェイヾ / | あなたの街にも
'. ( ヽェェェソ.ノ / / おひとついかが?
ぽぽぽぽ /|、, 、_,_,,ィ /:ヽ_  ̄|
〜ん♪|∧__ / /:::::ヽ、 ノ7_,,, 、 ______
,.∠:::::::::::::ヽ| l l |_人 /"::::::::`、 ( ィ⌒ -'"",う/放 / /能/|
. /:::::::::::(⌒、┷┷┷ヽ |::::::::::::::::丶人___,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
〈::::::::::,ヽ/~''(_)(_)(_)(_)| |::::::::::::::::丶:::::/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/放//能 /|
::::::::::::/::`、_, ィ/| ‖ |:::::::::::::::::丶/ ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::| ‖ |:::::::::::::::::::|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\:::::::::::::::::::::::ノ::::::::| ‖ |::::::::::::::::::|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\::::::::::::::/::::::::::::| ‖ |::::::::::::::::::|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
0046名無電力14001
2011/05/19(木) 21:36:43.790047名無電力14001
2011/05/20(金) 10:22:16.54http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305799698/
【東電株】真紀子、石破も…東電株“大損”アホルダー(・∀・)
0048名無電力14001
2011/05/20(金) 15:22:55.71アホルダーじゃなくて、その人たちの株は御璽(みしるし)的な
もんだから売るに売れないんじゃねえ
0049名無電力14001
2011/05/20(金) 18:18:13.27原発癒着利権が言ってる内容。恐ろしい人間。
子供たちに危険リスク高い原発を存続しながら原発利権に、“癒着金”を
これから未来も
0050名無電力14001
2011/05/20(金) 19:26:06.64>>29
原子力事業本部 -第19号 くるみ浦(美浜町)- [関西電力]
昔、大津波で滅んだ村 戦後の一時入植
http://www.kepco.co.jp/wakasa/tanpou/tanpou/19.html
0051名無電力14001
2011/05/21(土) 05:58:28.14依然として最大の脅威は内部被曝のリスク
ゲスト:矢ヶ崎克馬氏(琉球大学名誉教授)
福島原発事故は依然として周辺地域への深刻な放射線被害が続いている。
内部被曝の危険性に警鐘を鳴らし続けている琉球大学の矢ヶ崎克馬名誉教授が、今週、事故発生から二度目の現地調査を行い、帰路、ビデオニュース・ドットコムの取材に応じた。
矢ヶ崎氏は、内部被曝の危険性は依然として高く、政府も東京電力も市民生活への放射能の本当の脅威を十分に説明していないと指摘する。
内部被曝の本当のリスクと、市民一人一人が自身の身を守るためにできることを、あらためて矢ヶ崎氏に聞いた。
http://www.videonews.com/asx/special/special_110519_yagasaki_300.asx
0052名無電力14001
2011/05/21(土) 15:34:20.90体質は驚くほどそっくりです
株価暴落で無配当になれば市の財政に大きな痛手ですが、ノラリクラリ
で任期も近い市長は無関心のようです
相当、また大損してますよー
0053名無電力14001
2011/05/21(土) 16:35:45.07原発の中枢にいた元東電マン告白
http://www.youtube.com/watch?v=wlaAVvpIG-k#t=4m54s
20ミリシーベルトでもまったく健康に問題ある
退職間際に口封じに退職金850万円突然上乗せ
直後に副社長に呼び出され「分かってるな」 とひとこと
0054名無電力14001
2011/05/21(土) 16:45:04.01自民党には言えない
発送電分離、首相が検討意向 保安院分離も言及
http://www.asahi.com/politics/update/0518/TKY201105180464.html
0055名無電力14001
2011/05/21(土) 18:23:08.90「3つの大陸プレートが集中している所にある非常に危険な原発。
危険の塊が目の前にある。
ドイツでは一か所にある原発はせいぜい2基。
浜岡のように何基も何基も建てるのが日本の典型だとは最近知った。
新しく作られる防波壁はアリバイの塊。
東海地震を考えれば津波だけでなく地震が一番危ない。
地震と防波壁は全然関係ない」と痛烈に批判した。
ドイツ緑の党議員が浜岡原発を視察し痛烈に批判
http://www.youtube.com/watch?v=PJBwBQE_iao
0056名無電力14001
2011/05/21(土) 20:00:02.71http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305972575/
皇室も生保も東京都も60万個人投資家も東電株で資産喪失
