トップページatom
991コメント294KB

大阪ガス・連結子会社を語れ 10社目()笑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001OGCR料金→業務用定保→現兵庫リビチョン嶋2011/05/11(水) 04:34:57.57
創業100年を迎えた大阪ガス、その屋台骨を支えた連結子会社に光を!
動きの悪い親方にこき使われる皆さん!
今こそ語れ!
前スレ
大阪ガス・連結子会社を語れ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1148210927/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 2社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1217455837/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 3社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1235082981/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 4社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1254921142/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 5社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1267967888/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 6社目(笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1278435923/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 7社目(笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284562183/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 8社目(笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290928925/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 9社目(哀)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1296522770/l50

関連リンク
大阪ガスTOPページ
http://www.osakagas.co.jp/index.html
大阪ガスグループ会社概要一覧
http://www.osakagas.co.jp/group/group_index.html
マネジャーブログ
http://blog.goo.ne.jp/mojan-mm
0402名無電力140012011/06/05(日) 14:08:05.79
>>401
日本人しか居ないサイトで何を言ってるんだ?
直嶋=朝鮮人だから日本語もわからないんだろwww
0403名無電力140012011/06/05(日) 20:48:17.06
そんな直嶋以下の生活をしているお前たちってwwwww
0404名無電力140012011/06/05(日) 23:29:07.11
阿倍野のショップエ○タの営業係長と事務員が不倫。事務員だけ退職。
0405名無電力140012011/06/06(月) 10:10:59.95
>>404
ここの面接担当のやつハゲで態度もなんか腹立たしかった
こんな会社で働きたくないと思った。
0406名無電力140012011/06/06(月) 19:17:04.80
てか、だれ?
0407名無電力140012011/06/06(月) 19:36:47.41
>>363-364
あんたそれ所謂ブラックやんかWWW
そんだけ子供の頃から頑張ってブラックでしか勤められない自分の低スペックを呪いなさいWWWWWW
親にも謝りなさいよ
子供がブラックなんかで働かんようにお金かけて育てたのに名ばかりのブラックで働いてる事を
0408名無電力140012011/06/06(月) 23:21:49.05
草生やしてる割には恥ずかしいレスだな。
(ヒント:>>373
0409名無電力140012011/06/07(火) 00:31:10.36
しばらく来ないうちにここはすっかり糞スレに成り下がったな。
マネジャーが来てた頃はおもろかったな。
伊達に高学歴じゃないなww
0410名無電力140012011/06/07(火) 11:29:32.03
>>409
おもしろくないんやったらお前が面白くしろや!
そんな人だよりばっかやから君はダメなんだよWWW
しかもマネージャーきてた頃ってお前らの妄想じゃねーかW
0411名無電力140012011/06/07(火) 19:50:02.47
大阪ガスグループが風力発電所を買収?http://response.jp/article/2011/06/07/157581.html
0412名無電力140012011/06/07(火) 20:43:34.78
はいはい、そこの坊や
正しくは「マネージャー」じゃなく、「マネジャー」ねw
0413名無電力140012011/06/08(水) 12:40:09.48
>>412
誰が坊ややねんゴラァ!
いちいち坊やとか書かんと普通に指摘しろや!
お前うざいんじゃ!
0414名無電力140012011/06/08(水) 17:51:57.45
>>412
マネジャーw
ただのハゲッだろ?
0415名無電力140012011/06/08(水) 21:41:29.41
直嶋以下の分際で何言うとるww
0416名無電力140012011/06/08(水) 21:56:11.54
直嶋以上にキモがられてる人間は居ない
現在は社内でぶっちぎりの嫌われキャラですw
0417名無電力140012011/06/08(水) 21:58:10.70
>>412
48歳の大卒で営業経験はありますが、
こんな私でもOGCR入社できたら坊や扱いをしていただけますか?
0418名無電力140012011/06/08(水) 22:27:40.78
キモい?
キチンと筋の通った事を言うとるがな。

お前らは、自分の不甲斐なさを直嶋叩きでスリ替えとるだけ。
0419名無電力140012011/06/08(水) 22:29:49.29
>>413
低学歴の見本のような話し方、わざと??
0420名無電力140012011/06/08(水) 22:52:38.05
【詐欺コンサル】ベ イ カレント・コンサ_ルティング【最悪の詐欺企業】
★コンサルを語る詐欺企業に注意★
あなたの人生を狂わす偽装派遣会社が、転職エージェントを使い、
奴隷人材をおびき寄せようとしています。
絶対に入社しては行けません!あなたの人生が台無しになります!
0421名無電力140012011/06/09(木) 04:43:01.55
>>420
OGCRの事ですか?まあその通りですけど。
0422名無電力140012011/06/09(木) 12:36:25.71
>>419
2ちゃんでわざと?とか君あちこちでわざと?ってレスしなきゃならなくなるよ
暇ならやっとけカス
0423名無電力140012011/06/09(木) 15:30:36.91
7月からの新人さん 何人入るの?

