>>296
ベースエネルギーは原子力と火力しか当面あり得ない。
再生可能エネルギーで水の豊富な国として最も有望と位置付けるのは小水力。

太陽光や風力などは平地が極端に少なく、ヨーロッパのように安定した風が期
待できない日本に向いているとは思えない。
これらは生産技術を育成して輸出産業としての観点から取り組めば十分。

日本はどのエネルギーを取ってみてもおおどころでは世界一の技術をもってい
るし、現在のアメリカのスマートグリッド技術も日本製。

自国にマッチしたエネルギー政策と輸出産業のためのエネルギー産業育成政策
を混同すべきじゃない。

ちなみに自然エネルギーとは何か、自然でないエネルギーがあるのか、ウランも
石炭も石油も天然ガスもみな自然から得られるエネルギー。
再生可能エネルギーと呼ぶべきではないか。

日本の場合の再生可能エネルギーとしては小水力電気を太陽光と同額で買い取
りすることで想定の何倍ものポテンシャルが出てくると思う。世界一の水力エネル
ギー大国というのは世界の日本のイメージにも合うと思う。

どうですか蓮舫さん世界一目指しませんか。