0057名無電力14001
2011/05/21(土) 22:19:12.57うぜーよ自民
発電、送電の分離
東電の完全な賠償を妨害するなよ
0058名無電力14001
2011/05/22(日) 00:20:26.33原子力利権はいらない。
0059名無電力14001
2011/05/22(日) 08:27:46.59真夏の節電で、熱中症になり大量の子どもや老人が死亡する。
真夏の節電で、高血圧症のご老人が大量に脳出血で死亡する。
この夏、多数の原子炉が再稼動出来ない関西電力には、そのような余裕が全く無い。
0060名無電力14001
2011/05/22(日) 14:22:55.508兆円もある! 東電が持つ「売れる資産」
(2011/5/20)
国民はビタ一文払う必要なし
◆送電設備で5兆1400億円
関連会社で2兆5000億円
こうした関連会社の株式などを含む「投資その他資産」は約2兆5000億円。
送電事業の売却と合わせれば、ざっと8兆円近くをヒネリ出せる計算だ。そも
そも東電の資産は13兆円もあるのだ。
0061名無しの歩き方@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 01:11:48.280062名無電力14001
2011/05/23(月) 07:58:41.940063名無電力14001
2011/05/24(火) 18:39:14.21今日の国会
谷垣「一部報道では菅総理自らが注水を中止する指示を出したとあります」
菅「それは事実と異なるという斑目さんの答弁の通りです」
谷垣「一部報道では菅総理の指示に対して斑目さんが激怒したとあります」
菅「事実とは異なります」
谷垣「国民の命を守るため一分一秒の猶予もならない時期に
誰が何を言っていたのか発表と一部報道で全く違う。私は納得がいかない。」
菅「事実を申し上げました」
谷垣「私は納得がいきません!!納得がいかない!!一部報道では〜〜〜」
0064名無電力14001
2011/05/26(木) 23:28:09.54福井県の若狭湾は、関西電力や日本原子力発電などが運転する全国でも最も多い14基の原発が集まる場所です。
原発は、建設時に過去の地震や津波について調 査を行うことが義務づけられていて、関西電力は、調査の結果、
若狭湾で、津波による大きな被害の記録はないと、これまで地元の住民や自治体に説明してきました。しかし、
東日本大震災のあと、日本の中世の歴史を研究している敦賀短期大学の外岡慎一郎教授が調べたところ、京都の
神社に伝わる「兼見卿記(かねみ きょうき)」という文書に、天正13年(西暦1586年)に起きた「天正大地震」で、
若狭湾を含む沿岸で波が起こり、家が流され、多くの人が死亡したという記録があることが分かりました。また
当時、日本に来ていたポルトガルの宣教師、ルイス・フロイスが書いた「日本史」の中でも、同じ天正大地震の記
述とし て、若狭湾とみられる場所で「山と思われるほど大きな波に覆われ、引き際に家屋も男女もさらっていって
しまった」と記されていることが分かりました。これらの資料は、国史の編さんにも使われる歴史資料としては一級
のもので、NHKの取材に対し、関西電力は、昭和56年には2つの文献の内容を把握していたが、信ぴょう性がない
と社内で判断し、住民や自治体には、津波による大きな被害の記録はないと説明してきたとしています。
信ぴょう性がないと社内で判断し、住民や自治体には、津波による大きな被害の記録はないと説明してきた
信ぴょう性がないと社内で判断し、住民や自治体には、津波による大きな被害の記録はないと説明してきた
信ぴょう性がないと社内で判断し、住民や自治体には、津波による大きな被害の記録はないと説明してきた
0065名無電力14001
2011/05/27(金) 00:44:22.20必死に探して見つけたネタがこれしか無かったのかな?
0066名無電力14001
2011/05/27(金) 01:45:42.94http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1306426023/
津波被害の文献知りながら「記録なし」と説明 関西電力
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306426833/
【原発問題】福井県若狭地方での過去の津波被害の文献知りながら「記録なし」と地元に説明 関西電力
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1306422568/
関西電力「福井県の皆さん、若狭湾周辺に大津波が起こった記録はありません!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306427233/
東電があまりにカスでトンキンざまあwとか言ってる西日本さんだけど関西電力も相当ヤバイ
0067名無電力14001
2011/05/29(日) 21:11:24.04国会議員で電力株持ってるのはそれなりにいるでしょ
0068名無電力14001
2011/05/30(月) 19:20:29.80脱原発と伝えない奴らは信用できない。
子供たちに生命危機与えながら原発を支持続け株値上昇望むなど、
ドラえもんのツネオが金好きな大人になって原発推進しジャイアンになりたがってるだけだし。
0069名無電力14001
2011/05/31(火) 10:27:41.09これのことか?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305799698/
【東電株】真紀子、石破も…東電株“大損”アホルダー(・∀・)
0070名無電力14001
2011/05/31(火) 10:29:42.80スネオだスネオ!