0424名無電力140012011/06/09(木) 21:52:47.50
どこの新人や?w
0425名無電力140012011/06/10(金) 04:19:31.62
OGCR前提のスレ進行ってw
0426名無電力140012011/06/11(土) 04:03:19.85
雨ばかりで、疲れたよ
なんでこんな会社に入社したんだろう…
0427名無電力140012011/06/11(土) 07:07:04.80
世俗の譬えに咽喉過ぎれば熱さ忘れ、病癒えぬれば、医師忘るといふらん
0428名無電力140012011/06/11(土) 07:09:14.78
行くあてもなくさまよった失業の日々を思いだせばこそ
0429名無電力140012011/06/11(土) 07:14:03.86
ファイト!
0430名無電力140012011/06/11(土) 07:43:19.70
OGCRだけ求人してるわけでもなく
求人してる会社は他にも数多くあるのに『おまえはOGCRしか採用してくれないし、採用してもらえたのだから文句言わず必死で働け』って感じだね
0431名無電力140012011/06/11(土) 07:48:53.57
そこまで言っていないでしょ?
どんな会社であれ、その会社の業務があって、入ったからにはやらなあかん。
奴隷やないんやから、嫌ならいつでも辞める権利もある。
殊更に変な方向に仕立ててゆく論法はおかしい。
0432名無電力140012011/06/11(土) 08:38:24.87
>>389
伝聞した情報だからか、ずれやもれがあるな。
ショップから引き上げた一番の理由は、手数料コストではない。
引き上げてOSSにおろすまで、10年のタイムラグがある。
最近のプロパー増加の原因は、コストだけでない。

といったところで、こういう情報把握してるお前の
大体の会社の中の立ち位置がわかるぞ

0433名無電力140012011/06/11(土) 09:34:20.84
>>432
もちろん背景には、膨大な転換入社組(余剰社員)の転用があるんだが。

そういった転用も期限(余剰組の順次定年)があるので、
定期保安巡回自体が無くならない現状、結果的には誰かにさせる必要が生まれる。

そのニーズを何処に処理させるか?といった「対策部分」で、あれこれ画策した跡が見えるけどね。


定保プロパーの連中のボヤキまでは想定していなかっただろうが・・・w
0434名無電力140012011/06/12(日) 15:55:17.01
107 :名無電力14001 :2009/01/19(月) 23:35:41
ttp://blog.goo.ne.jp/mojan-mm

何が【寺田町のゲルハルト・ベルガー】じゃ!
呆けてんと、さっさと仕事せいやカス!




108 :名無電力14001 :2009/01/20(火) 00:13:35
↑音楽に車に酒 たまに知ったふうなビジネス話…曰く、副社長が 曰く、東京日帰り出張
 典型的な 「今の俺って最高やん! 仕事もプライベートも充実!」

 アホか? 人事部はそんな暇か? 穀潰しは○ね!

0435名無電力140012011/06/13(月) 20:14:27.07
見るたびに胸くそ悪いブログだが、残念ながらモジャンはここを一瞬たりとも見ていないよ。
0436名無電力140012011/06/13(月) 20:17:40.60
モジャンのブログにここのアドレス貼り付けてくる勇気のある奴は誰もいないよな・・・
0437名無電力140012011/06/13(月) 20:48:57.19
>>436
やり方を教えてくれたらいつでもやりますよw
0438名無電力140012011/06/13(月) 21:25:27.12
>>436
モジャの腰巾着が既に進言済みだよww
大ガスの連帯感・忠誠心&子会社への上から目線は半端ね〜
但し!定年になったり地位が逆転した時といったら…
人間の心を持った奴は滅多に居ない。
0439名無電力140012011/06/14(火) 01:42:04.64
>>438
その腰巾着とは、奴のブログに書き込んでいるお仲間か?
残念だがそいつも、別段ここを読んだ形跡はないな。
0440笠原2011/06/15(水) 19:23:14.85
縁故採用は最高で最強
0441名無電力140012011/06/16(木) 06:13:13.11
また雨の中バイクで走る
0442名無電力140012011/06/16(木) 07:58:24.41
恥ずかしい。。。
0443名無電力140012011/06/16(木) 22:07:52.99
>>442
バイクがか?
そらは変なプライドやと思うぞ。
0444名無電力140012011/06/16(木) 22:10:35.95
バイクは辛いが、それ自体が恥ずかしい対象だとは思わんよ。
0445名無電力140012011/06/16(木) 22:19:54.55
せめて原付き二種にしてほしい
0446名無電力140012011/06/16(木) 23:49:58.21
屋根付きにすべきやな。
これは、第一に「お客のため」。
ズブ濡れをどう感じるかやな。
0447名無電力140012011/06/17(金) 06:27:14.06
たまに見掛けるけど昔に流行ったミニカーなら良いのでは!
みじめかな
0448名無電力140012011/06/17(金) 07:36:34.05
恥ずかしいです。。。
0449名無電力140012011/06/17(金) 20:40:18.45
それならちゃんと冷暖房がついた車で仕事できるとこに変わった方が手っ取り早いのでは!?
0450名無電力140012011/06/17(金) 20:56:58.26
嗚呼。。。 恥ずかしい。。。
0451名無電力140012011/06/17(金) 21:53:29.51
>>449
労働者の立場で言えばそういう待遇は欲しいところやが、
ひと昔の公務員やないんやし、それだけではまかり通らんわな。
車の維持費や、訪問先でも駐車料金の発生は避けられんし、
これだけのスタッフの数を、車に乗せるのは現実には無理。

