□各原子力発電所の状態のまとめ 06月24日 13:00 ( ・ω・ )

・これまでのまとめはこちらから
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki

・福島第一
 2号機建屋地下水位を監視するため、ロボット「クインス」で水位計を設置する作業を開始(12:24 産経)★
 24日10:00から3号機の注水量をさらに0.5トン少ない9トン/hまで少なく(12:15 NHK)★
 無人ヘリが操縦不能で2号機建屋屋上に不時着。損傷の程度は分からず(11:59 産経)★
 浄化装置での処理量が約2500トンに達したと発表。建屋水位は順調に下がっている(11:59 産経)★
 浄化装置で淡水化処理が始まる。処理後は冷却水として再利用へ(11:18 毎日)★
 浄化装置の放射線量が交換基準に達しても運転を続け、洗浄してから交換を検討(04:45 NHK)★
 1号機のベントに失敗した可能性。弁の開放は十分ではなかった−東電関係者(02:30 毎日)★