ツネオは押売の・・・
0071名無電力14001
2011/06/01(水) 14:08:25.880072名無電力14001
2011/06/01(水) 17:33:40.78民主党内の造反予想は最大でも50人程度(産経新聞除くw
過半数には達しない。
それが判ったから、造反組の人数はどんどん萎んでいる。
0073名無電力14001
2011/06/01(水) 17:48:33.55必死だな、谷垣w
必死だな、中央集権在日893w
原発事故のそもそもの原因は強欲なこいつ等Deathwww
0074名無電力14001
2011/06/05(日) 18:08:34.35政治家に向いていない
災害緊急時の対策に向いていない
そんな人たちが大災害対策に取り組む以前、“何 に気づかなくてはならないか?
外科医と例えれば判りますか?
0075名無電力14001
2011/06/05(日) 19:57:33.18原 発 利 権
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302403495/
0076名無電力14001
2011/06/05(日) 20:43:03.59我が原子力利権は永久に不滅ですと・・・。
0077名無電力14001
2011/06/05(日) 23:46:26.95http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307264653/
娘が東電社員の石破さん「谷垣はマヌケ」 自民党、分裂開始
0078名無電力14001
2011/06/06(月) 13:35:32.590079名無電力14001
2011/06/06(月) 13:36:11.710080名無電力14001
2011/06/06(月) 21:15:31.20http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307359847/
東電の株を持っている議員ランキング、1位は石破さん (豆知識:娘は東電社員)
0081名無電力14001
2011/06/06(月) 21:38:46.25【資産公開時の東電株保有議員トップ10】
名 前 政党 保有株数 含み損
石破 茂(54) 自 4813 849万 132円
井上信治(41) 自 3400 599万7600円
鳩山邦夫(62) 無 3044 536万9616円
今村雅弘(64) 自 2000 352万8000円
塩崎恭久(60) 自 1659 292万6476円
小宮山洋子(62) 民 1500 264万6000円
小林正夫(64)※ 民 1400 246万9600円
下条みつ(55) 民 1313 231万6132円
田中真紀子(67) 民 1277 225万2628円
宮沢洋一(61)※ 自 588 103万7232円
※は参院議員。衆参院議員は2009年、参院議員
は10年に公開された貿産等報告書から。含み損は、
大震災直前の3月10日の終値(2153円)と5月18日
の終値(389円)の差額に保有株数をかけたもの。
0082▼
2011/06/07(火) 06:51:50.41この国は原爆レイプを政府がまた繰り返していくつもりらしい。その犠牲対象者は政治家ではなく、子供たちだというのに
。最悪なるシナリオ。
【原発問題】「原子力は六つの重要戦略の一つ」…政府が新たに設けた国家戦略室が原案まとめる [6/4 16:45]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307175457/
0083名無電力14001
2011/06/07(火) 11:35:46.03一切問わないということにする必要があると思う
0084名無電力14001
2011/06/09(木) 07:45:46.03エネルギー政策に再生可能エネルギーを導入することを阻止するためだけの理由で災害対策の不備を全ての理由とし降ろしている原発癒着利権、原発肥大利権がいますね。
地震発生直後、自民党は
民主党によく協力しましたか?
医療の現場なら始めて直面した大災害に、限られた医療スタッフだけで続けていれば神経もずたずた、ストレッサー的疲労は脳にも強力に打撃を与え続けます。
自民党は民主党に大震災直後、よく協力しましたか?
0085名無電力14001
2011/06/10(金) 04:41:07.38生活に関わる事は、人の命に関わる事は、実社会を生き抜いてきた企業人でなければ分からない
0086名無電力14001
2011/06/12(日) 04:39:09.67デケデケ | |
ドコドコ < 東電解体まだーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ドコドコ
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ || ダダダダ!
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
0087名無電力14001
2011/06/12(日) 19:54:55.86アメリカでは「軍人じゃなきゃ分からない」と言われているそうだな。
事実、軍歴のないアメリカ人は、ビジネスでも政治でも一段軽視されるそうな。
0088名無電力14001
2011/06/12(日) 20:00:40.01/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 復興が進まないのに国会を延長しないのは甚だ不届き
\ ` ⌒´ / 菅総理大臣の不信任案を提出します
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
元・原子力委員会委員長
/ ̄ ̄\
/ ∪ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: ∪ | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ 菅が辞めないので
. |:::::::::::::: } | (__人__) | やっぱり国会延長反対します
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
0089名無電力14001
2011/06/12(日) 22:02:01.53IAEA元事務次長 スイスの原子力工学専門家、ブルーノ・ペロード氏
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110611/erp11061120230007-n1.htm
「私は事故後の対応について日本政府や東電を批判するつもりはないが、両者が事故前に
対策を取らなかったことは深刻だ。特に、東電の不作為はほとんど犯罪的だ」
「当時、スイスで原発コンサルティング会社を経営していた私はこの作業にかかわっており、
マーク1型を使用する日本にも役立つと考えた。1992年ごろ、東電を訪れ、(1)格納容器と建屋の強化
(2)電源と水源の多様化(3)水素再結合器の設置(4)排気口へのフィルター設置−を提案した」
ベントだの海水中断だのとっくにメルトダウンし水素爆発した後のネタで騒いで馬鹿を騙す
自民と創価マスコミだが、海外の専門家は
事故原因が地味゛んとうにある事を理解している
0090名無電力14001
2011/06/13(月) 06:10:10.54【政治】 菅首相、「自然エネルギー推進庁」構想を披露…孫氏らを招き懇談会★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307883443/
0091名無電力14001
2011/06/13(月) 07:23:34.42【政治】 菅首相、「自然エネルギー推進庁」構想を披露…孫氏らを招き懇談会★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307914071/
自然エネルギーに関する「総理?・有識者オープン懇談会」
菅直人内閣総理大臣に対して行われた、
自然エネルギーの本格的普及に関する要望。
この要望を提出した5名の有識者の方々と 菅総理 が一堂に会し懇談会を開きます。
懇親会では率直な意見と提言を聞かせて頂くとともに、
「これから、どう自然エネルギーを普及させていけばよいか」について、
積極的な意見交換が行われる予定です。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52951096#32:00
0092↓日本の電力が足りない!⇒全国的に原発の再稼動急ぐべき!
2011/06/13(月) 12:22:39.40【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1303857141/
610 :ネット保守:2011/06/12(日) 22:18:23.86 ID:1O0YJSon0
日本の電力が足りない!⇒全国的に原発の再稼動急ぐべき!
(そもそも何故、浜岡原発は根拠曖昧のまま停止したのか???)
菅民主党政権とマスゴミによる脱原発&自然エネルギーへの転換論は、理想論にすぎず、
外国勢力による日本弱体化&自分達への利権誘導に他ならない!
0093名無電力14001
2011/06/13(月) 15:59:30.68お悔や申し上げます。
0094名無電力14001
2011/06/13(月) 21:30:25.99鳩山時代の官僚妨害所業ウィキリークス暴露を思い出せ。
菅総理への不信任への流れが加速したのは、発送電分離を明言してからではないか!?。
今、マスゴミが菅退陣の大合唱になっている。
ならマスゴミのキャンペーンと逆の行動が国民にとってプラスの選択ではないか?。
鳩山総理時代の普天間の県外移設で霞ヶ関官僚がサボタージュどころか
総理の意向に逆らい妨害工作を繰り広げ、マスコミ大キャンペーンと国会での
自公を使った首相辞任の言質、取り付けそして退陣へと追い込んだ。
この事実がウィキリークスの米公電の公表ですでに明らかになっているではないか。
今回も同じことではないか?。 ただ今回の動きは日本の財界、霞ヶ関、マスゴミの独断で、
おそらくくアメリカは噛んでいないと思う。
大震災、原発災害、以前と、以後で菅直人総理も変わったのではないか?。とオヤジは思う。
総理として成すべき目的を明確に認識したのではないか。