そんな中、落としどころは屋根付きバイクといったところやろ。
労働者目線ではなく、お客目線で通せば説得力が増す。

屋根付きでも雨カッパは要るが、やはり雨カッパを脱ぐ場所さえ限定されるんやし、
少しだけでも雨をしのげる屋根付きバイクは、お客さんに与える不快な思いを軽減するためにも必要やと思うな。

0452名無電力140012011/06/18(土) 10:03:02.70
コストダウンもええが、要所を無視してやり過ぎると、肝心な部分で落とし穴がある。
だから現場を知らない(知ろうともしない)管理者は、やがては管理責任として自分にしっぺ返しがくることを知るやろ。
これはどこの会社でも同じことが言えるわな。

0453名無電力140012011/06/18(土) 10:04:08.24
もうここの掲示板に来てるがなw
0454名無電力140012011/06/18(土) 10:38:30.16
ヒューマンエラーの未然防止という観点や、お客さま目線のクレーム対策を考えた
節度あるコストダウンであって欲しいものだ。
0455名無電力140012011/06/18(土) 10:41:43.61
>>453
モジャンかどこかの管理と言いたいんやろ?
残念やが、俺はただの兵隊や。
0456名無電力140012011/06/18(土) 10:54:12.51
屋根付きのバイクが落としどころとして一番望ましい対策やが、それもコストがかかる。
一台あたりン十万円するしな。
しかし、かけなアカン部分のコストとして認識を持って欲しいわな。
だからこそ、高価な検知器も使っている。これと同じ視点でええと思う。

屋根や風防(古いなw)もないバイクで雨ん中を走ってみ。
なのにシールド付きのヘルメットさえ使わんのは、日頃言っているスローガンの逆根拠や。
アホですな。
0457名無電力140012011/06/18(土) 12:02:54.82
ボーナスでたでた
0458名無電力140012011/06/18(土) 12:33:35.30
出たw
0459名無電力140012011/06/18(土) 12:36:43.03
恥ずかしい。。。 
でも。。。嬉し恥ずかしい。。。
0460名無電力140012011/06/18(土) 13:09:33.44
めちゃ嬉しい!
0461名無電力140012011/06/18(土) 23:50:26.44
これがあるから辞められませんなw
0462名無電力140012011/06/19(日) 01:48:41.51
なんだかんだいっても・・・
0463名無電力140012011/06/19(日) 09:42:40.46
すごく恥ずかしい。。。
0464名無電力140012011/06/19(日) 11:49:20.17
それでも辞められない飴がある
0465名無電力140012011/06/19(日) 15:47:52.07
けっこうお気楽にやってますよ
0466名無電力140012011/06/19(日) 15:56:06.55
恥ずかしくて。。。
やるとか。。。
0467名無電力140012011/06/19(日) 23:09:34.41
お気楽、お気楽w
0468名無電力140012011/06/21(火) 22:39:31.97
暇なおまえら、京都へ応援池!
0469名無電力140012011/06/21(火) 23:33:41.24
恥ずかしいどすえ〜
0470名無電力140012011/06/22(水) 04:03:13.07
役に立つとしても、後半の開栓隊ぐらいなもんやろ
0471名無電力140012011/06/22(水) 05:37:07.98
やっぱガスより電気だな
0472名無電力140012011/06/22(水) 22:33:51.74
大阪ガスビジネスクリエイトってどうなの?
0473名無電力140012011/06/22(水) 22:53:40.47
派遣会社ですがどうかしたの?
0474名無電力140012011/06/22(水) 23:33:31.30
つまり恥ずかしい。。。
0475名無電力140012011/06/23(木) 00:46:15.73
大阪ガスケミカルの正社員とOGCRの正社員でしたらどちらがいいですか?
0476名無電力140012011/06/23(木) 06:10:13.80
>>475
ケミカル
0477笠原縁故採用2011/06/23(木) 07:47:49.99
>>475
OGCR
0478名無電力140012011/06/23(木) 11:38:37.06
>>477
縁故(笑
0479名無電力140012011/06/23(木) 20:55:29.28
13AよりLPG LPGより60Hzだな
0480笠原2011/06/23(木) 22:02:07.73
>>477
笠原(笑)
0481名無電力140012011/06/23(木) 23:08:26.27
USJ貸切のグループフェスタ、楽しみ!
0482名無電力140012011/06/25(土) 16:24:04.25
大阪ガス関連について語ろう
343:06/25(土) 16:12 [sage]
川崎の火力発電所(LNG)は東電じゃなくて民間が
やってて、超絶ボロ儲けなんだって。
既存電力会社なんて鎧袖一触、無敵状態らしい。
建設費はすぐに回収可能だというから、大阪ガスも
やったらいいと思う。
夢やロマンが少ない暗い時代だけど、
デカイLNG火力発電所は夢があっていいよね。
ニーズもあり、客も喜ぶ。
0483名無電力140012011/06/25(土) 20:44:22.39
だから経済産業省も昔から考えてる「送電と発電を分離」すればええねん。

