>501

そんなもの原子炉の基本原理わかってる人なら国内商業炉一号機が出来た時点で
わかりきってる。
本来なら無害化技術や最終処分場所などが完成させてから運用するべきところを
見事なまでの見切り発車やったからこそ今の危機的状態を招いてるだけ。
だからこそ今以上に研究して多少ルーズな扱いしても問題なく運転出来る炉心や
廃棄物がほとんど出来ない炉心などを開発して、
現状の炉心との置き換えを出来るようにしなきゃいけない。

>・それでも発電力が凄いと思っていたが、新火力発電の方が発電量も上になって実用化されてる。

残念ながら本来発電機能はおまけの機能、そもそも原子炉は発電するために開発されてない。
あくまで廃熱を利用して火力と同じように蒸気タービン回して発電してるだけだよ。
40年以上前の技術を最近の技術の使われてる火力と比べるのがかわいそうだよ。