いささか高揚し先走りのきらいが周りを困惑させたのだろうと思う。
だから、財界(ほんの一握り)の意向に従って霞ヶ関が菅内閣への意図的な情報隠しや
面従腹背の行動したのではないか?。
そして1000万世帯ソーラーパネル設置に発送電分離発言で完全に菅おろしへと決断し
その画策(偽海水注入中断指示)でネガティブキャンペーンを今もはり続けている。
その表れがマスゴミの退陣大合唱なのでは。
なら、菅直人を辞めさせるのは奴らを喜ばせるだけなのではないか?。
それに、自ら総理に在籍中に大震災、原発災害に見舞われた経験は
大きく意識を変えた可能性が高い、なのにその経験をしていない新たな総理に大震災、
原発災害の対策をさせるのは、霞ヶ関、財界にとってもってこいではないだろうか。
0095名無電力14001
2011/06/14(火) 00:19:50.840096名無電力14001
2011/06/14(火) 12:26:46.99電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!」
「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分!」
仏で脱原発派が77% 原発大国で異例の結果
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060501000743.html
【パリ共同】5日付フランス週刊紙ジュルナル・デュ・ディマンシュが公表した世論調査
によると、同国の回答者の計77%が、原発を即時もしくは段階的に廃止すべきだと考えて
いることが明らかになった。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110611/erp11061120200006-n1.htm
IAEA元事務次長「防止策、東電20年間放置 人災だ」
2011.6.11 20:17 (1/2ページ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/296872.html
敦賀原発2号機、配管33カ所に穴 87年の稼働後、点検せず(06/03 21:58)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110613-OYT1T00790.htm
伊、原発再開を断念…国民投票「反対」9割超
0097名無電力14001
2011/06/14(火) 12:53:15.150098名無電力14001
2011/06/15(水) 04:32:54.75親戚縁者含めると相当だろうな
0099( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA
2011/06/15(水) 06:52:39.780100名無電力14001
2011/06/15(水) 07:11:34.14どうでもよい存在になった与謝野馨は今何してるんだ?謹慎中?
0101名無電力14001
2011/06/18(土) 19:44:18.45原発、結局はコスト高=温暖化防止せず無駄を助長−元独環境相
来日したトリッティン元ドイツ環境相(90年連合・緑の党)は17日、
都内の日本記者クラブで会見し、ドイツのような脱原発を選択すれば電気
料金が上がるという批判に対し「原子炉解体と放射性廃棄物処分という二
つの問題がまだ解決していない」と指摘、結局は原子力の方が自然エネル
ギーよりコスト高になると訴えた。
0102名無電力14001
2011/06/18(土) 19:46:02.21アドバイザーは長崎大学の山下俊一
「100ミリシーベルト以下なら大丈夫です」
「にこにこしてたら放射能は寄ってきません」
「酒飲みは放射能の影響が少ない」
ものすごい立派な先生ですね
なんでこんな奴をまだ使うんだ福島知事はどうかしてる
0103名無電力14001
2011/06/18(土) 20:15:48.44反原発運動ってのは
自分(大人)はともかく子供たちのために
反対してる人が多いんだよ
0104名無電力14001
2011/06/19(日) 03:18:46.59電力回復、再生可能エネで 低コストで早いとシンクタンク
米国のシンクタンク「ノーチラス研究所」は21日までに、東日本大震災で
失われた電力の供給を回復するには原子力や火力の発電所を再稼働、新設す
るよりも、省エネや再生可能エネルギー、小規模分散型の発電を拡大する方
が、供給を早期に実現できる上に、年間の費用も安く済むとの調査報告書を
まとめた。
0105名無電力14001
2011/06/20(月) 03:07:42.12プラントで無い限り
環境アセスメント不要
日照面積確保であれば高層建築物でも可能
0106名無電力14001
2011/06/20(月) 23:53:11.43http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110619/stt11061916310005-n1.htm
自民党の「金欠」が深刻だ。衆院選敗北に伴い平成23年分の政党交付金は約40億円の減。下野で政治資金も大幅に低下、東日本大震災もパーティー開催などに追い打ちをかけた。
今年4月から選挙区支部への分配も10年に比べ最大300万円減額に追い込まれた。民主党との大連立構想が浮上したり、早期の衆院解散・総選挙を志向するのも「野党暮らしが続けば干上がってしまう」(中堅議員)事情がある。