電力総連を支持団体に抱える民主党政権では無理やな。
結局は何するにしても、しがらみが多すぎる政権や。

0484名無電力140012011/06/25(土) 20:57:18.63
エネファームの補助金増やしてくれたら節電につながるのもったいない
0485芝野2011/06/25(土) 21:01:57.66
ガスも管に水が入ったら終わりや。
原因の水道は早々に復旧したけどガスは1週間…
報道もOG悪し! 特に地元紙は酷い。
京都市に損害賠償求めて、それをマスゴミにばらまきなさい
0486名無電力140012011/06/25(土) 21:27:26.00
原因は、水道の経年改修を怠った京都市。
過去にいくつもあったサンドブレスト。その事例に疎すぎた。

水道の復旧はガスに比べると早いのは、漏れ箇所がわかりやすいからやし、
ガスは面倒でもゲージしで開栓せなあかん。基本的にな。
ガスは何かにつけて手間がかかる不利な面があるわな。
阪神淡路震災以降のマイコンメーター導入や埋設管のPE化、経年改修に力を注いできたが
さすがに、他のインフラ(水道)に“迷惑”をかけられることまで想定せなあかんのは辛いわな。





0487名無電力140012011/06/25(土) 21:33:03.45
それにしても皮肉なことに、阪神での「ガス管から水を抜く技術」経験がおもいっきり活かせているな。
仙台に続いて京都。
このノウハウは、経験の上でも技術の上でも日本のガス事業者の中で一番やな。
工会の皆さんもホンマご苦労さんやったと思うわ。
0488名無電力140012011/06/25(土) 22:54:59.59
>>486タイプミス)
(誤)サンドブレスト
(正)サンドブラスト
0489名無電力140012011/06/25(土) 23:31:11.93
西京区で3輪バイクの大群を見かけたが、
あれが、ここで有名なOGCR様ですか?
0490名無電力140012011/06/25(土) 23:34:22.09
CRネタはもうええて
0491名無電力140012011/06/26(日) 02:00:14.71
抜く。。。 恥ずかしい。。。
0492名無電力140012011/06/26(日) 13:50:08.19
人妻の視線が熱い・・・
0493名無電力140012011/06/26(日) 22:48:45.04
暑い。コーラくれたお客さん、ありがとう。うれしい。
0494名無電力140012011/06/26(日) 23:53:26.17
>>493
不正
お客様との金品の収受は無料点検ではなくなる
すぐにセンターと名前を教えろ!
0495名無電力140012011/06/27(月) 01:15:46.15
つまらんな
0496笠原in西宮2011/06/27(月) 02:27:17.24
>>494
なんで匿名掲示板でそこまで晒さなアカンねんw
調子にのりすぎじゃ
縁故採用組み以外は黙ってROMってろ!
0497名無電力140012011/06/27(月) 11:43:05.56
つまらんというかくだらんな
0498名無電力140012011/06/27(月) 20:51:56.22
だぁ〜〜〜〜〜〜〜れもそこまで考えてへんわ、アホっ
夏は冷たい飲み物、冬はあったかい缶コーヒー、何度ももらっとるわい。
ご好意でくれとる「気持ち」や。「規則です」「要りません」と付き返すほうが、お客に不快を与える。
そんなことして誰も得せんわ。
0499笠原in西宮2011/06/27(月) 21:21:06.48
>>497
本物の笠原さん 乙ですw
0500名無電力140012011/06/27(月) 23:04:47.48
西京区で3輪バイクの大群を見かけたが、
あれが、ここで有名なOGCR様ですか?


0501名無電力140012011/06/27(月) 23:11:04.84
>7月1日付の昇格発令を待ちたい。

出来レース乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています