つか、あんたの理論は風力発電についてでも何でもなく、
>>246のように「入力が一定でも発電にはブレが生じる」ということでしかない。
単に「出来が悪い発電機では発振が起きる」という主張で、そして「整流すればそれが消える」ということも認めた。
あんたは単に、自分の間違いを認められないから枝葉に逃げ込んでるだけだよ。

ほれ、
「何で、「定数で与えられる」振動が時間経過とともに減衰してるのか」
早く答えろよ。