政党交付金は23年分が101億1468万円。9月まで与党だった21年の139億8032万円に比べ38億円少ない。
震災発生以降、派閥、議員個人ともにパーティーは延期や中止が相次いだ。経済の先行き不安があるだけに「野党のパーティー券を買う企業や個人を見つけるのは大変」(ベテラン秘書)なのが実情だ。
大連立構想の背景には与党として業界団体ににらみを利かせ、集金したいという派閥領袖クラスの思惑がある。
0107名無電力14001
2011/06/20(月) 23:59:58.78まともに調べたら、ABCCの調査結果が信用出来ないだよ
他の低レベルの被曝は、ABCCの調査結果と真逆になる。
被曝医師・肥田舜太郎94才の低レベル放射線で健康被害が出るなどもデマ
健康被害が出た人間が平均寿命より長生きて、どんな健康被害なのか。
広島では、被爆者の方が長生きなんだよ、原爆で喰っていた森滝市郎も長生きなんだ、
>>104
安定した電力として送電線網に繋ぐには、蓄電設備が必要現在可能なNAS電池は
30万キロワットで600億円 太陽光での発電だとに日中のみとなり必要な電力の設備は
2倍は必要、蓄電設備だけでも原発の建設費と同額、馬鹿でも名乗れるシンクタンクの見本。
幾らメガソーラを増やしても、真冬のピーク時には降雪と積雪で発電出来ないから、
火力が頼り、二重投資の無駄な投資。
0108名無電力14001
2011/06/22(水) 18:26:04.57http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308691453/
0109名無電力14001
2011/06/24(金) 19:29:19.73週刊ポスト NEWSポストセブン 2011.04.25 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20110425_18482.html
週刊ポスト前号(4月29日号)「『原発完全停止』でも『停電』なし」が、政府と東電を大慌てさせた。
震災対応そっちのけの大騒ぎは呆れるしかないが、彼らにはそれほど「痛いところを突かれた報道」だ
ったのだろう。
本誌がスクープしたのは資源エネルギー庁作成の「東京電力の設備出力の復旧動向一覧表」という極秘
資料だ。これには7月末の東京電力の供給能力が「4650万kW」と記され、これが「真夏の大停電が起きる」
という政府の“脅し”の根拠にされた。
ところが資料を子細に検証すると、ここには東電管内全体で1050万kWの発電力を持つ揚水発電(※1)が全
く含まれず、停止中の火力発電所も加えられていなかった。これらを含めれば、企業や一般家庭に使用制限
を設けずとも「真夏の大停電」は回避できる。それをしない背景には、与野党政治家の「原発利権死守」の
思惑があった、というのが前号の概要である。
その締め切り日だった4月14日、揚水発電についてエネ庁を直撃すると、狼狽した様子で極秘資料の存在を認
め、「確実に発電できるものしか供給力には含めない」(電力基盤整備課)と苦しい回答に終始した。
が、同庁は本誌取材の直後、舌の根も乾かぬうちに、「全く別の指示」を東電に出した。翌15日夕方、東電は
「揚水発電の400万kW、震災で停止中の共同火力発電所(※2)の再稼働110万kWなどで550万kWの上乗せが可能
になったため、7月末の供給力は5200万kWになった」と発表したのである。
0110名無電力14001
2011/06/24(金) 20:20:02.76【野党】 2020年までに再生可能エネルギーを20%まで引き上げることを目指す自民党、
再生可能エネルギー促進法案の審議入り拒否
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308894896/
0111名無電力14001
2011/06/25(土) 21:03:17.64自民党の谷垣禎一総裁「原発再稼働は必要」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308990242/
【自民党】谷垣総裁「原発を動かさなくていいという前提をつくれば電力供給は回らなくなる」「国が責任を持って安全を確認しなければ」
0113名無電力14001
2011/06/25(土) 21:49:44.48大阪市長は反原発。
大阪府知事、大阪市長のツートップで原発を止めてくれよ!
利権の為に国民が高い電気代払って危険に曝されてるなんて、こんな理不尽な話しは無いだろ。
0114名無電力14001
2011/06/25(土) 22:44:47.380115名無電力14001
2011/06/26(日) 00:16:11.36この流れに逆らってたらアカンやろ
0116名無電力14001
2011/06/26(日) 01:06:14.14中越地震の直後、核廃棄物ドラム缶が倒れ数十本の蓋が外れた。
0117名無電力14001
2011/06/26(日) 01:58:16.05被爆者の方が長生きとか(笑)
どんだけ電波なんだよ。被爆者の平均年齢ってのは生きてる人のだからな。
例えば被爆者の最後の一人が110歳なら被爆者の平均年齢は110歳になるんだよ。
0118名無電力14001
2011/06/26(日) 05:39:52.06http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308989912/l50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています