福島第一・第二原発 状況まとめスレ3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0937名無電力14001
2011/06/23(木) 22:41:33.09・これまでのまとめはこちらから
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
・福島第一
2号機取水口付近で採取した放射性ヨウ素濃度が国の基準の7.8倍。これまでで最低に(21:20 NHK)★
23日夜中に処理水を採取し除染能力の評価実施予定。数日中に本格稼働目指す(21:17 FNN)★
2号機格納容器で窒素を封入に使う配管の設置作業が終了(21:17 FNN)★
汚染水浄化装置で、弁の設定が設置当初より誤った状態のまま気づかず(19:30 NHK)★
汚染水の一部がアメリカ製装置4系統中1系統が3台中1台しか流れていなかったことが判明(13:20 NHK)
正常に流れていない原因は弁状態の表示ミス(13:20 NHK)
汚染水浄化装置の本格稼働の目処たたず(13:20 NHK)
汚染水浄化装置が23日未明に試運転を再開(13:00 FNN)
汚染水が上流側の吸着塔に流れ込まず下流側に集中し性能が落ちている可能性(05:55 NHK)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。